19/01/01(火)02:44:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)02:44:20 No.558685770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/01(火)02:45:45 No.558685990
まあ人も轢かず認知症だと分かったのでめでたしめでたし
2 19/01/01(火)02:47:42 No.558686304
ジェームズボンドか
3 19/01/01(火)02:48:26 No.558686419
死人がいないならよかった
4 19/01/01(火)02:49:16 No.558686542
よく階段で事故らなかったな
5 19/01/01(火)02:50:26 No.558686702
ちょっと走ってみたい地下道
6 19/01/01(火)02:51:59 No.558686935
直線部分だけ見るとこういう地下道もあるかなと思ってしまう
7 19/01/01(火)02:54:28 No.558687315
カタログでメガテンかと思った
8 19/01/01(火)02:55:27 No.558687467
認知症って治る可能性あるのかな 将来的に
9 19/01/01(火)02:57:26 No.558687795
そういえばそもそもどういうメカニズムなのか知らないな認知症
10 19/01/01(火)03:00:46 No.558688363
脳みそしぼんでるから治るとかはないんじゃないかな…
11 19/01/01(火)03:02:00 No.558688572
>そういえばそもそもどういうメカニズムなのか知らないな認知症 常識や価値観が置き換わる催眠セックス漫画みたいな感じ
12 19/01/01(火)03:20:24 No.558691126
富山なんだよなぁ
13 19/01/01(火)03:35:04 No.558692912
>認知症って治る可能性あるのかな >将来的に 脳細胞復活させるってゆで卵を生卵に戻すよりムズいぞ
14 19/01/01(火)03:36:40 No.558693087
低血糖による認知症ってのもあってそれはちゃんと血糖値上げる薬飲めば改善するとは聞いた
15 19/01/01(火)03:41:21 No.558693578
事故起こす前に気付けたから良い方だね この前免許更新で色んな話聞かされて辛かったよ
16 19/01/01(火)03:44:23 No.558693887
この手の地下道は階段の段差緩いし幅が広いから下るだけなら余裕よ 普通の人はやろうと考えないだけで
17 19/01/01(火)03:52:29 No.558694843
>認知症って治る可能性あるのかな >将来的に 予防に対しては色々模索されててアルツハイマーの初期なら投薬でなんとかなったりもする 認知症が進んだら今の所はどうすることもできない
18 19/01/01(火)04:03:56 No.558696017
>この手の地下道は階段の段差緩いし幅が広いから下るだけなら余裕よ 降りれるかで言えば降りれるけど揺れる覚悟なしに階段を車で降りたらめっちゃハンドルぶれると思う
19 19/01/01(火)04:05:01 No.558696110
認知症ではないけどリウマチで脳の血管に炎症起きて認知障害出た人が身近にいる
20 19/01/01(火)04:10:07 No.558696531
ミニミニ大作戦でみた!
21 19/01/01(火)04:11:00 No.558696631
認知症治療の権威が発症してから舐めてたと言うくらいには難解
22 19/01/01(火)04:12:14 No.558696743
この軽トラどう処理するんだろ
23 19/01/01(火)04:18:08 No.558697179
ラジカット?みたいな薬で予防はできた気がする