19/01/01(火)12:42:07 三重県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)12:42:07 No.558752522
三重県鈴鹿市の工場で30日、清掃作業をしていた男性が、スクリューコンベヤに巻き込まれ死亡する事故がありました。 警察によりますと、30日午後3時15分ごろ、三重県鈴鹿市にある総合コーンインダストリー「敷島スターチ」の鈴鹿工場で、コーンスターチを貯蔵するタンクを清掃していた鈴鹿市に住むメンテナンス会社社員・高村将夫さん(29)が、タンク底に設置されていたスクリューコンベヤに巻き込まれ、現場で死亡が確認されました。 当時、清掃作業は高村さんを含む3人で行われていたということです。警察は、清掃作業中にスクリューコンベヤが動いた経緯など、事故の原因を詳しく調べています。
1 19/01/01(火)12:43:40 No.558752796
うん…?
2 19/01/01(火)12:45:25 No.558753106
現場で死亡確認してやるなよ
3 19/01/01(火)12:46:39 No.558753320
確か脳ミソ飛び出してるとか臓物粉砕とか肉体液状化とか誰がどう見ても生きてねェ…だと現場でうn死んでるね…してよかったはず
4 19/01/01(火)12:47:23 No.558753464
スクリューコンベヤでググったけど巻き込まれたらこれは…LiveLeak…
5 19/01/01(火)12:49:32 No.558753889
2018年最後のヨシをしてしまったか
6 19/01/01(火)12:51:09 No.558754167
よくこんな適切なスレ画持ってたな
7 19/01/01(火)12:51:57 No.558754328
作業をしていた男性だったモノをまた清掃している最中に動いて巻き込まれて死亡の繰り返しが起きて呪われた貯蔵タンクとして残りそう
8 19/01/01(火)12:51:57 No.558754330
スイッチ入れたの誰だろうね
9 19/01/01(火)12:52:05 No.558754357
スクリューコンベアってでかいんだな…
10 19/01/01(火)12:52:29 No.558754432
あああああああ!
11 19/01/01(火)12:53:05 No.558754546
なんでこういう事件は毎度誰がスイッチ押したんだよ…ってなぞが残るんだ…
12 19/01/01(火)12:53:14 No.558754580
スイッチ入れた人も死にそうになってるかな…
13 19/01/01(火)12:53:25 No.558754616
なんで動いたの…怖いよぉ
14 19/01/01(火)12:54:36 No.558754825
外の業者に工場の悪い噂作られるってたまんねえな
15 19/01/01(火)12:56:20 No.558755150
おあしす!
16 19/01/01(火)12:56:30 No.558755177
もうこのタンク使えないよ…使わないよね?
17 19/01/01(火)12:57:41 No.558755393
人死んだからって機材入れ替えれるわけねぇだろ
18 19/01/01(火)12:57:42 No.558755396
大丈夫です!電源入れたまま作業しましょう! ダメでした
19 19/01/01(火)12:58:01 No.558755461
コーンスターチなんて初めて聞いたわ
20 19/01/01(火)12:58:14 No.558755509
>もうこのタンク使えないよ…使わないよね? え…洗うけど
21 19/01/01(火)12:59:51 No.558755801
まずスレ画見て笑った後本文見て違う笑いが出た
22 19/01/01(火)13:00:09 No.558755859
知ってる工場でダメだった
23 19/01/01(火)13:01:49 No.558756173
同工場は前日から年末休業中で、高村さんら機械メンテナンスを扱う協力会社の社員2人と、同工場の従業員1人がタンク内を清掃。従業員が機械を止めて作業するよう提案したが、高村さんは作動しながらの清掃を主張し、何らかの原因で下半身を機械に巻き込まれたとみられる。同署は詳しい原因を調べている。 http://www.isenp.co.jp/2018/12/31/26929/
24 19/01/01(火)13:03:02 No.558756405
昔工場で死亡事故あったとき血をぬぐったタオルを全部すてて最後に残ったモップを 「これ使いたくないんで新しいモップかってくだち」て総務に出したら 「洗ったら使えるでしょ?」てそのまま戻ってきて 「だったらせめててめぇが洗えがあらえやコラァ!」てモップの柄で殴ったらさらに汚れた
