19/01/01(火)03:07:45 >侵害・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)03:07:45 No.558689417
>侵害・妨害 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元
1 19/01/01(火)03:10:28 No.558689786
月に行きたかっただけのお爺ちゃんを不幸な目に合わせた張本人
2 19/01/01(火)03:12:09 No.558690008
あざといかわいい
3 19/01/01(火)03:15:12 No.558690463
親切シンいいよね
4 19/01/01(火)03:17:13 No.558690745
賭博にも興味津々
5 19/01/01(火)03:22:38 No.558691420
任務失敗! だから後はフォッシルの世界をエンジョイするね…
6 19/01/01(火)03:23:07 No.558691476
悔しいけどかわいくて困る
7 19/01/01(火)03:24:46 No.558691643
探査船出発! 着陸失敗! 爆発四散! 侵略なんてこんなもんでいいんだよ…
8 19/01/01(火)03:25:12 No.558691728
シヴァ様といいあざとい男を連続でお出ししてくる…
9 19/01/01(火)03:26:01 No.558691827
正直こういうキャラは嫌いじゃない
10 19/01/01(火)03:26:04 No.558691837
手持ち無沙汰になったから火を熾して重力について思案していた男
11 19/01/01(火)03:26:35 No.558691902
おいしいものいっぱい食べさせたい
12 19/01/01(火)03:27:48 No.558692043
結果だけ見ればこいつベア以上のドジっ子なのでは…?
13 19/01/01(火)03:28:03 No.558692068
なんで死にかけたからって虫召喚したの
14 19/01/01(火)03:28:50 No.558692178
>結果だけ見ればこいつベア以上のドジっ子なのでは…? そもそも着陸失敗してやることないから焚き火してた男なのを忘れてはいけない
15 19/01/01(火)03:29:44 No.558692303
やることねえから焚き火でも起こすか…なにこれおもしれ…
16 19/01/01(火)03:30:05 No.558692337
着陸失敗はこの人より上の設計が問題だろ…
17 19/01/01(火)03:30:24 No.558692387
着陸失敗は何が理由なのかまるで説明されてないからな…
18 19/01/01(火)03:31:40 No.558692544
>なんで死にかけたからって虫召喚したの 組織兵を呼び寄せるためかな… ベアみたいなのが来たのは予想外だったけど
19 19/01/01(火)03:31:49 No.558692561
>着陸失敗は何が理由なのかまるで説明されてないからな… 重力を考慮できてなかったからとか? だから重力について考えてた
20 19/01/01(火)03:32:57 No.558692649
ポッドが悪いよポッドが 取り込まれる前のノインだったら虫を大量に呼び出せるから月の剥片から脱出もできただろうし
21 19/01/01(火)03:33:22 No.558692690
セスラカも壊れそうな勢いでバカスカ落ちてきてたからな…
22 19/01/01(火)03:33:30 No.558692707
セスラカ降りてきたときは本体が丈夫だから平気だった感じか
23 19/01/01(火)03:34:21 No.558692814
頭から血が出てるけど手持無沙汰だし…焚火楽しいし…
24 19/01/01(火)03:35:22 No.558692947
もしかして月の民って結構ポンコツ揃い…?
25 19/01/01(火)03:35:46 No.558693004
真剣に月の環境パラメーターで計算してましたあああ!はありそう
26 19/01/01(火)03:36:45 No.558693096
月の戦闘エージェントはみんなスレ画みたいな感じなのかな…ちゃんと教育しないとだめじゃないかな…
27 19/01/01(火)03:36:51 No.558693107
>>着陸失敗は何が理由なのかまるで説明されてないからな… >重力を考慮できてなかったからとか? >だから重力について考えてた 月の民も貢献度が低い下級市民みたいな人だと月の世界?しか知らないのかね
28 19/01/01(火)03:37:54 No.558693221
あんなアクシデントがあっても機転効かせてセスラカに接触するところまでは行ったしカシウスは頑張ったよ あきおが一枚上手だったのとノインがあっさりコントロール奪われるポンコツ過ぎた
29 19/01/01(火)03:39:03 No.558693341
ポッドの設計とかメンテナンスはともかくノインのセキュリティはしっかりしとかないとだめだよ!
