虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)10:51:57 一年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)10:51:57 No.558731683

一年の内数時間だけ どこにでもいるありふれまくった普通の落語家から天才芸人になれる男

1 19/01/01(火)10:53:36 No.558731947

蹴り殺すぞ!

2 19/01/01(火)10:53:40 No.558731957

近づくな化け物!!

3 19/01/01(火)10:54:59 No.558732150

普段は芸人未満落語家未満だけど蝶野に殴られそうになってるときだけは宇宙一面白いな…

4 19/01/01(火)10:56:30 No.558732378

ハマタの首と脳味噌に守られる男

5 19/01/01(火)10:56:31 No.558732381

私にバケモノを近付けるな!

6 19/01/01(火)10:57:07 No.558732487

トップスターの風格がありすぎる

7 19/01/01(火)10:57:36 No.558732562

去年の浜田さんを返せ!からのギャップとスターのキャラが相乗効果でやばい

8 19/01/01(火)10:58:10 No.558732643

今年は卒業やんのかな

9 19/01/01(火)10:58:13 No.558732648

浜田のターンに割り込んで風に飛ばされるスターは面白すぎた

10 19/01/01(火)10:59:07 No.558732794

蹴り殺すぞは唐突すぎてダメだった

11 19/01/01(火)11:02:11 No.558733308

ぶちまけられる聖水

12 19/01/01(火)11:02:55 No.558733428

噺家貼るな

13 19/01/01(火)11:03:07 No.558733466

聖水持ち上げられなくて顔近づけて蝶野につっこまれるくだりは最高だった

14 19/01/01(火)11:04:26 No.558733721

今回は呪いから守るためだから蝶野さんも優しい

15 19/01/01(火)11:04:29 No.558733723

方正落語いじってもくすりともせえへん・・・

16 19/01/01(火)11:04:59 No.558733812

タイキックの時の田中への返しはダメだった

17 19/01/01(火)11:07:27 No.558734275

遠藤、お前誕生日あるよな…?

18 19/01/01(火)11:08:20 No.558734471

あの吹きかけられた黄金の液体がビンタフラグだと思ってたのに違った…

19 19/01/01(火)11:10:07 No.558734788

>聖水持ち上げられなくて顔近づけて蝶野につっこまれるくだりは最高だった お前…何やってんだ?

20 19/01/01(火)11:10:52 No.558734949

>普段は芸人未満落語家未満だけど蝶野に殴られそうになってるときだけは宇宙一面白いな… 何かしら変装させられた時も面白さが跳ね上がる どんな格好させられても自分は一切笑わずにいられるのが地味に凄い…

21 19/01/01(火)11:11:12 No.558735017

無理しなくていいぞ!とか所々で優しい言葉が出てくるのがお腹痛い

22 19/01/01(火)11:11:14 No.558735024

松本さん 遺書に書いてたこととやってる事違うんですけど あれどうなんですかね

23 19/01/01(火)11:11:25 No.558735061

なんか今年の蝶野さんいつもより優しくなかった?

24 19/01/01(火)11:11:26 No.558735067

だんだん蝶野が優しくなってる感じがしてこれはキテル

25 19/01/01(火)11:12:44 No.558735339

蝶野はガルパン効果で丸くなっちまったんだ

26 19/01/01(火)11:12:54 No.558735370

>何かしら変装させられた時も面白さが跳ね上がる >どんな格好させられても自分は一切笑わずにいられるのが地味に凄い… マリーアントワネットのときのあの無表情っぷりでダメだった

27 19/01/01(火)11:14:06 No.558735588

ちょっとスター状態が面白すぎる

28 19/01/01(火)11:14:29 No.558735655

ツタンカーメンも卑怯なムーヴありすぎた

29 19/01/01(火)11:14:52 No.558735723

>ちょっとスター状態が面白すぎる 私に化け物を近づけるなッ!

30 19/01/01(火)11:15:06 No.558735769

トップスターの時と言い変装させられるとその役に入りきった台詞を結構ポンポン飛ばせるよね山ちゃん

31 19/01/01(火)11:15:19 No.558735807

けつに浜田の生首括り付けてケツバットで粉砕するの面白すぎるでしょ

32 19/01/01(火)11:16:08 No.558735941

>マリーアントワネットのときのあの無表情っぷりでダメだった 去年はそのお題見てギロチン!嫌だ!と咄嗟に出てくるのもなんか面白かったね

33 19/01/01(火)11:17:01 No.558736104

何だかんだ教養はあるんだよな

34 19/01/01(火)11:17:03 No.558736110

何で山ちゃんはやたら設定を守りたがるんだ

35 19/01/01(火)11:17:07 No.558736126

1たす4は?