25 19/01/01(火)13:03:51 No.558756541
モップはてめえが…
26 19/01/01(火)13:04:00 No.558756577
>高村さんら機械メンテナンスを扱う協力会社の社員2人と、同工場の従業員1人がタンク内を清掃。従業員が機械を止めて作業するよう提案したが、高村さんは作動しながらの清掃を主張し、 絶対この一人が「動かしながらやれや」て言ったんだよね
27 19/01/01(火)13:04:01 No.558756580
>同工場は前日から年末休業中で、高村さんら機械メンテナンスを扱う協力会社の社員2人と、同工場の従業員1人がタンク内を清掃。従業員が機械を止めて作業するよう提案したが、高村さんは作動しながらの清掃を主張し、何らかの原因で下半身を機械に巻き込まれたとみられる。同署は詳しい原因を調べている。 …ほんとに?
28 19/01/01(火)13:04:05 No.558756591
>高村さんは作動しながらの清掃を主張し (なんで...?)
29 19/01/01(火)13:04:29 No.558756664
>昔工場で死亡事故あったとき血をぬぐったタオルを全部すてて最後に残ったモップを >「これ使いたくないんで新しいモップかってくだち」て総務に出したら >「洗ったら使えるでしょ?」てそのまま戻ってきて >「だったらせめててめぇが洗えがあらえやコラァ!」てモップの柄で殴ったらさらに汚れた 総務やべえな
30 19/01/01(火)13:04:42 No.558756713
死人に口なしを地で行くやつ
31 19/01/01(火)13:04:48 No.558756728
死人に口なしすぎる…
32 19/01/01(火)13:04:59 No.558756759
おまけに死人に口なしってかー!
33 19/01/01(火)13:05:00 No.558756762
おれじゃない あいつがやった
34 19/01/01(火)13:05:15 No.558756809
>高村さんは作動しながらの清掃を主張し 作業者が言う訳ないだろアホか…
35 19/01/01(火)13:05:33 No.558756882
おれじゃない
36 19/01/01(火)13:05:39 No.558756903
この従業員が鼻くそほじりながら「やっとけや」しか言わないで休んでたんだろ で、なにもわからないやつがおっかなびっくりやって事故 「違うんですきちんと言ったんです」って証言
37 19/01/01(火)13:05:41 No.558756908
>総務やべえな 減価償却しきってないし…
38 19/01/01(火)13:05:47 No.558756926
こういうことが絶対に起こらないように安全プラグと安全札と 人が入れる設備だと踏み板式のマイクロスイッチ設計段階で織り込んでるんだけどな 殺してた?知るか!
39 19/01/01(火)13:06:00 No.558756956
あいつが言った
40 19/01/01(火)13:06:33 No.558757051
>作業者が言う訳ないだろアホか… 言いはするだろう 認められないだけで
41 19/01/01(火)13:06:46 No.558757088
>高村さんは作動しながらの清掃を主張し、 ほう…いい責任逃れだな
42 19/01/01(火)13:07:41 No.558757261
メンテナンス会社の木っ端の清掃員が死んだくらいでうるさいな…
43 19/01/01(火)13:07:55 No.558757302
実際やったんだから監督責任による罪は一緒なんですけどね
44 19/01/01(火)13:08:00 No.558757320
うちのベテラン従業員も「作業の邪魔」「ある方が事故起きるわ」とかいって安全策丁寧にどけるからな 毎朝管理者柵戻して始業と同時にベテランがどける 俺たちはただ見てるだけ 気まずくてあほくさい
45 19/01/01(火)13:08:21 No.558757374
いやーあっしは止めろと言ったんすけどねぇ…ヒ…ヒヒッ…
46 19/01/01(火)13:09:15 No.558757538
>>高村さんは作動しながらの清掃を主張し >作業者が言う訳ないだろアホか… 割というらしいよこういうの
47 19/01/01(火)13:09:41 No.558757623
止めるんじゃねえぞ…
48 19/01/01(火)13:09:47 No.558757646
柵はずしてるときに事故があってから全部溶接されたなあ
49 19/01/01(火)13:10:24 No.558757771
スイッチ入れたり切ったりしながらちまちま掃除するのめんどくさいよね 年末だしね 横着するね ヨシ!
