虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/31(月)20:34:37 トシノ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)20:34:37 No.558544382

トシノセオージ

1 18/12/31(月)20:35:13 No.558544656

有馬は見事な掲示板パワーでしたね!

2 18/12/31(月)20:36:18 No.558545199

来年もリュージに幸あらんことを

3 18/12/31(月)20:36:52 No.558545482

来年はリュージが怪我しませんように

4 18/12/31(月)20:37:21 No.558545701

来年もリュージがG1取れますように

5 18/12/31(月)20:37:28 No.558545751

来年はリュージがG1獲りますように

6 18/12/31(月)20:38:07 No.558546116

>来年もリュージに幸あらんことを リュージに幸って縁起悪いな

7 18/12/31(月)20:38:13 No.558546169

>来年もリュージに幸あらんことを そういや幸さんは元気かな…

8 18/12/31(月)20:41:10 No.558547499

幸さん前に調べたら2月末には復帰予定だのリハビリが長引きそうだの色々情報あってさっぱり分からなかったな…

9 18/12/31(月)20:41:25 No.558547609

毎年取るG1いっこずつふやしていこ?

10 18/12/31(月)20:41:50 No.558547778

幸さんも元気になって欲しいよ…俺は

11 18/12/31(月)20:42:52 No.558548212

来年はリュージが3冠ジョッキーになれますように

12 18/12/31(月)20:43:51 No.558548611

アキュート産駒でリュージが勝ちますように

13 18/12/31(月)20:45:03 No.558549127

>幸さんも元気になって欲しいよ…俺は 無事に帰ってきてほしいと心から思う 場所が場所だけに心配だ

14 18/12/31(月)20:45:22 No.558549248

新年会で大スベりしませんように

15 18/12/31(月)20:45:55 No.558549447

今年もやるんですかジョッキー新年会

16 18/12/31(月)20:45:55 No.558549449

僕のリュージは出落ちが大得意さ!

17 18/12/31(月)20:47:20 No.558550072

みっきーおかえりしたいな

18 18/12/31(月)20:50:28 No.558551481

和田さんのうまぴょい聞きたい

19 18/12/31(月)20:51:15 No.558551847

もしウマ娘のコスプレしたらここのオージが狂ってしまうわ!

20 18/12/31(月)20:52:21 No.558552427

ウマジョのコスプレでも鼻血もんだよ…

21 18/12/31(月)20:52:47 No.558552663

アニメのウマ娘始まるまではオージもリュージも顔も知らなかったのに濃密な9ヶ月だった

22 18/12/31(月)20:53:12 No.558552926

頼めばトレセン学園の制服も着てくれそうなリュージ

23 18/12/31(月)20:55:10 No.558553950

年明けはタイムフライヤーで頼むよリュージ タニフラ君と合わせてタフ馬券を抑えておくとしよう

24 18/12/31(月)20:55:49 No.558554320

>そういや幸さんは元気かな… 復帰時期未定ですって それ自体は当初からの見立て通りだけど

25 18/12/31(月)20:57:43 No.558555073

4月までは三冠レースがどれとか有馬記念そのものも知らなかった自分が こんなに競馬楽しむ様になったのはオージとリュージのおかげ

26 18/12/31(月)20:58:02 No.558555189

ええ!?リュージが主人公で二期を!?

27 18/12/31(月)20:58:22 No.558555307

su2799538.jpg

28 18/12/31(月)20:58:49 No.558555524

重賞とはいえ平日の園田のレースとかリュージだから見た気がする…

29 18/12/31(月)20:59:09 No.558555659

中央に最後の産駒が来ないかな

30 18/12/31(月)20:59:59 No.558555952

有馬記念とダービーの名前ぐらいしか知らなかったのにこの一年で随分詳しくなり申した…

31 18/12/31(月)21:00:02 No.558555976

前々から応援してた人に取っては念願の年だったんだろうね… 自分はオージマからだからVMぐらいからだけど

32 18/12/31(月)21:00:11 No.558556030

>su2799538.jpg 流石夏男だ

33 18/12/31(月)21:00:50 No.558556318

リュージが時候の挨拶でもつぶやいたのかと思った 違った

34 18/12/31(月)21:01:03 No.558556414

リュージ俺の誕生月に…ウッ

35 18/12/31(月)21:01:27 No.558556629

>中央に最後の産駒が来ないかな 外人に持ってかれるのはわかる

36 18/12/31(月)21:01:37 No.558556697

>ええ!?リュージが主人公で二期を!? リギルトレーナー見習いの和田です

37 18/12/31(月)21:01:51 No.558556805

>外人に持ってかれるのはわかる 大丈夫 オージの子だよ

38 18/12/31(月)21:02:33 No.558557152

開催日の第5・6Rは必ず新馬戦が入るなんて今年入るまで知らなかったよ俺

39 18/12/31(月)21:02:37 No.558557192

納得してしまう説得力でダメだった

40 18/12/31(月)21:03:29 No.558557590

>アニメのウマ娘始まるまではオージもリュージも顔も知らなかったのに濃密な9ヶ月だった ダスカウォッカのおかげでいけー!ウォッカの息子ー!したり マスクド舎弟のおかげでikzeのキモさを知れたり楽しい一年だった

