虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/01(火)11:59:05 全然本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)11:59:05 No.558744281

全然本見つからなくていっぱい悲しい

1 19/01/01(火)12:02:25 No.558744934

その二人は公式が最大手ってところあるし…

2 19/01/01(火)12:02:52 No.558745036

円谷に逆らう気か?

3 19/01/01(火)12:04:05 No.558745283

監督はアンチ×アノシラスちゃん推しとわかって嬉しい

4 19/01/01(火)12:04:48 No.558745441

>監督はアンチ×アノシラスちゃん推しとわかって嬉しい 怪獣カップルいいよね…

5 19/01/01(火)12:04:55 No.558745465

キテルのかキテないのか全然はっきりしなかったから描く方も描きづらかったろうのは想像に難くないし…

6 19/01/01(火)12:04:58 No.558745478

本家が重すぎる

7 19/01/01(火)12:05:46 No.558745619

薄い本でお手軽にセックスさせるには重すぎる二人だし…

8 19/01/01(火)12:06:34 No.558745771

全部の描写見てメディア展開もほとんど網羅して初めてわかる両方とも愛が重い

9 19/01/01(火)12:06:51 No.558745828

公式怪文書出たのが12/7とかだから流石に間に合わんしな とはいえ見切り発車の変なやつすらなかったのは意外だったけど

10 19/01/01(火)12:09:13 No.558746288

六花さんに関してはびっくりするぐらいふとももが適当な竿に汚される本しか見なかったな

11 19/01/01(火)12:10:35 No.558746564

これから俺たちの手で怪文書なりエロイラスト描くなりでスレ画の二人にエッチさせりゃいいのさ ベノラさんもそう言ってる

12 19/01/01(火)12:11:08 No.558746655

本編中の裕太と六花の純愛ものを描いても それ必然的にグリッドマンのNTRものってことになるし…

13 19/01/01(火)12:11:21 No.558746698

>公式怪文書出たのが12/7とかだから流石に間に合わんしな しかもこの直後にハイパーエー自演ト発覚だからな

14 19/01/01(火)12:12:17 No.558746870

六花だけが知ってる真裕太とのやり取りが何かがわからないことには迂闊に動けない

15 19/01/01(火)12:13:30 No.558747081

この二人はある意味未知の領域だからな

16 19/01/01(火)12:14:24 No.558747241

真裕太は六花が好き! 本編裕太も六花が好き! そこになんの違いもないじゃねえか!

17 19/01/01(火)12:15:06 No.558747391

制作側も裕太がどんな人物だったか語る気は無いっぽいのが

18 19/01/01(火)12:15:45 No.558747524

特濃BLのターボラ本の方が見たいんじゃ

19 19/01/01(火)12:15:47 No.558747533

>真裕太は六花が好き! >本編裕太も六花が好き! >そこになんの違いもないじゃねえか! ハだ イま パれ |っ エ! | 自 演 ト !

20 19/01/01(火)12:16:03 No.558747587

そもそも本編見ても裕太と立花がどういう関係なのか全く分からないし… いやまず時期がつらいってのが一番だろうけど

21 19/01/01(火)12:17:55 No.558747919

六花への気持ちが裕太の影響を受けたもので確かなものだとしても 自分の事を響裕太だと思っているグリッドマンのせいで はぁ…グリッドマンはさあ…という気持ちが溢れる危機が迫っている!使命を思い出すんだ!

22 19/01/01(火)12:18:30 No.558748038

本編は全体的に友情がテーマだったしな

23 19/01/01(火)12:19:06 No.558748166

島本和彦のやってしまった同人誌を買ってあげようよ…

24 19/01/01(火)12:19:08 No.558748174

学校のイベントにレイヤード水着着てくるようなどエロい女ですよ六花は

25 19/01/01(火)12:20:16 No.558748386

グリッドマンの身体貰ったら私はグリッドマンって言っちゃうような奴だし本編の裕太も完全になり切ってたんだろう ハイパーエージェントは自我とかないのか

26 19/01/01(火)12:21:00 No.558748504

時期的には円光してるのが多かったりしてな

27 19/01/01(火)12:24:44 No.558749226

>本編は全体的に友情がテーマだったしな 9話の裕太内海六花がグリッドマン同盟を思い出してそれぞれを探すシーン好き

28 19/01/01(火)12:25:02 No.558749298

INAZUMAの本ならしっかりやってたよ

29 19/01/01(火)12:25:27 No.558749369

>学校のイベントにレイヤード水着着てくるようなどエロい女ですよ六花は しかもまた黒い水着を青い生地で包み込むようなデザインでガラス玉聴いてたユーザーがさらに震え上がるという