50 19/01/01(火)13:10:58 No.558757883
>総務やべえな 喧嘩した時の事情聴取で俺が「○○(人の名前)がなくなったときに使ったものを使うとかおかしいでしょ?」て言って 仲裁の上司も「そうだよな、仲間が死んだ時の道具をな」て言ったら 総務が「従業員でしょ?」て変な訂正いれて俺がさらに殴った 仕事はやめた
51 19/01/01(火)13:11:38 No.558757987
>>高村さんは作動しながらの清掃を主張し >作業者が言う訳ないだろアホか… 言っちゃうようなアホだから下請けに甘んじてたのかも
52 19/01/01(火)13:11:57 No.558758026
何見てヨシって言ってたんだろうな…
53 19/01/01(火)13:12:04 No.558758050
相方だった会社員が告発してくれるって信じてる…
54 19/01/01(火)13:12:09 No.558758070
死人に口無しにおあしすが合わさった最強の布陣
55 19/01/01(火)13:12:18 No.558758099
コンベア動かしながら清掃したほうが効率的だ
56 19/01/01(火)13:12:21 No.558758112
>何見てヨシって言ってたんだろうな… メクラチェックヨシ!
57 19/01/01(火)13:12:23 No.558758116
下半身を機械に巻き込まれたって記述が生々しくてイヤ
58 19/01/01(火)13:12:49 No.558758198
清掃する場所増えてない?
59 19/01/01(火)13:12:57 No.558758228
ネタ抜きで近所じゃねーか! マジかよぉ!
60 19/01/01(火)13:13:08 No.558758268
>仕事はやめた ゴラクの読みすぎだよ…
61 19/01/01(火)13:13:10 No.558758274
従業員はその作業止めるべきだったよね ペーペーだったのかもしれないけど
62 19/01/01(火)13:13:12 No.558758278
>下半身を機械に巻き込まれたって記述が生々しくてイヤ 逃げられないように足から潰すヨシ!
63 19/01/01(火)13:13:19 No.558758299
コンベア動かして雑巾当てて横着してたら袖巻き込まれたんだろ 俺は食品工場でやったことある
64 19/01/01(火)13:13:27 No.558758327
運転してた方がoee上がるから…
65 19/01/01(火)13:14:42 No.558758525
RARA
66 19/01/01(火)13:14:51 No.558758542
vガンだかバウになった人を思い出した
67 19/01/01(火)13:14:58 No.558758571
>コンベア動かして雑巾当てて横着してたら袖巻き込まれたんだろ >俺は食品工場でやったことある 気軽に霊界通信止めて
68 19/01/01(火)13:15:10 No.558758608
動かすと詰まる どける すぐつまる どける つまる を3回ぐらい繰り返すと「ちょっと動かしながらやってみてくれ」ってなる そして失敗する
69 19/01/01(火)13:15:18 No.558758629
作業者が主張したところで監督者には止める責任は有るのでは…
70 19/01/01(火)13:15:25 No.558758644
>コンベア動かして雑巾当てて横着してたら袖巻き込まれたんだろ >俺は食品工場でやったことある 成仏して
71 19/01/01(火)13:16:03 No.558758765
>気軽に霊界通信止めて 俺の場合は作業着持ってかれるだけで大丈夫だった 回転マジ怖い
72 19/01/01(火)13:16:03 No.558758767
>作業者が主張したところで監督者には止める責任は有るのでは… 大晦日だし早く終わらせて帰りたいヨシ!
