19/01/01(火)15:02:08 だいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)15:02:08 No.558778190
だいぶダメージ引いたけど母親になりたくてもなれなかった女の子が産めるようになった子供が栄養摂取できるような体じゃなくてただ弱って死んでいくのを見ているしかできないってえげつないにも程がある設定だよね 命を何だと思ってるんだと言いたいが尊いもので愛おしいものだと熟知してるからこそこんな純度100%の悲しみの顔が描けるわけで 度し難いって感想しか出てこない…
1 19/01/01(火)15:03:00 No.558778384
結局何願ったのかね
2 19/01/01(火)15:03:56 No.558778567
子供がほしい ウェコを助けたい 両方叶ったやったね
3 19/01/01(火)15:04:36 No.558778680
子供焼いて食べたら寄生虫が治る?のはなんなの
4 19/01/01(火)15:06:01 No.558778956
寄生虫は自分とかヴエコを治療させたいって願いの一種じゃないの? アビスが特効薬を作ってくれた的な
5 19/01/01(火)15:06:29 No.558779034
昔読んだ実装石のSS思い出しちゃった
6 19/01/01(火)15:07:22 No.558779196
>子供焼いて食べたら寄生虫が治る?のはなんなの 助けたいと産みたいが融合したか元々あのヤドネに水もどきくだし効果があったか
7 19/01/01(火)15:08:27 No.558779378
子供が欲しい+ヴエコを助けたい=ヴエコを助けられる子供を産む 何も問題はありませんね?
8 19/01/01(火)15:09:28 No.558779562
子供って言っても人の出産じゃなくて原生生物を召喚したみたいな絵だったよね
9 19/01/01(火)15:09:28 No.558779563
>子供焼いて食べたら寄生虫が治る?のはなんなの 欲望の揺籃がヴエコを助けたいというイルミューイの願いを叶えた ついでに子供を生みたいとか可愛い子供が欲しいとかそのへんの願いもまとめて叶えた 子供と楽しく暮らしたいという願いは願ってないか叶ってないかは知らないけど
10 19/01/01(火)15:10:57 [遺蹟] No.558779821
焼いて食べたら治る素材のガキにしてやったんだよ感謝しろ
11 19/01/01(火)15:10:57 No.558779822
ワズキャン△はさあ…
12 19/01/01(火)15:12:02 No.558780026
ロリっ子に厳しい漫画だよ
13 19/01/01(火)15:12:13 No.558780062
なーにただの鶏卵と同じようなもんだ
14 19/01/01(火)15:12:43 No.558780141
痛くないのが唯一の救いかな…
15 19/01/01(火)15:13:00 No.558780191
凄いね遺物
16 19/01/01(火)15:13:12 No.558780235
>なーにただの鶏卵と同じようなもんだ 鶏は卵が腐っても悲しまないんですけお…
17 19/01/01(火)15:14:19 No.558780425
子供を食べた人が子供になれば楽しく暮らしたい願いも叶う 不死性もオマケにくれてやろう
18 19/01/01(火)15:14:35 [つくし卿] No.558780483
ひ自 ど分 いは や・ つ・ だ・ ・ ・ ・
19 19/01/01(火)15:16:18 No.558780774
子供でもこんな悪辣に願いぐちゃぐちゃになるならそりゃ大人には無理だ
20 19/01/01(火)15:17:13 No.558780921
子供の単純な願いだとちゃんとした命を産めなくて大人だと複雑で適してないとか…
21 19/01/01(火)15:17:46 No.558781011
あの水も誰かの願いだったのかな
22 19/01/01(火)15:19:06 No.558781236
>子供と楽しく暮らしたいという願いは願ってないか叶ってないかは知らないけど そもそもそこまで思考が及んでない気がする
23 19/01/01(火)15:19:26 No.558781288
ワズキャンは狂ってるの?
24 19/01/01(火)15:19:42 No.558781340
ボ卿なら行けるんだらうなーって謎の信頼感
25 19/01/01(火)15:19:50 No.558781360
>つくし卿は狂ってるの?