41 18/12/31(月)21:05:05 No.558558333

屋根ラブ会はそういう楽しみ方もあるのか…と思った

42 18/12/31(月)21:06:23 No.558558901

>前々から応援してた人に取っては念願の年だったんだろうね… 長い間には期待したくなるレースもあったので正直応援する心が折れそうになった頃もありましたがようやく勝ててしかも完璧な内容なのが本当に嬉しかったです それはそれとして再会してイチャイチャする一人と一頭がもう二度と拝めない事への悲しみはあります

43 18/12/31(月)21:07:19 No.558559325

来年はゴルシの子供と組んだりもするんかな

44 18/12/31(月)21:07:56 No.558559571

競馬を見始めて馬の個性に驚いた「」も多そうだ

45 18/12/31(月)21:08:24 No.558559767

あやうく負春越え射程圏内だったからなー和田竜二

46 18/12/31(月)21:08:25 No.558559775

昔からの「」ージには頭が下がる…

47 18/12/31(月)21:08:42 No.558559914

菊花賞はいつか取って欲しいなあ

48 18/12/31(月)21:09:09 No.558560136

今でこそほのぼの語れてるけど宝塚までは割と悲壮感あった気がするなあ 天春も ッキー四着だったし

49 18/12/31(月)21:10:25 No.558560725

>競馬を見始めて馬の個性に驚いた「」も多そうだ 馬って生き物だなと当然のことを思い知らされたな…

50 18/12/31(月)21:10:25 No.558560726

ユーイチ悲願のダービー! リュージついにG1を勝利! 武くん前人未到の4000勝! ikzeの有馬4勝! とまああの会合には美味しすぎる一年

51 18/12/31(月)21:10:53 No.558560923

>今でこそほのぼの語れてるけど宝塚までは割と悲壮感あった気がするなあ みんなぼんやり17年って言ってたけど調べたら宝塚前で120連敗だからな

52 18/12/31(月)21:11:43 No.558561269

何故かVMじゃなくて春天の時からリュージを応援してた記憶がある

53 18/12/31(月)21:12:07 No.558561471

オージにほだされて宝塚前日から中継身始めたクチだけどさスプリンターズSリュージカンプー二着で嬉しかったけど宝塚勝ってなかったら俺悔しがってただろうなぁって

54 18/12/31(月)21:13:06 No.558561902

制裁ランキング デムーロ 71 山田敬士 70 鮫島克駿 69 松岡正海 62 和田竜二 51 菊沢一樹 47 川又賢治 44 加藤祥太 40 古川吉洋 40 岩崎翼  39 エタリオ 39

55 18/12/31(月)21:13:14 No.558561973

馬の顔も見比べると全然違うんだなってあたりまえのことに気付いた

56 18/12/31(月)21:13:59 No.558562315

リュージが宝塚勝たなきゃここまで屋根会は活発化しなかったろうな

57 18/12/31(月)21:14:16 No.558562422

和田!もういいから会いに行け! おい!会えなくなってしまったじゃねーか! えっ?たまに会ってた? カプカプ甘噛してたってイチャイチャしやがって… この流れ好き

58 18/12/31(月)21:14:32 No.558562529

山田1200があの1200だけで60点くらい制裁点稼いだのか

59 18/12/31(月)21:14:46 No.558562619

ひょっとして例の屋根ラブ会画像はサインだったんですか!?

60 18/12/31(月)21:14:47 No.558562628

ていうか怪我の瞬間見てもうわ...ってなったのにそっから1ヶ月ぐらいで復帰して三勝は凄いなと

61 18/12/31(月)21:15:11 No.558562787

>みんなぼんやり17年って言ってたけど調べたら宝塚前で120連敗だからな 平場ならともかくG1だけで120ってあらためて途方も無いな…

62 18/12/31(月)21:15:23 No.558562884

オペラオーが亡くなってすぐ宝塚勝っちゃうのはもうドラマすぎる

63 18/12/31(月)21:16:09 No.558563193

>今でこそほのぼの語れてるけど宝塚までは割と悲壮感あった気がするなあ >天春も ッキー四着だったし 宝塚直前にオージのスレかシンザンのスレか忘れたけど 「この条件でッキーで負けたらもう馬のせいにできないぞ」 みたいなレスが忘れられない

64 18/12/31(月)21:16:15 No.558563251

>ユーイチ悲願のダービー! これもドラマあってよかった… 本当によかった…

65 18/12/31(月)21:17:11 No.558563643

エタリオウが悪いよエタリオウが

66 18/12/31(月)21:17:40 No.558563833

でした。がGI取れなかったのがちょっと残念だった

67 18/12/31(月)21:17:44 No.558563866

ダノンマジェスティでG1勝って欲しいなあ タマタマとっちゃったのかな?

