19/01/01(火)02:11:39 今度こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)02:11:39 No.558679715
今度こそシャアの好きにはさせん…!
1 19/01/01(火)02:12:39 No.558679942
紫ババアに撃たれなきゃ勝ててた気がしないでもない
2 19/01/01(火)02:14:58 No.558680402
撃たれなくてもドロスが落ちてそっから崩壊するんじゃねーかな
3 19/01/01(火)02:15:12 No.558680452
おめーはシャアどうこう以前の問題だろ!
4 19/01/01(火)02:17:09 No.558680797
とりあえず一週目は不信感ありまくりでしたので 少しは妹のヘイトを下げてた方がよろしいのでは?
5 19/01/01(火)02:18:39 No.558681065
とりあえずキシリアとガルマをチェンジで
6 19/01/01(火)02:20:34 No.558681430
>撃たれなくてもドロスが落ちてそっから崩壊するんじゃねーかな そもそもドロスが落ちたのがキシリアに撃たれて司令部が麻痺したせい
7 19/01/01(火)02:21:22 No.558681575
サイド7にザク30体くらいもっと早めに送ろう マシンガンとかいいから初手から寝てるガンダムヒートホークでメタメタにするんだぞ
8 19/01/01(火)02:24:14 No.558682095
>とりあえずキシリアとガルマをチェンジで 報告します 北米において各都市の有力者が我がジオンに対する徹底抗戦を表明 地上戦において劣勢に立たされています
9 19/01/01(火)02:24:41 No.558682169
ダイクンが死ぬまでにキシリア殺しとけばあとは何とかなると思う
10 19/01/01(火)02:25:45 No.558682378
>報告します >北米において各都市の有力者が我がジオンに対する徹底抗戦を表明 >地上戦において劣勢に立たされています よし コロニー落とそう
11 19/01/01(火)02:25:57 No.558682407
2週目はレビル捕虜の所で殺すなりに動いてすぐゲームセットになりそうだが
12 19/01/01(火)02:26:04 No.558682425
ザク→ゲルググ相当の量産機まで一直線にして コロニーをもっと落として 後なんかやっとく事あるかな…
13 19/01/01(火)02:26:30 No.558682507
レビル逃がさなきゃ連邦はいけるんじゃなかろうか
14 19/01/01(火)02:27:08 No.558682622
あいつらレビル取り返しに来るから防御ガチガチに固めて返り討ちに出来るような布陣しいとけよ
15 19/01/01(火)02:27:13 No.558682638
ジャブローもう一度やって攻略できるの?
16 19/01/01(火)02:27:40 No.558682727
というか別に連邦滅ぼしたい訳じゃねえ!
17 19/01/01(火)02:28:05 No.558682812
二週目ならジャブローの位置分かるからコロニー落として終わりじゃん
18 19/01/01(火)02:28:07 No.558682821
講和完遂されてたらこの人内部的にも粛清されるよね
19 19/01/01(火)02:28:18 No.558682852
>ジャブローもう一度やって攻略できるの? 後の厄介事がいろいろあるしサイド7も落とそう ジャブロー狙いでもう一発
20 19/01/01(火)02:28:21 No.558682863
>2週目はレビル捕虜の所で殺すなりに動いてすぐゲームセットになりそうだが 一年戦争は回避されるけど その時点だと反乱分子多すぎてつらあじ
21 19/01/01(火)02:28:30 No.558682896
ア・バオア・クーまでの記憶しか持ってけないから その後の勢力には新鮮に驚いてくれるであろう
22 19/01/01(火)02:28:34 No.558682908
まずレビルを逃がしちゃいけない
23 19/01/01(火)02:29:13 No.558683032
ギレンの野望
24 19/01/01(火)02:29:15 No.558683037
戦略的に重要じゃねぇなーとか思ってたルナツーとサイド7は徹底的に破壊すべき
25 19/01/01(火)02:29:37 No.558683120
二周目の開始がどの時点か
26 19/01/01(火)02:30:14 No.558683214
>その後の勢力には新鮮に驚いてくれるであろう 木製とかか
27 19/01/01(火)02:30:26 No.558683249
最初からアクシズでも落とそうか
28 19/01/01(火)02:30:59 No.558683363
>二周目の開始がどの時点か 冗談はよせのトコから
29 19/01/01(火)02:31:10 No.558683402
お父さんにお前ヒトラー知っとるかって言われた時点で心構えから変えてかないと…
30 19/01/01(火)02:31:21 No.558683430
問答無用でコロニー落とせ 地上軍とか作らなくていいから宇宙軍ひたすら拡充してコロニー落としまくれ
31 19/01/01(火)02:31:22 No.558683432
植民始まったばかりのサイド7はスルーするのも分かるけど、なんでルナツーまで放置してたんだろう
32 19/01/01(火)02:31:31 No.558683458
>最初からアクシズでも落とそうか 紫ババァが一瞬で引鉄引いてきそう
33 19/01/01(火)02:31:48 No.558683509
>最初からアクシズでも落とそうか 将来の懸念も一気に捨てられそうだな その場合ソロモンが乗っ取られそうだが
34 19/01/01(火)02:32:13 No.558683580
ていうかソロモン落とせばいい
35 19/01/01(火)02:32:22 No.558683608
南極条約前にコロニーいっぱい落とす
36 19/01/01(火)02:32:22 No.558683614
サイド7はともかくルナツー落とせるのに軽視してたんだったらその時点でこの人戦略眼ないのでは…?
37 19/01/01(火)02:32:33 No.558683660
ギレンは別にシャアみたいに地球を人間の住めない星にするつもりはないだろう
38 19/01/01(火)02:32:42 No.558683689
コロニー落とせって言うがな 一回目で戦力大量投入してもめっちゃ損耗して 二回目は抵抗強すぎて戦闘に舵切ってヨシ!したんや 三回目は怪しいぞ
39 19/01/01(火)02:33:06 No.558683744
一番手軽なのが連邦宇宙艦隊ともう一戦大きめの戦いして勝って 最初のコロニー落としを成功させて有利な条件で和平ルートだろ 悩むことなどありませんな
40 19/01/01(火)02:33:41 No.558683824
>植民始まったばかりのサイド7はスルーするのも分かるけど、なんでルナツーまで放置してたんだろう ルナツーの核兵器が怖かった説を最近見た
41 19/01/01(火)02:33:41 No.558683830
むしろコロニー落とさないところから始めるべきでは…?
