虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/31(月)21:03:23 ぬあん ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)21:03:23 No.558557537

ぬあん 老舗SFMMOゲームのEVE Onlineは日本人プレイヤーの組織間の中が死ぬほど悪いことで有名なんぬ 具体的にはゲーム内の有力な日本人プレイヤーのグループ同士の仲を良くしようと中立のグループが親睦会を兼ねたオフ会開いたら対立するグループ同士のメンバーで殴りあいの流血沙汰になったんぬ

1 18/12/31(月)21:04:49 No.558558227

ぬ ちなみに親睦会を企画したのは「」のグループなんぬ ぬも参加したんぬが途中で逃げ出したんぬ すまんぬ

2 18/12/31(月)21:04:54 No.558558266

もう平成も終わるこの世の中でそんな全盛期の暴走族の抗争みたいな案件がある事に驚きだよぬこ…

3 18/12/31(月)21:06:31 No.558558949

所詮ゲーム内のことなんだし対立するのを楽しんでんじゃないの?

4 18/12/31(月)21:06:57 No.558559127

運び屋のぬかい?

5 18/12/31(月)21:07:00 No.558559156

何が原因でそんな仲に…

6 18/12/31(月)21:07:49 No.558559523

ぬあ EVEでは基本的には同国間のプレイヤー組織の仲は良いんぬ アメリカ人の勢力の領地がロシア人に攻撃されてる!ってなったら普段は敵対しているグループ同士でも救援に行ったりするんぬ なんぬが日本人プレイヤーのグループは死ぬまで潰し合うことで有名なんぬ

7 18/12/31(月)21:07:51 No.558559533

>ぬも参加したんぬが途中で逃げ出したんぬ 特定したしてる

8 18/12/31(月)21:08:42 No.558559910

札束で殴りあうゲームなんぬ?

9 18/12/31(月)21:09:03 No.558560096

ヤクザか

10 18/12/31(月)21:09:22 No.558560222

なんでそんな宇宙戦国時代なの…

11 18/12/31(月)21:09:26 No.558560244

たかだかゲームなのに馬鹿馬鹿しい話だな!(ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ)

12 18/12/31(月)21:09:29 No.558560268

ただの話ならぬの画像じゃなくてそのゲームの画像でスレ立てればいいんでね?

13 18/12/31(月)21:09:34 No.558560292

リアルファイト…存在するんだ…

14 18/12/31(月)21:10:46 No.558560865

>所詮ゲーム内のことなんだし対立するのを楽しんでんじゃないの? ぬ EVEはゲーム内マネーで本来なら有料のプレイタイムを購入できるんぬ なのでゲーム内マネーの損失はリアルマネーの喪失と同意義と見られる場合が多いんぬ 日本人プレイヤーのグループは長年対立しているからお互いのグループのせいでこんなにリアルマネー損した!って悪感情が渦巻いているんぬ... そしてオフ会でてめぇが先に謝れ 和解したけりゃ賠償金払えって話が出て殴り合いになったんぬ

15 18/12/31(月)21:10:48 No.558560881

足引っ張り合ってるんじゃ外国の仲良い軍団においしく頂かれたりしないの?

16 18/12/31(月)21:11:16 No.558561089

金でも賭かってるの?

17 18/12/31(月)21:11:44 No.558561283

個人がチンパンのガンダムゲーに比べりゃ平和平和

18 18/12/31(月)21:11:48 No.558561305

こえー宇宙こえー

19 18/12/31(月)21:11:59 No.558561398

本当に金絡みなのか...

20 18/12/31(月)21:12:28 No.558561618

このぬって「」を誘って初心者狩りしたぬ?

21 18/12/31(月)21:12:35 No.558561667

>足引っ張り合ってるんじゃ外国の仲良い軍団においしく頂かれたりしないの? 日本人プレイヤーの数自体が少ないから両組織共にそれぞれアメリカ人勢力とロシア人勢力の傘下なんぬ 戦争は加熱するんぬ

22 18/12/31(月)21:12:50 No.558561771

ワープ座標ミスとか家賃滞納で戦争起きてスゴイお金が吹っ飛んだってニュースになってたゲーム?