68 18/12/31(月)21:17:51 No.558563921

岩元先生も引退したしな…

69 18/12/31(月)21:18:08 No.558564014

応!は少し反省しなさい

70 18/12/31(月)21:18:21 No.558564103

スぺ師ですら最低でも掲示板じゃないと明確に騎手のせいですよ! 的な事を言うくらいだったなあ宝塚

71 18/12/31(月)21:18:21 No.558564105

いやあワグのダービーは驚いたなあ 申し訳ないけどユーイチはダービー勝てない星の下にいると思ってたから…

72 18/12/31(月)21:18:39 No.558564240

>タマタマとっちゃったのかな? 脚が壊れた らしい 完全に個人所有だから一次情報はない

73 18/12/31(月)21:18:50 No.558564315

応!はもうちょっと走る事にやる気出せたら斜行も治るんかね…

74 18/12/31(月)21:18:54 No.558564344

>制裁ランキング やっぱりというか若手騎手が多いんだなこう見ると サラブレッドを乗りこなすのは大変だ

75 18/12/31(月)21:20:15 No.558564880

>エタリオ 39

76 18/12/31(月)21:20:50 No.558565111

>完全に個人所有だから一次情報はない じっと待つしかないな…

77 18/12/31(月)21:20:56 No.558565160

宝塚はGⅢって揶揄されてたし香港のオカマが居なきゃドラマもなかったし

78 18/12/31(月)21:21:00 No.558565191

応!と陛下の制裁点が多過ぎて

79 18/12/31(月)21:21:02 No.558565202

して陛下の制裁点は

80 18/12/31(月)21:21:07 No.558565226

山田くんは役満だからね…

81 18/12/31(月)21:21:19 No.558565327

ユーイチもリュージも満点の騎乗だった

82 18/12/31(月)21:21:28 No.558565388

きっとステイゴールドが後押しというか横押しというか…

83 18/12/31(月)21:22:17 No.558565719

>ええ!?リュージが主人公で二期を!? 若かりし頃の和田トレーナーはかなり主人公向けだと思う

84 18/12/31(月)21:23:04 No.558566033

くすぶってるオッサントレーナー…

85 18/12/31(月)21:23:52 No.558566352

宝塚は完璧なレース運びのうえ香港のオカマがヒヤヒヤ感を演出しているので今年のベストレースに挙げる専門家もいるほどです

86 18/12/31(月)21:23:58 No.558566387

来年は若い騎手の皆さんにも新しいドラマが生まれるんだろうか

87 18/12/31(月)21:24:24 No.558566533

>長い間には期待したくなるレースもあったので正直応援する心が折れそうになった頃もありましたがようやく勝ててしかも完璧な内容なのが本当に嬉しかったです >それはそれとして再会してイチャイチャする一人と一頭がもう二度と拝めない事への悲しみはあります 始祖オージきたな…