42 19/01/01(火)02:34:03 No.558683881
ルナツーは地理的に反対側で サイド3からは地球より遠いねん
43 19/01/01(火)02:34:21 No.558683932
コロニー落としもマンパワーだいぶ使いそうだから史実が限界だったんかな
44 19/01/01(火)02:34:23 No.558683940
ルナツーの艦隊も普通に戦ったらヤバいだろうし…
45 19/01/01(火)02:34:38 No.558683966
ビクザム?うるせぇ! ゲルグフ量産しようぜ!
46 19/01/01(火)02:34:44 No.558683981
まあギレン二週目なら勝ち確ではあるけど 勝ちの内容がどうすればより良いものになるかってのはかなり考える余地がある
47 19/01/01(火)02:35:05 No.558684034
ルナツーには連邦宇宙軍の残存戦力が集中してたのかとも思ったけど意外とガラガラだったよな
48 19/01/01(火)02:35:08 No.558684048
開戦の何年前から再開できるかでやれること変わってくるからな…
49 19/01/01(火)02:35:26 No.558684085
とりあえずラル隊にドムを送る
50 19/01/01(火)02:35:40 No.558684126
ファースト4話の描写だと大した戦力もなく脆そうなんだけどなルナツー
51 19/01/01(火)02:35:42 No.558684132
ギレンの頭なら最優先で開発すべきMS分かりそうだな 水中用MSはズゴック以外要らん
52 19/01/01(火)02:35:53 No.558684174
オナニードライバー?を月面に作れば勝てるって「」がいってた
53 19/01/01(火)02:36:01 No.558684201
>勝ちの内容がどうすればより良いものになるかってのはかなり考える余地がある ぶっちゃけ地球制覇とか何十週しても無理だろうしな…
54 19/01/01(火)02:36:17 No.558684237
開戦を半年遅らせて高起動型ザクを主戦力にすれば… しまった資源の調達元がねぇや
55 19/01/01(火)02:36:49 No.558684325
>コロニー落としもマンパワーだいぶ使いそうだから史実が限界だったんかな 南米ジャブロー狙ったのにオーストラリアのシドニー直撃 人類は己の行いに恐怖した
56 19/01/01(火)02:36:55 No.558684345
レビル奪還阻止で完勝ルートだろうなあ 内政も得意そうだし
57 19/01/01(火)02:37:00 No.558684357
>水中用MSはズゴック以外要らん アッガイとゴッグを開発中止したらそもそもズゴックも開発できないのでは
58 19/01/01(火)02:37:02 No.558684363
型落ち&艦艇30以下でキメたデラーズ艦隊も大概おかしいし ロンド・ベル以外抵抗なかったとはいえ何度も成功させてるシャアの艦隊もおかしいんや
59 19/01/01(火)02:37:03 No.558684366
>とりあえずラル隊にドムを送る まずガンダムを即ヒートホークでズタズタにするだろうし二週目にホワイトベース隊はいないと思う
60 19/01/01(火)02:37:33 No.558684463
幼少期からやり直してキシリアをお兄ちゃん大好きっ子にすればよい
61 19/01/01(火)02:37:34 No.558684467
メタ的な話で考えると 元々の設定だとルナツーゴミだったんだろう
62 19/01/01(火)02:37:48 No.558684496
とりあえずダイクン殺さずに置いとくかな…
63 19/01/01(火)02:37:53 No.558684515
レビル一人いたかいないかで勝敗決まるの?
64 19/01/01(火)02:37:55 No.558684523
>ぶっちゃけ地球制覇とか何十週しても無理だろうしな… ギレンの周回プレイならぶっちゃけ余裕だと思う
65 19/01/01(火)02:37:59 No.558684539
どんな勝ち方しても結局ジオン側で内戦が始まるだろうし それを避ける為にキシリアとか粛清しすぎると今度は一年戦争の勝利が危うくなりそうだし
66 19/01/01(火)02:38:05 No.558684575
とりあえず終盤まで全部ザクの派生型で頑張って効率を上げる
67 19/01/01(火)02:38:33 No.558684665
二週目のシャアってどうするんだろう ジオンに入れる前でやっちゃう感じにするんかね?
68 19/01/01(火)02:38:44 No.558684690
一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない…
69 19/01/01(火)02:38:52 No.558684720
>レビル奪還阻止で完勝ルートだろうなあ >内政も得意そうだし ジャブローにいるゴップとか丸い眼鏡かけてるおっさんとかがレビル帰ってこないくらいで白旗上げるんだろうか…
70 19/01/01(火)02:39:05 No.558684766
ギレンは地球滅ぼしたいんじゃなくて コロニー落としで心折って有利条約締結しておしまい!する気だったんだよ レビルあいつ何してんの…!?