36 19/01/01(火)11:17:54 No.558736280

素肌のケツをシバかれる痛さで精神が壊れるのでダメだった

37 19/01/01(火)11:18:14 No.558736337

>1たす4は? うにょ…うにょ…

38 19/01/01(火)11:18:40 No.558736402

無駄に歌もうまいぞ!

39 19/01/01(火)11:19:03 No.558736461

僕が十字架を背負って…あいつらの事を見ときます お前 何を言ってるんだ?

40 19/01/01(火)11:19:04 No.558736470

噺家らしく座ってろ

41 19/01/01(火)11:19:09 No.558736488

教養もあるし頭の回転もそこまで悪くない でも落語家の才能は

42 19/01/01(火)11:19:39 No.558736589

今回はなにか盗んだわけじゃなくて呪いを解くためだから蝶野が優しかった

43 19/01/01(火)11:20:13 No.558736701

無理難題を強引にクリアしたように振る舞うの好き

44 19/01/01(火)11:20:31 No.558736750

そういえば今年ジミーと板尾はいた? 風呂入ってて見逃しちゃったんだ

45 19/01/01(火)11:20:43 No.558736785

ピアノも弾けるしたしか作曲もしてたような

46 19/01/01(火)11:20:50 No.558736803

追い詰められると輝くな

47 19/01/01(火)11:20:53 No.558736808

地味にとんぼ歌うとこが面白すぎた

48 19/01/01(火)11:21:22 No.558736901

>でも落語家の才能は 立川志らくオファーのビデオで「落語家に逃げてきたのかと思ってたけど本気でやってる」褒めてたのに…

49 19/01/01(火)11:21:37 No.558736944

>ピアノも弾けるしたしか作曲もしてたような 携わった音楽ユニットがいるなんて知らんかったよ

50 19/01/01(火)11:21:38 No.558736947

浜田さんから銀紙出てきた

51 19/01/01(火)11:22:08 No.558737050

>そういえば今年ジミーと板尾はいた? 多分5日の未放送分スペシャルで出ると思う

52 19/01/01(火)11:22:19 No.558737088

薄らハゲ!

53 19/01/01(火)11:22:24 No.558737105

ん~~~~~

54 19/01/01(火)11:22:36 No.558737142

座ってろ落語家!

55 19/01/01(火)11:22:43 No.558737171

>立川志らくオファーのビデオで「落語家に逃げてきたのかと思ってたけど本気でやってる」褒めてたのに… 姿勢だけは誰もが褒めるとけ才能については一言も言わないよ!

56 19/01/01(火)11:23:15 No.558737276

>教養もあるし頭の回転もそこまで悪くない あと昔から「笑の神が憑いてる」って言われるくらい美味しいハプニングに見舞われる

57 19/01/01(火)11:23:35 No.558737333

>そういえば今年ジミーと板尾はいた? >風呂入ってて見逃しちゃったんだ ジミーはなかったから多分非公開分 板尾は俳優転向とかそんなこと言ってたからどうだろう

58 19/01/01(火)11:23:38 No.558737341

>>でも落語家の才能は >立川志らくオファーのビデオで「落語家に逃げてきたのかと思ってたけど本気でやってる」褒めてたのに… なんか前も別の偉い人に似たような評をされてて感心されてるのかそれしか褒める所はないのか…

59 19/01/01(火)11:23:50 No.558737379

ココリコの二人はなんで川口春奈にあそこまで…

60 19/01/01(火)11:24:06 No.558737436

カタログで呪いを感じたと思ったらヒポポ族の末裔だった

61 19/01/01(火)11:24:15 No.558737475

聖なるビンタとか意味わかんなくて面白かった

62 19/01/01(火)11:24:45 No.558737566

蝶野さんの地の人の良さが出ちゃってて駄目だった

63 19/01/01(火)11:24:46 No.558737569

(強風に煽られて倒れるトップスター)