30 19/01/01(火)12:25:38 No.558749409

>島本和彦のやってしまった同人誌を買ってあげようよ… 一緒に中編でライブアライブ近未来編完全島本コミカライズ版出してたし…

31 19/01/01(火)12:27:37 No.558749801

正直キャラソンの歌詞だけを燃料に盛り上がるのはちょっとつらいのでちゃんと後日談なりで立花さんの心情描写してほしい

32 19/01/01(火)12:28:04 No.558749910

自演と思われた翌週グリッドマンの意識ですら消す事の出来ない上に 創造主の定めた設定すらはね除けた好意だったと判明する 真裕太の好意

33 19/01/01(火)12:29:08 No.558750108

>全部の描写見てメディア展開もほとんど網羅して初めてわかる両方とも愛が重い お手軽に人気作で稼ごうとする奴にはハードル高い…

34 19/01/01(火)12:30:27 No.558750361

>自演と思われた翌週グリッドマンの意識ですら消す事の出来ない上に >創造主の定めた設定すらはね除けた好意だったと判明する >真裕太の好意 誰が呼んだか愛ゆえに神に反逆した漢

35 19/01/01(火)12:31:21 No.558750526

>監督はアンチ×アノシラスちゃん推しとわかって嬉しい 異端同士でくっつくのいいよね

36 19/01/01(火)12:31:22 No.558750529

1話前のやりとりすら分からないのは流石にすざけんな!ってなりましたよ私は

37 19/01/01(火)12:32:08 No.558750656

六花さんの中の人に裕太と六花になにがあったのかを伏せたのも これ以上は野暮だからダメって言ったのも長谷川圭一でこれは…

38 19/01/01(火)12:34:53 No.558751178

>これ以上は野暮だからダメって言ったのも長谷川圭一でこれは… その野暮を見せろベノオオオオオオァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!

39 19/01/01(火)12:35:14 No.558751240

広瀬くん12.12話の収録不参加っぽいから寝てた裕太がどんな奴かも想像するしかないという グリッドマンの裕太エミュの正確さを信じるしかない状況である

40 19/01/01(火)12:35:49 No.558751355

KADOKAWAスペースの公式だか公式じゃないんだか分からないアンソロに裕六があって嬉しいです

41 19/01/01(火)12:36:12 No.558751413

野暮とは言うけど何があったか全く分からんのはさすがにどうかと思うんだ… 妄想すら捗らねぇよ!

42 19/01/01(火)12:36:32 No.558751475

野暮って言う位ならどうして本編でやってくれないんですか?

43 19/01/01(火)12:37:04 No.558751578

>>監督はアンチ×アノシラスちゃん推しとわかって嬉しい >怪獣カップルいいよね… su2801465.jpg 個人的に好きなボンボン作家がアノアンにハマったみたいで嬉しい

44 19/01/01(火)12:38:14 No.558751805

わかるだろ?言わせんなよ恥ずかしい…みたいな

45 19/01/01(火)12:39:30 No.558752064

映画や特別編とか放映して回収して欲しい世界だ なぞなぞ解けって言われてるようなもんだけど全然分からんし回答くだち

46 19/01/01(火)12:39:35 No.558752075

ノンケなんて人気ないし

47 19/01/01(火)12:39:57 No.558752158

野暮ってんなら進展するんだろって思ってるけど 一話の意味深なガッカリしてる六花とか回収されなかったのはガッカリ

48 19/01/01(火)12:40:01 No.558752164

そんなのは野暮だろ?

