お疲れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)16:57:45 No.558799392
お疲れ様です!新年あけましたね!
1 19/01/01(火)16:58:04 No.558799443
そう…
2 19/01/01(火)16:58:27 No.558799512
そう…
3 19/01/01(火)16:58:33 No.558799530
だったら…よかった
4 19/01/01(火)16:59:17 No.558799662
ほぉ~~~~ん
5 19/01/01(火)17:00:17 No.558799860
こんな年始お金じゃ買えない!
6 19/01/01(火)17:00:49 No.558799939
ぼくのチョコレートおせちまだぁ~?
7 19/01/01(火)17:00:50 No.558799942
起きろよ…
8 19/01/01(火)17:01:03 [原作ファン] No.558799990
なんで?なんで?
9 19/01/01(火)17:01:06 No.558800003
僕のお雑煮できた~?
10 19/01/01(火)17:01:14 No.558800024
ひさびさにダイナみを摂取しておなかいたい
11 19/01/01(火)17:01:32 No.558800075
いわゆる典型的な正月太り、ですな
12 19/01/01(火)17:01:43 No.558800118
今度はライアーズが全員いなくなった
13 19/01/01(火)17:02:09 No.558800192
年明けてからYORITOさんずっとカタログにいない?
14 19/01/01(火)17:02:16 No.558800213
ン初見完走できたか~ぃ?
15 19/01/01(火)17:03:01 No.558800350
5回目だったけど4話で寝ちゃってごめん…
16 19/01/01(火)17:03:09 No.558800378
>今度はライアーズが全員いなくなった 出会いと秘密
17 19/01/01(火)17:03:16 No.558800400
一挙視聴2回目だったけど偽偽ドヤムが認識できなかった
18 19/01/01(火)17:03:44 No.558800489
>5回目だったけど4話で寝ちゃってごめん… タイムシフトもあるのに面白い事を言うね
19 19/01/01(火)17:03:45 No.558800492
>年明けてからYORITOさんずっとカタログにいない? ンまぁそういうことだな
20 19/01/01(火)17:03:46 No.558800496
>>今度はライアーズが全員いなくなった >出会いと秘密 アーティスト 彼らの気持ち
21 19/01/01(火)17:04:09 No.558800583
村祭り
22 19/01/01(火)17:04:22 No.558800631
毎年の恒例行事にして欲しいけど元旦はイベント多すぎて辛いから初回一挙みたいに1/2の11時からとかにして欲しい
23 19/01/01(火)17:04:59 No.558800753
「」さんおかしくなっちゃった~?
24 19/01/01(火)17:05:15 No.558800794
私ね…楽しい思い出があるの!
25 19/01/01(火)17:05:47 No.558800894
>私ね…楽しい思い出があるの! 私ね…楽しい思い出があるの!
26 19/01/01(火)17:06:08 No.558800950
>5回目だったけど4話で寝ちゃってごめん… だーめ、許さない♡
27 19/01/01(火)17:06:19 No.558800978
年明けからいきなり一挙とかデスマンさんおかしくなっちゃった~?
28 19/01/01(火)17:06:19 No.558800979
>>私ね…楽しい思い出があるの! >私ね…楽しい思い出があるの! 私ね、楽しい思い出があるの!
29 19/01/01(火)17:06:19 No.558800980
演出はとんでもないけど面白いところも多くて良かったよ… 因果関係だけを見ればかなり王道のストーリーにも感じる
30 19/01/01(火)17:07:02 [ダイナー] No.558801126
消えろよ…
31 19/01/01(火)17:07:30 No.558801225
村祭り編が一番直球バンドものしてたよね
32 19/01/01(火)17:07:54 No.558801296
ヨリトさん墓参りしただけでなんであんな別人レベルに変わり果てたの?
33 19/01/01(火)17:08:37 No.558801429
>ヨリトさん墓参りしただけでなんであんな別人レベルに変わり果てたの? おかしくなっちゃってたから
34 19/01/01(火)17:08:40 No.558801444
>消えろよ… 消えないなら俺が消えてやる…
35 19/01/01(火)17:09:02 No.558801518
ビールうまい肉じゃがサイコー!