71 19/01/01(火)02:39:12 No.558684793
>幼少期からやり直してキシリアをお兄ちゃん大好きっ子にすればよい というかどこまでもさかのぼれるなら連邦側に80年くらい遡ってもらってスペースノイドを蔑ろにせず 誠意をもってできる限り支援すれば平和な時代になる
72 19/01/01(火)02:39:25 No.558684836
ザビ家の独裁スタイルが反感を生むので 普通に大統領やるのがベスト
73 19/01/01(火)02:39:26 No.558684840
>どんな勝ち方しても結局ジオン側で内戦が始まるだろうし >それを避ける為にキシリアとか粛清しすぎると今度は一年戦争の勝利が危うくなりそうだし ギレンの野望がジオン勝利でも2部でそんな感じだからな… 新生ジオン 正統ジオン ネオ・ジオン ジオン多すぎ問題
74 19/01/01(火)02:39:37 No.558684875
>一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない… どこで決着&譲歩引き出すかってのがレビル捕虜にした時に取引するぐらいしか見当たらん気がする
75 19/01/01(火)02:39:55 No.558684926
>レビルあいつ何してんの…!? ジオンの人材不足ぶりを知ったので行けるかなって…
76 19/01/01(火)02:39:58 No.558684940
紫ババア派無駄に優秀なうえ忠誠心あるからな…
77 19/01/01(火)02:40:00 No.558684944
>一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない… ガルマが下半身で北米何とかしてくれたし大体そんな感じで上手くやっていくさ
78 19/01/01(火)02:40:11 No.558684991
手駒がハゲとギニアス兄さんとシャリアブルくらいか薄いな
79 19/01/01(火)02:40:22 No.558685021
>一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない… ネオ連邦軍とか火星連邦軍とか出てくるかも
80 19/01/01(火)02:40:25 No.558685039
ババアっつうけど22歳くらいだろキシリア
81 19/01/01(火)02:40:37 No.558685071
アプサラス増やしてみるのも手ですよ
82 19/01/01(火)02:40:59 No.558685135
>アプサラス増やしてみるのも手ですよ 悪手過ぎる…
83 19/01/01(火)02:41:06 No.558685172
>レビル一人いたかいないかで勝敗決まるの? コロニー落とし直後にジオン有利な条件で停戦するはずがレビルのせいで徹底抗戦になったから
84 19/01/01(火)02:41:27 No.558685241
>レビル一人いたかいないかで勝敗決まるの? 少なくとも徹底抗戦主張するMS導入派なので居なくなると連邦の動きは鈍る それはそれで巨大爆撃機や対MS用戦車とか開発してきそうだが
85 19/01/01(火)02:41:36 No.558685257
南極以後にコロニー落としちゃうと形振り構わぬ核流星群になりそう
86 19/01/01(火)02:41:50 No.558685305
>レビル一人いたかいないかで勝敗決まるの? レビルは戦闘力ではなくて政治的な役割が大きい レビルがいなかったら継戦意思をへし折られた連邦の国民と政治家達は速攻で降伏してる
87 19/01/01(火)02:42:11 No.558685363
>シャリアブル アムロがいないとなるとこの人強すぎない ララァとシャアも消えると考えて
88 19/01/01(火)02:42:11 No.558685366
そういや2週目入ってもこの人自身はシャアの出自とかわかってないんだよな
89 19/01/01(火)02:42:32 No.558685437
>ジャブローにいるゴップとか丸い眼鏡かけてるおっさんとかがレビル帰ってこないくらいで白旗上げるんだろうか… 講和に持ち込むこと自体が事実上の勝利なのよ現実でも短気決戦で大勝して講和に持ち込むみたいな皮算用して悲惨なことになった国は多い
90 19/01/01(火)02:42:51 No.558685492
ジオンこんなに強いなんて聞いてねえよもうおしまいだあ…!って心折れかけてたんですよ連邦議会 あいつらもう限界であとひと押しで殺せるぞ!ってレビルがバラしたので 続行です
91 19/01/01(火)02:42:59 No.558685525
>>一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない… >ネオ連邦軍とか火星連邦軍とか出てくるかも 反ジオン版エゥーゴとかカラバ的な組織も出てくるかもしれない
92 19/01/01(火)02:43:08 No.558685561
>ガルマが下半身で北米何とかしてくれたし大体そんな感じで上手くやっていくさ 戦争自体が終わればむしろガルマみたいな奴の肩にその後がかかってくるよな
93 19/01/01(火)02:43:10 No.558685564
>紫ババア派無駄に優秀なうえ忠誠心あるからな… でも直下の部隊がロクデナシ過ぎないか…
94 19/01/01(火)02:43:10 No.558685568
独立勝ち取った後にギレンが何をしたかったかが具体的に明言されてないから行動読めないとこあるよね サイド共栄圏したかったら他のサイドに毒ガスしないだろし
95 19/01/01(火)02:43:11 No.558685573
実際資源と人なかったのはツラい 後の沸くエセ残党は勘定に入れないけど
96 19/01/01(火)02:43:18 No.558685595
>ゼーゴック増やしてみるのも手ですよ
97 19/01/01(火)02:43:36 No.558685650
コロニー落としで心へし折れてるとこにジオン人居ねえからこの状況でも普通に戦えるわってあの悪魔共をぶち殺せって言う奴居なかったら困るよね
98 19/01/01(火)02:43:53 No.558685705
お禿げがいる限りどう頑張っても平和は続かないのでは
99 19/01/01(火)02:44:44 No.558685832
コロニー落としって なんというかパールハーバー見たいな感じなのね レビルってもしかして転生してきた?
100 19/01/01(火)02:44:53 No.558685859
お禿にガンダムの続きを作れと言い続けたやつが悪い …我々かな?
101 19/01/01(火)02:44:59 No.558685876
>お禿げがいる限りどう頑張っても平和は続かないのでは おデラーズさん核大好きだよね…
102 19/01/01(火)02:45:13 No.558685904
デキンと仲良くしてたら紫ババァとも関係良好? それとも父殺し云々は建前で結局殺しに来る?
