ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/31(月)19:42:20 No.558521656
来年も頑張ろう
1 18/12/31(月)19:50:22 No.558525052
64nmプロセスルール時代の遺産め とっとと朽ち果てやがれ
2 18/12/31(月)19:50:49 No.558525239
まぁ革新的だったよ
3 18/12/31(月)19:51:37 No.558525543
もういいんだ…休め…
4 18/12/31(月)19:56:15 No.558527811
何年前だったっけ…10年?
5 18/12/31(月)19:56:49 No.558528041
セカンドマシンとして絶賛活躍中でござる
6 18/12/31(月)19:57:14 No.558528233
いやもうセカンドでも辛いよこれ…
7 18/12/31(月)19:57:20 No.558528281
来年もE8400で戦える
8 18/12/31(月)20:02:43 No.558530440
OCすれば余裕だろ
9 18/12/31(月)20:04:05 No.558531087
Ryzenくんに乗り換えるとすごい幸せだよ
10 18/12/31(月)20:04:52 No.558531512
Haswell-Rのcore i3だけどまだまだ生存権あるよね
11 18/12/31(月)20:07:01 No.558532523
このphenomIIのPCとも後一週間ちょっとでおさらばだ… 今まで頑張ってくれてありがとう…
12 18/12/31(月)20:07:03 No.558532533
難しい事やらなきゃまだ十分だろ
13 18/12/31(月)20:09:07 No.558533496
>来年もE8400で戦える オブリビオンはこれが最適だと聞いた
14 18/12/31(月)20:10:56 No.558534207
出た当時はハイスペックだったのにね 決して今のOSが重いわけではない
15 18/12/31(月)20:13:20 No.558535132
この間までE6600使ってたけどどこかが壊れたのかブルーバック連打されたから流石に乗り換えたよ
16 18/12/31(月)20:16:40 No.558536507
まだまだ死ぬまで頑張らせるからな
17 18/12/31(月)20:17:49 No.558536914
>この間までE6600使ってたけどどこかが壊れたのかブルーバック連打されたから流石に乗り換えたよ RAMかもしれない
18 18/12/31(月)20:19:54 No.558537717
青画面連打ですぐ思い浮かぶのはメモリかマザボかなあ まあどのみち乗り換えて損はない
19 18/12/31(月)20:21:30 No.558538413
幸せと言えば幸せだけど10年近く使ってもあんまり困らなかったなあ
20 18/12/31(月)20:21:31 No.558538421
>Ryzenくんに乗り換えるとすごい幸せだよ 画像のより新しいsandyさんから乗り換えたけど 快適すぎていい 勢いでzenからzen+に乗り換えたほど快適
21 18/12/31(月)20:35:29 No.558544788
SSDも初めてだしryzen君にも乗換えるからどれだけ快適になるのか楽しみなんじゃ…
22 18/12/31(月)20:37:01 No.558545548
これとXPで頑張ってるがchromeが更新されなくなってHTTPSで繋がらないサイトが出てきて辛い
23 18/12/31(月)20:38:00 No.558546052
>SSDも初めてだしryzen君にも乗換えるからどれだけ快適になるのか楽しみなんじゃ… たぶんOS起動したりアプリ立ち上げたり画像が大量に入ってるフォルダ開くたびに笑顔になる
24 18/12/31(月)20:39:07 No.558546574
ネットに繋ぐ端末でXPがは流石に諦めろよ!?