30 19/01/01(火)03:39:38 No.558693400
最後の方ただのデートじゃねえか
31 19/01/01(火)03:40:37 No.558693504
捕虜にこんな美味いもの食わせるなんて非合理的なんですけお!
32 19/01/01(火)03:41:07 No.558693546
興味深いとか言ってジータちゃんとイチャイチャするんでしょ!知ってるんだから!
33 19/01/01(火)03:41:33 No.558693597
>捕虜にこんな美味いもの食わせるなんて非合理的なんですけお! はー?一向に普通のメシですが?
34 19/01/01(火)03:41:58 No.558693643
>興味深いとか言ってジータちゃんとイチャイチャするんでしょ!知ってるんだから! 生殖行為か興味深いというネタは既にヒで続出している 相手グラン君だけど
35 19/01/01(火)03:43:25 No.558693812
自分のお頭まで使ってチョー強いロボに変身とか中々男の子DREAMまっしぐらなお爺ちゃんだった
36 19/01/01(火)03:43:32 No.558693819
ただただベアちゃんkawaii!なイベントだった
37 19/01/01(火)03:44:29 No.558693903
>ただただベアちゃんkawaii!なイベントだった エムブラスクはなんなのあれ
38 19/01/01(火)03:44:50 [not supported] No.558693957
>ポッドの設計とかメンテナンスはともかくノインのセキュリティはしっかりしとかないとだめだよ! ミラカ トナセセラスカイシ
39 19/01/01(火)03:44:52 No.558693959
病院食ですら美味しいって感じてそうで…
40 19/01/01(火)03:44:59 No.558693966
>エムブラスクはなんなのあれ 相棒
41 19/01/01(火)03:45:16 No.558693993
>自分のお頭まで使ってチョー強いロボに変身とか中々男の子DREAMまっしぐらなお爺ちゃんだった そこまでのことしてやりたいことは月へ行くこと… わかるよ…
42 19/01/01(火)03:45:27 No.558694023
>>エムブラスクはなんなのあれ >相棒 私もだ。
43 19/01/01(火)03:45:53 No.558694081
認証コードって蘇生?らしいけどなんで蘇生?
44 19/01/01(火)03:46:40 No.558694173
月行くのに月の神になる必要あるかな…
45 19/01/01(火)03:47:01 No.558694216
エムブラスク♥ ベア♥
46 19/01/01(火)03:47:31 No.558694272
オートで脳移植とかたまに空の技術はおかしな方向に尖ったりするね…
47 19/01/01(火)03:47:39 No.558694290
何だかんだでバザラガとよりを戻して上手くやってる鎌 発音出来なくて気合いで解放したゼタと槍 ベアちゃんに明確な自我を持って思念送る剣
48 19/01/01(火)03:47:48 No.558694298
>月行くのに月の神になる必要あるかな… やっぱ手ぶらで行くより手土産というかさ…こう…
49 19/01/01(火)03:48:00 No.558694315
ベアには時計難しかったね❤ エムブラスク反省❤
50 19/01/01(火)03:48:07 No.558694338
エムブラスクがベアちゃんのこと好きなのは知ってたけどベアちゃんもエムブラスクのこと大好きなんだね…
51 19/01/01(火)03:48:13 No.558694351
(ベアちゃんが理解できないからアビわかりやすくしよう…)
52 19/01/01(火)03:49:03 No.558694430
あの剣今回はなんかいい話風に終わったけど普段は寒中水泳させるために水の中に飛び込んだりするぜ…?