103 19/01/01(火)02:45:25 No.558685927
ギレンの野望だとギレンの統治する世界は割と平和でしたオチだけど 実際は生かさず殺さず反逆しようとしないギリギリまで絞るよね
104 19/01/01(火)02:45:30 No.558685938
>お禿げがいる限りどう頑張っても平和は続かないのでは ぶっちゃけガンダムってそういう話だしね
105 19/01/01(火)02:45:37 No.558685956
ガルマ死ぬのふせげなかったらグッドエンドはなさそう
106 19/01/01(火)02:45:42 No.558685983
>独立勝ち取った後にギレンが何をしたかったかが具体的に明言されてないから行動読めないとこあるよね >サイド共栄圏したかったら他のサイドに毒ガスしないだろし ヒトラーモチーフだからナチみたいなことすると思うんだけど野望プレイヤーが俺はそんな事しないね!って言う謎理論持ち出すからな…
107 19/01/01(火)02:45:45 No.558685991
>お禿げがいる限りどう頑張っても平和は続かないのでは レビルとの和平交渉に向かわせてソーラレイで消すか…
108 19/01/01(火)02:45:50 No.558686001
>ガルマが下半身で北米何とかしてくれたし大体そんな感じで上手くやっていくさ >戦争自体が終わればむしろガルマみたいな奴の肩にその後がかかってくるよな まぁガルマ自体は派閥とか思想とかなにかに偏ってないものね そのうえでザビ家メンバー瓦解しないように本人知らないうちに繋ぎ止めてるイメージ 「あの若者が死んだ時にたしかに我々は未来うしなった」てジオンの大物政治家が呟いてるマンガもあった
109 19/01/01(火)02:45:57 No.558686016
普通に脱出できる手がある時点でレビルの爺様は止められないと思う
110 19/01/01(火)02:46:14 No.558686059
ガルマってそんなに重要だったっけ
111 19/01/01(火)02:46:25 No.558686087
>デキンと仲良くしてたら紫ババァとも関係良好? >それとも父殺し云々は建前で結局殺しに来る? ガルマが死んでなければその辺の潤滑剤になったと考えるifはある
112 19/01/01(火)02:47:00 No.558686197
とりあえず紫ババァのニュータイプ研究は先見の明ドンピシャだったのでそこをもち上げてうまいこと協調路線に
113 19/01/01(火)02:47:08 No.558686215
ギレンの野望は戦争部分しかいじれないので そっから先がどうなるかは本当にわからないのです
114 19/01/01(火)02:47:32 No.558686272
一応戦後の事を考えて地球に降りたジオン兵に略奪とか禁じてたよ だからアニメだと良識あるジオン兵と愚連隊になってる連邦っていう描写になってた
115 19/01/01(火)02:47:40 No.558686296
防波堤だよね…ガルマ… けどガルマの死を利用するギレンだから二週目も…
116 19/01/01(火)02:47:40 No.558686298
>ガルマ死ぬのふせげなかったらグッドエンドはなさそう シャアの正体を掴まないと2周目もダメそうだ…
117 19/01/01(火)02:47:52 No.558686332
V作戦阻止(最低ガンダムの戦闘データを確保) ガルマ生存 シャアの逮捕 この辺が最低限のフラグだと思う
118 19/01/01(火)02:47:55 No.558686342
>ギレンの野望だとギレンの統治する世界は割と平和でしたオチだけど >実際は生かさず殺さず反逆しようとしないギリギリまで絞るよね 乱世の独裁者は治世の名君だったので死ぬまで人々を導き続けた とべた褒めな終わり方だったけど死んだ後が怖いな
119 19/01/01(火)02:47:59 No.558686356
>ガルマってそんなに重要だったっけ ガルマ以外がみんなバラバラに行動してるけどガルマは「みんなの弟」ポジションキープ出来てるからなぁ 将来ザビ家をギレンとは違う方向でまとめそう
120 19/01/01(火)02:48:14 No.558686394
>ガルマってそんなに重要だったっけ 二次創作とかで可愛い末っ子ポジ扱いされてあの一家の癒やし担当になってたりするけど本当に本編でそうなのか凄い疑問
121 19/01/01(火)02:48:26 No.558686421
>ガルマってそんなに重要だったっけ (戦争の後の政治はガルマが必要だな…)って他の家族全員が思ってたぐらい
122 19/01/01(火)02:48:27 No.558686424
野望プレイヤーが俺はそんな事しないね!って言う謎理論持ち出すからな… 言うてまあスレ画も二週目ならあんまり手段選ばなすぎるよりももっとスマートにやれるところあるよなってなると思う 相手の手の内丸わかりだし
123 19/01/01(火)02:48:41 No.558686467
>ガルマってそんなに重要だったっけ 子は鎹 兄妹仲もガルマが死んだ辺りからおかしくなっていった
124 19/01/01(火)02:48:42 No.558686472
ガルマがやられたのがきっかけで木馬狩りに戦力めっちゃ持ってかれてるからガルマ守るのは大事
125 19/01/01(火)02:48:56 No.558686500
シャアにとってもガルマ殺したのが結構な分岐点っぽいし 本人の能力はともかく立ち位置はめっちゃ特殊な雰囲気ある
126 19/01/01(火)02:49:04 No.558686519
ギレンの野望やってるとどうせ落とせるからルナツー落とさせてくだち!!ってなる 連邦側だと残存艦隊でサイド3までそのまま落とせばいいじゃん!!ってなる
127 19/01/01(火)02:49:25 No.558686562
>ガルマってそんなに重要だったっけ 割とシャアのお友達としても貴重な人物だったと思う
128 19/01/01(火)02:49:35 No.558686580
>一応戦後の事を考えて地球に降りたジオン兵に略奪とか禁じてたよ そもそもが独立戦争だから連邦側からしたら敵国ですらなくテロリストだものね
129 19/01/01(火)02:49:45 No.558686607
>ガルマってそんなに重要だったっけ 流石に本当に無能だったらギレンも地球方面軍司令なんかに任命しなかったと思うよ 勝ってたらそのまま地球任せそうだし
130 19/01/01(火)02:49:45 No.558686609
とりあえずジオン水泳部はめっちゃ減りそう
131 19/01/01(火)02:49:59 No.558686639
アイドルとしては最高だった 顔もいい
132 19/01/01(火)02:50:00 No.558686643
2週目行けるなら公王庁のデザイン設計だけはもうちょいマシにしてくれ
133 19/01/01(火)02:50:03 No.558686651
>ガルマってそんなに重要だったっけ >二次創作とかで可愛い末っ子ポジ扱いされてあの一家の癒やし担当になってたりするけど本当に本編でそうなのか凄い疑問 オリジンを二次創作にしないなら ガルマは架け橋だと思うよドズルとハゲと妹には愛されてる ギレンはわからん
134 19/01/01(火)02:51:02 No.558686798
連邦との戦いに勝ててもこの人やっぱり内部から暗殺されるんじゃねーかな…
135 19/01/01(火)02:51:09 No.558686819
>ガルマってそんなに重要だったっけ >割とシャアのお友達としても貴重な人物だったと思う シャアの身辺徹底的に調査して正体掴んだとして和解ルートいけるのはガルマくらいなものだろうね
136 19/01/01(火)02:51:11 No.558686822
ガルマは超すごい奴ではないけど失うと色々バランスが悪いんだよ多分
137 19/01/01(火)02:51:15 No.558686833
そういやギレンってシャアの正体知らないんだよな 二周目はシャアにやられてバッドエンドになりそうだな
138 19/01/01(火)02:52:01 No.558686938
>連邦との戦いに勝ててもこの人やっぱり内部から暗殺されるんじゃねーかな… 暗殺防ぐために秘書が暴走する漫画もよろしく!