26 19/01/01(火)15:19:53 No.558781371
>子供って言っても人の出産じゃなくて原生生物を召喚したみたいな絵だったよね あのちょっと前に食われたペットに似てる姿って言われてあーってなった
27 19/01/01(火)15:19:58 No.558781387
別にワズキャンは一切狂っていないし狂気の行動もしていない
28 19/01/01(火)15:20:20 No.558781459
>ワズキャンは狂ってるの? リーダーとしては何も間違ってないし最善の判断だよ
29 19/01/01(火)15:20:36 No.558781505
全身から大量出血&パートナーによる腕切断未遂 友人の呪いを肩代わりし全身の激痛と共に人間性の喪失 愛する義父のために脳と臓器以外全部捨てて箱化 トラウマ払拭と愛する疑似母のために無限出産マシーンに(NEW)
30 19/01/01(火)15:20:36 No.558781507
まだ思考はあるんだろうか…
31 19/01/01(火)15:20:47 No.558781528
むしろとことん正常だよなワズキャン
32 19/01/01(火)15:20:52 No.558781540
あくまでヴエコ視点の昔語りだからね…
33 19/01/01(火)15:20:56 No.558781550
子供は自分と同じ食べて排泄して生きる生物なんだという認識ができてない頃の純粋な願いだから叶えられる 知恵がついて子供がどういうものか知る頃には色んな欲も知ってるので成功しない そして今回は結果的に成功してる イェーイ
34 19/01/01(火)15:21:14 No.558781594
今回の話はこれから起こる事柄のジャブにしかすぎないと思うんだけど…
35 19/01/01(火)15:21:18 No.558781602
黄金郷って本当にここなの…?
36 19/01/01(火)15:21:27 No.558781627
やらざるを得ないって環境が整ってるけどしぃとかゆっくりとかタブンネ虐待で通った道だよな…とか
37 19/01/01(火)15:21:48 No.558781689
脂いいね!
38 19/01/01(火)15:22:19 No.558781797
まだ8巻(相当)とは思えないくらい高密度
39 19/01/01(火)15:22:34 No.558781835
イェーイ!
40 19/01/01(火)15:22:40 No.558781851
全ての願いを叶えてくれる アビスの祝いはふとっぱら
41 19/01/01(火)15:22:50 No.558781882
さらにもう二三四段階くらいありそう
42 19/01/01(火)15:23:00 No.558781912
あまり願いが複雑だと自分の体が耐えられないんぞゃないかな
43 19/01/01(火)15:23:02 No.558781919
死産じゃないしいいよね…
44 19/01/01(火)15:23:57 No.558782091
得体の知れない何かがロリコンの皮を被って絵を描いてる
45 19/01/01(火)15:24:29 No.558782199
単一生殖ですよねそれ
46 19/01/01(火)15:24:54 No.558782276
出産というか受肉って感じ
47 19/01/01(火)15:25:15 No.558782341
分裂だよね
48 19/01/01(火)15:25:35 No.558782408
やらなきゃ死ぬという意味ではワズキャンは正常 ヴエコさん達との違いは勘が鋭過ぎる事かな…
49 19/01/01(火)15:25:43 No.558782429
>今回の話はこれから起こる事柄のジャブにしかすぎないと思うんだけど… 牽制が即死技って憧れるよね…
50 19/01/01(火)15:25:48 No.558782442
アビスの形が子宮じゃねーか?って言ってた「」がいたけど 正解かもな…
51 19/01/01(火)15:26:20 No.558782544
ワズキャンは黄金郷がなくても見つけるだろうってそういう…
52 19/01/01(火)15:26:43 No.558782613
>あまり願いが複雑だと自分の体が耐えられないんぞゃないかな 子供だと願いの数が少ないから生きてるんだろうね…
53 19/01/01(火)15:26:48 No.558782629
まだベラフもまともだからな…
54 19/01/01(火)15:27:28 No.558782743
オーゼンが呪いよけの籠を使って動く肉を作ったじゃん? あれに似てる アビスに漂う魂を取り出して肉に定着させたような演出だったし
55 19/01/01(火)15:27:34 No.558782763
いやーやべーな-この水まじでやべーわ(ゴクゴク あ!なんかほのかに甘いわこれ!って狂ってない?ほんと?