64 19/01/01(火)11:24:47 No.558737572

今年は飲みきれない聖水を頭からぶっかぶって飲みきりました!とか言い張ってるのがちょっとビンタのフリとして面白すぎた

65 19/01/01(火)11:24:54 No.558737604

頑張ってる努力してるとみんな言うが面白いとは決して言われない男

66 19/01/01(火)11:25:08 No.558737647

>なんか今年の蝶野さんいつもより優しくなかった? >だんだん蝶野が優しくなってる感じがしてこれはキテル でもビンタは絶対にやる

67 19/01/01(火)11:25:12 No.558737666

はまるととてつもないムーブかましてくるよね

68 19/01/01(火)11:25:27 No.558737702

>なんか前も別の偉い人に似たような評をされてて感心されてるのかそれしか褒める所はないのか… 可もなく不可もなくって聞いた

69 19/01/01(火)11:25:37 No.558737730

>立川志らくオファーのビデオで「落語家に逃げてきたのかと思ってたけど本気でやってる」褒めてたのに… 真面目さだけはすごいって遠回しに言われてたし…

70 19/01/01(火)11:25:43 No.558737748

蝶野さんは目が優しすぎるからグラサンかけてるなんて噂すらあるしな

71 19/01/01(火)11:25:54 No.558737784

落語の内容より見た目の方が面白いから…

72 19/01/01(火)11:25:57 No.558737795

初めて蝶野出てきたのっていつだったっけ?

73 19/01/01(火)11:26:20 No.558737866

>蝶野さんは目が優しすぎるからグラサンかけてるなんて噂すらあるしな うるせぇ!

74 19/01/01(火)11:26:22 No.558737875

ファラオ状態で尻が痛くてひょこひょこしてる時の動きは卑怯すぎた

75 19/01/01(火)11:26:26 No.558737884

>はまるととてつもないムーブかましてくるよね ビンタ回避のために仲間売る展開がたまらなく好き

76 19/01/01(火)11:26:29 No.558737894

真面目すぎて薄いエピソードしかストックないらしいなこの落語家

77 19/01/01(火)11:27:04 No.558737993

他の4人が笑ってる中1人だけ平然としてる事が割とある落語家

78 19/01/01(火)11:27:07 No.558738004

個人的にはハリウッドザコシショウと古舘伊知郎のコラボが駄目だったわ コシショウ単品でも駄目なのにベテランアナウンサーはずるいわ…

79 19/01/01(火)11:27:37 No.558738097

浜田の罰ゲームと同じタイミングで強風で倒れて上書きするのズルすぎる

80 19/01/01(火)11:27:39 No.558738103

浜田猿ヘッドヒップオン!

81 19/01/01(火)11:27:48 No.558738134

>個人的にはハリウッドザコシショウと古舘伊知郎のコラボが駄目だったわ >コシショウ単品でも駄目なのにベテランアナウンサーはずるいわ… ゴース!

82 19/01/01(火)11:27:51 No.558738147

つまんない落語家も沢山いる中なんというか本当に普通の落語家って感じらしいな

83 19/01/01(火)11:28:10 No.558738205

階段のスターマジかっこええな…

84 19/01/01(火)11:28:59 No.558738367

ふつうにトップスターのノリでやりきって様になってるのがズルイ

85 19/01/01(火)11:29:10 No.558738401

ねえ袋の皮が無いってどういう状態なの?

86 19/01/01(火)11:29:14 No.558738411

遠藤お前… 誕生日あるよなあ

87 19/01/01(火)11:29:18 No.558738417

叶姉妹は出てこなかったよね?