53 19/01/01(火)03:49:55 No.558694527
ベアちゃんが困るのはいいけど取り返しがつかないのはNGなので性能煽りひどかったからシンプルに強くなった説はなるほどと
54 19/01/01(火)03:49:59 No.558694531
俺を手放すのか…ベア…
55 19/01/01(火)03:50:00 No.558694533
>あの剣今回はなんかいい話風に終わったけど普段は寒中水泳させるために水の中に飛び込んだりするぜ…? (みんなにドジかわいいベアを見てほしい)
56 19/01/01(火)03:50:53 No.558694643
エムブラスクも一応ちゃんと封印武器だったんだなって
57 19/01/01(火)03:51:24 No.558694700
あのロボにも明夫ボイスで喋って欲しかった
58 19/01/01(火)03:52:18 No.558694823
乳首いじってるみたいとか言われてそうにしか見えなくなって辛い
59 19/01/01(火)03:52:32 No.558694854
なあなあラーメン好きの兄ちゃん!
60 19/01/01(火)03:53:42 No.558694967
シヴァといいこいつといい天然系イケメンが好きなスタッフがいるのかサイゲ
61 19/01/01(火)03:55:29 No.558695155
持ち主がおねしょした時やタグつきの服で会議に出席した時はやる気が出ました エムブラスクです
62 19/01/01(火)03:56:06 No.558695217
(手にしたのか…俺以外の武器を…!!)
63 19/01/01(火)03:56:45 No.558695296
個人的にSS先輩が終始カッコよかったの
64 19/01/01(火)04:02:18 No.558695863
>あのロボにも明夫ボイスで喋って欲しかった エフェクト掛かってるだけで全部明夫ボイスだと思うけど
65 19/01/01(火)04:02:26 No.558695872
>オートで脳移植とかたまに空の技術はおかしな方向に尖ったりするね… オートで脳移植はロボミでも見たが同じライターさんだろうか あれは脳髄解して樹脂で固めるなんてもっとエグい加工してたが
66 19/01/01(火)04:06:04 No.558696199
バザラガさんはそのうちwarframeみたいになっちゃいそうだな
67 19/01/01(火)04:07:46 No.558696339
バザライノにお
68 19/01/01(火)04:11:43 No.558696700
>バザライノにお 2アビがほしい
69 19/01/01(火)04:13:00 No.558696820
>バザライノにお 2番ちょうだい
70 19/01/01(火)04:13:03 No.558696826
欠損描写に異常にこだわりがあるからライビハとは同じライターだと思う
71 19/01/01(火)04:14:53 No.558696958
大塚明夫がこんな小物系ボスやるの久々に見た
72 19/01/01(火)04:17:38 No.558697149
小物…小物かな…マッドサイエンティストではあったけど…
73 19/01/01(火)04:17:58 No.558697167
Fossil(化石)の世界ってわりに興味深い興味深い言われまくってるけど そこまで月の技術体系が地球?の延長戦にあるわけではないのかね
74 19/01/01(火)04:19:11 No.558697258
技術はめちゃめちゃ進んでるけど合理化を押し進めた結果めちゃめちゃ簡素な生活になったものと思われる
75 19/01/01(火)04:20:17 No.558697331
上級月の民はラーメン食べられるのかな…
76 19/01/01(火)04:20:36 No.558697354
ロボミ時代の人間が月に逃げ込んだとかなんだろうか
77 19/01/01(火)04:21:19 No.558697405
ホワイトデーどうなんだろう… あげたら喜ぶのは想像しやすいけど向こうが何かくれるっていうのが難しい
78 19/01/01(火)04:21:43 No.558697437
星の民のことだろうけどレリックは遺物とか残存種だったか 機神もただの兵器じゃなくて何かしらの目的があって作られたみたいだし
79 19/01/01(火)04:22:32 No.558697514
空の民以前にも文明あったみたいだしそれ指してフォッシルなのかも
80 19/01/01(火)04:23:16 No.558697563
えっご飯うまっ… なんでこいつら捕虜にこんな美味い飯食わせんの…上位者連中の娯楽食じゃん… えっこれ空の民の普通のご飯なの… ふふふこれからが楽しみだ
81 19/01/01(火)04:23:45 No.558697596
月の民の目的が覇空戦争をもう一回起こすとかそんなんじゃなかったっけ
82 19/01/01(火)04:24:15 No.558697633
覇空戦争以前からいる真龍もあんまり知ってる感じじゃないね
83 19/01/01(火)04:24:29 No.558697653
なんだここは不合理しかない…
84 19/01/01(火)04:24:35 No.558697662
足の指ふっとんだ!とかいってたけど、前の組織イベでゼタ炭化から回復してたし魔術医だかにかかればなんとかなるよね…?