56 19/01/01(火)15:27:38 No.558782776
肉製造機があるんだから使うしかない
57 19/01/01(火)15:28:25 No.558782926
リコと会った時点ですらまともそうなワズキャンって…
58 19/01/01(火)15:28:30 No.558782945
ころして食ったわけではないから…
59 19/01/01(火)15:28:35 No.558782958
ほらまあ死体を食って葬う風習あるところもあるし食うまではいいよ ほんとはまずいんだけどそこまでならセーフなんだけどこれ以上の何かがあるんだよな…
60 19/01/01(火)15:29:01 No.558783037
>まだベラフもまともだからな… 三賢の中だとアイツだけ見た目も中身も完全に面影なくなってるんだけど一体何があったんだろう
61 19/01/01(火)15:29:39 No.558783141
片道切符の開拓隊なんだから現地民の水子が薬になるならみんなにも振る舞うさ!
62 19/01/01(火)15:29:49 No.558783172
いやー…どんな理由であれ願わせた時点でかなりアウトな気がするんだが…
63 19/01/01(火)15:30:02 No.558783206
魂の話がちょくちょく出るけどリコさんの事は意図的に言及しないようにされてるみたいでどでかいの来そう
64 19/01/01(火)15:30:11 No.558783229
>いやーやべーな-この水まじでやべーわ(ゴクゴク >あ!なんかほのかに甘いわこれ!って狂ってない?ほんと? ちゃんと分析した上で自己の生存にも隊の存続にも必要な行為だから飲む とくに不自然な点はありませんね?
65 19/01/01(火)15:30:18 No.558783259
>今回の話はこれから起こる事柄のジャブにしかすぎないと思うんだけど… イルミューイが母なる村イルぶるの成立とどう関わっていくのか楽しみですね
66 19/01/01(火)15:30:28 No.558783289
願わせたんじゃないよ 勝手に願った
67 19/01/01(火)15:30:40 No.558783331
結局ベラフもワズキャンも異形化したのは 欲望の揺籃と一体化して村になったイルミューイに触れ続けた(子供を食べ続けた)せいなのか ヴエコも見た目が変わってないのがある種の異形化だけども
68 19/01/01(火)15:30:41 No.558783336
おいしい
69 19/01/01(火)15:30:56 No.558783387
>おいしい おいしかった
70 19/01/01(火)15:30:58 No.558783393
>おいしい おいしかった
71 19/01/01(火)15:31:23 No.558783457
>勝手に願った そうではあっても 当の本人にとってはどうでもいいというか…
72 19/01/01(火)15:31:28 No.558783480
あれ無精卵だから有精卵にして孕ませた奴がいるんじゃないかという話を「」から聞いて 唯一股から産まれた子供だけが生き延びれるんじゃねえかな…と思った
73 19/01/01(火)15:31:34 No.558783501
>三賢の中だとアイツだけ見た目も中身も完全に面影なくなってるんだけど一体何があったんだろう 澄んだ瞳の高潔な人物をひどい環境に置いてみるのいいよね
74 19/01/01(火)15:31:49 No.558783554
いつまでハローアビスなの怖いよ
75 19/01/01(火)15:31:52 No.558783563
>>おいしい >おいしかった なに?
76 19/01/01(火)15:31:56 No.558783574
>結局ベラフもワズキャンも異形化したのは >欲望の揺籃と一体化して村になったイルミューイに触れ続けた(子供を食べ続けた)せいなのか 村の機能に生命を捧げて欲望相応の機能持った体に産まれ直すみたいなのがあるようだからそれじゃない
77 19/01/01(火)15:32:16 No.558783642
>>>おいしい >>おいしかった >なに? なに?
