虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/31(月)23:42:44 ある日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)23:42:44 No.558630250

ある日の午後、巽幸太郎は書斎で仕事をしていた。一段落し、さて、コーヒーでも飲むかと立ち上がる。その時、 「カメーーンライダーー!!ジ・オーーウ!!」 バタン!と勢い良く扉を開け、ゾンビィ6号――――星川リリィが侵入。絶叫しながら飛び掛かってきた。 「だぁーーーい!!何じゃーい!?何の真似じゃーい!?」 お腹の辺りにしがみつき、エヘヘと笑うリリィに、これまた絶叫で問い質す巽。 「仮面ライダーだよ!巽も知ってるでしょー?」 もちろん、知っている。この国を代表するヒーローだ。じゃなくて、 「それと幸太郎さんのブレイクタイム襲撃に何の関係があるんじゃーい!?」 「だからだよー!ちゃーんと休憩してるかなー、って思って様子を見にに来たんだよ。で、そのついでに遊んで貰おうと思っただけー。」 「言われんでもちゃんと休むわーい!と言うか明らかに後半が目的じゃろー!」 かくして、巽幸太郎のブレイクタイムは星川リリィにジャックされることとなった。

1 18/12/31(月)23:43:47 No.558630925

リリィはマジカルキッズである。その性別は男子とも女子とも言い難く、リリィと表現するのが適切であろう。趣味も、男女どちら向けでもイケる口だ。ぬいぐるみを愛でているリリィがいるかと思えば、重機雑誌を読み耽るまさおがいる。仮面ライダーはまさお側の趣味であった。最近テレビで見て、未だに続いていることを喜んだ。 「へへーん。仮面ライダージオウだよー!休まず仕事ばかりする悪いアナザーグラサンをやっつけるんだー!」 「ちょっと待たんかーい!」 アナザーグラサンがストップをかける。 「なんだよー巽ー。ノリ悪いなぁ。」 「そうじゃない。やっさしい幸太郎さんはちゃんと遊んでやるわい。だが…」

2 18/12/31(月)23:44:53 No.558631500

「俺が怪人ってどういうことじゃーーい!!!??」 大人げ、無かった。 「それにライダーつったらこれじゃろ。」 巽はサッとスマホを取り出す。そして、液晶に映る5を三回押した! 「変身!コンプリート!シュイイーンピキーン!」 腰の辺りにスマホを傾けながら巽はポーズを取った。 「あーっ!知ってる!それ!えーと、えーと、ファイズ!」 リリィが嬉しそうにピョンピョン跳ねる。 「よく知っとるの~。そうじゃいファイズじゃい。かっこいいんだぞー?」 「この前ジオウに出てたからねー!でもホンモノはスマホじゃないでしょー?」 世代を越えたライダートークでやいのやいのと盛り上がる二人。そこへ、 「幸太郎さーん。お茶とお菓子持ってきましたとー。」 二人は顔を見合わせた。

3 18/12/31(月)23:46:03 No.558632142

「リリィ!佐賀の未来のため、アナザードヤンスを倒すぞ!」 「うん!分かったよ!アナザードヤンス!覚悟しろ!」 「えぇ!?アナザードヤンス……?……私!?」 アナザードヤンスは困惑した。 「「変身!」」 「カメーーンライダーー!ジ・オーーウ!」 「コンプリート!シュイイーンピキーン!」 二人のライダーがアナザードヤンスと対峙した。一方アナザードヤンス…… 「え…えと…私はどうしたら…?」 「さくらちゃん!さくらちゃん!悪役っぽい演技!お願い!(小声)」 「えぇ…?悪役…?なして…?」 「さくら!お前ならできる!見せてみんかいお前のポテンシャルを!(小声)」 「は…はい!分かりました!やってみます!フゥー……私持っとらんけん…持っとる皆が羨ましかぁ!!佐賀なんて滅ぼしちゃるったいいい!!!」 思いの外、気合いが入ってて怖かった。