36 19/01/01(火)17:09:26 No.558801589
失踪しすぎというか失踪が既にダイナミックを構成する一つの大きなテーマになってるのは原作からなんだろうか
37 19/01/01(火)17:09:34 No.558801615
一挙発表されてからずっとカタログでYORITOさんを見かける
38 19/01/01(火)17:09:35 No.558801616
墓前だけ重力がおかしい
39 19/01/01(火)17:09:51 No.558801668
今日からimgはダイナーの集まりってことで
40 19/01/01(火)17:10:24 No.558801757
>ヨリトさん墓参りしただけでなんであんな別人レベルに変わり果てたの? 失踪してた次期だけがタイチョウフリョウで元の性格はン俺も愛してるぜぇ~いの方だと考えられる
41 19/01/01(火)17:10:31 No.558801791
写真科6年の道明寺辰哉がアニオリだってのが衝撃すぎた
42 19/01/01(火)17:10:59 No.558801892
ニコニコでコメントあると余計に面白くなるっていう珍しいアニメ
43 19/01/01(火)17:11:16 No.558801950
静かにしてくレオーン
44 19/01/01(火)17:11:31 No.558802000
マネ食い呼ばわりされててダメだったけど多分食べてるからな道明寺
45 19/01/01(火)17:11:37 No.558802019
ところで次回一挙放送の事なんだが…
46 19/01/01(火)17:11:44 No.558802043
>ヨリトさん墓参りしただけでなんであんな別人レベルに変わり果てたの? 過去にバンドメンバーを失っているので人の死に敏感だと考えられる
47 19/01/01(火)17:11:48 No.558802060
先手失踪!
48 19/01/01(火)17:11:50 No.558802064
ピョロリ~…ドドン!!
49 19/01/01(火)17:12:06 No.558802111
回想バトル
50 19/01/01(火)17:12:14 No.558802142
>ところで次回一挙放送の事なんだが… 年が明けたばかりなのに面白いことを言うね
51 19/01/01(火)17:12:24 No.558802172
アンニュイYORITOさん好きチャラいYORITOさん好きじゃない だったけどレオンへの接し方見てるとこのYORITOさんもいいな…ってなった YORITOー!愛してるー!
52 19/01/01(火)17:12:24 No.558802173
(コーヒーを淹れる音)
53 19/01/01(火)17:12:46 No.558802246
>ニコニコでコメントあると余計に面白くなるっていう珍しいアニメ 慣れたら今度はひとり静かに見ると話のトンチキさを味わえるぞ!
54 19/01/01(火)17:12:59 No.558802273
現役アニメ業界人からは好評というね 凄い少ない素材で破綻なくやりくりしてるから
55 19/01/01(火)17:13:00 No.558802276
>ピョロリ~…ドドン!! やけくそ太鼓ってコメで見たらホントにやけくそみたいに太鼓叩いててだめだった
56 19/01/01(火)17:13:10 No.558802304
マジな話毎月やってほしい
57 19/01/01(火)17:13:21 No.558802342
>マネ食い呼ばわりされててダメだったけど多分食べてるからな道明寺 加賀さんにメンバーの写真見せたシーンはもうそういう導入にしか見えない
58 19/01/01(火)17:13:22 No.558802345
追いピアノ
59 19/01/01(火)17:13:33 No.558802371
>YORITOー!愛してるー! ン俺もだぜ~!
60 19/01/01(火)17:13:48 No.558802420
>YORITOー!愛してるー! ン俺も愛してるぜ~!
61 19/01/01(火)17:13:50 No.558802426
初見にはアンニュイヨリトさんが先にお出しされるのが混乱のもとすぎる…
62 19/01/01(火)17:13:54 No.558802440
YORITOさんは一度メンバーを事故で亡くしたことがあって その空いたパートに収まったのがドヤム
63 19/01/01(火)17:14:03 No.558802462
>(コーヒーを淹れる音) ブシャーブリュリュリュリュリュゴボボボボ
64 19/01/01(火)17:14:04 No.558802470
>破綻なくやりくりしてるから そうかな…そうかも…
65 19/01/01(火)17:14:18 No.558802515
一挙でもやってたの!?
66 19/01/01(火)17:14:32 No.558802554
ルーーー
67 19/01/01(火)17:14:46 No.558802596
ちょっと先行して>一挙でもやってたの!? ざまぁないね
68 19/01/01(火)17:14:49 No.558802604
>一挙でもやってたの!? あれだけ宣伝されてたのに面白いこというね
69 19/01/01(火)17:14:56 No.558802629
>一挙でもやってたの!? フッ…
70 19/01/01(火)17:14:59 No.558802638
みんなだけで一挙見てきたんだね…
71 19/01/01(火)17:15:00 No.558802645
>マジな話毎月やってほしい 過剰摂取は危ない
72 19/01/01(火)17:15:01 No.558802647
su2801985.jpg
73 19/01/01(火)17:15:11 No.558802683
>現役アニメ業界人からは好評というね 背景の教本出してる人はダイナミックコードはあれでいいですって全面降伏しててだめだった 普段はアニメ背景に赤ペン入れてるのに…
74 19/01/01(火)17:15:14 No.558802697
午前中もカタログでヨリさん何回か見かけたけどあんまりレス付いてなくてみんな一挙の後寝てんだなと
75 19/01/01(火)17:15:27 No.558802738
>ちょっと先行して>一挙でもやってたの!? >ざまぁないね 引用失敗する君ざまぁないね
76 19/01/01(火)17:15:39 No.558802767
二話の入り組んだ回想は本当やばい
77 19/01/01(火)17:15:51 No.558802800
>午前中もカタログでヨリさん何回か見かけたけどあんまりレス付いてなくてみんな一挙の後寝てんだなと クリティカルな寝不足をア・ゲ・ル
78 19/01/01(火)17:15:51 No.558802802
>su2801985.jpg 顔面格差をここまできちんと描き切るアニメはないからな…こんなアニメお金じゃ買えない!