73 19/01/01(火)13:16:23 No.558758829
>相方だった会社員が告発してくれるって信じてる… 従業員が席を外した 相方がスイッチを入れようぜって言った とかだったら…
74 19/01/01(火)13:16:35 No.558758869
やはり年末年始は休暇にすべき…
75 19/01/01(火)13:16:37 No.558758876
社員としては頼んだ会社に機械ダメにされるわ死人は出るわ風評被害出るわで 相当イヤだろうなあ
76 19/01/01(火)13:16:41 No.558758888
動かしながらの清掃で生産性?アップなんですけど!
77 19/01/01(火)13:16:47 No.558758899
年末に葬式って大変やなぁ
78 19/01/01(火)13:17:12 No.558758964
>動かしながらの清掃で生産性?アップなんですけど! 効率化できた!
79 19/01/01(火)13:17:19 No.558758986
大学時代に旋盤でいやってくらい回転の怖さ味わったなぁ 敬意を払わないと…
80 19/01/01(火)13:17:22 No.558758996
こういうとこの清掃こそ自動化されるべきなのでは ルンバとか作ってる場合じゃなくて
81 19/01/01(火)13:17:27 No.558759012
あの風あてるコンプレッサーでケツ穴破壊する人定期的に見るに 「ちが、そんなつもりじゃ……」案件もすてきれないってのが怖い
82 19/01/01(火)13:17:36 No.558759050
工場に警察入るだろうし社長は正月返上だね
83 19/01/01(火)13:17:39 No.558759060
なんで動かしたの?意味わからねえ
84 19/01/01(火)13:17:56 No.558759113
>年末に葬式って大変やなぁ この死亡した作業員あてにも年賀状が届くんだろうなあ
85 19/01/01(火)13:18:05 No.558759141
>ネタ抜きで近所じゃねーか! >マジかよぉ! あの工場くさいよね
86 19/01/01(火)13:18:12 No.558759172
これ死人に口なしを地でいってますやん 怖すぎ
87 19/01/01(火)13:18:25 No.558759218
>こういうとこの清掃こそ自動化されるべきなのでは >ルンバとか作ってる場合じゃなくて 結局はその自動清掃装置も清掃する必要があるから 最後は人だよ
88 19/01/01(火)13:18:32 No.558759239
>こういうとこの清掃こそ自動化されるべきなのでは >ルンバとか作ってる場合じゃなくて やろうと思えばできるとは思うよ ところで導入費用のお話をしようか
89 19/01/01(火)13:18:45 No.558759275
>こういうとこの清掃こそ自動化されるべきなのでは >ルンバとか作ってる場合じゃなくて 機械それぞれ規格や寸法が統一されてないから機械化するにも対応しなきゃならないパターンが多すぎる 人間が一番安上がり
90 19/01/01(火)13:18:46 No.558759277
稼動用の回転の他に清掃用の緩い回転機能も搭載しよう
91 19/01/01(火)13:18:48 No.558759280
電源のオンオフすると点検項目が増えるとか 稼働が安定するまで時間がかかるとかあるのかな? 動かしながらやる理由がさっぱりわからない 詳しい「」教えて
92 19/01/01(火)13:18:52 No.558759291
ブラシかなんかを回転させながら当てて脚すべらせてコンベアイン!したんだろうか
93 19/01/01(火)13:19:18 No.558759376
>稼動用の回転の他に清掃用の緩い回転機能も搭載しよう 高トルクよし!