88 19/01/01(火)11:29:37 No.558738474

平均以下の落語は聞き続けるだけでも苦痛だから 可も不可もないだけでも上等だと思う

89 19/01/01(火)11:29:41 No.558738489

出川と上島はどこまで自分たちの局部を痛めつければ気がすむのか

90 19/01/01(火)11:29:58 No.558738552

>ねえ袋の皮が無いってどういう状態なの? 寒くて縮こまってる

91 19/01/01(火)11:30:04 No.558738570

いつもタイキックされてる田中に対して蹴り殺すぞって言ってたのがダメだった

92 19/01/01(火)11:30:57 No.558738743

乙武ロボはずる過ぎる

93 19/01/01(火)11:31:11 No.558738805

>出川と上島はどこまで自分たちの局部を痛めつければ気がすむのか 去年は事故さえ起きなければ…

94 19/01/01(火)11:31:11 No.558738807

>初めて蝶野出てきたのっていつだったっけ? たしか笑ってはいけない病院で蝶野Dr愛用のハンカチを盗ったからだったかな DVDだと12巻

95 19/01/01(火)11:31:54 No.558738968

あれだ 方正の噺の途中客がシラけ次第すぐに「ガァッデムッ!!!!!!」って路線で行こう

96 19/01/01(火)11:32:30 No.558739084

真面目さは評価されてるけどそんなおもろないって それはそれできついよね まあこの落語家勝ち組だからこれからも1年で30分以外はおもろない言うけど

97 19/01/01(火)11:32:34 No.558739103

剣道!

98 19/01/01(火)11:32:59 No.558739180

>乙武ロボはずる過ぎる おとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおたけええええええええええええ は卑怯だよ

99 19/01/01(火)11:33:09 No.558739226

判事近親ホモSMゾーンはさぁ…

100 19/01/01(火)11:33:14 No.558739246

>剣道! ヨシッ!

101 19/01/01(火)11:33:24 No.558739306

>>剣道! >ヨシッ! 不正解

102 19/01/01(火)11:33:38 No.558739363

>いつもタイキックされてる田中に対して蹴り殺すぞって言ってたのがダメだった vシネ慣れしてるから怒号がまた上手いんだよな

103 19/01/01(火)11:34:16 No.558739500

今年はホセと浜ちゃんが最高だったなぁ

104 19/01/01(火)11:34:22 No.558739525

二か月やぞ!

105 19/01/01(火)11:34:29 No.558739575

うるせぇプロテイン!!

106 19/01/01(火)11:34:34 No.558739586

玄関と食事のシーンも無かったけどまた未公開シーンなのか

107 19/01/01(火)11:35:00 No.558739681

俺はピエロやってんの!

108 19/01/01(火)11:35:27 No.558739766

高い演技力で暴露芸ウーマンが面白すぎた

109 19/01/01(火)11:35:32 No.558739778

身代わり人形ゲット! 浜田!浜田! いや僕捕まったと思ったんですけどね…なんか浜田さんの方に行きました… これ(羽)持ってるからかな?

110 19/01/01(火)11:35:41 No.558739807

ハマタがまた映像の世紀みたいな状態に

111 19/01/01(火)11:35:45 No.558739815

最近卑怯キャラを確立してきて蝶野以外でも面白くなった

112 19/01/01(火)11:36:00 No.558739866

個人的には鬼が気付いてもらえず困惑してるところが面白かった

113 19/01/01(火)11:36:02 No.558739873

五体不満足は肝試しで使って欲しかった

114 19/01/01(火)11:36:07 No.558739893

>>乙武ロボはずる過ぎる >おとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおたけええええええええええええ >は卑怯だよ 何が酷いってあんな不謹慎極まりない規格本人が持ってきてるってんだからもう逃げ場がない

115 19/01/01(火)11:36:21 No.558739945

>個人的には鬼が気付いてもらえず困惑してるところが面白かった 一人だけ逃げようとするの面白すぎる

116 19/01/01(火)11:36:33 No.558739989

山ちゃん山ちゃん 今俺のターンやから

117 19/01/01(火)11:36:58 No.558740071

わざと!!

118 19/01/01(火)11:36:59 No.558740076

おおみそかに先に屁をこいた方が負け対決は不適切でした… おわびして玉袋綱引き対決に変更します…

119 19/01/01(火)11:37:19 No.558740134

田中だけは確実にころすなカードゲームが酷すぎた

120 19/01/01(火)11:37:23 No.558740152

田中をライダースで2回しばいた後倒れる田中を咄嗟に支えようとした鬼でダメだった

121 19/01/01(火)11:37:23 No.558740153

>おわびして玉袋綱引き対決に変更します… お湯蹲踞がほぼホモビでダメだった

122 19/01/01(火)11:37:49 No.558740233

>浜ちゃん ガチギレはちょっと邦正降りてた

123 19/01/01(火)11:37:56 No.558740251

実際汚いコーナーの汚い率下がった気がする

124 19/01/01(火)11:38:12 No.558740306

ダウンタウンが2人ともミニゲーム下手くそすぎる…

125 19/01/01(火)11:38:24 No.558740351

>>おわびして玉袋綱引き対決に変更します… >お湯蹲踞がほぼホモビでダメだった 後ろから見たときの絵面があまりに酷すぎる

126 19/01/01(火)11:38:25 No.558740357

>実際汚いコーナーの汚い率下がった気がする チンコサッカーもひどかったじゃん!

