19/01/01(火)09:05:48 吾輩は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)09:05:48 No.558716069
吾輩はゾンビィである。名前は水野愛。 どこでゾンビィになったかとんと検討がつかぬ。何でも薄暗いじめじめしたところでヴァ―ヴァ―うめいていた事は記憶している。 吾輩はここでゾンビィになって始めて人間というものを見た。しかも聞くとそれは巽という人間の中で一番獰悪な種族であったそうだ。 この巽というのは我々を捕まえてアイドルにするという話である。 しかしその当時は何という考もなかったから別段恐ろしいとも思わなかった。ただ彼の掌で撫でられメイクされた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。 メイクされながら少し浮ついて巽の顔を見たのがいわゆる面倒事の始であろう。この時全部独りで行うとは妙なものだと思った感じが今でも残っている。 第一休暇をもって装飾されべきはずのスケジュールがガチガチしてまるで働き詰めだ。その後人間にもだいぶ逢ったがこんな男には一度も出会わした事がない。 のみならず仕事への意欲があまりに突出している。そうして無理をしては時々ふらふらと栄養剤を飲む。どうもむず痒くて実に弱った。これが人間の言う激怒である事はようやくこの頃知った。
1 19/01/01(火)09:07:33 No.558716258
漱石まで怪文書書き始めたか…
2 19/01/01(火)09:08:33 No.558716355
激怒だけ異質で駄目だった
3 19/01/01(火)09:09:23 No.558716445
いま文豪たちの間で空前の怪文書ブーム!
4 19/01/01(火)09:09:45 No.558716486
激怒してんじゃねーよ!
5 19/01/01(火)09:10:40 No.558716589
また太宰コラボか
6 19/01/01(火)09:14:48 No.558717056
吾輩は猫であるは…太宰!
7 19/01/01(火)09:14:51 No.558717061
梶井基次郎の檸檬でも怪文書書いてくだち!
8 19/01/01(火)09:15:21 No.558717120
太宰のわがねこも良いよねー
9 19/01/01(火)09:17:10 No.558717370
>ただ彼の掌で撫でられメイクされた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。 やーらしか!
10 19/01/01(火)09:20:43 No.558717835
漱石は改変が難しそうだな…
11 19/01/01(火)09:20:54 No.558717852
愛にゃん!
12 19/01/01(火)09:22:01 No.558718003
水野愛は猫のゾンビである。 su2801148.jpg
13 19/01/01(火)09:23:02 No.558718136
文豪がいっぱいだ…
14 19/01/01(火)09:23:53 No.558718263
>水野愛は猫のゾンビである。 >su2801148.jpg これは背景含めて全部つぎはぎのコラなんじゃ…
15 19/01/01(火)09:24:24 No.558718330
漱石は名の知れた怪文書作家だからな…
16 19/01/01(火)09:25:21 No.558718454
ぼっちゃんがストーリーの起伏はないけど文章だけは面白いつったか!!
17 19/01/01(火)09:26:30 No.558718615
まだ無いと水野愛をかけた所が一番楽しかっただろ
18 19/01/01(火)09:29:42 No.558719027
漱石と太宰って何か関係合ったっけ…なんで漱石なんだろう
19 19/01/01(火)09:29:53 No.558719056
かわいいな猫愛ちゃん
20 19/01/01(火)09:32:54 No.558719456
文豪もゾンビィになったのか
21 19/01/01(火)09:33:04 No.558719487
どんな文学作品でもmattaku…できるのでは?
22 19/01/01(火)09:34:11 No.558719646
mattaku…の片鱗が見える
23 19/01/01(火)09:36:50 No.558719992
>漱石と太宰って何か関係合ったっけ…なんで漱石なんだろう まず太宰が愛ちゃんと関係ないんですけど…
24 19/01/01(火)09:37:47 No.558720131
…?愛ちゃんといえばメロスだろ?
25 19/01/01(火)09:38:55 No.558720283
甦った文豪たちは怪文書を書き始める
26 19/01/01(火)09:39:46 No.558720404
>>漱石と太宰って何か関係合ったっけ…なんで漱石なんだろう >まず太宰が愛ちゃんと関係ないんですけど… そうだっけ…そうだったかな…そんなことないでしょホラネ!
27 19/01/01(火)09:41:23 No.558720641
たぶんビンタスレで太宰より漱石の方が好きとかぼやいた「」がいたからだと思う 俺もそれ見て猫で書こうとして諦めたし
28 19/01/01(火)09:41:28 No.558720658
>まず太宰が愛ちゃんと関係ないんですけど… ???
29 19/01/01(火)09:42:14 No.558720760
巽が啄木だからかな
30 19/01/01(火)09:42:18 No.558720770
芥川が太宰とキテたばっかりに混乱が発生している
31 19/01/01(火)09:44:15 No.558721024
俺の知らない佐賀がここにあった
32 19/01/01(火)09:44:43 No.558721107
まず愛ちゃんが本編で常に激怒してたってのがあって…
33 19/01/01(火)09:46:39 No.558721418
いい怪文書だな!太宰治だろ!
34 19/01/01(火)09:47:39 No.558721576
それに触発されて太宰がメロスを書いたってのは有名なわけだけど…
35 19/01/01(火)09:48:24 No.558721692
太宰はインタビューで「走れメロスの着想はゾンビランドサガなんだ」って語ってたしな…
36 19/01/01(火)09:50:11 No.558721925
水野愛のサイン練習してた紙が引き出しの奥から見つかってるしな…
37 19/01/01(火)09:52:25 No.558722240
激怒とか獰悪とか物騒なワードが多いな愛ちゃんは
38 19/01/01(火)09:52:28 No.558722244
羅生門もゾンサガと合ってたし時代は太宰だよ
39 19/01/01(火)09:53:03 No.558722315
>激怒とか獰悪とか物騒なワードが多いな愛ちゃんは イビルジョーかよ…
40 19/01/01(火)09:54:24 No.558722513
>イビルジョーかよ… はらがへったら! にくをくう!
41 19/01/01(火)09:57:50 No.558723028
水野愛は文学である