94 19/01/01(火)13:19:39 No.558759433
>動かしながらやる理由がさっぱりわからない >詳しい「」教えて 二度手間三度手間でめんどくさい
95 19/01/01(火)13:19:50 No.558759459
80年代に出回った食品機械はインターロックの概念もないので一時電源を遮断するのが普通だが… コンビナートに入ってるメンテ会社じゃありえないんだが 30日まで定修やってるならもしかして前科ある人でも入れる完全寮制のあそこかな
96 19/01/01(火)13:20:07 No.558759520
>稼動用の回転の他に清掃用の緩い回転機能も搭載しよう 緩やかな死
97 19/01/01(火)13:20:47 No.558759634
>ネタ抜きで近所じゃねーか! >マジかよぉ! 自分も近所だった…こんなに近くに「」がいるのか
98 19/01/01(火)13:20:56 No.558759655
>>ネタ抜きで近所じゃねーか! >>マジかよぉ! >あの工場くさいよね 臭いのは敷島スターチじゃなくて発酵会社だよ
99 19/01/01(火)13:21:06 No.558759696
>電源のオンオフすると点検項目が増えるとか >稼働が安定するまで時間がかかるとかあるのかな? >動かしながらやる理由がさっぱりわからない >詳しい「」教えて スクリューの歯の一つ一つ掃除の度に動かして止めてってするのめんどくさいでしょう?
100 19/01/01(火)13:21:06 No.558759697
>ブラシかなんかを回転させながら当てて脚すべらせてコンベアイン!したんだろうか タンク内で引っかかってる飼料をエアーで下に飛ばして排出させる 足滑らせてスクリュー部分に体重乗せてしまう 巻き込まれてコケてさらに巻き込まれる 死ぬ
101 19/01/01(火)13:21:10 No.558759718
>自分も近所だった…こんなに近くに「」がいるのか 三重「」は多いからな…
102 19/01/01(火)13:21:17 No.558759736
ロックアウトタグアウトマジ重要
103 19/01/01(火)13:21:29 No.558759767
29 歳だから経験不足なんだろう
104 19/01/01(火)13:22:06 No.558759889
汚れた所掃除する→回す→内側の汚れた所出てくる→回す だと手間だから 回しながらやれば汚れた所がいっぺんにキレイにできるよねとかそういう
105 19/01/01(火)13:22:22 No.558759931
鈴鹿は鹿が多いからな…
106 19/01/01(火)13:22:35 No.558759965
うちの工場でも本来二箇所停止しなければならないのを一つしか停止させなかったせいで死んだやついたけどニュースにはならなかったな ニュースになるならないの基準はなんなん
107 19/01/01(火)13:22:55 No.558760027
https://youtu.be/PeI1frKC97g
108 19/01/01(火)13:23:09 No.558760063
回転に敬意を払わなかったのが死因ってことなの…
109 19/01/01(火)13:23:10 No.558760068
問題は機械止めずにやろうぜ!って死人が言ったって生者が証言してることでしょ
110 19/01/01(火)13:23:15 No.558760084
>うちの工場でも本来二箇所停止しなければならないのを一つしか停止させなかったせいで死んだやついたけどニュースにはならなかったな >ニュースになるならないの基準はなんなん は?報道しない自由だろ・・・
111 19/01/01(火)13:23:18 No.558760099
>>ネタ抜きで近所じゃねーか! >>マジかよぉ! >自分も近所だった…こんなに近くに「」がいるのか ジョイフルに集合な
112 19/01/01(火)13:23:52 No.558760193
最近三重ジビエとか銘打って鹿肉や猪肉をスーパーや外食で出したりやってるよね
113 19/01/01(火)13:24:18 No.558760269
>問題は機械止めずにやろうぜ!って死人が言ったって生者が証言してることでしょ まぁホワイトな会社なら言い出しても止めるわな 止めた上で勝手にヨシ!して死なれてたら会社が可愛そうでもある 真相はスクリューの中だが
114 19/01/01(火)13:24:19 No.558760275
動かしながら清掃するとスキマの汚れとかよく落ちるからな…
115 19/01/01(火)13:24:23 No.558760290
多分近鉄線から海側見たら見える工場だよね
116 19/01/01(火)13:24:46 No.558760361
