19/01/01(火)01:23:28 あと1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/01(火)01:23:28 No.558668079
あと100年か
1 19/01/01(火)01:25:19 No.558668558
ドラえもん誕生って2112年じゃない?
2 19/01/01(火)01:27:21 No.558669127
>ドラえもん誕生って2112年じゃない? あと100年だな
3 19/01/01(火)01:28:53 No.558669557
素で間違えたわ
4 19/01/01(火)01:29:27 No.558669699
>>ドラえもん誕生って2112年じゃない? >あと100年だな しっかりいたせー
5 19/01/01(火)01:31:00 No.558670132
できるわけねーだろ
6 19/01/01(火)01:38:37 No.558672115
今の技術の延長線上には無いけどできるわけないってのは違うと思う
7 19/01/01(火)01:40:53 No.558672724
お気軽に家庭内で核融合されてたまるか
8 19/01/01(火)01:42:20 No.558673092
ポケットとかその中身は無理でもドラえもんは作れそうな気がする
9 19/01/01(火)01:45:00 No.558673708
>ポケットとかその中身は無理でもドラえもんは作れそうな気がする 鈴がなくても猫にならないから偽物って言われるんだよね…
10 19/01/01(火)01:45:53 No.558673933
なんか昔2010年までに本物に近いドラえもん作るみたいな話があって第1段階の会話できるドラえもん出たけどそのあと全く音沙汰無したったな
11 19/01/01(火)01:46:48 No.558674157
4次元ポケットが難易度高いな
12 19/01/01(火)01:47:46 No.558674417
ドラちゃんをドラちゃんたらしめるポイントで技術的に一番難しい点ってなんだ
13 19/01/01(火)01:49:15 No.558674754
ドラ焼きとか物を食べるが難しそう
14 19/01/01(火)01:50:39 No.558675098
まず普段から数ミリ浮いてるんだよなあの青タヌキ
15 19/01/01(火)01:57:04 No.558676773
ちなみにタイムマシンの開発は2008年だからなあの世界
16 19/01/01(火)02:12:42 No.558679954
未来デパートも作らなきゃ
17 19/01/01(火)02:21:35 No.558681626
この継ぎ目がなく硬いんだか柔らかいんだかよく判らん素材を再現するのが最も難しい