23 18/12/31(月)21:13:26 No.558562079

少なくともブックなら流血沙汰にならんと思うわ… 警察沙汰になったらアウトじゃん

24 18/12/31(月)21:14:01 No.558562323

土地を持たぬ民の悲しき最後

25 18/12/31(月)21:14:26 No.558562491

>金でも賭かってるの? ゲーム内アイテムのRMTをしているサイトがいくらでも見つかるゲームなんぬ...

26 18/12/31(月)21:14:28 No.558562506

と…刻は金なり…

27 18/12/31(月)21:15:02 No.558562731

21世紀にもなって冷戦の代理戦争か

28 18/12/31(月)21:15:06 No.558562756

>少なくともブックなら流血沙汰にならんと思うわ… >警察沙汰になったらアウトじゃん 警察沙汰になりましたんぬ...

29 18/12/31(月)21:15:33 No.558562960

「」グループって普段何してるの

30 18/12/31(月)21:15:52 No.558563077

最近のぬのスレは石のスレといい個人特定されるような話ばっかりだな…

31 18/12/31(月)21:16:04 No.558563153

中国だけサーバーが別なんだっけ?

32 18/12/31(月)21:16:08 No.558563187

>警察沙汰になりましたんぬ... でしょうね!

33 18/12/31(月)21:16:19 No.558563283

2年くらい前やってたなあ 懐かしい

34 18/12/31(月)21:16:34 No.558563396

あーあ吹っ飛んじゃたか…まあいいや って言えるお金持ちのためのゲームなのでは?

35 18/12/31(月)21:16:59 No.558563564

>中国だけサーバーが別なんだっけ? 中国だけ隔離鯖だよ 一戦での最高損失額更新したのも中国

36 18/12/31(月)21:17:27 No.558563752

>「」グループって普段何してるの 領地潰されて流亡の民なんぬ なんぬが半分以上の「」は大組織に入って安泰の生活しているみたいなんぬ ぬはソロぬ

37 18/12/31(月)21:17:45 No.558563868

>RMTをしているサイトがいくらでも見つかるゲーム それで生活してる奴までいそうだな

38 18/12/31(月)21:18:09 No.558564024

>最近のぬのスレは石のスレといい個人特定されるような話ばっかりだな… 薀蓄と見せかけてこれも一種の自分語りなんだろうか

39 18/12/31(月)21:18:23 No.558564120

>それで生活してる奴までいそうだな 普通にいるんぬ... 有名組織のリーダーとかゲームで食ってるんぬ

40 18/12/31(月)21:18:35 No.558564197

1年位前にここで流行ってたけどそれよりも前の話だよね?

41 18/12/31(月)21:18:44 No.558564270

領地潰されたのか、再興する話とかないのか!(ブオオオオオオ!!!!

42 18/12/31(月)21:18:46 No.558564282

EVEはローカライズされてたっけんぬ ローカライズされてたらちょっとやってみたいんぬ

43 18/12/31(月)21:18:58 No.558564375

>1年位前にここで流行ってたけどそれよりも前の話だよね? もう5年以上前なんぬ

44 18/12/31(月)21:19:02 No.558564403

昨日だか一昨日だかに聞いた話も面白かった

45 18/12/31(月)21:19:19 No.558564524

>領地潰されたのか、再興する話とかないのか!(ブオオオオオオ!!!! ひとがいない

46 18/12/31(月)21:19:49 No.558564715

話を聞くだけなら面白い やろうとは…

47 18/12/31(月)21:19:58 No.558564775

あれだよな なんつーか諫める人が居ないと タガが外れた時大人って子供よりよっぽど子供だったりするよな(ぶおおおおおおおおおおおおおお

48 18/12/31(月)21:20:25 No.558564950

潰されたというか一応最近まで小さいながら「」は独立した領地持っていたんぬ 人手不足で管理できなくなったので引き払いましたんぬ

49 18/12/31(月)21:20:53 No.558565138

自分語りがしてーならそういうスレ画で立てろよ

50 18/12/31(月)21:20:57 No.558565162

ロシアのプレイヤーのログインができなくなってる間にアメリカプレイヤーの領地落とされるってのも ある意味国際問題みたいで恐ろしいよね

51 18/12/31(月)21:21:02 No.558565198

ESOもそうだけど日本人てなんでああもギスギスすんだろうね ゲームにリアル持ち込むなよって思いながら遠巻きに見てるけどさ 勝つ事ばっか考えすぎだって

52 18/12/31(月)21:21:33 No.558565425

何人ぐらい「」いたの?