>問題は機械止めずにやろうぜ!って死人が言ったって生者が証言してることでしょ 今までは大丈夫だった今回も大丈夫ろうかもしれない どっちにしろ従業員の責任は免れないだろうが
117 19/01/01(火)13:24:54 No.558760385
三重のココイチで鹿カレーを食べたことあるが なかなか美味かった
118 19/01/01(火)13:25:00 No.558760401
>ニュースになるならないの基準はなんなん 紙面の空き具合 わりとマジで
119 19/01/01(火)13:25:00 No.558760402
真相は三人ともまぁいいじゃん早く帰りたいしモードだったけど あいつがやりました…で終わらせたってとこかな
120 19/01/01(火)13:25:33 No.558760488
>最近三重ジビエとか銘打って鹿肉や猪肉をスーパーや外食で出したりやってるよね 鹿はともかく猪は三重に限らずどこもジビエとしては定着は難しいだろうなぁ豚のが美味いしやすいし…
121 19/01/01(火)13:26:01 No.558760555
>真相は三人ともまぁいいじゃん早く帰りたいしモードだったけど >あいつがやりました…で終わらせたってとこかな それだったらまだしも会社の上のほうから命令だったけど問題が起きたので即口裏合わせの指示が飛んだという可能性も
122 19/01/01(火)13:26:09 No.558760575
イノシシ肉の方が鹿より美味しくない?
123 19/01/01(火)13:26:42 No.558760655
牡丹鍋食べさせてくれる店も少なくなったと聞く
124 19/01/01(火)13:26:43 No.558760657
>回転に敬意を払わなかったのが死因ってことなの… 左様 工業用モーターの力は簡単に人体を引きちぎる
125 19/01/01(火)13:27:10 No.558760730
証拠がなければそのへんの追求は無理だろう そんなもんなくとも労災と損害賠償で大変だろうが
126 19/01/01(火)13:27:21 No.558760766
シカ分解装置があれば起きなかった事故であった
127 19/01/01(火)13:27:37 No.558760815
こういう作業ってKYの義務ないのかな
128 19/01/01(火)13:28:16 No.558760919
会社の上の方は現場の細かいところまで気にしないでしょ 事故が起こってからマニュアルではどうなんだ?とか聞き出す
129 19/01/01(火)13:28:17 No.558760923
>>回転に敬意を払わなかったのが死因ってことなの… >左様 >工業用モーターの力は簡単に人体を引きちぎる 無慈悲な人体破壊が高トルクでゆっくり行われるんだよね
130 19/01/01(火)13:28:22 No.558760937
とうほぐの割とお高いホテルで食べた猪のシチューは臭みも無くてなかなか美味かった
131 19/01/01(火)13:28:39 No.558760985
ちゃんとした工場なら作業届けとか普通は書くだろう
132 19/01/01(火)13:29:19 No.558761092
>ちゃんとした工場なら作業届けとか普通は書くだろう それだったら用紙に機械止める手順が書いてあるかどうかが焦点だな
133 19/01/01(火)13:29:43 No.558761169
>>>ネタ抜きで近所じゃねーか! >>>マジかよぉ! >>あの工場くさいよね >臭いのは敷島スターチじゃなくて発酵会社だよ 昔は味噌みたいな匂いだなーぐらいにしか思ってなかったけど最近きつくなってきた
134 19/01/01(火)13:29:44 No.558761175
>こういう作業ってKYの義務ないのかな 毎月毎日似たようなKYしてるとルーチン化しちゃうと聞く
135 19/01/01(火)13:29:46 No.558761187
たぶん毎年同じ方法でやってたと思う
136 19/01/01(火)13:30:05 No.558761246
>こういう作業ってKYの義務ないのかな 義務があってもちゃんとやるかどうかは人次第だ
137 19/01/01(火)13:30:29 No.558761312
>義務があってもちゃんとやるかどうかは人次第だ やってなかったら労基からゴリゴリに責められて責任者に刑事罰がつくだけだよ
138 19/01/01(火)13:30:40 No.558761344
作業届も書かずに作業させてたらなおのこと罪深い
139 19/01/01(火)13:31:55 No.558761563
タンクはアルカリ洗浄すれば奇麗なもんですよ
140 19/01/01(火)13:32:07 No.558761598
このスレ画ってこないだ単行本になったやつ?