85 19/01/01(火)04:25:00 No.558697681
封印武器の特性から鑑みて機神は対星晶獣用に建造されたとかじゃないの
86 19/01/01(火)04:25:06 No.558697686
>足の指ふっとんだ!とかいってたけど、前の組織イベでゼタ炭化から回復してたし魔術医だかにかかればなんとかなるよね…? 体のつくりが同じならなんとかなるかもね
87 19/01/01(火)04:25:18 No.558697697
>足の指ふっとんだ!とかいってたけど、前の組織イベでゼタ炭化から回復してたし魔術医だかにかかればなんとかなるよね…? 義足です
88 19/01/01(火)04:25:35 No.558697722
ディストピア系管理世界で生きてると飯文化アタックは強いよね… ところで本が趣味なんだ?ルナール先生ってのがいるんだけど
89 19/01/01(火)04:26:54 No.558697815
化石(燃料)
90 19/01/01(火)04:27:06 No.558697841
男と男がつがいになるなんて不合理じゃないのか?
91 19/01/01(火)04:27:12 No.558697847
ねえこのヴァーサタイルって阿頼y…
92 19/01/01(火)04:27:24 No.558697863
冒頭で戦ってたよくわからんのに侵略されるとどうなるんだろう 月があれで満たされるのか
93 19/01/01(火)04:27:48 No.558697893
高速言語使ったり効率化特化な割に娯楽の媒体は本なんだ…とそこらへんが気になった もっと上級のエージェントなら上等な記録媒体を与えられるんだろうか
94 19/01/01(火)04:28:45 No.558697948
読書は風情派なんだ
95 19/01/01(火)04:29:16 No.558697999
凄い明夫の無駄遣いしたけど別で仲間キャラでくるのかな
96 19/01/01(火)04:29:36 No.558698024
>ねえこのヴァーサタイルって阿頼y… 全然違うだろ
97 19/01/01(火)04:30:03 No.558698056
オダヅモッキーの首領みたいなもんでは
98 19/01/01(火)04:30:07 No.558698060
>凄い明夫の無駄遣いしたけど別で仲間キャラでくるのかな 賢者あたりに来そうだとは思った
99 19/01/01(火)04:30:26 No.558698076
>冒頭で戦ってたよくわからんのに侵略されるとどうなるんだろう >月があれで満たされるのか 月の外敵なのか害獣駆除なのか戦闘シミュレーションとかサイバー空間のバグ取りなのか色々妄想しちゃう
100 19/01/01(火)04:30:43 No.558698097
早速餅にどハマりしてる…
101 19/01/01(火)04:31:02 No.558698126
su2800951.jpg 続編用に設定だけある奴だ
102 19/01/01(火)04:31:04 No.558698128
>もっと上級のエージェントなら上等な記録媒体を与えられるんだろうか 本人は中の下らしいからね…
103 19/01/01(火)04:31:07 No.558698138
なに?時計が難しい? よっしゃ!ベアちゃんの頼みや廃棄したるで!