53 18/12/31(月)21:21:37 No.558565452

>有名組織のリーダーとかゲームで食ってるんぬ 現金が絡むのは運営じゃないとダメじゃなかったの?

54 18/12/31(月)21:21:45 No.558565525

何でそんなシリアみたいな事に…

55 18/12/31(月)21:21:57 No.558565588

EVEは巨大ギルドの幹部の一人が敵対してるとこからヘッドハンティングされて リアルマネー渡されて裏切って組織潰したという話がすさまじいなあと思ったよ

56 18/12/31(月)21:22:17 No.558565726

>何人ぐらい「」いたの? 全盛期は日本人のアクティブプレイヤーグループ人数1位だったんぬ

57 18/12/31(月)21:23:05 No.558566041

>>何人ぐらい「」いたの? >全盛期は日本人のアクティブプレイヤーグループ人数1位だったんぬ 凄え、それだけに最期は管理不足で領地引き払うって栄枯盛衰を感じさせるな

58 18/12/31(月)21:23:21 No.558566141

>EVEは巨大ギルドの幹部の一人が敵対してるとこからヘッドハンティングされて >リアルマネー渡されて裏切って組織潰したという話がすさまじいなあと思ったよ 裏切られた側が恐喝というか過激な発言してBANされたんだっけか

59 18/12/31(月)21:23:54 No.558566363

>日本人プレイヤーの数自体が少ないから両組織共にそれぞれアメリカ人勢力とロシア人勢力の傘下なんぬ >戦争は加熱するんぬ 冷戦構造…

60 18/12/31(月)21:24:39 No.558566619

>>>何人ぐらい「」いたの? >>全盛期は日本人のアクティブプレイヤーグループ人数1位だったんぬ >凄え、それだけに最期は管理不足で領地引き払うって栄枯盛衰を感じさせるな 楽しかった…楽しかったんだ…ってやつなんだ

61 18/12/31(月)21:25:09 No.558566779

自分も「」の組織にいたけど良くも悪くも自由すぎて人数はいるのに勢力として纏まれないの惜しかったな...って もしもあの人数で纏まれていたら日本人の最大勢力とは言わないが2番手くらいには余裕でなれたよ

62 18/12/31(月)21:26:06 No.558567138

作業の片手間にスローライフプレイもできる感じなら始めようと思ってるんだけどとりあえずさらさらでもしとけばいいのかい?

63 18/12/31(月)21:27:36 No.558567746

自由度高いからいろんな事ができる

64 18/12/31(月)21:27:37 No.558567755

復帰したら楽しめるだろうか

65 18/12/31(月)21:27:39 No.558567773

ぬ 普通のグループは5~10%くらいの税金をメンバーから取るんぬ その税金で領土管理するんぬ なんぬが「」のグループは無税だったんぬ 運営は全て寄付金で賄っていたんぬ これじゃ無理ぬ

66 18/12/31(月)21:27:43 No.558567790

大判焼きの呼び方で開戦できるくらい軽いゲームなら「」は強いのに

67 18/12/31(月)21:27:57 No.558567877

>もしもあの人数で纏まれていたら日本人の最大勢力とは言わないが2番手くらいには余裕でなれたよ でも「」にそれ期待するのは無理じゃない?

68 18/12/31(月)21:28:38 No.558568181

フリート組んでgoonのところに殴り込んで採掘艦沈めたのは楽しかったな

69 18/12/31(月)21:29:17 No.558568456

税金だなんて現実みたいだ

70 18/12/31(月)21:30:07 No.558568797

gtaoの「」クルーもだけど本当に束縛無いよね… 遊びたいときだけ集まって満足したら笑顔で寝る

71 18/12/31(月)21:30:18 No.558568880

>なんぬが「」のグループは無税だったんぬ なんで無税だったんだろう

72 18/12/31(月)21:30:34 No.558569002

バカが1人いるとクラン全体が舐められてよくないらしいな

73 18/12/31(月)21:30:36 No.558569018

ゲーム内ってこと以外ほぼ現実ってイメージある

74 18/12/31(月)21:31:02 No.558569200

なんかネトゲやりたくなってきた

75 18/12/31(月)21:31:37 No.558569471

軍隊みたいだな

76 18/12/31(月)21:32:07 No.558569729

豆知識というよりEVE粘着じゃないかこれ

77 18/12/31(月)21:32:11 No.558569751

「」は各自それぞれやりたいことやってたからな あと無税でも金には困ってなかったと聞いた

78 18/12/31(月)21:32:48 No.558570005

蔵出し豆知識だな 今だとFF14とかでもありそうな話だ

79 18/12/31(月)21:32:52 No.558570030

よくしらんが昔のリネージュみたいなもん?