139 19/01/01(火)02:52:10 No.558686951
>ガルマってそんなに重要だったっけ 創作物的にあのポジションとキャラは世界の命運握ってるやつだと思う
140 19/01/01(火)02:52:19 No.558686975
シャアも一応友人のガルマを殺しちゃったからもう後に引けないとこがある気がするしなあ ガルマ殺さなくてララァ死ななければ妥協してたかも
141 19/01/01(火)02:52:20 No.558686976
ザビ家が支配達成すると シャアの復讐難易度が跳ね上がる
142 19/01/01(火)02:52:32 No.558687004
木馬放置して連邦にアムロの才能を見出させない方向に行ったらどうなるんだろうな
143 19/01/01(火)02:52:39 No.558687029
ザビ家はどのルート行ってもシャアに背中刺されそう
144 19/01/01(火)02:52:44 No.558687045
シャアの正体分かってるのって誰だっけ? ラルは気づいてないよね?ガルマは死ぬ前だし
145 19/01/01(火)02:53:32 No.558687157
シャアもシャアで一年戦争中盤くらいにうまいことザビ家全員始末してたらその後どうしたのかね? ジオン乗っ取って戦争継続?
146 19/01/01(火)02:53:33 No.558687162
末弟のガルマに情けない奴って思われないような行動しよう的な思考はまぁ人情的にあったろうなあの一家全員
147 19/01/01(火)02:53:39 No.558687177
シャアの正体を早めに知って刺客を送っても逃げ延びそうだな
148 19/01/01(火)02:54:14 No.558687273
レビル逃がさずに無条件降伏させるしかない とにかく連邦軍の武装解除と再武装禁止はしないとダメだ
149 19/01/01(火)02:54:37 No.558687340
ミネバがコロニー連合のトップに立てばひいお爺ちゃんも浮かばれるかな
150 19/01/01(火)02:54:57 No.558687393
ガルマが評価されてる場面に出くわすたびMSに口出しするあのSS読みたくなってくるから困る
151 19/01/01(火)02:55:17 No.558687446
>シャアもシャアで一年戦争中盤くらいにうまいことザビ家全員始末してたらその後どうしたのかね? >ジオン乗っ取って戦争継続? 父親の正しい思想をちゃんとした形で広めたいってファザコンの気はあるから政治家になってたのは確定かな
152 19/01/01(火)02:55:43 No.558687500
勘違いしてる人多いが第2次ブリティッシュ作戦はギレン本人から否定されてる 連続のコロニー落としは地球そのものを破壊して文明を衰退させるって判断したからだ 別にギレンも人類の支配っていう野望は持ってても人類の滅亡を望んでるわけじゃないからな
153 19/01/01(火)02:55:58 No.558687547
最近のスパロボでセカンドインパクトで連邦軍壊滅して棚ぼたでジオン勝っちゃってるのは笑った そこまでしないと勝てんのか
154 19/01/01(火)02:56:01 No.558687556
>ギレンの野望は戦争部分しかいじれないので >そっから先がどうなるかは本当にわからないのです えっじゃあザク一機作るにも独裁者が神経すり減らすようなゲームを!?
155 19/01/01(火)02:56:04 No.558687567
>シャアの身辺徹底的に調査して正体掴んだとして和解ルートいけるのはガルマくらいなものだろうね キシリアはジェネリックハマーンになりそうで怖い
156 19/01/01(火)02:56:14 No.558687591
まあガルマが反乱して勝ってもギレンは死なない気もするし…
157 19/01/01(火)02:56:15 No.558687594
そもそもシャアってガルマをハメたけど自分の手でやる勇気は無かったんだよね 復讐と言ってもその程度ってのはこの時点で分かっていた
158 19/01/01(火)02:56:22 No.558687614
>シャアもシャアで一年戦争中盤くらいにうまいことザビ家全員始末してたらその後どうしたのかね? グリプス終わるまでは自分から俺ダイクンの息子デース!ってやるタイプでもなさそうだしなあ
159 19/01/01(火)02:56:44 No.558687670
>シャアもシャアで一年戦争中盤くらいにうまいことザビ家全員始末してたらその後どうしたのかね? >ジオン乗っ取って戦争継続? ララァ生きてたら戦争終息に向けて動くんじゃないかなぁ
160 19/01/01(火)02:57:28 No.558687803
過激派みたいな印象あるけど野望とかだとデラーズがアホみたいな作戦ぶち上げてくるのを宥めすかす立場だよね
161 19/01/01(火)02:57:35 No.558687829
早々にザビ家始末したら割とそのまま隠遁するかいちパイロットとして生涯終えそうなとこもあるんだよなシャア 他人からなんか期待されて初めて動くみたいなところ結構あるし
162 19/01/01(火)02:57:56 No.558687880
そろそろジオン勝利後のif世界線が公式から出ても良いのでは
163 19/01/01(火)02:58:06 No.558687913
確かにシャアはララァ次第だなララァがどういう世界望むのか考えた方が早そうだ 死んだ場合はまぁ逆シャアルートだろうなどう転んでも
164 19/01/01(火)02:58:30 No.558687995
>そもそもシャアってガルマをハメたけど自分の手でやる勇気は無かったんだよね >復讐と言ってもその程度ってのはこの時点で分かっていた 通信機の線引っこ抜いたりとかやたら回りくどい方法でチャレンジしたりしてたしな…
165 19/01/01(火)02:59:07 No.558688103
