19/01/01(火)16:41:20 >一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)16:41:20 No.558796234
>一般的な「」の外着
1 19/01/01(火)16:43:18 No.558796615
ダウンセーターだよ
2 19/01/01(火)16:44:51 No.558796903
モンベルおじさんです
3 19/01/01(火)16:46:22 No.558797200
救命胴衣
4 19/01/01(火)16:46:27 No.558797218
最近買ったけど薄手なのに暖かいよね
5 19/01/01(火)16:47:58 No.558797482
それなりのお値段で温かいからいいんだ デザインはどうでもいいんだ
6 19/01/01(火)16:48:45 No.558797621
邪魔するヤツは指先一つで~
7 19/01/01(火)16:49:34 No.558797794
あいつ救命胴衣着てるぜ
8 19/01/01(火)16:49:59 No.558797878
ここのインナーダウン買った あったかい…
9 19/01/01(火)16:50:32 No.558797995
パーマフロストライトだよ…
10 19/01/01(火)16:51:01 No.558798086
袖付いてるじゃねーか!
11 19/01/01(火)16:52:03 No.558798290
色味のせいでDrakeのミームのやつに見える
12 19/01/01(火)16:52:14 No.558798324
もう少し発色がよければいいのにな…全体的に淡い…
13 19/01/01(火)16:53:13 No.558798503
ミレーのポベダ来てる 外は快適だけど室内入るとあちゅい
14 19/01/01(火)16:53:23 No.558798531
モンベルのイメージカラーといってもいいようなカラーなのに
15 19/01/01(火)16:55:04 No.558798882
渋い緑色もいいぞ!
16 19/01/01(火)16:55:52 No.558799045
中にクリマエアのフリース着て 外はパタのフーディニ着てパタゴニアンに擬態してる
17 19/01/01(火)16:56:30 No.558799156
バックトゥザフューチャーっぽい
18 19/01/01(火)16:56:31 No.558799157
キムタクが弁護士してるときに着てそう
19 19/01/01(火)16:57:10 No.558799288
画像調べたら登山用品でダメだった 登らねえよ!
20 19/01/01(火)16:58:35 No.558799538
オレンジのダウンジャケットカッコいいじゃん…
21 19/01/01(火)17:00:33 No.558799897
寒い日はナンガのダウン 今日ぐらいならモンベルのスペリオダウンラウンドネックジャケット
22 19/01/01(火)17:01:09 No.558800012
この界隈は杢調にすればタウン向けと言い張る そしてモンベルは頑なにやらない
23 19/01/01(火)17:02:44 No.558800299
>外はパタのフーディニ着てパタゴニアンに擬態してる フーディニいいよね そこそこ安くて擬態できる
24 19/01/01(火)17:02:56 No.558800334
登山やってるからこそ え…街で…それ…着るの…ってわかって面白い フラッグシップなグレードの着てるお兄さんみると 海外の山やってるひとかも…ってドキドキする
25 19/01/01(火)17:04:16 No.558800609
>え…街で…それ…着るの…ってわかって面白い 街中ハードシェルだけは理解できない
26 19/01/01(火)17:05:09 No.558800777
ストームクルーザーは雨の日のウォーキングにいいから…
27 19/01/01(火)17:05:35 No.558800863
修造がシジミがどうとか言ってる時の服
28 19/01/01(火)17:07:45 No.558801268
北海道に来る中国韓国人は大体これ着てる
29 19/01/01(火)17:07:53 No.558801291
クリマプラスにノマド
30 19/01/01(火)17:10:57 No.558801888
ユニクロで買ったけどたたんでしまう用の袋が付いててありがたい…
31 19/01/01(火)17:13:02 No.558802281
ecwcsってのが気になってめっちゃ欲しくなってしまったマン 何処にも売ってねぇ… 偽物は全然暖かくないらしいし
32 19/01/01(火)17:14:34 No.558802559
モンベルの2万4千円くらいのがめちゃ薄であったかくて余計なポケットとか一切ついてないからインナーに最高
33 19/01/01(火)17:15:32 No.558802753
>街中ハードシェルだけは理解できない いつ災害が来ても大丈夫なようにな…
34 19/01/01(火)17:16:00 No.558802831
暖かさは全てに優先する
35 19/01/01(火)17:16:12 No.558802867
ハードシェルってのでないと風を通したりするもんなの?
36 19/01/01(火)17:16:28 No.558802917
しょっちゅう氷点下いく地域じゃないとスペック発揮しないよね
37 19/01/01(火)17:16:43 No.558802966
インナーは重宝してる でも耐久性低いというか買ってきた時点でほつれとかあったりする
38 19/01/01(火)17:16:48 No.558802979
ハードシェルって硬いの?
39 19/01/01(火)17:17:11 No.558803061
>ハードシェルってのでないと風を通したりするもんなの? 適当なカッパをダウンの上に羽織って見ればわかるよ
40 19/01/01(火)17:18:10 No.558803252
エクワックスのゴアテックス!