79 19/01/01(火)17:16:12 No.558802869
>一挙でもやってたの!? 深夜1時30分から5時間で来場者3万人コメント30万だぞ ちなみにFate一挙は来場者数19万コメ17万だ
80 19/01/01(火)17:16:19 No.558802893
>>午前中もカタログでヨリさん何回か見かけたけどあんまりレス付いてなくてみんな一挙の後寝てんだなと >クリティカルな寝不足をア・ゲ・ル 寝坊して駅伝見逃す君ざまあないね
81 19/01/01(火)17:16:50 No.558802986
>su2801985.jpg このシーンの手前でいじってる木箱がBDだとミキサー等音響機器になっててびびった テレビ版ではわからなすぎる…
82 19/01/01(火)17:17:51 No.558803193
>クリティカルな寝不足をア・ゲ・ル 寝かせてって涙流すきみざまぁないね
83 19/01/01(火)17:17:53 No.558803206
>二話の入り組んだ回想は本当やばい 1話がアレなのに2話目も意味不明で初見に厳しすぎる
84 19/01/01(火)17:18:00 No.558803230
(ねちっこいシャッター音)
85 19/01/01(火)17:18:03 No.558803236
>直近のニコ生アニメ一挙 >ポプテピピック 来場者数24万コメ12万 >Fate一挙 来場者数19万コメ17万 >宇宙よりも遠い場所 来場者数7万コメ21万 >Fateスペシャル 来場者数36万コメ数22万 >ダイナミックコード 来場者数3万コメント30万←!?
86 19/01/01(火)17:18:16 No.558803273
一話の謎PVとか演奏シーンとか回想バトルとか見てると笑っちゃうけど相当やり繰りした結果なんだろうね
87 19/01/01(火)17:18:23 No.558803306
ン初見~~!!いるか~~!!!
88 19/01/01(火)17:18:38 No.558803356
初見が「何で定型こんなにぶっそうなの!?」って言ってたのが面白すぎた
89 19/01/01(火)17:18:39 No.558803360
だーめ❤️寝かさない❤️
90 19/01/01(火)17:18:48 No.558803390
一挙のコメント数で勝てるのけもフレくらいだからな…
91 19/01/01(火)17:19:06 No.558803430
レヴァフェもファンも苦しめ...
92 19/01/01(火)17:19:30 No.558803515
視聴者参加型アニメだから…
93 19/01/01(火)17:19:33 No.558803523
来場者で知名度の差を感じつつもそれを上回るコメントの熱量が燃える所
94 19/01/01(火)17:19:40 No.558803548
元旦の夜中なのに3つもスレが埋まるとか「」さんおかしくなっちゃった~?
95 19/01/01(火)17:19:41 No.558803556
ン消えた一挙もお前と見たのならば意味があるだろう
96 19/01/01(火)17:20:22 No.558803694
>一話の謎PVとか演奏シーンとか回想バトルとか見てると笑っちゃうけど相当やり繰りした結果なんだろうね 一枚の画像をクローズアップしてやりくりしてる初期ライブシーンは予算の貧困を感じさせる
97 19/01/01(火)17:20:45 No.558803765
ヨリト編で燃え尽きてそのまま寝ちまったよ
98 19/01/01(火)17:21:04 No.558803826
初見は1話と2話が一番きついと思う 個人的には一挙で見ると夏祭り終わった後のアッポリ編が寝不足も相まって毎回きつい
99 19/01/01(火)17:21:12 No.558803855
>ヨリト編で燃え尽きてそのまま寝ちまったよ 私ね、楽しい思い出があるの!