80 18/12/31(月)21:33:06 No.558570110

>豆知識というよりEVE粘着じゃないかこれ 馬の話といいたまに知識疲労より内情暴露みたいな傾向あるよね

81 18/12/31(月)21:33:45 No.558570326

「」はゲームの定石とかあんまり気にしなくて酷いことする場合もあれば逆にあっさり滅亡するイメージ

82 18/12/31(月)21:33:58 No.558570424

ゴシップ好きだよ・・・

83 18/12/31(月)21:34:02 No.558570447

ESOってなんか「」がやらかした話とかあったの? 平和なMMOっで本当にFF14しかないな

84 18/12/31(月)21:34:03 No.558570459

有名MMOって対人は基本的にアリーナとかの正々堂々とした勝負がメインだけど EVEは何百時間も掛けて作った領土を奪い合う奴なのでマジで殺気立つ

85 18/12/31(月)21:34:21 No.558570595

>軍隊みたいだな それなりの規模の戦争になると移動からターゲットまで全部指示飛んでくるから軍隊だよ

86 18/12/31(月)21:34:34 No.558570682

>>豆知識というよりEVE粘着じゃないかこれ >馬の話といいたまに知識疲労より内情暴露みたいな傾向あるよね 鉱石犯罪集団もそんな感じだ

87 18/12/31(月)21:34:52 No.558570757

「」が他の日本人組織全部潰した後に消滅すれば万事解決だったのに

88 18/12/31(月)21:35:37 No.558571060

>鉱石犯罪集団もそんな感じだ なにそれ

89 18/12/31(月)21:36:57 No.558571587

オラもっと豆知識でも暴露話でもいいからなんかしろ(ブオオオオオオ!!!! 最近の情勢はどんな感じだ(ブオオオオオオ!!!!

90 18/12/31(月)21:37:00 No.558571617

日本人マイナーネトゲで内ゲバしすぎ問題

91 18/12/31(月)21:37:41 No.558571933

EVEってゲーム内の戦争でリアルマネー換算で数百だか数千万だか使ったやつだっけ

92 18/12/31(月)21:38:29 No.558572307

メジャーネトゲでも内ゲバとか敵対関係でいろいろあるのは変わんないよ もちろんゲームによって度合いが違うけどさ

93 18/12/31(月)21:38:51 No.558572480

プロヴィデンスがどうなったのか教えて欲しい

94 18/12/31(月)21:39:16 No.558572647

社交性のない人は少ない人数で集まってもその中でさらにATフィールドを厚くして団結と言う楽しみを見出せない 「」にはそういう人が多いから組織力で物を言わせるうゲームは難しそうではある

95 18/12/31(月)21:39:18 No.558572659

ぬ ESOは最近生まれたMMOの中では群を抜いてギスギス製造機なんぬ 高難度ダンジョンとPvPがコンテンツのほぼ全部だから超きついんぬ ゲーム性も14みたいな最新の洗練されてるやつと比べると前時代的なんぬ…

