ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/01(火)13:14:06 No.558758431
横浜市営地下鉄延伸計画遂に爆誕 あざみ野~新百合 神奈川県横浜市が、市営地下鉄ブルーライン(高速鉄道3号線)を、終点のあざみ野駅(同市青葉区)から小田急線新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する方針を固めたことが12月31日、分かった。延伸区間の横浜と川崎市内に四つの駅を新設。2030年ごろの開業を目指す。実現すれば、両市の北西部から新幹線が停車するJR新横浜駅へのアクセス機能が向上し、沿線の活性化につながりそうだ。 関係者によると、両市は大筋で合意しており、両市長が1月下旬に共同会見を開き、発表する見通し。
1 19/01/01(火)13:16:22 No.558758824
遂に川崎市に地下鉄ができるのか
2 19/01/01(火)13:16:53 No.558758914
ずっと前からやると言われてた気がするけど 本当にやるのか
3 19/01/01(火)13:16:58 [グリーンライン] No.558758927
あのっ
4 19/01/01(火)13:17:30 No.558759026
事業主体の横浜市交通局が、青葉区と麻生区にまたがる6キロ程度の延伸区間を整備し、運行する。 四つの新駅は青葉区と麻生区に2駅ずつ設ける。青葉区側は、あざみ野駅と市境のほぼ中間地点と、市境のすすき野付近に1駅ずつ設置。麻生区側は複数ルートを比較検討中で、新たな終点となる新百合ケ丘と、市境と新百合ケ丘との間にもう1駅設ける。 用地取得、工事、車両購入を含めた概算の総事業費は約1700億円。大半は横浜市が負担し、国の補助金も活用するほか、受益者となる川崎市が一部負担することでも合意している。
5 19/01/01(火)13:21:39 No.558759800
川崎が一部負担するとは言え横浜市は太っ腹だな
6 19/01/01(火)13:21:52 No.558759836
川崎市の地下鉄計画も完全に死んだし 新横浜線も出来るしでちょうどいいタイミングなのかもしれない
7 19/01/01(火)13:22:48 No.558760006
神奈川東部方面線といい神奈川の鉄道がアツいな
8 19/01/01(火)13:28:51 No.558761029
始発だったのに!
9 19/01/01(火)13:29:50 No.558761201
>川崎が一部負担するとは言え横浜市は太っ腹だな まあどっちも金持ちだろうし…
10 19/01/01(火)13:33:35 No.558761881
今年は京急とシーサイドラインも繋がるしな…
11 19/01/01(火)13:33:59 No.558761946
グリーンラインって繁盛してる?
12 19/01/01(火)13:34:08 No.558761973
青葉区に行くからブルーライン 緑区に行くからグリーンラインって覚えてたのに 麻生区にまで行ってしまうと分からなくなってしまう
13 19/01/01(火)13:34:20 No.558762003
爆誕て ポケモン映画かよ
14 19/01/01(火)13:34:29 No.558762037
爆誕て
15 19/01/01(火)13:35:12 No.558762163
横浜駅のホーム広げてからにしろ
16 19/01/01(火)13:38:46 No.558762801
新百合に繋がるなら多摩方面のアクセスも良くなるな
17 19/01/01(火)13:40:37 No.558763101
新百合の近くに中央新幹線の非常口掘ってたり 輸送用の地下鉄とかあるよね川崎
18 19/01/01(火)13:41:08 No.558763196
横浜線が弱まっていくのを感じる…
19 19/01/01(火)13:43:02 No.558763518
これを機会に南武線1年くらい止めてホーム伸ばして16両くらい止まれるようにすれ
20 19/01/01(火)13:43:54 No.558763683
>グリーンラインって繁盛してる? 客は毎年増えてはいるようだね
21 19/01/01(火)13:44:22 No.558763754
https://hamarepo.com/story.php?story_id=6172 はまれぽ好き
22 19/01/01(火)13:46:48 No.558764170
横浜市営なのに川崎市に…?
23 19/01/01(火)13:47:54 No.558764375
>横浜市営なのに川崎市に…? 藤沢市にはもうきてるよ
24 19/01/01(火)13:49:04 No.558764577
他の市営地下鉄も気軽に市外に来てほしいなぁ ねぇ仙台市さん
25 19/01/01(火)13:49:52 No.558764722
南武線と横濱線の間を埋める感じか
26 19/01/01(火)13:50:23 No.558764809
地下鉄にそういう例外はわりとあるよね 関係者のやる気と金次第で伸びる時は伸びる
27 19/01/01(火)13:52:44 No.558765239
新百合めっちゃ人多いのに小田急以外通ってなかったからこれでますます栄えそう
28 19/01/01(火)13:53:27 No.558765370
十年以上前から言われてはいたけどマジでやるの
29 19/01/01(火)13:53:41 No.558765416
そう、夢はいつか叶う だから大江戸線もいつか所沢に来るんだよ!!!! http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/dourokoutsuu/koukyoukoutu/toshikosokutetudo12.html
30 19/01/01(火)13:57:22 No.558766100
田園都市線と小田急がつながる経路が増えるのはいいことだ 非常時に役に立つ
31 19/01/01(火)14:01:16 No.558766830
>他の市営地下鉄も気軽に市外に来てほしいなぁ >ねぇ仙台市さん OK名取市接続!
32 19/01/01(火)14:03:42 No.558767251
グリーンラインはもともと環状線化する計画だったと聞いたけど 完成するのいつになるんだろう…
33 19/01/01(火)14:03:59 No.558767298
名古屋みたいに高架のバス専用道路つくるね…
34 19/01/01(火)14:04:28 No.558767394
>名古屋みたいに高架のバス専用道路つくるね… お前はみんなの笑い者
35 19/01/01(火)14:07:39 No.558767938
住むにはお高くてつらあじ
36 19/01/01(火)14:09:48 No.558768307
>グリーンライン 鶴見区民だけどいつまでも待ってるよ
37 19/01/01(火)14:11:51 No.558768674
この路線ものすごくお高い
38 19/01/01(火)14:12:47 No.558768846
>この路線ものすごくお高い 市営地下鉄なんて全国どこもそんなもんだ …初乗り210円はちょいお高いけど
39 19/01/01(火)14:13:16 No.558768936
新百合のさらに先を目指して立川あたりまで延伸しちゃえ