100 19/01/01(火)17:21:59 No.558804034
今回は3話毎に休憩だから前回よりは余裕を待って見られた ちょっと物足りないけど
101 19/01/01(火)17:22:03 No.558804041
>一枚の画像をクローズアップしてやりくりしてる初期ライブシーンは予算の貧困を感じさせる 予算もそうだし人も時間もないんだろうね… でもダイナミック本社ビルは何回も描き直す
102 19/01/01(火)17:22:12 No.558804064
同じ画像でやりくりするせいでドヤムが生まれたと思えば悪くないのかもしれない
103 19/01/01(火)17:22:19 No.558804087
SAOの監督が予算見て鼻で笑って蹴った企画に挑んだのがこちらの影山翁です
104 19/01/01(火)17:22:35 No.558804143
>午前中もカタログでヨリさん何回か見かけたけどあんまりレス付いてなくてみんな一挙の後寝てんだなと 戦士の休息、ってやつかもね
105 19/01/01(火)17:22:36 No.558804146
今回は戦士の休息はなかったな
106 19/01/01(火)17:22:48 No.558804194
>元旦の夜中なのに3つもスレが埋まるとか「」さんおかしくなっちゃった~? アッポリ編でダウンしたかと思ったら土壌おじさんブーストで埋まって4つ目のスレも終了後雑談で綺麗に埋まってだめだった
107 19/01/01(火)17:22:56 No.558804230
こんなアニメお金じゃ買えない!すぎる…
108 19/01/01(火)17:23:13 No.558804275
>同じ画像でやりくりするせいでドヤムが生まれたと思えば悪くないのかもしれない ドヤムは絶妙すぎるドヤ顔を毎回アップで晒すからな
109 19/01/01(火)17:23:35 No.558804358
もっともワインはぶどうの品種だけではなく、育った土壌で全然味が違うんですよ。この土地で育てられたぶどうの味はここだけの特別なものなんです。あなた達の音楽と同じです。うまれた土地、イエッ、いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ
110 19/01/01(火)17:23:39 No.558804375
>夏祭り ン君さぁ、夏祭りと村祭りの違いもわかんないのぉ~ん?
111 19/01/01(火)17:23:41 No.558804377
ビルはなんだろうな...構図にこだわりがあったのかな...
112 19/01/01(火)17:23:47 No.558804395
>こんなアニメお金じゃ買えない!すぎる… むしろお金で買えなかった結果のこれだからな
113 19/01/01(火)17:23:55 No.558804432
18時から夜の一挙TS同時再生とかどうだい?
114 19/01/01(火)17:23:58 No.558804448
どころで香椎弟のことだが…
115 19/01/01(火)17:24:02 No.558804466
ドヤズームで少しでも変化を出していくのはベテランの技すぎる…
116 19/01/01(火)17:24:04 No.558804477
>だーめ、許さない♡ この定型エロかもしれん…
117 19/01/01(火)17:24:13 No.558804510
村祭り終わった辺りで寝落ちしちゃった…
118 19/01/01(火)17:24:13 No.558804511
正直KYOHSO編のEDは映像込みで好き
119 19/01/01(火)17:24:14 No.558804515
ちゃんと名前で呼ばれてるのヨリトさんと八雲さんくらいしかいねぇ…
120 19/01/01(火)17:24:32 No.558804584
やっぱり正月休みは最高だわ♡
121 19/01/01(火)17:24:33 No.558804586
>ビルはなんだろうな...構図にこだわりがあったのかな... (似たような構図で痩せてる)
122 19/01/01(火)17:24:37 No.558804596
ビールンマイ!オセチサイコー!
123 19/01/01(火)17:24:46 No.558804629
>SAOの監督が予算見て鼻で笑って蹴った企画に挑んだのがこちらの影山翁です 1話も落とさずなんだかんだカタチにしたのは紛れもなくプロの仕事だと思う
124 19/01/01(火)17:24:47 No.558804634
su2802000.jpg ここのほんの一瞬しか本名出ないからドヤムとしか呼ばれないドヤム
125 19/01/01(火)17:24:55 No.558804658
眠気に勝てなくて見れなかったのが悔やまれる…
126 19/01/01(火)17:24:57 No.558804666
自分がヨリトさんと詫びBLしてた人とニキネキの区別がついてなかったのを今朝の一挙で知った
127 19/01/01(火)17:24:59 No.558804675
>>ビルはなんだろうな...構図にこだわりがあったのかな... >(似たような構図で痩せてる) (似たような構図で太ってる)
128 19/01/01(火)17:24:59 No.558804679
俺はおせちよりラーメンの方が好きですけどね…
129 19/01/01(火)17:25:00 No.558804684
ダイジャムって始まってるの?