4 18/12/31(月)23:49:14 No.558633790

「「うわああああああ!!!」」 どしーん。ばたーん。アナザードヤンスの圧倒的な力の前に二人のライダーは為す術が無かった。 「そんなものかと…?持っとる人らの力はぁ?そんなんでこのアナザードヤンスを倒せると思っているのかあああ!!!」 めちゃくちゃ力が籠っていた。 「くぅっ…強すぎる…何とかしなくちゃ…。行くよ!巽!」 リリィが巽に呼び掛ける。その時! 「ぐっ…うぅ…。」 「巽!?」 何と巽の変身が解けてしまったのだ! 「どうやら俺は…ここまでらしい。だが、お前にこれを託す。佐賀のため、勝ってくれ!リリィ!」 そう言って巽はリリィに腕時計を手渡した。 「分かったよ!巽!巽の力はリリィが引き継ぐ!アーマーターイム!コンプリート!ファイズー!」 リリィはジオウ・ファイズアーマーに変身した。

5 18/12/31(月)23:50:31 No.558634423

「無駄だぁ!いくら持っとろうが貴様はこのアナザードヤンスには勝てなーーい!!!」 「おっやすみなっさぁぁーーーい!!!」 最後の戦いが始まった! ぽふん。ぺちぺち。ファイズアーマーとアナザードヤンスが激しくぶつかり合う! 「ぐぅぅ…何故だぁ!?どうしてこれほどの力をォォ!?」 アナザードヤンスが怯んだ。 「これが、仮面ライダーの力だ!世界の平和を守ってきたヒーローの意志だあああ!!!」 リリィは力一杯、ベルトのスイッチを押す!……ような動きをした。 「フィニッシュターイム!ファイズ!エクシードターイムブレーイク!」 腰を低く落としたリリィが必殺のパンチを放つ!ぽふん。直撃した音が響く! 「と゛や゛ん゛す゛ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!」 アナザードヤンスは断末魔の叫びを上げ、倒れた。かくして、佐賀の平和は守られた。

6 18/12/31(月)23:53:37 No.558635931

…………………………………… 「で、これ何の遊びだったとですか?」 源さくらはムクリと起き上がり、きょとんとした顔で二人に尋ねた。 「「仮面ライダー。」」 サラリと答える二人。 「……幸太郎さんって結構お子様なんですね。」 「なっ…!バッ…ヒーローに年齢なんて関係ないんじゃーい!!!こんボケェ!!なぁリリィ!?」 「いや、結構大人げ無かったと思うよ巽。」 「こん裏切り者ォー!?」 「可愛らしくてよかとですよ幸太郎さん。」 顔を真っ赤にして騒ぐ幸太郎をからかいながら、さくらは書斎を後にした。

7 18/12/31(月)23:55:09 No.558636526

しかし、我らが敏腕プロデューサーがこんなに慌てふためく姿を拝めるとは。面白い。皆にも教えてやろうかな。そんな悪戯心を疼かせていると、 「あっ!サキちゃーん!」 調度良く二階堂サキを見つけた。どうやら他の皆もいるようだ。今の出来事を広めてやろう。 「ひー!やめてくれー!佐賀を滅ぼさないでくれー!」 ピシリ。さくらは固まった。 「ど…何処から知っとると…?」 「……私持っとらんけん持っとる皆が羨ましかー佐賀なんて滅ぼしちゃるったいー、からよ。」 「熱演でしたね。」 「たまには童心に返るのも宜しおすなぁ…」 「アヴァアーヴォアンヴ…」 ボロい屋敷に、防音性なんてないようなもので。さくらの熱演は筒抜けだったようだ。 「女優も行けんじゃねえの?アナザード・ヤ・ン・ス。」 キシシと悪戯っぽくサキが笑った。 「ど……ど……と゛や゛ん゛す゛ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!」 アナザードヤンスの断末魔が屋敷に響いたとさ。