41 19/01/01(火)17:18:57 No.558803411
靴下だけでも登山用にしてみるとオイオイオイすごいわこれってなるなった
42 19/01/01(火)17:19:38 No.558803544
お気に入りブランドの2.5万のナイロンジャンパーがいい感じ 中にフリースついてるし見た目もポケット多いのに悪くない
43 19/01/01(火)17:19:40 No.558803550
あかいあかい
44 19/01/01(火)17:20:32 No.558803717
街中ハードシェル普通だと思ったけど 自分が道民なの忘れてた
45 19/01/01(火)17:20:37 No.558803730
ハードシェルは高性能なレインコートっていうイメージ
46 19/01/01(火)17:21:22 No.558803882
南日本でハードシェル着てすまない…だってあったかいから…
47 19/01/01(火)17:22:23 No.558804102
真冬でも嵩張らずにそれなりに暖かくていい…
48 19/01/01(火)17:22:41 No.558804164
ゴースローキャラバンとかジムマスターとかのなんちゃってアウトドアでもいいかな…
49 19/01/01(火)17:22:54 No.558804224
ユニクロのウルトラライトダウンです…
50 19/01/01(火)17:23:25 No.558804319
街の中でハードシェル着てると中韓人だと思われるらしいな
51 19/01/01(火)17:23:49 No.558804403
Snugpakです
52 19/01/01(火)17:24:12 No.558804506
たしかに金持ってそうな旅行者とかは着てる
53 19/01/01(火)17:24:19 No.558804535
書き込みをした人によって削除されました
54 19/01/01(火)17:24:58 No.558804673
モンベルショップ行ってきたけどトラベルジャケットとかコートとか 普通に垢抜けたやつもあるじゃん!ってなった
55 19/01/01(火)17:25:28 No.558804782
私はナンガおじさんです
56 19/01/01(火)17:25:36 No.558804807
普段は手頃な青かグレーの暖かいジャンパー 気合入れる日と気まぐれな日はお気に入りの黒のチェスターコート
57 19/01/01(火)17:25:46 No.558804830
モンベルのダウンひざ掛けを車の運転用に買おうかな
58 19/01/01(火)17:26:04 No.558804881
>街の中でハードシェル着てると中韓人だと思われるらしいな 自分もそれよく言われる…
59 19/01/01(火)17:26:10 No.558804900
イージスオーシャン安くていい
60 19/01/01(火)17:27:28 No.558805167
10年くらい前Columbiaのマウンテパーカーをずっと町中で着てた…
61 19/01/01(火)17:27:30 No.558805184
かといってソフトシェルもいかにも山用ですって感じでな
62 19/01/01(火)17:27:35 No.558805208
>ゴースローキャラバンとかジムマスターとかのなんちゃってアウトドアでもいいかな… KAVUとかオシャレだなと思う
63 19/01/01(火)17:29:10 No.558805519
コロンビアは別に登山の人って思われないしいいよ
64 19/01/01(火)17:29:18 No.558805555
ハードシェル自体はインナー付いてない限りあったかくないよ
65 19/01/01(火)17:30:35 No.558805805
街でハードシェル馬鹿にされるけど 電車内は暑いし、外は寒いしで そんな中蒸れないハードシェルは便利なんですよ
66 19/01/01(火)17:31:24 No.558805966
>ecwcsってのが気になってめっちゃ欲しくなってしまったマン >何処にも売ってねぇ… 古着屋で結構見かけるよ
67 19/01/01(火)17:32:01 No.558806084
アークの化繊アウターすっごい便利 街歩きでも釣りでも何でも着てける
68 19/01/01(火)17:32:18 No.558806146
見た目で言えばソフトもハードも同レベルじゃねえかな…
69 19/01/01(火)17:32:56 No.558806256
パタゴニアのダウンセーターくらいがゴツすぎず丁度良い
70 19/01/01(火)17:33:36 No.558806387
街でハードシェル普通じゃね… 東京都民だけど普通に着てるわ内側フリースでポケットたくさんなの
71 19/01/01(火)17:33:55 No.558806445
インサレーションってどうなの パタゴニアのナノ・パフ・ジャケット欲しい
72 19/01/01(火)17:34:24 No.558806537
ダウンだとちょっと歩いて暖かいとこ入るとめっちゃ汗出ちゃうの… だからシェルとかとフリースに逃げる
73 19/01/01(火)17:35:48 No.558806799
都民だけどナノパフ+ハードシェル ダウンより化繊の方が洗濯が楽
74 19/01/01(火)17:36:35 No.558806957
確か2万もしなかったのに全然ヘタらなくてすごい…
75 19/01/01(火)17:36:51 No.558807010
>インサレーションってどうなの 毛が抜け無くてダウンよりボリューム少ないから上にもう一枚着やすい ガチ登山は分からないけど街で着る分には何も問題ない
76 19/01/01(火)17:38:14 No.558807281
インナー的に着れるのかインサレーション 良いなあ買おう
77 19/01/01(火)17:40:32 No.558807718
MEのトランジションジャケット買ったけど袖が長い