130 19/01/01(火)17:25:09 No.558804723
今見てるけどやっぱ曲いいよね
131 19/01/01(火)17:25:15 No.558804735
だんだん何かを掴む江口くんでダメだった
132 19/01/01(火)17:25:16 No.558804741
三が日ずっとループ配信して欲しかった…
133 19/01/01(火)17:25:23 No.558804766
>ちゃんと名前で呼ばれてるのヨリトさんと八雲さんくらいしかいねぇ… 相模原くんとタツオ両方呼ばれる厚遇っぷり
134 19/01/01(火)17:25:24 No.558804769
>>元旦の夜中なのに3つもスレが埋まるとか「」さんおかしくなっちゃった?? >アッポリ編でダウンしたかと思ったら土壌おじさんブーストで埋まって4つ目のスレも終了後雑談で綺麗に埋まってだめだった 最後のスレの2000レス目が土壌おじさんだったのもポイント高い
135 19/01/01(火)17:25:28 No.558804785
>ダイジャムって始まってるの? …
136 19/01/01(火)17:25:29 No.558804789
>>ビルはなんだろうな...構図にこだわりがあったのかな... >(似たような構図で痩せてる) 何故使いまわさないのか逆に不可解なほどPVシーン以外は使いまわさないからな…
137 19/01/01(火)17:25:45 No.558804828
>自分がヨリトさんと詫びBLしてた人とニキネキの区別がついてなかったのを今朝の一挙で知った 才能ないんじゃないか?この視聴者
138 19/01/01(火)17:25:53 No.558804853
本来夏アニメだったらしいな
139 19/01/01(火)17:26:08 No.558804892
>>ダイジャムって始まってるの? >… フッ…
140 19/01/01(火)17:26:35 No.558804988
>今見てるけどやっぱ曲いいよね 既存曲もバンバンかけまくってるのは素直にいいと思ってるポイントだ
141 19/01/01(火)17:26:36 No.558804993
>眠気に勝てなくて見れなかったのが悔やまれる… ざまあないね
142 19/01/01(火)17:26:42 No.558805009
>本来夏アニメだったらしいな 放送時期がずれることでクリスマスライブと現実の時期が重なりつむぎの誕生日も祝える 才能あるんじゃないか?
143 19/01/01(火)17:26:57 No.558805057
ダイジャムはそんな事で逃げ出すような奴じゃない
144 19/01/01(火)17:27:09 No.558805098
イケメンたちの作画もところどころ怪しくなるけど完全崩壊には至らなかったから偉いよ影山監督は
145 19/01/01(火)17:27:16 No.558805129
ダイジャムで検索すると運営しなくてもいいからゲームやらせてっていう涙流すダイナーが見れるぞ ざまぁないね
146 19/01/01(火)17:27:38 No.558805217
ルシファーは本当になんであんな歌詞しか書けないの…
147 19/01/01(火)17:27:42 No.558805233
>だんだん何かを掴む江口くんでダメだった アヨッシャーイ!!は名演過ぎる…
148 19/01/01(火)17:27:50 No.558805259
本社ビルを上から下へカメラがなめるカットなんか百回くらい見たのに…
149 19/01/01(火)17:27:52 No.558805262
ダイジャム死んだの…?
150 19/01/01(火)17:28:02 No.558805284
ハヤクイコウゼ!
151 19/01/01(火)17:28:04 No.558805294
>ダイジャム死んだの…? 運営がいなくなった
152 19/01/01(火)17:28:19 No.558805343
今度はダイジャムが失踪してしまった
153 19/01/01(火)17:28:21 No.558805352
>ダイジャム死んだの…? 今度は運営がいなくなってしまった
154 19/01/01(火)17:28:43 No.558805429
>18時から夜の一挙TS同時再生とかどうだい? せめてみんなでごちそう食べてきてから…
155 19/01/01(火)17:28:52 No.558805465
運営はそんなことで逃げ出すようなやつじゃない!
156 19/01/01(火)17:28:54 No.558805472
最後の回想バトル熱いんだよな
157 19/01/01(火)17:29:02 No.558805496
なんで?なんで?誰も教えてくれなかったんだ道連れにしたいよ「」を http://www.pashplus.jp/other_content/115585/
158 19/01/01(火)17:29:17 No.558805552
誕生日カードが2人くらいで終わったんだよね…
159 19/01/01(火)17:29:45 No.558805636
>なんで?なんで?誰も教えてくれなかったんだ道連れにしたいよ「」を >http://www.pashplus.jp/other_content/115585/ 当時スレたったけどあんまり話題にならなくてざまぁないね
160 19/01/01(火)17:30:05 No.558805699
ダイジャム正月が誕生日になるバグが発生してるってヒでみてダメだった
161 19/01/01(火)17:30:23 No.558805759
そんなことになってたのかダイジャム…
162 19/01/01(火)17:30:26 No.558805770
雪のクリスマスイヴなんていらないよ キミをがっかりさせて I'm not dreamin of a white christmas 白い胸に透けてる 紫の血潮 僕のものじゃないなら吹き出すのを夢みてる キミの裏切りにはね 贖罪なんてない ああ キミの心臓が止まる日まで 僕はキミを許さないよ ああ 叶うならばこのナイフで 僕の愛を伝えたいの 聞こえる悪魔のクリスマスキャロル 今日からね僕はルシファーってことで
163 19/01/01(火)17:30:30 No.558805781
>ダイジャム正月が誕生日になるバグが発生してるってヒでみてダメだった おめでたいんじゃないか?このゲーム
164 19/01/01(火)17:30:36 No.558805807
>なんで?なんで?誰も教えてくれなかったんだ道連れにしたいよ「」を >http://www.pashplus.jp/other_content/115585/ あんなにスレ立てたよね?!「」キ兄はいつもそう!!!