ジオンの系譜・アクシズの脅威辺りのキャスバルネオジオンが実現すれば ザビ家への復讐完遂後もシャアは戦い続けるかもしれない ララァのあれこれなければアムロとの決着にも固執しないだろうし
166 19/01/01(火)02:59:11 No.558688118
・ギレンは戦後どうしたかったのか ・シャアはすぐ復讐終わったらその後どうするのか 面白いテーマだね
167 19/01/01(火)02:59:24 No.558688152
>植民始まったばかりのサイド7はスルーするのも分かるけど、なんでルナツーまで放置してたんだろう サイド3からむっちゃ遠いしたいした戦力ない
168 19/01/01(火)02:59:36 No.558688185
>そろそろジオン勝利後のif世界線が公式から出ても良いのでは ジオン星人大好きマンの方々って判官贔屓だからそれやっても誰も喜ばない気がする
169 19/01/01(火)03:00:07 No.558688270
仮に連邦軍どうにかしても貴族主義と木星人が突然キレるのは防げなそう
170 19/01/01(火)03:00:26 No.558688320
>そろそろジオン勝利後のif世界線が公式から出ても良いのでは 逆ティターンズな宇宙信奉者は沸くだろうなぁ
171 19/01/01(火)03:00:42 No.558688353
>そろそろジオン勝利後のif世界線が公式から出ても良いのでは というかジオンはどうすると勝つって部分に注目が集まるはず
172 19/01/01(火)03:00:48 No.558688372
>むしろコロニー落とさないところから始めるべきでは…? 軍隊作る金を賄賂とかまわして経済的に独立すれば勝ち組なのは 月とアナハイムを見れば明らかすぎる
173 19/01/01(火)03:01:24 No.558688471
>そろそろジオン勝利後のif世界線が公式から出ても良いのでは 第二部でティターンズとエゥーゴが新型MS引っさげて勢力立ち上げしてくるの見ると アナハイム本当に邪悪だなって
174 19/01/01(火)03:01:47 No.558688528
結局ガンガムってガンダム出ないと見向きもされないのでジオン勝利ルートは作品にならないと思う ジオンガンダムなんて出したらボロクソに叩かれるだろうし
175 19/01/01(火)03:01:48 No.558688533
>一年戦争勝ったとしてもその後の世界どうにかできるとは思えない… 無限にポップする連邦残党に悩まされることになると思う
176 19/01/01(火)03:02:23 No.558688616
>軍隊作る金を賄賂とかまわして経済的に独立すれば勝ち組なのは >月とアナハイムを見れば明らかすぎる 羽振りがいいようなので水と空気と食料にかかる税金値上げするね!
177 19/01/01(火)03:02:43 No.558688656
>軍隊作る金を賄賂とかまわして経済的に独立すれば勝ち組なのは >月とアナハイムを見れば明らかすぎる ただアナハイムも結構実は綱渡りだったんじゃね?っていう経済面からの考察あったりする それを盤石にするためにガンダム神話を仕掛けたんじゃないかってとこまでいってた
178 19/01/01(火)03:03:06 No.558688698
ロクに資源が無いはずのジオンの残党があれだけポップするんだから連邦の残党とかもっと凄いでしょ
179 19/01/01(火)03:03:13 No.558688717
系譜のムービーは良かったなぁ ジオン勝利で反抗を目論む連邦軍の姿や各地を占領するMSと反抗的な目つきの市民
180 19/01/01(火)03:03:15 No.558688723
そもそもギレンって選民主義だからスペースノイドの反乱分子が現れてもおかしくない
181 19/01/01(火)03:03:50 No.558688810
>ジオンガンダムなんて出したらボロクソに叩かれるだろうし ティターンズがモノアイMSモリモリ出してた歴史があるから 一年戦争中のMSで無茶しなきゃどうにかなるんじゃなかろうか
182 19/01/01(火)03:03:57 No.558688826
>子は鎹 >兄妹仲もガルマが死んだ辺りからおかしくなっていった というかドズルはもちろんギレンやキリシアすら可愛がってたぽいからな
183 19/01/01(火)03:04:22 No.558688888
アナハイムってMS事業は小規模でメインは別じゃなかったっけ
184 19/01/01(火)03:04:27 No.558688900
>ロクに資源が無いはずのジオンの残党があれだけポップするんだから連邦の残党とかもっと凄いでしょ 資源はマが送りまくったから余ってる 人的資源が枯渇してる
185 19/01/01(火)03:05:44 No.558689106
>過激派みたいな印象あるけど野望とかだとデラーズがアホみたいな作戦ぶち上げてくるのを宥めすかす立場だよね 毒ガスもコロニー落としも全部あいつの発案でヒエッってなった
186 19/01/01(火)03:06:00 No.558689136
スレ画と紫ババアが仲悪いだけな気がしないでもない
187 19/01/01(火)03:06:13 No.558689171
コロニーの出生率は低いというか制限があるんだろうな
188 19/01/01(火)03:06:29 No.558689209
ギレンは連邦を消したいわけでもないからね 戦争結果をタテにめっちゃ優位な条約結んでしまおうっていう
189 19/01/01(火)03:06:50 No.558689270
>アナハイムってMS事業は小規模でメインは別じゃなかったっけ 基本的に電器屋だけど工業と名がつく分野なんでもかんでもやってるレベルだからそこはなんとも言えねえ
190 19/01/01(火)03:06:54 No.558689281
連邦では兵士は畑から取れるがジオンではMSMAが畑から取れる
191 19/01/01(火)03:07:01 No.558689294
>羽振りがいいようなので水と空気と食料にかかる税金値上げするね! だからそれを賄賂と政治工作でどうにかするんだろ?