96 18/12/31(月)21:39:26 No.558572721

>日本人マイナーネトゲで内ゲバしすぎ問題 ここもVIPも匿名掲示板で人気集めた後 生き残り戦略で唐突に大手に下ったりするからヘイト凄い印象ある

97 18/12/31(月)21:39:39 No.558572820

これってチャットは全部英語なの? 興味が出たけど英語できないから英語オンリーだと躊躇するなぁ

98 18/12/31(月)21:39:59 No.558572949

多かれ少なかれpvpあるとこだいたいこんなもんじゃねーの? 流石に直接会ってぶん殴るとかは機会が無いが

99 18/12/31(月)21:40:03 No.558572986

これ延々とソロで炭鉱夫プレイとかできるのか それはそれで楽しそう

100 18/12/31(月)21:40:31 No.558573196

ESOというか大手ネトゲ大体そうだけど 気持ち悪いくらい褒めちぎられてる時期と親の仇みたいに叩かれてる時期交互に来るね…

101 18/12/31(月)21:40:36 No.558573227

>日本人マイナーネトゲで内ゲバしすぎ問題 ま…町田BBS…

102 18/12/31(月)21:40:55 No.558573364

俺がいなくなった後そんなことになってたのか すまんな…

103 18/12/31(月)21:40:57 No.558573379

PVかっこいいよねeve

104 18/12/31(月)21:40:58 No.558573395

>社交性のない人は少ない人数で集まってもその中でさらにATフィールドを厚くして団結と言う楽しみを見出せない >「」にはそういう人が多いから組織力で物を言わせるうゲームは難しそうではある つらい思い出を思い出してしまった

105 18/12/31(月)21:41:12 No.558573503

ESOは売れなさすぎて絶賛半額セール実施中なんぬ

106 18/12/31(月)21:41:20 No.558573557

>「」はゲームの定石とかあんまり気にしなくて酷いことする場合もあれば逆にあっさり滅亡するイメージ もしやそのゲームにとってのお客様集団なのでは…

107 18/12/31(月)21:41:37 No.558573660

ROとかも敵対ギルドに関しては嫌がらせは普通にあったしなぁ そんなん同士がリアルで出会ったらどうなるかくらいゲーセンの動物園同士見るより明らかでしょ

108 18/12/31(月)21:41:37 No.558573668

「」って色んな事件の影に存在してるよね

109 18/12/31(月)21:42:01 No.558573847

「」はスレがバリバリだと他と比べて異常な情報共有速度を発揮するから ちょっとでも相手に穴があるとそこ突いて大物食いすることあるから嫌がられる

110 18/12/31(月)21:42:12 No.558573945

ESOがECOに見える

111 18/12/31(月)21:42:28 No.558574098

ちゅうごくじんは何で隔離されたの?

112 18/12/31(月)21:43:17 No.558574462

なんかしょうもない抗争してるネトゲといえば恐竜のあれのイメージがある

113 18/12/31(月)21:43:28 No.558574537

>ちゅうごくじんは何で隔離されたの? 彼らは基本何でもアリだから念のため

114 18/12/31(月)21:44:00 No.558574806

ぬ ROのフェンリルサーバーや枝分かれしたチュールサーバーは情報交換掲示板にあまりにも個人粘着が暴れたので一般用と個人粘着用の掲示板に別れたんぬ 後者はキモスレと言われていたんぬ

115 18/12/31(月)21:44:32 No.558575042

>ちゅうごくじんは何で隔離されたの? 基本的にネトゲとかって中華鯖が作られて隔離されてない? 政府の方針か何かじゃないの

116 18/12/31(月)21:44:37 No.558575093

色んなゲーム見てきたけど日本人クランは身の振り方下手だね 極端から極端に走りガチというか

117 18/12/31(月)21:44:39 No.558575106

宝石はあれ個人でもしてることゲスいの多かったからな話聞いてるだけでも レアな石出るから重機で掘り起こすヤクザとか怖すぎ…

118 18/12/31(月)21:45:12 No.558575359

>彼らは基本何でもアリだから念のため 中国の法律の関係で独自サーバーにする必要があるからだよ

119 18/12/31(月)21:45:38 No.558575526

>ESOは売れなさすぎて絶賛半額セール実施中なんぬ steamの今年度売上ランキングでプラチナだったけどMMOだと売れてない扱いに入るの…?

120 18/12/31(月)21:45:46 No.558575585

https://youtu.be/AdfFnTt2UT0 ボイチャとプレイ画面だけの夢のあるトレーラーいい…

121 18/12/31(月)21:46:13 No.558575822

身内に警備員も務まらない虚言癖ニートがいるんけど実家の居間で一日中PS4とスマホタブレット並べてボイチャしながら色んなゲームやってるわ 掲示板荒らしもしてたとか言うけど引きこもりとかじゃなく金がありゃ外に出る奴でヤカラみたいなファッションで固めてやがる ソシャゲってこういうヤクザでも半グレでも無いような奴がウヨウヨ紛れて悪さしてんだろうなって思ってる