165 19/01/01(火)17:30:44 No.558805826
怪文書春菜
166 19/01/01(火)17:31:09 No.558805909
呪詛榛名
167 19/01/01(火)17:31:29 No.558805985
生産者表示榛名
168 19/01/01(火)17:31:33 No.558806000
呪詛貼るなら呪詛返しまでやって
169 19/01/01(火)17:31:41 No.558806018
最高じゃないか...
170 19/01/01(火)17:31:44 No.558806028
>呪詛榛名 呪詛太郎
171 19/01/01(火)17:31:51 No.558806054
こんな歌詞を弟に歌わせる香椎兄
172 19/01/01(火)17:32:03 No.558806092
レヴァフェもファンも苦しめ…
173 19/01/01(火)17:32:14 No.558806122
ポップな曲調にこの歌詞を乗せるレヴァフェには参るね…
174 19/01/01(火)17:32:17 No.558806143
やっぱりみんなだけで正月休みとってきたんだね…
175 19/01/01(火)17:32:33 No.558806192
独特な死の世界観いいよね…
176 19/01/01(火)17:32:50 No.558806241
歌ってるのカシーオトートなのにルシファーがルシファーにされるのほんと笑っちゃう
177 19/01/01(火)17:33:02 No.558806274
バカ4人が雪合戦してる場面で流す歌詞じゃない
178 19/01/01(火)17:33:05 No.558806286
アヨッシャーイって何話だっけ
179 19/01/01(火)17:33:42 No.558806413
>アヨッシャーイって何話だっけ 11話
180 19/01/01(火)17:34:02 No.558806475
ドヤムや偽ドヤムも舞台出るなら見に行くよ
181 19/01/01(火)17:34:06 No.558806485
はぁー はぁー
182 19/01/01(火)17:34:22 No.558806532
>歌ってるのカシーオトートなのにルシファーがルシファーにされるのほんと笑っちゃう 書いたのはルシファーだし…
183 19/01/01(火)17:34:30 No.558806552
詫 び B L
184 19/01/01(火)17:34:38 No.558806569
ネキニキが抱きつくシーン詫びNLになってて笑ってしまった
185 19/01/01(火)17:34:44 No.558806582
>バカ4人が吊り橋で絶体絶命の場面で流す歌詞じゃない
186 19/01/01(火)17:34:44 No.558806584
すり抜けバグ 寒いから早くしてくれるかな? ルシファー 詫びBL
187 19/01/01(火)17:34:58 No.558806633
エロ歌詞を弟に歌わせるのは倒錯しすぎじゃ…?
188 19/01/01(火)17:35:20 No.558806706
>>バカ4人が吊り橋で絶体絶命の場面で流す歌詞じゃない 抱きたい❤️
189 19/01/01(火)17:35:21 No.558806710
10話でフラストレーション溜まりまくったところで11話アバンから爆発させる手腕はすごい
190 19/01/01(火)17:35:31 No.558806739
>はぁー はぁー 橋から引き上げて間髪入れずに始まる詫BLでだめだった
191 19/01/01(火)17:35:48 No.558806797
原作の性欲がアニメでは外で遊びたい欲に変わってるって言われててダメだった
192 19/01/01(火)17:35:49 No.558806804
レヴァフェの事バカの集まりって言うのやめろ
193 19/01/01(火)17:36:00 No.558806830
あんな世界観の詞が飛び出すアキ兄の女性遍歴どうなってるの
194 19/01/01(火)17:36:14 No.558806882
>レヴァフェの事バカの集まりって言うのやめろ 何か不都合でもあるのか?