141 19/01/01(火)13:32:12 No.558761617
俺は手順飛ばしを頻繁するから絶対工場には行けない
142 19/01/01(火)13:32:35 No.558761679
>タンクはアルカリ洗浄すれば奇麗なもんですよ アルカリ洗浄の時にもまたヨシ!が起こっちゃうんだ…
143 19/01/01(火)13:33:04 No.558761780
>このスレ画ってこないだ単行本になったやつ? 見損ないましたカメントツさんのファンやめます
144 19/01/01(火)13:33:25 No.558761837
作業員って結構ロックな生き方で横着するやついるから俺は監督辞めた 刑事責任なんて負えるか
145 19/01/01(火)13:33:50 No.558761924
>アルカリ洗浄の時にもまたヨシ!が起こっちゃうんだ タンクの中に泡立った赤い汁が
146 19/01/01(火)13:34:04 No.558761960
回転に敬意を払え…
147 19/01/01(火)13:34:07 No.558761968
管理者なんて資格だけ取って名前貸してくれるだけで良いから
148 19/01/01(火)13:34:29 No.558762035
年明け早々おあしす案件とか「」はひどいやつだなって言おうとしたら マジでおあしすしてやがる…
149 19/01/01(火)13:34:56 No.558762115
遺族が浮かばれんわ
150 19/01/01(火)13:35:16 No.558762179
近所で駄目だった
151 19/01/01(火)13:35:23 No.558762194
炭カルと水持ってこなくちゃ.
152 19/01/01(火)13:36:21 No.558762373
遺族は黙ってねえだろうなこれ本人がバカのせいって言われてるし
153 19/01/01(火)13:36:26 No.558762386
>遺族が浮かばれんわ 清掃中に… 機械を動かして… 一気に掃除を…
154 19/01/01(火)13:36:54 No.558762470
長太「」 大すぎ 問題
155 19/01/01(火)13:37:25 No.558762562
>遺族は黙ってねえだろうなこれ本人がバカのせいって言われてるし 会社下請け遺族+地方労働基準監督署の泥沼バトル確定だ
156 19/01/01(火)13:38:45 No.558762797
こういう死人に口なしってどこまで通るんだろう
157 19/01/01(火)13:39:25 No.558762908
29歳ならまだまだ稼げただろうし賠償金とれるかな… 本人の過失がどれだけあったのか分からんけど
158 19/01/01(火)13:39:32 No.558762931
せめて一瞬で死ねればいいけど足からミンチにされたとか想像もしたくねえな
159 19/01/01(火)13:41:21 No.558763236
高校の同級生かと思って慌てて確認したぞ俺 ヨシ!だったヨシ…
160 19/01/01(火)13:42:01 No.558763363
>こういう死人に口なしってどこまで通るんだろう 紙の証拠とか残ってないと弱いと思う だから会社側がいらないといっても清掃側は書類残してるはず
161 19/01/01(火)13:42:14 No.558763385
いった言わないの泥沼を避けるために作業安全指示書と責任者があるんだ
162 19/01/01(火)13:42:58 No.558763511
書面で機械を止めることってちゃんと指示してなかったらどうはぐらかしても無駄だよ
163 19/01/01(火)13:45:39 No.558764001
転載禁止
164 19/01/01(火)13:45:54 No.558764033
KYか足元ヨシとか意味のないこと書いて終わってそう