78 19/01/01(火)15:32:35 No.558783694
船で虫食ってた頃から食に対する躊躇の無さというか割り切りは凄い
79 19/01/01(火)15:32:42 No.558783717
また水場が増えた
80 19/01/01(火)15:32:52 No.558783747
できる限り望みを曲解して叶えるってアーティファクトが昔のゲームにあったな…
81 19/01/01(火)15:32:54 No.558783753
かわいい「」が甘い水のんでどんどん倒れる
82 19/01/01(火)15:32:57 No.558783760
>いやーやべーな-この水まじでやべーわ(ゴクゴク >あ!なんかほのかに甘いわこれ!って狂ってない?ほんと? 飲まなきゃ死ぬし…ただ割り切りが良すぎる…
83 19/01/01(火)15:33:08 No.558783787
食べたら病気が治る子供はヴエコの気絶演出を挟んでるから どのタイミングで治療薬になる子供になったのかは分からない ワズキャンがイルミューイを諭した後にも見えるし
84 19/01/01(火)15:33:08 No.558783790
隊長はメンバーを最大限守るためならかなり思い切り良いところあるから そこでとんでもない選択してヴエコさんは反対して幽閉、ベラフは精神がぶっ壊れてミーティジャンキーになっちゃったのかな
85 19/01/01(火)15:33:43 No.558783905
ワズキャン焦ったり葛藤することがないよね
86 19/01/01(火)15:33:49 No.558783921
出てきた水もどきの卵も食ってるよね…
87 19/01/01(火)15:34:00 No.558783952
>できる限り望みを曲解して叶えるってアーティファクトが昔のゲームにあったな… スタルカァ? 原作小説はアビスの元ネタの一つっぽいよね
88 19/01/01(火)15:34:14 No.558784000
多分純粋にただ1つだけの願いならあのタマゴもストレートに叶えてくれると思うの でも人間には厳しいんだ
89 19/01/01(火)15:34:17 No.558784014
>願わせたんじゃないよ >勝手に願った そう願うのを予め知ってた上で卵使わせたって感じ
90 19/01/01(火)15:34:34 No.558784070
ハウアユードコカはいつ進むんだろう オーゼンとボ卿接触してくれるかな
91 19/01/01(火)15:34:36 No.558784074
今でもあの水飲まれているのかな… 治す前提で
92 19/01/01(火)15:34:58 No.558784142
>ワズキャンがイルミューイを諭した後にも見えるし このままじゃしんじゃうよね?した可能性高いよね いや倒れた姿見せるだけで効果あると思うけどさ…
93 19/01/01(火)15:35:00 No.558784147
>食べたら病気が治る子供はヴエコの気絶演出を挟んでるから >どのタイミングで治療薬になる子供になったのかは分からない あれ単に侵食に耐える体力を保たせるだけの食い物すらねえ!ってところに食料来ただけで薬の効果はないようにも思う
94 19/01/01(火)15:35:10 No.558784180
結果的に願いは叶った 過程なんて些細なことではないでしょうか(グビグビ)
95 19/01/01(火)15:35:12 No.558784190
消化器官ないならあの顔に付いてるお口アナルみたいなのは何なんでしょ?
96 19/01/01(火)15:35:26 No.558784236
やだな今回だってストレートに願い叶えましたよ?
97 19/01/01(火)15:35:30 No.558784242
この穴潜らなくてもいいんじゃねえかな…
98 19/01/01(火)15:35:30 No.558784244
>消化器官ないならあの顔に付いてるお口アナルみたいなのは何なんでしょ? 呼吸器?
99 19/01/01(火)15:35:30 No.558784245
ゆっくり虐待みたいだ
100 19/01/01(火)15:35:37 No.558784272
ベラフは闇の中に目を凝らせってヴェコを諭してたから 発狂して自分で目を潰して盲目になった結果喫ミーティなのかな
101 19/01/01(火)15:35:46 No.558784298
さるのて
102 19/01/01(火)15:35:48 No.558784305
このマンガどんどん潜って闇が深くなる度に前向きで底抜けに明るいリコが輝くね…
103 19/01/01(火)15:36:03 No.558784352
ファプタの体の一部を提案したのも意図がありそうだ
104 19/01/01(火)15:36:09 No.558784372
>消化器官ないならあの顔に付いてるお口アナルみたいなのは何なんでしょ? とりあえず穴がないとか細く鳴けないから
105 19/01/01(火)15:36:16 No.558784393
>消化器官ないならあの顔に付いてるお口アナルみたいなのは何なんでしょ? ちんこ突っ込む穴では? おぞましいな…
106 19/01/01(火)15:36:23 No.558784418
>ワズキャン焦ったり葛藤することがないよね ここまで微塵もそんな感情表に出さなかったワズキャンがビビるって レグ(火葬砲?)とやっぱ何かあったんだろうなって…
107 19/01/01(火)15:37:01 No.558784532
>消化器官ないならあの顔に付いてるお口アナルみたいなのは何なんでしょ? 声を出すには口がいる
108 19/01/01(火)15:37:09 No.558784562
>このマンガどんどん潜って闇が深くなる度に前向きで底抜けに明るいリコが輝くね… 輝けば輝くほど最深部の闇が深くなるのいいね!
