ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/31(月)22:44:39 No.558601814
最低でも墨いれと部分塗装はやるつもりで買ったのにパチ組完成した時点で満足してしまった いつか墨いれするから許してくれるだろうか…許してくれるね…
1 18/12/31(月)22:45:46 No.558602268
カッコいいな
2 18/12/31(月)22:46:16 No.558602483
パーツの裏面も暗色で塗るといいよ
3 18/12/31(月)22:46:30 No.558602575
組む前にしっかりしたモールドだけバババッとエナメル流すようにすると楽でたのしいぞ
4 18/12/31(月)22:48:05 No.558603262
俺も色塗ろうと思ってただ組み上げただけのやつが沢山箱に眠っているよ
5 18/12/31(月)22:48:34 No.558603503
ちょっとひさしの角度が急で目つき悪かったりアゴでかいような気もしたけど ほぼ理想のガンイージでいい…
6 18/12/31(月)22:48:46 No.558603607
積んでるだけの俺より偉い
7 18/12/31(月)22:49:38 No.558604030
積んでる限りは傑作になる目が残るからな…
8 18/12/31(月)22:50:21 No.558604507
多分個体差かもしれないけど上腕の接続ちょっと緩くなかった?
9 18/12/31(月)22:50:45 No.558604708
顔がパーフェクトすぎる
10 18/12/31(月)22:51:08 No.558604869
ライフルの保持力以外は大変良好なガンイージ
11 18/12/31(月)22:51:42 No.558605163
>積んでる限りは傑作になる目が残るからな… 作らないと技術も上がらないから可能性は限りなく低いけどね…
12 18/12/31(月)22:52:21 No.558605472
顔横のモールドにわざわざシールつけてくれてるんだよな 墨いれ入らなくてこれは…楽…
13 18/12/31(月)22:52:43 No.558605633
>ライフルの保持力以外は大変良好なガンイージ 干渉してまっすぐ持たせられないだけで保持自体はしっかりしてね?
14 18/12/31(月)22:53:00 No.558605776
未着手のまま他人に回せばワンチャンあるし…
15 18/12/31(月)22:54:28 No.558606533
元のデザインからしてモールド少ないし色数も少ないからパチでも満足できちゃうんだよね…
16 18/12/31(月)22:54:49 No.558606701
バリ残ってない?
17 18/12/31(月)22:55:49 No.558607255
欲を言えばトサカのメインカメラ用のシールもほしかった
18 18/12/31(月)22:56:33 No.558607655
>多分個体差かもしれないけど上腕の接続ちょっと緩くなかった? 俺のもちょっと緩い ストレス感じるほどじゃないから放置してるけど
19 18/12/31(月)22:57:53 No.558608276
>欲を言えば人柱用の平手もほしかった
20 18/12/31(月)22:57:54 No.558608286
イージーだから簡単に作っていい
21 18/12/31(月)22:59:10 No.558608879
クリアー吹かなきゃいけないのにパーツ洗うのがめどすぎる…
22 18/12/31(月)23:01:42 No.558610057
マルチランチャーのミサイルがちゃんとハッチ開いて ミサイル一本ずつ出せるのが加減しろバカ過ぎる
23 18/12/31(月)23:05:32 No.558611789
コンパチで肩武器庫なしverも作れるのが地味に嬉しい
24 18/12/31(月)23:06:03 No.558612102
>欲を言えば人柱用の平手もほしかった su2799888.jpg
25 18/12/31(月)23:06:48 No.558612521
まさか放送から25年目にして現在の最新技術でガンイージの新作ガンプラがでるとはね というか今年は割とそんなケースが多かった気がするぜ
26 18/12/31(月)23:06:59 No.558612596
機体はそのまま!
27 18/12/31(月)23:08:30 No.558613346
こんな色だったっけ…?
28 18/12/31(月)23:08:35 No.558613380
なんてことを…
29 18/12/31(月)23:08:47 No.558613458
バックパックないからサクッと作れるよねこれ
30 18/12/31(月)23:09:03 No.558613566
su2799888.jpg やめやめろ!
31 18/12/31(月)23:11:37 No.558614963
ガンイージいいよねガンブラスターとは別にまたもう一個欲しくなった
32 18/12/31(月)23:13:44 No.558615967
どうしてもガンブラスターはオデロとトマーシュのコンビのイメージが個人的には強いから二体欲しくなる
33 18/12/31(月)23:15:38 No.558616913
今までのRE/100で一番出来がいいかもしれない…
34 18/12/31(月)23:17:37 No.558618147
他のやつも欲しくなるな
35 18/12/31(月)23:18:03 No.558618378
>まさか放送から25年目にして現在の最新技術でガンイージの新作ガンプラがでるとはね >というか今年は割とそんなケースが多かった気がするぜ ビキナギナとかよく出たなーと思う
36 18/12/31(月)23:18:14 No.558618469
REはがっしりした作りで頼もしい…
37 18/12/31(月)23:18:49 No.558618748
それこそ箱絵に写ってたドムリアットとかそうじゃなくてもゾロアットとかほしい…
38 18/12/31(月)23:19:13 No.558618971
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009766/ 揃えようVガンダムシリーズ!
39 18/12/31(月)23:20:24 No.558619564
光の加減でビームシールド3枚重ねのやつに見えた
40 18/12/31(月)23:22:09 No.558620435
お店で見たけどやっぱVだから箱も小さめだった
41 18/12/31(月)23:22:24 No.558620611
>イージーだから簡単に作っていい 好きにイジってもいいのよ イージーだけに
42 18/12/31(月)23:23:49 No.558621480
これで向かい合って置けるザンスカール機が来てくれれば言うことなしなんだが…
43 18/12/31(月)23:23:50 No.558621489
イージ!?イージなんですけおおおおおおおおおお1!!11?
44 18/12/31(月)23:26:58 No.558623099
>これで向かい合って置けるザンスカール機が来てくれれば言うことなしなんだが… パッケージに描かれてるトムリアット欲しい
45 18/12/31(月)23:27:37 No.558623397
ガンブラスターほしいなぁ
46 18/12/31(月)23:28:03 No.558623567
パチ組みでスミイレしても汚いだけだよ…
47 18/12/31(月)23:28:33 No.558623801
出る機会少ない中ならゾロアットが欲しいなぁやっぱりカラバリもいけるし あとはタイヤかなぁ
48 18/12/31(月)23:34:08 No.558626471
vガンmsの1/100って大きめの1/144くらい?
49 18/12/31(月)23:39:24 No.558628930
>vガンmsの1/100って大きめの1/144くらい? スレ画はそれより小さいな V2で同じくらいだった 多分V2がオーバースケール気味なんだろうけど
50 18/12/31(月)23:41:24 No.558629694
スレ画がこの時点でモールド深くてスミ入れいらないように見える