122 18/12/31(月)21:46:22 No.558575913

法がどうとかじゃなくて中国人がクズだからに決まってるだろうに

123 18/12/31(月)21:46:25 No.558575933

>色んなゲーム見てきたけど日本人クランは身の振り方下手だね >極端から極端に走りガチというか ゲームに限った話じゃないよね…+か-かの振り切りがひどい ちょうどいい塩梅ができにくい

124 18/12/31(月)21:46:42 No.558576061

お前の身内話なんざ誰も興味ねえよ

125 18/12/31(月)21:46:51 No.558576131

中国はかなり厳しいから独自に規制やら緩和しないと営業できないケース多いよね それでも市場がでかすぎるからやれるんだろうけど

126 18/12/31(月)21:48:00 No.558576552

>色んなゲーム見てきたけど日本人クランは身の振り方下手だね >極端から極端に走りガチというか まるで昔の日本の外交のようだぁ… エゲレスの外交官にあいつらは受け入れるところまでは全部OKで 受け入れられないところは全部NOだから交渉の余地がない子供外交って言われてたんだよねぇ

127 18/12/31(月)21:48:15 No.558576645

>>色んなゲーム見てきたけど日本人クランは身の振り方下手だね >>極端から極端に走りガチというか >ゲームに限った話じゃないよね…+か-かの振り切りがひどい >ちょうどいい塩梅ができにくい 極端な方が足並み揃えやすいからじゃないからな 周りに合わせたりフォローしたりそういうの得意じゃないよね 俺がいえたことでもないけど

128 18/12/31(月)21:49:47 No.558577277

EVEの「」はお外に知り合い少ない+初心者多いが合わさってどんな大組織にも噛み付く狂犬として扱われていたと知った 上に出ているゲーム内最大組織goonの採掘艦襲撃とか正にそれ

129 18/12/31(月)21:50:35 No.558577635

>法がどうとかじゃなくて中国人がクズだからに決まってるだろうに 犯罪以外なら何でもOKで多重垢スパイとかまで許容されてるゲームに何いってんの

130 18/12/31(月)21:50:50 No.558577737

>色んなゲーム見てきたけど日本人クランは身の振り方下手だね >極端から極端に走りガチというか 学校の裏掲示板みたいに仲良いグループだけでチャットグループ作ったりして貶してたりするよね

131 18/12/31(月)21:50:58 No.558577784

EVEのスレ見なくなったなぁ

132 18/12/31(月)21:51:13 No.558577888

>上に出ているゲーム内最大組織goonの採掘艦襲撃とか正にそれ それってヤーサンの事務所を事務所荒らしするとかそういうレベルの行為なのでは…

133 18/12/31(月)21:51:30 No.558578003

戦争するでもなく憎いからでもなく楽しそうだからという理由で最大組織の領地に殴り込みかけたのが「」だ

134 18/12/31(月)21:51:39 No.558578080

グループの中でグループ作るの本当面倒くさいからやめて欲しいんだわあれ

135 18/12/31(月)21:51:43 No.558578106

EVEってアメリカの外交官が死んでたアレだろ

136 18/12/31(月)21:52:20 No.558578344

>EVEの「」はお外に知り合い少ない+初心者多いが合わさってどんな大組織にも噛み付く狂犬として扱われていたと知った >上に出ているゲーム内最大組織goonの採掘艦襲撃とか正にそれ 「」はそんなアグレッシブだったのか…

137 18/12/31(月)21:53:14 No.558578712

>それってヤーサンの事務所を事務所荒らしするとかそういうレベルの行為なのでは… 失うものがない初心者を揉め事が起こればなんでもいいというスタンスの熟練者が引率する 狂犬の群れできた!!

138 18/12/31(月)21:53:16 No.558578727

>日本人プレイヤーの数自体が少ないから両組織共にそれぞれアメリカ人勢力とロシア人勢力の傘下なんぬ >戦争は加熱するんぬ ベトナム戦争かよ…

139 18/12/31(月)21:54:03 No.558579032

オゥ…ジャパニーズスペースヤクザ…

140 18/12/31(月)21:54:53 No.558579366

やっぱ「」てすごいな!サイコーかっこイー!foo!