8 18/12/31(月)23:55:57 No.558636894

とばっちりすぎる…

9 18/12/31(月)23:57:00 No.558637378

みんなノリが良くてよか…

10 18/12/31(月)23:57:01 No.558637390

終わりです 変なのばかり書いたのでたまにはやーらしかなのを…と思ったら難しかったです

11 18/12/31(月)23:57:20 No.558637528

よか…

12 18/12/31(月)23:57:24 No.558637559

たえちゃんまで…

13 18/12/31(月)23:57:37 No.558637642

大暴れすぎる…

14 18/12/31(月)23:58:12 No.558637876

さくらはん迫真の演技すぎる… …演技だよね?

15 19/01/01(火)00:01:24 No.558639786

乾が乾に変身

16 19/01/01(火)00:02:43 No.558640512

リリィ死んでから7人の主役ライダーが増えてる?

17 19/01/01(火)00:04:58 No.558641526

年越しに最適のいい感じな怪文書ばい…

18 19/01/01(火)00:05:49 No.558641941

祝え!時空を越え云々!!

19 19/01/01(火)00:08:25 No.558642995

最低でも中学生までライダー見てたのか幸太郎…

20 19/01/01(火)00:09:20 No.558643377

ファイズが2003年だから小6?中1?

21 19/01/01(火)00:10:37 No.558643910

リリィ死んだ年はフォーゼかな?

22 19/01/01(火)00:13:13 No.558644966

アナザーグラサンとアナザードヤンス以外のアナザーはどんな感じだろう

23 19/01/01(火)00:14:49 No.558645570

ノリノリだなさくらはん

24 19/01/01(火)00:14:53 No.558645596

ファイズの変身は平成ライダーの中でも屈指の解けやすさだからな…

25 19/01/01(火)00:15:13 No.558645725

ポロっていくからなあのベルト

26 19/01/01(火)00:15:39 No.558645922

>最低でも中学生までライダー見てたのか幸太郎… でもなんか見てそうな気もする…

27 19/01/01(火)00:16:39 No.558646321

やーらしか!

28 19/01/01(火)00:17:19 No.558646637

>ヒーローに年齢なんて関係ないんじゃーい!!! 巽もこう言っておられる

29 19/01/01(火)00:17:41 No.558646806

よか… 親子じゃん…

30 19/01/01(火)00:19:58 No.558647708

そういやスマホ用555フォンアプリってあったっけ ガラケー時代はあった覚えがあるが

31 19/01/01(火)00:20:29 No.558647906

>「リリィ!佐賀の未来のため、アナザードヤンスを倒すぞ!」 >「うん!分かったよ!アナザードヤンス!覚悟しろ!」 >「えぇ!?アナザードヤンス……?……私!?」 お母さんを巻き込む父子すぎる…

32 19/01/01(火)00:22:00 No.558648613

中の人的にウルトラマンゼロではないのだろうか

33 19/01/01(火)00:23:03 No.558649018

幸せ家族だな…そんな未来はないが

34 19/01/01(火)00:23:05 No.558649032

>「おっやすみなっさぁぁーーーい!!!」 ここちゃんとうろ覚えセリフになってる

35 19/01/01(火)00:30:27 No.558651772

パピィやってる巽よか…

36 19/01/01(火)00:32:49 No.558652593

他のメンバーどんな顔で聞いてたんだろうか

37 19/01/01(火)00:33:30 No.558652848

これもしかして変身音声口で言ってる…?

38 19/01/01(火)00:35:02 No.558653371

祝え!伝説のゾンビィ全ての力を受け継ぎ過去と未来を知らしめす伝説のアイドル ゾンビィ1号今ここに生誕の瞬間である!

39 19/01/01(火)00:36:48 No.558653961

死んでるんですけどね。。。

40 19/01/01(火)00:37:36 No.558654221

ちゃっかりさくらをマミーポジに置くとか乾くん...

↑Top