虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/01(火)00:45:21 まだま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/01(火)00:45:21 No.558656810

まだまだ人気あるね

1 19/01/01(火)00:46:01 No.558657015

チョッキて

2 19/01/01(火)00:46:04 No.558657030

「」100人集まっても勝てないような気がする

3 19/01/01(火)00:46:05 No.558657032

今サンテレビでライブ特番やってるね

4 19/01/01(火)00:46:42 No.558657233

今更聞き始めた 流行った

5 19/01/01(火)00:47:41 No.558657544

>「」100人集まっても勝てないような気がする めっちゃ稼ぐ女だからね 「」の比にならないレベルでいろんな人養ってる

6 19/01/01(火)00:48:38 No.558657894

紅白出たよ

7 19/01/01(火)00:49:07 No.558658056

フィギュアも毎年コンスタントに出てる

8 19/01/01(火)00:50:27 No.558658519

今サンテレビのやつ見てるけどダヨーさんって本当にミクダヨーって名前だったのか…

9 19/01/01(火)00:51:46 No.558658931

単独のネタとしては未だに最もシコる回数が多い

10 19/01/01(火)00:51:50 No.558658952

ダヨーさんは本当は初音ミクのはずだったんだ… Project miraiの販促キャラだし

11 19/01/01(火)00:52:12 No.558659051

>今サンテレビのやつ見てるけどダヨーさんって本当にミクダヨーって名前だったのか… ダヨーさんて呼ばれてたおかげで正式名称になった 2号はミクナノーさんに…

12 19/01/01(火)00:53:18 No.558659426

>2号はミクナノーさんに… 2号なんていたのか… しばらくミクさん界隈の情報が耳に入らなかったから全然知らなかった

13 19/01/01(火)00:54:19 No.558659736

米津玄師てマトリョシカのひとだったのか すげー出世したな・・・

14 19/01/01(火)00:54:35 No.558659820

ナノーさんも5年くらい前のキャラじやないか ダヨーさんは出世して札幌市公認になったけどナノーさんはそこまで出世しなかった

15 19/01/01(火)00:55:08 No.558659988

>米津玄師てマトリョシカのひとだったのか まじかよ 出世というのか知らんがいいよね

16 19/01/01(火)00:58:29 No.558660983

今は「ボカロ ハチ」で検索しても真っ先に米津玄師出てくるしね あと関連にMISIAが急上昇してて笑った

17 19/01/01(火)00:58:50 No.558661093

>米津玄師てマトリョシカのひとだったのか >すげー出世したな・・・ 結ンデ開イテ羅刹ト骸とかパンダヒーローもそうだな デビュー当時朝のラジオに出てたの思い出したけどここまで売れるとは思わなかったな

18 19/01/01(火)00:59:50 No.558661379

パンだヒーローもそうなの!?

19 19/01/01(火)00:59:55 No.558661412

声の人は一括じゃなくてランニングで貰ってたら今頃どれくらいお金貰えてたんだろう

20 19/01/01(火)01:00:34 No.558661595

最近だと砂の惑星もだな

21 19/01/01(火)01:02:02 No.558662074

beat lessのOPとENDの作曲はどっちもボカロやってた人だったなあ

22 19/01/01(火)01:06:28 No.558663443

今聞いてもMISIAの声ヤバイ

23 19/01/01(火)01:10:12 No.558664537

サンテレビって関西しか映らないのか 残念

24 19/01/01(火)01:14:41 No.558665773

頑張れミク お前がNo1だ 腕の番号もそうだし

25 19/01/01(火)01:16:26 No.558666261

久しぶりにDIVAアーケードやるか

26 19/01/01(火)01:17:51 No.558666612

PSPのは名作だった

27 19/01/01(火)01:22:43 No.558667887

えっ米津玄師てハチだったの!?

28 19/01/01(火)01:23:11 No.558668000

ギネスに載ってる人相手に早々勝てる人はおらんだろう…

29 19/01/01(火)01:23:58 No.558668206

今年はVR新作出るといいな…

30 19/01/01(火)01:24:30 No.558668349

米酢玄米みたいな名前の人ってボカロPだったんだね

31 19/01/01(火)01:25:58 No.558668736

10年選手なのに今も衰えを見せていないバケモノ

32 19/01/01(火)01:27:01 No.558669044

実は布袋より身長デカいらしいな

33 19/01/01(火)01:27:22 No.558669132

Vtuberも追うようになったけど 今も好きなジャンルの曲は掘り続けてるよ

34 19/01/01(火)01:28:03 No.558669329

米津がハチって知ったときはビックリした マトリョシカ好きだから

35 19/01/01(火)01:29:59 No.558669855

正直ハチの曲はあんまり好きじゃない曲多かったから ソロで有名になった時自分の感性は完全におっさんなんだなと思ったよ

36 19/01/01(火)01:30:33 No.558669993

>実は布袋より身長デカいらしいな なそ にん

37 19/01/01(火)01:36:47 No.558671638

砂の惑星は17年って米津として脂が乗ってきたタイミングでdivaに寄稿された曲だけど割とエッジが効いてるというか歌詞がキレッキレすぎる

↑Top