109 19/01/01(火)15:37:24 No.558784612
>このマンガどんどん潜って闇が深くなる度に前向きで底抜けに明るいリコが輝くね… それにしたって 最近ちょっと露悪的すぎるような気がしなくもなくもない
110 19/01/01(火)15:37:26 No.558784618
リコさんはアビスに潜れば潜るほど環境に適応してくとか作者も言ってるね
111 19/01/01(火)15:37:34 No.558784641
で 回想中のワズキャンはいいとして 今現在のワズキャンはどこで何を?
112 19/01/01(火)15:37:37 No.558784648
なんで消化器がないってわかるの
113 19/01/01(火)15:37:39 No.558784654
おちんぽソードは何を願ったんだ
114 19/01/01(火)15:38:28 No.558784803
>で >回想中のワズキャンはいいとして >今現在のワズキャンはどこで何を? イ エ | イ
115 19/01/01(火)15:38:40 No.558784840
>なんで消化器がないってわかるの 捌いたのでは? その時に味見をしてそう
116 19/01/01(火)15:38:48 No.558784858
>なんで消化器がないってわかるの 解剖すれば良いナリよ
117 19/01/01(火)15:39:17 No.558784926
無闇にキャラを曇らせてるんじゃなくて読者ごと曇らせてくるのが実につくし卿らしい
118 19/01/01(火)15:39:28 No.558784952
ジュロイモーさんは激しい営みならなんでもいいらしい
119 19/01/01(火)15:39:31 No.558784961
>なんで消化器がないってわかるの 駄目元でなんか食わせたものの全部リバースしたとかじゃない?
120 19/01/01(火)15:39:35 No.558784969
>リコさんはアビスに潜れば潜るほど環境に適応してくとか作者も言ってるね つまり地上にはあんま適合してないっていうことなのが案にわかるのいいよね
121 19/01/01(火)15:39:43 No.558784987
>今現在のワズキャンはどこで何を? 食堂でリコとハイタッチしたりレグにビビったりしてる
122 19/01/01(火)15:40:38 No.558785152
ワズキャンにも恐怖の感情が残ってたんだね…とかヴエコさんは言ってたけど 初登場から1度もイエーイ!以外の感情見えないんですけど
123 19/01/01(火)15:41:37 No.558785348
まああ君が女の子だったら わかってらっしゃるつくし卿と評価したい
124 19/01/01(火)15:42:07 No.558785438
ワズキャンの何がヤバイってなれ果てても人格の原型がほぼ残ってるところ
125 19/01/01(火)15:42:17 No.558785459
>まああ君が女の子だったら >わかってらっしゃるつくし卿と評価したい (汚いケツ)
126 19/01/01(火)15:42:32 No.558785507
イェーイ 楽しんでる? いいね!
127 19/01/01(火)15:42:37 No.558785526
口は付いてるが消化器官としての機能を持ってないんだろう
128 19/01/01(火)15:43:02 No.558785597
>ワズキャンの何がヤバイってなれ果てても人格の原型がほぼ残ってるところ もう一人のベラフがああなってるからな…
129 19/01/01(火)15:43:08 No.558785614
産んだ子供の内部構造まで細かく指定すれば大丈夫なんだろうけど そこまで考える頭があるとたぶん願いが散る
130 19/01/01(火)15:43:28 No.558785672
ベラフが壊れすぎな感じもあるが…
131 19/01/01(火)15:44:03 No.558785797
リコさんもレグも最近はすっかり頼もしくなったのでそんな露悪的な感じはしないな…って思ったところで強烈な回想シーンで殴られた
132 19/01/01(火)15:44:26 No.558785869
人に利用されるだけのかわいい生き物ってまるで蚕蛾のようだ
133 19/01/01(火)15:45:10 No.558785979
ここからさらに村を作るまでになったらベラフさんがまともでいられるとは… それでもヴエコを追放する側になるのか…
134 19/01/01(火)15:45:18 No.558786020
普通に衰弱死出来た仲間たちの方がマシだったなんて…
135 19/01/01(火)15:45:20 No.558786026
>人に利用されるだけのかわいい生き物ってまるで蚕蛾のようだ ファプタは多分蚕モチーフだよね…
136 19/01/01(火)15:46:02 No.558786144
>それでもヴエコを追放する側になるのか… むしろ追放して閉じ込める方がいいみたいな扱いだと辛い… だってみんなもう人の姿してない