195 19/01/01(火)17:36:15 No.558806886
一昨年から年末はレヴァフェのクリスマスキャロルを忘年会とかで歌いまくって布教してたら 昨年は男ダイナーが増えて皆で歌う機会が多かったよ
196 19/01/01(火)17:36:24 No.558806915
>レヴァフェの事バカの集まりって言うのやめろ 正しくは小学生の集まりだからね
197 19/01/01(火)17:36:28 No.558806927
>原作の性欲がアニメでは外で遊びたい欲に変わってるって言われててダメだった 食欲じゃないんだ…
198 19/01/01(火)17:36:30 No.558806938
>レヴァフェの事小学生の集まりって言うのやめろ
199 19/01/01(火)17:36:30 No.558806940
>あんな世界観の詞が飛び出すアキ兄の女性遍歴どうなってるの 童貞らしいな
200 19/01/01(火)17:37:01 No.558807050
去勢された宦官は性欲が権力欲その他に変わると言うけど ダイナミックコード見て納得がいった
201 19/01/01(火)17:37:09 No.558807075
\ほぉ~~~~ん/ 三電車
202 19/01/01(火)17:37:19 No.558807107
あの子たちに何事もありませんように…!
203 19/01/01(火)17:37:42 No.558807180
遊んで飯食ってるだけだったのに俺達も世界行きたいってママに言い出すのはさすがに…
204 19/01/01(火)17:37:42 No.558807181
女性遍歴というか家庭環境がちょっとお辛いものだったから⋯
205 19/01/01(火)17:37:56 No.558807222
よく作画崩壊アニメとして挙げられるけどそこは本来の見所じゃないよねこのアニメ…
206 19/01/01(火)17:37:59 No.558807232
10話でイライラしたけど11話でもうどうでも良くなったというか… ママには幸せになって欲しい…
207 19/01/01(火)17:38:12 No.558807276
>>あんな世界観の詞が飛び出すアキ兄の女性遍歴どうなってるの >童貞らしいな アキ兄は少しペンギンをこじらせている節のある童貞
208 19/01/01(火)17:38:24 No.558807319
ママがママすぎる…
209 19/01/01(火)17:38:41 No.558807376
>よく作画崩壊アニメとして挙げられるけどそこは本来の見所じゃないよねこのアニメ… ただの作画だけの問題じゃないからね…
210 19/01/01(火)17:39:06 No.558807456
>よく作画崩壊アニメとして挙げられるけどそこは本来の見所じゃないよねこのアニメ… お話語るのが普通に面白いのは凄いと思う
211 19/01/01(火)17:39:06 No.558807457
>\ほぉ????ん/ > 三電車 ヨリトレインは日常生活送ってる中でふいに頭に浮かんできてほんと危ない
212 19/01/01(火)17:39:11 No.558807479
>よく作画崩壊アニメとして挙げられるけどそこは本来の見所じゃないよねこのアニメ… 作画自体は最低ラインは保ってるよ それ以外がダイナミックなだけで
213 19/01/01(火)17:39:20 No.558807510
>遊んで飯食ってるだけだったのに俺達も世界行きたいってママに言い出すのはさすがに… ママ通さずに社長に直談判してるのひどすぎる…
214 19/01/01(火)17:39:24 No.558807523
>遊んで飯食ってるだけだったのに俺達も世界行きたいってママに言い出すのはさすがに… 子供だから友達のマネしたくなるし… それより地元を強烈にディスりはじめるのはやめろ!
215 19/01/01(火)17:39:48 No.558807581
>原作の性欲がアニメでは外で遊びたい欲に変わってるって言われててダメだった 虫やご飯が女に見えてる説好きよ
216 19/01/01(火)17:40:12 No.558807664
>ネキニキが抱きつくシーン詫びNLになってて笑ってしまった おっほ~!
217 19/01/01(火)17:40:27 No.558807704
ヨリトフグとスーパータツヤとか唐突な飛び道具でなん民殺しに来た事もある
218 19/01/01(火)17:40:45 No.558807759
su2802039.jpg やっぱ今回の密度おかしいよ!
219 19/01/01(火)17:40:46 No.558807763
>よく作画崩壊アニメとして挙げられるけどそこは本来の見所じゃないよねこのアニメ⋯ というか崩壊ギリギリで抑えてるのに何故か崩壊呼ばわりされるのが悲しい まあン初見には作画もだけどストーリーや演出に着目して視聴してほしいね
220 19/01/01(火)17:41:26 No.558807870
人物背景は割と良かったと思う 動き構図使い回しがとんでもなかった
221 19/01/01(火)17:41:33 No.558807895
八雲のこと気遣って声掛けるヨリトさんは聖人?