127 19/01/01(火)11:38:32 No.558740381

わざとや

128 19/01/01(火)11:38:43 No.558740420

タイキックはお前の芸やろ!! お前がやればええやろ!!!!!

129 19/01/01(火)11:38:47 No.558740426

またドMネタやってほしいな… 痛み感じないから!もっと!

130 19/01/01(火)11:39:03 No.558740473

法政大学やろ?

131 19/01/01(火)11:39:07 No.558740489

>田中だけは確実にころすなカードゲームが酷すぎた あのタイ人のボクサーの呼び名が「タイキック」なのが毎度吹く

132 19/01/01(火)11:39:11 No.558740498

案外美味しい脳ミソアイス

133 19/01/01(火)11:39:52 No.558740630

>案外美味しい脳ミソアイス  もうちょっと弄っても良かった気がする

134 19/01/01(火)11:40:18 No.558740692

ユータッチマイパーイ!!!!! アンミカの圧がすごい

135 19/01/01(火)11:40:21 No.558740703

(勝ち抜けした組にもミニゲームやらせたようとした挙句にガチギレする浜田) (自分は勝ち抜けしたので微妙な表情になる浜田)

136 19/01/01(火)11:40:40 No.558740763

タイキック様の修行一切効果なくて吹く

137 19/01/01(火)11:40:44 No.558740776

>案外美味しい脳ミソアイス これでケツを冷やしましょうって言い出したのが流石すぎる

138 19/01/01(火)11:40:46 No.558740783

佐賀県です

139 19/01/01(火)11:41:24 No.558740895

>(勝ち抜けした組にもミニゲームやらせたようとした挙句にガチギレする浜田) >(自分は勝ち抜けしたので微妙な表情になる浜田) (殴られる遠藤)

140 19/01/01(火)11:41:29 No.558740917

>実際汚いコーナーの汚い率下がった気がする 今回クロちゃんいなかったからまだよかった気がする あの二人が絡むと極限まで気持ち悪くなる

141 19/01/01(火)11:41:58 No.558740982

タイキック様

142 19/01/01(火)11:41:58 No.558740985

>タイキック様の修行一切効果なくて吹く  眼鏡姿で老眼かよ!って思わずツッコミ入れてしまった

143 19/01/01(火)11:42:00 No.558740989

>これでケツを冷やしましょうって言い出したのが流石すぎる ヌリヌリ

144 19/01/01(火)11:42:14 No.558741033

>佐賀県です 兵庫県やろ…

145 19/01/01(火)11:42:17 No.558741043

>今回クロちゃんいなかったからまだよかった気がする 小宮ぁん❤

146 19/01/01(火)11:42:36 No.558741107

>タイキック様の修行一切効果なくて吹く 勝っても続く前フリだしワザと外したんじゃないの

147 19/01/01(火)11:42:37 No.558741114

2連撃したライダースでダメだった

148 19/01/01(火)11:42:39 No.558741122

おじいちゃんがミニゲームしてるとこ一番笑った 後マネージャーのおばちゃん

149 19/01/01(火)11:42:42 No.558741127

お色直しは方正のケツを何かしらで冷やすまでがお約束だけど よりによって浜田ヘッドなのがまた

150 19/01/01(火)11:43:23 No.558741247

>小宮ぁん❤ 見ないで…

151 19/01/01(火)11:43:31 No.558741272

呼び方タイキック様なの…?なった

152 19/01/01(火)11:43:31 No.558741274

>タイキック様の修行一切効果なくて吹く 効果あってもわざとあそこまで引っ張った方が面白いだろ?

153 19/01/01(火)11:43:54 No.558741355

>後マネージャーのおばちゃん あれは浜田が悪いというか スタッフ側の意図した笑いじゃなさそうなのがまた地獄

154 19/01/01(火)11:44:20 No.558741428

何させても面白くないのに殴られる時だけ面白いよね またゴボウしばきあい対決して欲しいな

155 19/01/01(火)11:44:38 No.558741495

えっマジ!?みたいな二度見が面白すぎる

156 19/01/01(火)11:44:54 No.558741540

バスの野焼きは演技だったのだろうか それともマジの火災だったのだろうか

157 19/01/01(火)11:44:55 No.558741541

生尻を叩いたお仕置隊の撤収に方正がひっぱられて壁にもたれかかるまでが酷い

158 19/01/01(火)11:45:07 No.558741579

おいプロテイン

159 19/01/01(火)11:46:02 No.558741739

>バスの野焼きは演技だったのだろうか >それともマジの火災だったのだろうか 追い回されて逃げる下りがあんのに偶然でたまるか!