137 19/01/01(火)15:46:09 No.558786164
リコの光が届かない過去回想で曇らせるってすんぽーよ
138 19/01/01(火)15:46:20 No.558786199
>いつまでハローアビスなの怖いよ 底に着いたら今度はグッバイアビスすんのかな
139 19/01/01(火)15:46:55 No.558786296
ヴェの過去も相当度し難いのに他がアレすぎて霞んでるのいいよね…
140 19/01/01(火)15:47:18 No.558786364
ベラフは喫ミーティ以前は今よりもっとヤバい見た目の巨体だった事が示唆されてるからな… 性格もそうだけど何でそんな見た目なんだという
141 19/01/01(火)15:47:29 No.558786391
願いを叶えるたびに姿が歪んでいくのいいよね…
142 19/01/01(火)15:48:40 No.558786583
でもワズキャンもベラフも結局村作って定住を決めた時点で黄金郷への憧れはなくなってるよね 今回ではまだ憧れという目的の為の手段の範疇に思える つまり次回もまだヤバイ展開なのか…
143 19/01/01(火)15:48:54 No.558786613
>この穴潜らなくてもいいんじゃねえかな… なんか災厄起きるっぽいのと遺物が有用なの多いからなー…
144 19/01/01(火)15:49:18 No.558786687
地上も地上で謎の病気が蔓延して大量死すら起きてるのが不穏すぎる… そもそも6層まで死者タグ落ちて来られる理由も謎だけど
145 19/01/01(火)15:49:43 No.558786766
リコさんの光で明るく照らしてくれー!
146 19/01/01(火)15:49:55 No.558786806
気づいたんだけどイルミューイ子供を産む願いを叶えたとこで胸がでかくなってる 母親になるってそういうことじゃないんだよ…理解が浅すぎる…
147 19/01/01(火)15:50:10 No.558786856
>>このマンガどんどん潜って闇が深くなる度に前向きで底抜けに明るいリコが輝くね… >それにしたって >最近ちょっと露悪的すぎるような気がしなくもなくもない 別に露悪ではない 人間の業の深さがモロに出てるだけで というかアビスって本来そんくらい過酷な地だしね…
148 19/01/01(火)15:50:28 No.558786911
ログインボーナスで貰った詳細希望券つかっていい?
149 19/01/01(火)15:51:00 No.558787013
願いはそのままかなってるんだけど 全部の願いをそのまんま願った通りに叶えちゃう 叶えすぎちゃう
150 19/01/01(火)15:51:28 No.558787107
とっととメイドインアビスでググってセール中の電子書籍を買うんだ
151 19/01/01(火)15:51:54 No.558787188
エロお姉さんとそすはいくらリコでもスカウト出来そうにない
152 19/01/01(火)15:51:55 No.558787191
お願いはちゃんと叶えてるからね…
153 19/01/01(火)15:51:55 No.558787195
子供を産んだんだ胸がでかくなるのは当たり前だ
154 19/01/01(火)15:52:02 No.558787208
人間の悪意じゃなくて遺物や原生生物や上昇負荷という自然の過酷さで窮地を描いてるのは良いよね
155 19/01/01(火)15:52:21 No.558787260
>気づいたんだけどイルミューイ子供を産む願いを叶えたとこで胸がでかくなってる いや、イルミューイのこどもおっぱいはそれ以前は開示されてなかっただろ?
156 19/01/01(火)15:53:00 No.558787352
チート遺物のレグ居なかったら序盤の序盤でリコさん死んでる位には過酷 レグもちょいちょいポンコツだからリコさん居なかったら…と思う所はある
157 19/01/01(火)15:53:54 No.558787507
おぞましいけど今取れる策としては最善だからね… 大丈夫!
158 19/01/01(火)15:53:58 No.558787518
>でもワズキャンもベラフも結局村作って定住を決めた時点で黄金郷への憧れはなくなってるよね >今回ではまだ憧れという目的の為の手段の範疇に思える >つまり次回もまだヤバイ展開なのか… というか6層が黄金郷っぽいから…
159 19/01/01(火)15:54:06 No.558787552
>この穴潜らなくてもいいんじゃねえかな… 時を止める鐘とかまであるのが強すぎると思う
160 19/01/01(火)15:54:16 No.558787585
>いや、イルミューイのこどもおっぱいはそれ以前は開示されてなかっただろ? 最初は痛くないっていう願いを叶えたんだと思うんだよ 変化が起こるたびに体がどんどんそれ相当の物に変わっていってる
161 19/01/01(火)15:54:28 No.558787611
大人のあまりにも多すぎる願いも全部叶えて 身体は混沌に!