49 19/01/01(火)12:41:06 No.558752343

行間を読み解くんだ

50 19/01/01(火)12:41:16 No.558752373

アンソロはグリッドマンと怪獣のバトル描ける人いるのかなって思っちゃうな 怪獣デザインやってた西川さんなら余裕だと思うけど

51 19/01/01(火)12:44:20 No.558752930

ぶっちゃけ裕太の扱いは酷すぎる

52 19/01/01(火)12:44:30 No.558752954

一話前に何があったかってそんなの告白だろ!って思ってたけど学校とじゃなくてわざわざ家の前で告白したってなることに気づいた いやするかもしれないけど

53 19/01/01(火)12:45:15 No.558753077

まあこんだけ隠したがるんだから裕太と六花の仲を肯定してるのと同じではある でもベノラさんじゃないけど見せろオラァ!とはなる

54 19/01/01(火)12:46:55 No.558753375

六花の事もだけどグリッドマンとの出会いや協力するに至っての流れすら分からないのはオイオイオイと 気絶してた事からして強制的に乗っ取った可能性あるけどその場合だとグリッドマンは最低のヒーローになってしまう

55 19/01/01(火)12:47:20 No.558753457

友情っていうテーマだと最終話の六花さんから発破かけられて奮起する内海とかも好きよ 中盤の不和を乗り越えてそういうこと言い合える友人になれたんだなあって

56 19/01/01(火)12:47:51 No.558753558

後はご想像にお任せくださいってことなんだろうけども あの引きで二人はくっつきませんでしたーってなるとグリッドマンはアカネを救うことが出来ず殺しましたーみたいなもんだし

57 19/01/01(火)12:47:51 No.558753559

>ぶっちゃけ裕太の扱いは酷すぎる 憑依の経緯はアレクシスにやられて緊急避難的に憑依したんかね 六花さんが言うにはいきなり倒れたって話だし

58 19/01/01(火)12:49:42 No.558753925

>友情っていうテーマだと最終話の六花さんから発破かけられて奮起する内海とかも好きよ >中盤の不和を乗り越えてそういうこと言い合える友人になれたんだなあって 内海と六花の友情の深め方は個人的に一番分かりやすかったから 11.11話がめっちゃ好きだわ

59 19/01/01(火)12:49:44 No.558753931

>六花さんが言うにはいきなり倒れたって話だし この辺から察するに記憶失う直前までは六花の家で一緒にいたっぽいんだけどそれ以上の情報が出ないのがなぁ 六花さん視点の本編直前+本編+後日談のノベライズが欲しい

60 19/01/01(火)12:50:18 No.558754018

内海のこれ以上裕太の体を傷つけないでくれ…って台詞が好きなのでグリッドマンが裕太の意に反して乗っ取ってるとは思いたくない

61 19/01/01(火)12:51:08 No.558754163

>気絶してた事からして強制的に乗っ取った可能性あるけどその場合だとグリッドマンは最低のヒーローになってしまう 昔から割りと強引に協力要請するヒーローだったし…

62 19/01/01(火)12:51:35 No.558754245

ボイスドラマとかで保管して欲しい点ではあるけど12.12話に出ない疑惑あるのが

63 19/01/01(火)12:51:41 No.558754267

使命を思い出してくれって懇願するくらいには裕太の我が強いと思うぞ

64 19/01/01(火)12:51:50 No.558754303

グリッドマンが直人を選んだ時は弟を想う強い心が私に届いたとか言ってアクセプター勝手にくっつけたから 弱ってたグリッドマンが裕太の放つ六花さんを想う心の光に吸い寄せられたかもしれない

65 19/01/01(火)12:54:08 No.558754747

>気絶してた事からして強制的に乗っ取った可能性あるけどその場合だとグリッドマンは最低のヒーローになってしまう >最低のヒーローになってしまう >事故死させた最低のヒーロー ウルトラマン「……」

66 19/01/01(火)12:55:04 No.558754910

(なんか腹に傷出来てる…)

67 19/01/01(火)12:55:05 No.558754913

アクセスフラッシュは心を一つにするものだしね…

68 19/01/01(火)12:55:51 No.558755048

裕太関連の話はあえてやらなかったんだろうしこうなるとどの媒体でもやらない気はする でもやってほしい

69 19/01/01(火)12:56:07 No.558755100

>ウルトラマン「……」 事故死されたのもだけどベータカプセルの説明も笑って止めちゃうし 大御所だけどファーストコンタクトは結構酷いと思いますよ

70 19/01/01(火)12:56:44 No.558755220

続編はきついけど本編の直前と直後に何があったのかがすごく見たい

71 19/01/01(火)12:57:53 No.558755432

特典でもいいからやって欲しいよぉ

72 19/01/01(火)13:00:51 No.558755994

>裕太関連の話はあえてやらなかったんだろうしこうなるとどの媒体でもやらない気はする 監督はもっと盛ろうとしたんだけど長谷川って奴が止めるんだ…

↑Top