141 18/12/31(月)21:54:59 No.558579405

鉄砲玉すぎる…

142 18/12/31(月)21:55:00 No.558579409

>EVEの「」はお外に知り合い少ない+初心者多いが合わさってどんな大組織にも噛み付く狂犬として扱われていたと知った なんかよそのオンゲーでも聞いたことあるな…

143 18/12/31(月)21:55:29 No.558579602

>学校の裏掲示板みたいに仲良いグループだけでチャットグループ作ったりして貶してたりするよね 昔やってたネトゲーがそうだった 頻繁に鯖落ちするからIRCとかでギルドのやりとりし始めたら中で小部屋作り始めて分断して瓦解した

144 18/12/31(月)21:56:16 No.558579934

「」のクランはゲーム内の中立地帯も出禁だぜ! なんせ中立地帯で戦闘やる奴たくさんいたからな!

145 18/12/31(月)21:56:17 No.558579945

でも負けても失うものがないゲーム内でなら強い相手と戦ったほうがいいよね…

146 18/12/31(月)21:56:35 No.558580073

>ちゅうごくじんは何で隔離されたの? 中国のネトゲは現地法人が運営しないとダメって中国の法律が確か存在する その関係で完全独自運用になって隔離になる

147 18/12/31(月)21:56:53 No.558580192

DUST514民ぬなんぬがprojectREGIONはどうなったぬか? クァフェスーツ着て戦場を駆け巡りたいんぬ

148 18/12/31(月)21:57:45 No.558580530

>でも負けても失うものがないゲーム内でなら強い相手と戦ったほうがいいよね… このゲームは課金する為のアイテムがプレイヤー間売買で換金出来るので実質リアルマネーでの殴り合いになるのだ

149 18/12/31(月)21:57:45 No.558580537

>その関係で完全独自運用になって隔離になる あぁチーターってそういう…

150 18/12/31(月)21:57:46 No.558580544

それでも気合入った中国じんは中国鯖じゃ飽き足らずに国際鯖とか海外鯖に潜り込んでくるけどな…

151 18/12/31(月)21:58:13 No.558580731

>でも負けても失うものがないゲーム内でなら強い相手と戦ったほうがいいよね… 相手さんブチ切れたらしく1隻500円くらいの小舟10隻ほどの集まりに1隻10万以上の旗艦級戦艦複数出してきたからね...

152 18/12/31(月)21:58:26 No.558580808

ブラゲのOgameでも謎の無法者集団だったよな…

153 18/12/31(月)21:59:27 No.558581202

>中国のネトゲは現地法人が運営しないとダメって中国の法律が確か存在する >その関係で完全独自運用になって隔離になる 沖縄佐川や沖縄ヤマト運輸みたいだな 謎の縛り怖い

154 18/12/31(月)21:59:27 No.558581208

>中国のネトゲは現地法人が運営しないとダメって中国の法律が確か存在する >その関係で完全独自運用になって隔離になる WoTとかすごいことになってるよね… テスト段階の車両とか普通に課金で売られてたり北朝鮮で人気だったり…

155 18/12/31(月)21:59:28 No.558581216

チャイナはまぁ隔離しても人口は充分だろうしうん

156 18/12/31(月)21:59:40 No.558581280

>相手さんブチ切れたらしく1隻500円くらいの小舟10隻ほどの集まりに1隻10万以上の旗艦級戦艦複数出してきたからね... もしなんかの大規模攻勢の囮役だったならば大成功だったろうな…

157 18/12/31(月)21:59:40 No.558581281

書き込みをした人によって削除されました

158 18/12/31(月)22:00:13 No.558581538

「」っていう文化的なある種の植民地として簡単に内輪を作れるから 盛り上がってるときは大勢力になるよね

159 18/12/31(月)22:00:32 No.558581669

GTAオンラインでビルの上から狙撃してたら 切れた外人にナイフにめった刺しにされたっけな あいつら怖すぎ

160 18/12/31(月)22:00:35 No.558581688

>>でも負けても失うものがないゲーム内でなら強い相手と戦ったほうがいいよね… >相手さんブチ切れたらしく1隻500円くらいの小舟10隻ほどの集まりに1隻10万以上の旗艦級戦艦複数出してきたからね... 蹂躙する方もされる方も楽しそう

161 18/12/31(月)22:02:14 No.558582446

>「」っていう文化的なある種の植民地として簡単に内輪を作れるから >盛り上がってるときは大勢力になるよね 華僑とかイタリアマフィアとかユダヤの類扱いなんじゃ…

↑Top