162 19/01/01(火)15:54:32 No.558787623
>チート遺物のレグ居なかったら序盤の序盤でリコさん死んでる位には過酷 >レグもちょいちょいポンコツだからリコさん居なかったら…と思う所はある そもそもナナチ居ないと4層で終わり
163 19/01/01(火)15:54:36 No.558787637
>人間の悪意じゃなくて遺物や原生生物や上昇負荷という自然の過酷さで窮地を描いてるのは良いよね ボ卿とは別ジャンルのえぐさで素敵 いや彼も悪意はなかったけど
164 19/01/01(火)15:54:46 No.558787668
>この穴潜らなくてもいいんじゃねえかな… この穴はね どんどん広がってるんだ…
165 19/01/01(火)15:54:55 No.558787689
>気づいたんだけどイルミューイ子供を産む願いを叶えたとこで胸がでかくなってる >母親になるってそういうことじゃないんだよ…理解が浅すぎる… 子供であるイルミューイが理解できる範囲の母親像なんだと思うよ
166 19/01/01(火)15:55:28 No.558787787
>子供であるイルミューイが理解できる範囲の母親像なんだと思うよ それがわかるからお辛い…
167 19/01/01(火)15:55:46 No.558787841
余すところなくアニメ化して欲しい 確実に無理だけどNHK教育で二期やらないかな…
168 19/01/01(火)15:56:25 No.558787966
>この穴はね >どんどん広がってるんだ… もう軌道上から核攻撃して終わりにしよう!
169 19/01/01(火)15:57:21 No.558788155
どいつも決死隊やってるからか思い切りが良すぎる…
170 19/01/01(火)15:57:23 No.558788158
>もう軌道上から核攻撃して終わりにしよう! ねえそれZONEが出来上がるだけじゃない?
171 19/01/01(火)15:57:51 No.558788241
丸い遺物は願いの形… おっぱい石にはどんな願いが?
172 19/01/01(火)15:58:01 No.558788280
ボ卿のことはうわこいつ人間じゃねええんがちょってするくせに無垢な子どもの救いの願いに対してはスレ画だしアビスリニンサンってもしかしてあんまり細かい作業とか苦手なのかな?
173 19/01/01(火)15:58:02 No.558788281
戻れないのに潜る意味はあるのかな
174 19/01/01(火)15:58:04 No.558788289
ワズキャンみたいに生きられたら人生楽しいだろうな…
175 19/01/01(火)15:58:05 No.558788291
>>この穴はね >>どんどん広がってるんだ… >もう軌道上から核攻撃して終わりにしよう! 力場がなあ…絶対ロクなことにならない…
176 19/01/01(火)15:58:05 No.558788294
>人間の悪意じゃなくて遺物や原生生物や上昇負荷という自然の過酷さで窮地を描いてるのは良いよね ひねくれ師匠のオーゼンに人外メンタルのボ卿と悪意ある人物ってそんな居ないよね… 読者もリコさんも油断した所に出て来たなれ果て村の路地裏の連中は危なかった
177 19/01/01(火)15:58:13 No.558788317
>もう軌道上から核攻撃して終わりにしよう! なんか水のクッションとかあったし ルートが塞がれて積むだけだと思う
178 19/01/01(火)15:58:59 No.558788483
アビス深層の生物とか放射能にも核熱にも余裕で耐えそう
179 19/01/01(火)15:59:05 No.558788502
爆発したら地球全体にアビスが広がるとかいうオチになりそうで怖い
180 19/01/01(火)15:59:07 No.558788508
>戻れないのに潜る意味はあるのかな 憧れは止められねえんだ… というか登山家にも言えるしね…それ…
181 19/01/01(火)15:59:10 No.558788518
戻れないなんて知らなかったし…
182 19/01/01(火)15:59:15 No.558788536
心の弱いこずるい人間では困難を乗り越えることはできないからな
183 19/01/01(火)15:59:46 No.558788636
>>できる限り望みを曲解して叶えるってアーティファクトが昔のゲームにあったな… >スタルカァ? >原作小説はアビスの元ネタの一つっぽいよね モノリスとかコズミック・フォージぽいよね
184 19/01/01(火)15:59:59 No.558788681
アビスの呪いってなんなんでしょうね…
185 19/01/01(火)16:00:01 No.558788685
>人間の悪意 これまで描かれたモロな悪意はヴエコさん飼ってたおっさんぐらいか
186 19/01/01(火)16:01:16 No.558788891
単純で曲解しようのない願いを持った奴はいないのか ブッダとか
187 19/01/01(火)16:01:32 No.558788944
そもそもリコが母親に追いつく=ラストダイブ前提で潜り始めた時点でマジでメンタル強すぎて怖い
188 19/01/01(火)16:02:20 No.558789088
>単純で曲解しようのない願いを持った奴はいないのか >ブッダとか 悟ってる人は願いなんてないだろう
189 19/01/01(火)16:02:25 No.558789100
新鮮な死体を使って作った油は美味しかったか?