160 19/01/01(火)11:47:09 No.558741933

>バスの野焼きは演技だったのだろうか >それともマジの火災だったのだろうか あれは仕込みでしょ 去年のネタで最後の最後に偶然バイク通ってネタが潰れた奴の再現

161 19/01/01(火)11:47:15 No.558741947

でも怖い顔した知らない人が突然絶叫しながら追いかけてきたら普通逃げると思う

162 19/01/01(火)11:47:23 No.558741975

>バスの野焼きは演技だったのだろうか >それともマジの火災だったのだろうか 去年のバイクは本当の偶然だけど 今年から千鳥は真面目にネタしてる後ろで自分たちのネタよりも面白いことが起きてるってネタになってたと思う

163 19/01/01(火)11:47:36 No.558742004

松本人志はプロテインでお腹くーだす!

164 19/01/01(火)11:47:38 No.558742008

タイキックは当然のように田中先攻に変更されててダメだった

165 19/01/01(火)11:47:46 No.558742037

あの程度の炎でバケツ持って来るわけないしな

166 19/01/01(火)11:48:47 No.558742231

一般的な農民が野焼きでバケツなんか準備してるわけがないし…

167 19/01/01(火)11:49:16 No.558742327

「」が言ってて気づいたけどタイキック様はずっとセーフ出してたから田中が最後まで温存しなけりゃ必ず負けるんだな

168 19/01/01(火)11:49:38 No.558742422

むしろ火が大きくなったらチャンスだから燃えにくいもの投入するよね

169 19/01/01(火)11:49:39 No.558742424

1+4は?

170 19/01/01(火)11:49:52 No.558742473

遠藤の誕生日素で忘れてたのも面白かった

171 19/01/01(火)11:49:54 No.558742484

>1+4は? よん!

172 19/01/01(火)11:49:58 No.558742500

よーん!

173 19/01/01(火)11:50:37 No.558742634

遺書さんざんいじった後にそんなん知るかはずるい

174 19/01/01(火)11:50:50 No.558742682

毎回方正の負担でかすぎないだろうか 田中もちょくちょく被害でかいけど

175 19/01/01(火)11:51:22 No.558742789

>毎回方正の負担でかすぎないだろうか 面白くないなら体張ってもらうしかない

176 19/01/01(火)11:51:30 No.558742809

>毎回方正の負担でかすぎないだろうか >田中もちょくちょく被害でかいけど アウト回数が1番少ないのでこうしてバランスを取る

177 19/01/01(火)11:51:35 No.558742831

石田純一の家のWi-Fi重い!

178 19/01/01(火)11:51:53 No.558742897

>タイキックは当然のように田中先攻に変更されててダメだった >「」が言ってて気づいたけどタイキック様はずっとセーフ出してたから田中が最後まで温存しなけりゃ必ず負けるんだな 勝負は成立したからセーフ 正々堂々ってなんだ

179 19/01/01(火)11:51:55 No.558742906

>毎回方正の負担でかすぎないだろうか >田中もちょくちょく被害でかいけど 足し算も怪しい老人コンビにあまり負担を負わせるわけにもいかんし…

180 19/01/01(火)11:51:58 No.558742913

浜田と松本イチャイチャしすぎ

181 19/01/01(火)11:52:05 No.558742942

>「」が言ってて気づいたけどタイキック様はずっとセーフ出してたから田中が最後まで温存しなけりゃ必ず負けるんだな まんまEカードだから心理戦も同じ展開になってた

182 19/01/01(火)11:52:48 No.558743086

久々に理不尽を見た気がする

183 19/01/01(火)11:53:16 No.558743166

最初の暴露パートの方正のくだりが本当に頑張ってひねり出したって感じでダメだった

184 19/01/01(火)11:54:45 No.558743452

蝶野のビンタもやりなれてきてうまく手加減できるようになってる

↑Top