192 19/01/01(火)03:07:02 No.558689296
シャアがザビ家への復讐じゃなくて デギンとハスロ(死んでるけど)辺りへの復讐で終わらせられるなら ガルマと両輪で新世代勢力になる手もあるし キシリア麾下でキャスバル坊やとしてアイドルになる道もあった
193 19/01/01(火)03:08:00 No.558689451
まあ実際の所ジオンが勝ったとしたら連邦の独裁政治がギレンによる独裁政治にかわるだけで他の宇宙市民からすれば大した差があるわけじゃない 多少は連邦支配よりかはマシになるだろってだけだ
194 19/01/01(火)03:09:01 No.558689599
>ロクに資源が無いはずのジオンの残党があれだけポップするんだから連邦の残党とかもっと凄いでしょ しかも実質サイド3は被害受けてなくて戦争に負けただけのジオン残党があれだけいるなら 自分の故郷潰されまくった地球人やジオン以外のスペースノイドはもう殆ど連邦残党予備軍になる資質持ってるよね
195 19/01/01(火)03:09:17 No.558689628
>連邦の独裁政治 一応民主政治だよお! 高官が腐敗してたりティターンズ設立看過しちゃったりしてるけど
196 19/01/01(火)03:09:51 No.558689701
あの一家全員似非貴族主義なのは変わらんからな 中世フランスみたいな感じになって結局革命エンドになりそうな気がしないでもない
197 19/01/01(火)03:10:18 No.558689767
>多少は連邦支配よりかはマシになるだろってだけだ 少なくとも税搾取はマシになるし参政権も持てるぞ 多少どころじゃない
198 19/01/01(火)03:11:11 No.558689880
>アナハイムってMS事業は小規模でメインは別じゃなかったっけ コロニーとかのインフラで利益の9割を叩き出してる MSは軍や政治に顔つなげるために作ってるだけ 後はついでに新技術の開発も兼ねてる MSの技術は作業用MSや民間製品にも流用できる部分もあるからね
199 19/01/01(火)03:11:15 No.558689890
>少なくとも税搾取はマシになるし参政権も持てるぞ 大丈夫その参政権でザビ家とザビ家の息かかってない者ちゃんと当選できる?
200 19/01/01(火)03:11:26 No.558689916
>一応民主政治だよお! いいかい?連邦には宇宙市民には選挙権も自分で政策を決める権利もないんだ
201 19/01/01(火)03:12:17 No.558690034
ザビ家が独裁しないのかって言うとな…かなり怪しいラインだ
202 19/01/01(火)03:12:35 No.558690075
>>少なくとも税搾取はマシになるし参政権も持てるぞ >大丈夫その参政権でザビ家とザビ家の息かかってない者ちゃんと当選できる? やってみればわかる 少なくとも今のままでは持ててない これだけでも十分な動機だ
203 19/01/01(火)03:12:43 No.558690098
>中世フランスみたいな感じになって結局革命エンドになりそうな気がしないでもない フランス革命起きたの一応近世だからな! 中世の頃のフランスは法皇支配脱却とか英国との戦争とか 神聖ローマ帝国との領土問題とかでめっちゃ頑張ってた時期
204 19/01/01(火)03:12:44 No.558690100
仮にジオンが有利な条件で講和したとして その後平和はどれくらい続くんだろうか
205 19/01/01(火)03:12:52 No.558690126
>少なくとも税搾取はマシになるし参政権も持てるぞ >多少どころじゃない でもちょっとでも反対したらティターンズ以上の気軽さで毒ガスぶちこんでくるよね 地上制圧した時は女子供まで皆殺しにしろと言われてドアンが逃げ出したし
206 19/01/01(火)03:13:28 No.558690202
色々考えるとキャスバルが一番アホなのでは
207 19/01/01(火)03:14:26 No.558690368
>地上制圧した時は女子供まで皆殺しにしろと言われてドアンが逃げ出したし 何故スペースノイドの待遇がどうなるかで地上の話を…? 対立する真逆の存在じゃん
208 19/01/01(火)03:14:31 No.558690381
というか核兵器とかの総数は連邦が圧倒的に上だから 連邦残党が本気になったら無差別核テロとか普通に起きまくってやばいことになると思う
209 19/01/01(火)03:14:37 No.558690395
>色々考えるとキャスバルが一番アホなのでは お気付きになられましたか
210 19/01/01(火)03:14:46 No.558690410
>いいかい?連邦には宇宙市民には選挙権も自分で政策を決める権利もないんだ あくまで本国と植民地の関係なのがエグいと言うか進歩が無いと言うか お禿げはこの手の皮肉込めるの上手いよね
211 19/01/01(火)03:14:52 No.558690422
ソーラレイなんて使わなきゃ良かったのでは?
212 19/01/01(火)03:15:13 No.558690466
>色々考えるとキャスバルが一番アホなのでは アホがザビ家にヒビを入れアクシズをほっぽらかして連邦を引っ掻き回した事でジオンはハチャメチャに
213 19/01/01(火)03:15:17 No.558690477
>何故スペースノイドの待遇がどうなるかで地上の話を…? >対立する真逆の存在じゃん ジオン以外のスペースノイドこそ毒ガスと核で大半が皆殺しにされてるじゃん!