190 19/01/01(火)16:02:35 No.558789128
>というか登山家にも言えるしね…それ… 登山家は戻ってくるじゃん!!
191 19/01/01(火)16:02:39 No.558789141
こないだEJアニメシアターのコラボカフェで出てた 上昇負荷ラテも度し難いと思ったが 次の機会があったら間違いなく甘い水がでるね!
192 19/01/01(火)16:02:51 No.558789180
>新鮮な死体を使って作った油は美味しかったか? こんなにうまいもの食べたことない…
193 19/01/01(火)16:03:21 No.558789258
現代人も心を持ったにわとりさんを騙して太らせて卵食べてるし…
194 19/01/01(火)16:03:25 No.558789269
今回みたいにグズグズになって死ぬ寸前なら単純な願い持てるんじゃない?
195 19/01/01(火)16:03:48 No.558789328
混濁すんじゃねぇかな…
196 19/01/01(火)16:03:49 No.558789331
オーゼンがリコに深層7層の光る輪のこと教えてた気がするけど 一体どうやって行って帰ってきたの…ってなる
197 19/01/01(火)16:03:51 No.558789333
もしアビスの話の中心が閉鎖空間での人間の足の引っ張りあいとかなら読み続けるのは厳しかったと思う
198 19/01/01(火)16:04:14 No.558789410
つくし卿神々の山嶺好きらしいし探窟家の刹那的な精神性に関しては影響受けてるだろうな
199 19/01/01(火)16:04:29 No.558789464
>甘い水 尻からいろいろ出てくる仕組みを再現!
200 19/01/01(火)16:04:35 No.558789481
>オーゼンがリコに深層7層の光る輪のこと教えてた気がするけど >一体どうやって行って帰ってきたの…ってなる 何らかの手段で上に情報を伝えてるだけで本人たちは戻ってないよ…
201 19/01/01(火)16:04:52 No.558789534
そもそもアビスの力場ってどれ具体の範囲に影響があるんだろうか アビスの各階層に長い横穴掘って行けばの力場の呪いは回避できるんじゃないだろうか
202 19/01/01(火)16:05:00 No.558789563
>オーゼンがリコに深層7層の光る輪のこと教えてた気がするけど >一体どうやって行って帰ってきたの…ってなる 過去の白笛が気球で打ち上げたやつでは
203 19/01/01(火)16:05:27 No.558789631
>上昇負荷ラテも度し難いと思ったが 他のドリンクがただの紹介なのに これだけボ卿がゾアホしてるってアレだっけ?
204 19/01/01(火)16:05:41 No.558789674
まぁ諸々考えなければほんとに革新なんだよねボルテックス卿のカートリッジ
205 19/01/01(火)16:06:16 No.558789774
>もしアビスの話の中心が閉鎖空間での人間の足の引っ張りあいとかなら読み続けるのは厳しかったと思う 引っ張る以前にそもそも運ゲーで生き残れないのが酷い
206 19/01/01(火)16:06:22 No.558789796
やはりボルビック博士のジャマをするべきではなかった
207 19/01/01(火)16:06:53 No.558789892
>そもそもアビスの力場ってどれ具体の範囲に影響があるんだろうか >アビスの各階層に長い横穴掘って行けばの力場の呪いは回避できるんじゃないだろうか そもそも拠点作るのすら厳しいのに人手送り込んで数キロ掘り抜くとか不可能では