222 19/01/01(火)17:41:43 No.558807928
ヨリト、タイチョウフリョウ
223 19/01/01(火)17:41:49 No.558807947
>原作の性欲がアニメでは外で遊びたい欲に変わってるって言われててダメだった おじいちゃん監督がちゃんと原作をプレイした結果だっけ
224 19/01/01(火)17:41:56 No.558807971
>というか崩壊ギリギリで抑えてるのに何故か崩壊呼ばわりされるのが悲しい メインメンバーの顔面だけはギリギリで抑えてるけど 平均したら崩壊そのものすぎる…
225 19/01/01(火)17:42:22 No.558808044
原作やると気づく小ネタや関係性があるらしいとは聞いた
226 19/01/01(火)17:42:38 No.558808093
背景凄い綺麗だよね 空に逃げる気持ちも分かる
227 19/01/01(火)17:42:39 No.558808098
うちはうちよそはよそだぞレヴァフェ
228 19/01/01(火)17:42:51 No.558808133
村祭編ライブシーンの学園ハンサム顔が個人的に一番強烈だった
229 19/01/01(火)17:43:00 No.558808161
次の冬もこのアニメを見たい
230 19/01/01(火)17:43:07 No.558808178
>うちはうちよそはよそだぞレヴァフェ もっと俺たちのこと真面目に考えてくれよ!!!
231 19/01/01(火)17:43:07 No.558808182
その点BD版は話のおかしさがスッと入ってくる 修正されずに野放しになってる作画ミスやBDオリジナルのミスが襲いかかってくるけど…
232 19/01/01(火)17:43:23 No.558808232
7,8話は原作やらないと理解度半減だと思う
233 19/01/01(火)17:43:25 No.558808238
勝手にいなくなるんじゃねえよ!
234 19/01/01(火)17:43:28 No.558808246
ママは結構崩壊しかけてたよね…
235 19/01/01(火)17:43:29 No.558808253
>原作やると気づく小ネタや関係性があるらしいとは聞いた 実際ゲームプレイした「」がアニメはちゃんと原作ゲームを取り入れてて 監督かなり考えてるって言ってた
236 19/01/01(火)17:43:42 No.558808300
>背景凄い綺麗だよね うn紅葉凄い綺麗だよね >空に逃げる気持ちも分かる 逃げんじゃねーよ!
237 19/01/01(火)17:43:50 No.558808324
八雲はそんなことで逃げ出すような奴じゃない
238 19/01/01(火)17:43:53 No.558808337
>原作やると気づく小ネタや関係性があるらしいとは聞いた 原作では重要なシコべのライブハウス
239 19/01/01(火)17:43:54 No.558808340
10話でなんだレヴァフェって嫌な奴らじゃん!って思わせたとこに 11話でママを探しに雪山に乗り込む単に何も考えてない男子小学生だって事が解る構成 やっぱり才能あるんじゃないか?
240 19/01/01(火)17:44:04 No.558808379
>空を回想する気持ちも分かる
241 19/01/01(火)17:44:04 No.558808381
マネージャーの負担がでかすぎる
242 19/01/01(火)17:44:17 No.558808429
>背景凄い綺麗だよね >空に逃げる気持ちも分かる 1話の月は単なる逃げじゃなくてヨリさんの不在表してるってようやく分かった ごめん…
243 19/01/01(火)17:44:22 No.558808440
>マネージャーの負担がでかすぎる こんなライブ、お金じゃ買えない!
244 19/01/01(火)17:44:32 No.558808474
>ママは結構崩壊しかけてたよね… 般若みたいな顔してるのが一番やばかった
245 19/01/01(火)17:44:44 No.558808512
原作はプレイした方が良いぞハルちゃんめっちゃ可愛いかんな 家でキャミソール着てるんだぞ
246 19/01/01(火)17:44:51 No.558808540
公式HP 大野輝
247 19/01/01(火)17:44:52 No.558808548
うぜえ…
248 19/01/01(火)17:45:01 No.558808575
レヴァフェもファンも苦しめ…
249 19/01/01(火)17:45:12 No.558808609
オレ帰る…
250 19/01/01(火)17:45:19 No.558808623
ンかっがやく大野~
251 19/01/01(火)17:45:39 No.558808692
>オレ帰る… オレも…
252 19/01/01(火)17:45:43 No.558808710
小学生みたいなレバフェが好きだから原作プレイできないんだ…
253 19/01/01(火)17:45:43 No.558808711
>原作はプレイした方が良いぞハルちゃんめっちゃ可愛いかんな >家でキャミソール着てるんだぞ だーめ♡ってハグされたい…
254 19/01/01(火)17:46:01 No.558808770
>公式HP >大野輝 輝く大野といい傷ついた手(物理)といい空耳がタイミングよすぎる…
255 19/01/01(火)17:46:18 No.558808816
>>オレ帰る… >オレも… レバフェはバラバラだな…