214 19/01/01(火)03:15:31 No.558690512
ジオンが勝ってたらザビ家の独裁は確実でザビ家に連なる者じゃないと重要なポストは与えられんだろう それはサイド3がすでにそうだったのだから揺るがない 結局連邦打倒に動いたのはジオンだけで他のコロニーは傍観してるだけだったのだから文句をいう権利もないしな
215 19/01/01(火)03:15:36 No.558690522
>色々考えるとキャスバルが一番アホなのでは アルテイシアの方が余程賢いのは確か
216 19/01/01(火)03:16:15 No.558690604
いや本当にスペースノイドにとっちゃ連邦以下はないぞ トチ狂ってるジオンがスペースノイドの大義とか語れてる理由の3割くらいはそれ
217 19/01/01(火)03:16:16 No.558690607
>少なくとも税搾取はマシになるし参政権も持てるぞ >多少どころじゃない スレ画が覇権握ってなる訳がない
218 19/01/01(火)03:16:16 No.558690611
>色々考えるとキャスバルが一番アホなのでは ガルマをお坊っちゃんと皮肉ってたけど結構でかいブーメランだとは思う
219 19/01/01(火)03:16:25 No.558690645
>地上制圧した時は女子供まで皆殺しにしろと言われてドアンが逃げ出したし ドアンは戦災孤児に衝撃受けて逃げ出しただけで命令に不信を覚えて逃げたわけじゃないぞ
220 19/01/01(火)03:16:31 No.558690662
ありゃ自虐も込みだろう
221 19/01/01(火)03:16:34 No.558690668
>結局連邦打倒に動いたのはジオンだけで他のコロニーは傍観してるだけだったのだから文句をいう権利もないしな 傍観どころか連邦についたら不味いと叩き潰されてるんですが サイド6だけジオン寄りの中立だからかろうじて許された
222 19/01/01(火)03:17:10 No.558690735
そもそもギレン的には一週間戦争で減った人口でもまだ多いわって感じだし 更なる虐殺が起きるよ
223 19/01/01(火)03:17:21 No.558690763
ジョニー・ライデンの帰還でゴップが政治的な目線で一年戦争とかグリプス語ってるの面白いよね さらに作中でジオン水泳部の皆さんがなんでジオン残党残ってるかの話してたり
224 19/01/01(火)03:17:42 No.558690815
ジオンが勝った後にマの支配地域になった人悲惨だな
225 19/01/01(火)03:17:42 No.558690816
>ジオン以外のスペースノイドこそ毒ガスと核で大半が皆殺しにされてるじゃん! その辺の非道はどっちもやるだろ? 将来まだ見込みを持てるクソと80年何一つ期待を持てなかったクソの差はデカいんだよ
226 19/01/01(火)03:17:54 No.558690850
>いや本当にスペースノイドにとっちゃ連邦以下はないぞ >トチ狂ってるジオンがスペースノイドの大義とか語れてる理由の3割くらいはそれ スペースノイドにとってジオンは連邦未満よ サイド1245皆殺しにされてるんだから
227 19/01/01(火)03:18:12 No.558690884
>その辺の非道はどっちもやるだろ? >将来まだ見込みを持てるクソと80年何一つ期待を持てなかったクソの差はデカいんだよ お前は何を寝ぼけたこと言ってるんだ
228 19/01/01(火)03:18:17 No.558690892
>ドアンは戦災孤児に衝撃受けて逃げ出しただけで命令に不信を覚えて逃げたわけじゃないぞ その孤児すら殺せと上官に言われて嫌になって子供守るために連れて逃げ出したんだぞ
229 19/01/01(火)03:18:50 No.558690946
>お前は何を寝ぼけたこと言ってるんだ そりゃ宇宙移民計画以降の設定のことを言ってるんだよ
230 19/01/01(火)03:19:07 No.558690981
>その孤児すら殺せと上官に言われて嫌になって子供守るために連れて逃げ出したんだぞ どこ産の妄想だそれ
231 19/01/01(火)03:19:26 No.558691012
ただザビ家の独裁になったとしても連邦支配の状況からすればよっぽどマシに改善されるのは当然 というか連邦の独裁支配は完全な植民地政策のディストピィア世界だから
232 19/01/01(火)03:19:44 No.558691046
>その辺の非道はどっちもやるだろ? >将来まだ見込みを持てるクソと80年何一つ期待を持てなかったクソの差はデカいんだよ ティターンズが殺した数の最低千倍以上のスペースノイド殺してるのがジオンよー
233 19/01/01(火)03:19:54 No.558691065
新年早々架空世界のまさはる問題で喧嘩すんな
234 19/01/01(火)03:20:05 No.558691078
いやどう考えてもザビ家の独裁支配よりかはまだ連邦のほうがましだろ……
235 19/01/01(火)03:20:06 No.558691080
一般的にスペースノイドとは親ジオン派のコロニー住民をさして言う状態だからな
236 19/01/01(火)03:20:15 No.558691100
このスレデラーズかガトー紛れ込んでない?
237 19/01/01(火)03:20:17 No.558691110
宇宙に放り出されて80年ロクな支援はなく搾取しかしなかった連邦は宇宙住みにとってそれ以下はマジでないってくらいの存在なんすよ…
238 19/01/01(火)03:20:23 No.558691123
>その辺の非道はどっちもやるだろ? >将来まだ見込みを持てるクソと80年何一つ期待を持てなかったクソの差はデカいんだよ ティターンズが一回か二回暴走して毒ガスで数十万殺したのと 軍隊の戦略として毒ガス作戦して億単位で殺したのは全く違う
239 19/01/01(火)03:20:39 No.558691168
>ただザビ家の独裁になったとしても連邦支配の状況からすればよっぽどマシに改善されるのは当然 >というか連邦の独裁支配は完全な植民地政策のディストピィア世界だから 一党どころか一族独裁で二桁億殺したザビ家がそんな事すると思うの?
240 19/01/01(火)03:22:02 No.558691353
連邦よりのコロニーで虐殺しまくりなうえよそのサイドのコロニー落とすキチガイ一家がマシねぇ…
241 19/01/01(火)03:22:21 No.558691383
>>その辺の非道はどっちもやるだろ? >>将来まだ見込みを持てるクソと80年何一つ期待を持てなかったクソの差はデカいんだよ >ティターンズが一回か二回暴走して毒ガスで数十万殺したのと >軍隊の戦略として毒ガス作戦して億単位で殺したのは全く違う それを言うなら数年狂ったところを見せてる連中と80年何一ついいことなかった連中の差でもある ジオンが80年クソやり続けりゃようやく対等になる
242 19/01/01(火)03:22:34 No.558691411
まあ連邦腐っててめっちゃ嫌われてるのは一年戦争中もそれ以後もずっとなんだし しょうがないんじゃね?ZZでも人減らしとしてコロニーわざと落とさせるし
243 19/01/01(火)03:22:38 No.558691419
>ただザビ家の独裁になったとしても連邦支配の状況からすればよっぽどマシに改善されるのは当然 >というか連邦の独裁支配は完全な植民地政策のディストピィア世界だから ディストピアというなら気軽に人口調節も兼ねて同じスペースノイド虐殺するジオンの支配下のほうがよほど地獄だわ 連邦統治下は精々税金が高いとかの愚痴があるレベルで普通に生活自体は出来てるからな