88 18/12/31(月)21:24:55 No.558566696

nanacoが来年はG1デビューかな

89 18/12/31(月)21:25:01 No.558566730

>エタリオ 39 これレース出したらアカンやろ…

90 18/12/31(月)21:25:09 No.558566775

宝塚はヴィブロスの名前を知らしめたレースでもありました

91 18/12/31(月)21:25:40 No.558566979

>宝塚はヴィブロスの名前を知らしめたレースでもありました アニソンポッドのハゲが悪い

92 18/12/31(月)21:26:13 No.558567174

>これレース出したらアカンやろ… でもあいつ重賞やG1レースで好走するんだよなぁ…

93 18/12/31(月)21:26:15 No.558567188

オペラオーとリュージのコンビもいいけどトップロードと渡辺のコンビもいいんだよ...当時は両方応援してた

94 18/12/31(月)21:26:15 No.558567191

ワーザーはあの激走で壊れて引退だからな 頭が下がる

95 18/12/31(月)21:26:25 No.558567265

>来年は若い騎手の皆さんにも新しいドラマが生まれるんだろうか 山田君復帰?してから馬回ってくるんだろうか 若いかどうかはともかくバシシューも帰ってくるね

96 18/12/31(月)21:26:37 No.558567348

>オペラオーが亡くなってすぐ宝塚勝っちゃうのはもうドラマすぎる 競馬の神様はたまにこういうことする 今年は割と神様アグレッシブだった気もする

97 18/12/31(月)21:26:44 No.558567401

>秋天はヴィブロスとダンビュライトの名前を知らしめたレースでもありました

98 18/12/31(月)21:26:53 No.558567455

ヴィブロスヴィブロスはスペ師の予想もあった…

99 18/12/31(月)21:27:19 No.558567628

宝塚記念は繰り返し見た実況のせいで真っ先にメンバーを覚えた ノーブルマーズどっかで重賞取ってほしいな…

100 18/12/31(月)21:27:29 No.558567698

JRAを代表するハードヒッターとして武さんが名前を挙げたのが リュージとバシシューだったな

101 18/12/31(月)21:27:49 No.558567833

ヴィヴロスはあと逆神三重殺だっけか

102 18/12/31(月)21:28:00 No.558567894

後ろからガリガリの香港のオカマが鬼気せまって追いかけてくる! というレスが忘れられない

103 18/12/31(月)21:28:13 No.558567997

>ノーブルマーズどっかで重賞取ってほしいな… ブルマくんはずっと高倉くんが乗ってるのもいいよね

104 18/12/31(月)21:28:17 No.558568030

バシシュー10月に股関節折れたのにもう帰ってくるの!?

105 18/12/31(月)21:28:29 No.558568110

>くすぶってるオッサントレーナー… そっちは大西トレーナーに期待したい

106 18/12/31(月)21:28:38 No.558568179

もんもん亭とかクーリンガー先生もここでは有名に…

107 18/12/31(月)21:28:50 No.558568261

スぺ崎幹久のヴィブロスヴィブロスヴィブロス いいよね…

108 18/12/31(月)21:29:23 No.558568492

クランモンタナは珍レースだったから少し有名

109 18/12/31(月)21:29:36 No.558568588

>ヴィヴロスはあと逆神三重殺だっけか ロマサガみたいな技で強そうだ…

110 18/12/31(月)21:29:38 No.558568606

>>ノーブルマーズどっかで重賞取ってほしいな… >ブルマくんはずっと高倉くんが乗ってるのもいいよね いい…キョウヘイもだしずっと続いてほしい

111 18/12/31(月)21:29:44 No.558568643

>後ろからガリガリの香港のオカマが鬼気せまって追いかけてくる! >というレスが忘れられない 香港ノオカマ引退しました リベンジマッチならず…

112 18/12/31(月)21:30:26 No.558568944

>もんもん亭とかクーリンガー先生もここでは有名に… 現役時代知らないけどクーリンガー先生めっちゃ可愛い…となりましたよ 来年会いに行きたいな

113 18/12/31(月)21:30:30 No.558568977

>山田君復帰?してから馬回ってくるんだろうか >若いかどうかはともかくバシシューも帰ってくるね 帰ってきた坂井瑠星がどこまでやってくれるかな… 同級生の川又も今年頑張ってたし あと今年は怪我もして大変だったけどジェネリックリュージ扱いから抜け出せ岩崎くん

114 18/12/31(月)21:30:35 No.558569008

香港レース出場数日前に怪我で引退はおつらすぎる 何が起こるか分からんな…

115 18/12/31(月)21:30:56 No.558569151

東スペ五郎か

116 18/12/31(月)21:31:05 No.558569222

本来こんな程度の馬じゃないんだけど… って首を捻るユーイチのコメントが面白過ぎたよ三逆神によるヴィブロス推しは

117 18/12/31(月)21:32:02 No.558569698

>香港レース出場数日前に怪我で引退はおつらすぎる >何が起こるか分からんな… それが日本の馬を壊す芝の怖さよ 怖いダメージは後から遅れてくる

118 18/12/31(月)21:32:19 No.558569819

ッキー以外香港のオカマに交わされちゃったから強かったな…

119 18/12/31(月)21:32:31 No.558569908

オペラオー旧4歳のときリュージ22歳 今でいうと誰くらいかなと思ったら来年nanacoが22歳だった

120 18/12/31(月)21:32:59 No.558570072

>本来こんな程度の馬じゃないんだけど… >って首を捻るユーイチのコメントが面白過ぎたよ三逆神によるヴィブロス推しは その後の香港でヴィブロス頑張れてるのがまた酷い

121 18/12/31(月)21:33:50 No.558570363

ッキーはもちろんだけどキセキ辺りも体調良くなって戻ってきてほしい

↑Top