104 19/01/01(火)04:31:52 No.558698205
なんか上にも下にも敵だらけの世界だな…
105 19/01/01(火)04:33:11 No.558698300
前回イベの描写的に月の民はみんな生身の肉体捨てて電子生命体かなんかになってるもんだとばかり思ってたから 普通?の人間がいることに割と驚いたわ
106 19/01/01(火)04:33:15 No.558698306
こいつら星の民よりレベル高いのでは…
107 19/01/01(火)04:33:22 No.558698313
今回のゼタはあれ最終解放の前振りでいいのかな
108 19/01/01(火)04:34:38 No.558698407
>こいつら星の民よりレベル高いのでは… 星の民は概念を形にしたりアカシックレコード自在に使えるの生み出したり創世神の片割れ捉えて改造したりしてるから比較になんないよ
109 19/01/01(火)04:34:41 No.558698413
シヴァ様と一緒にローアイン達と絡ませたい
110 19/01/01(火)04:34:51 No.558698428
>こいつら星の民よりレベル高いのでは… 作中何度も言われてるけどそうだよ!
111 19/01/01(火)04:35:27 No.558698477
>なんか上にも下にも敵だらけの世界だな… そもそも空の世界自体が異世界からの侵略者(星の民)に侵略され500年支配されて 文化とか何もかも滅茶苦茶にされた世界だから…
112 19/01/01(火)04:35:30 No.558698480
伝説級の戦士3人ってそれ一人仲間になるやつじゃん!
113 19/01/01(火)04:36:12 No.558698532
>今回のゼタはあれ最終解放の前振りでいいのかな SD戦闘アニメまで作ってて開放来ないとは思えん
114 19/01/01(火)04:37:13 No.558698606
空の下の人達もとんでもない奴らだしな…
115 19/01/01(火)04:37:34 No.558698633
月の民の設定が盛られるほどカグヤにコイツヤバい奴なのではという疑惑が重なっていく…
116 19/01/01(火)04:39:44 No.558698792
星の民はそれぞれが興味本位で星晶獣を勝手に作り出しては放置しすぎる…
117 19/01/01(火)04:41:44 No.558698963
>星の民はそれぞれが興味本位で星晶獣を勝手に作り出しては放置しすぎる… シルフ様がほんとひでえと思うわ 作った星の民は藤子不二雄のSF短編に出てきた宇宙人みたいだ…
118 19/01/01(火)04:42:54 No.558699051
冒頭の描写そのまま受け取るなら 月の民は宇宙空間を生身で活動できるのか…?
119 19/01/01(火)04:44:16 No.558699153
>月の民の設定が盛られるほどカグヤにコイツヤバい奴なのではという疑惑が重なっていく… W3…ウサギ…異星人…なるほど
120 19/01/01(火)04:44:27 No.558699162
>冒頭の描写そのまま受け取るなら >月の民は宇宙空間を生身で活動できるのか…? 月にも大気が満ちてるのかもしれん
121 19/01/01(火)04:44:33 No.558699166
星の民はほぼ万能じゃん…ってレベルの技術だけど協調性がなさすぎる…
122 19/01/01(火)04:44:47 No.558699189
治せるけど捕虜だからねこいつ…組織はそういうところしっかりしてるから恩を返すために義足まではつけるけど
123 19/01/01(火)04:51:11 No.558699652
親切シンだしん
124 19/01/01(火)04:52:12 No.558699727
月でカシウスが戦ってたやつらはなんなんだろう
125 19/01/01(火)04:54:15 No.558699883
星の民が残した兵士とか?
126 19/01/01(火)04:54:59 No.558699934
宇宙にいる敵だと銃ぞいちゃんがアビフェイトで倒したなんかヤバイ奴くらいしか思いつかないが そいつの眷属かなんかとか?
127 19/01/01(火)04:54:59 No.558699936
カクリヨサンに続いてまたわけわからん敵が出てきたな
128 19/01/01(火)04:57:48 No.558700168
ベアちゃんがあまりにも愛しいから着物買ってしまった ペットに服着せた気分だ