虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/31(月)19:20:19 RTAinJa... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)19:20:19 No.558513015

RTAinJapan3 https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij3 https://rtainjapan.net/schedule/ スーパードンキーコングシリーズ1,2,3完全クリアトリロジーリレー

1 18/12/31(月)19:21:07 No.558513295

最近すぎる…

2 18/12/31(月)19:21:25 No.558513390

マジドンキ―コング技いっぱいあるな…

3 18/12/31(月)19:21:28 No.558513407

サイボーグすぎる…

4 18/12/31(月)19:21:39 No.558513469

ポンポン1f技出しすぎる…

5 18/12/31(月)19:21:46 No.558513511

仕様の技なの?バグなの?

6 18/12/31(月)19:22:02 No.558513577

簡単に1F技成功させるな・・・

7 18/12/31(月)19:22:07 No.558513601

5分でマスター

8 18/12/31(月)19:22:11 No.558513626

さらっとやってるけど再現できる気がしない…

9 18/12/31(月)19:22:15 No.558513646

何言ってんだ…

10 18/12/31(月)19:22:16 No.558513652

>仕様の技なの?バグなの? 当然バグなのでリメイク版のGBAでは修正されてる

11 18/12/31(月)19:22:16 No.558513653

新発見がやたら多いのはこのイベントの為に色々面白い技発掘しようとして実際に見つけちゃったパターンが予想以上に多いからなんだろうなあ

12 18/12/31(月)19:22:22 No.558513700

シモヘイヘみたいなエピソードがどんどん出てくる

13 18/12/31(月)19:22:28 No.558513753

最近のロボットは人間みたいな見た目してるな

14 18/12/31(月)19:23:11 No.558513986

蜘蛛の糸>最強

15 18/12/31(月)19:24:29 No.558514454

やはりロボ…

16 18/12/31(月)19:25:03 No.558514700

解説が上手いの?サイボーグがうまいの?

17 18/12/31(月)19:25:28 No.558514826

>解説が上手いの?サイボーグがうまいの? どっちも上手いんだけどサイボーグが狂った精度

18 18/12/31(月)19:25:32 No.558514843

>解説が上手いの?サイボーグがうまいの? 両方とも頭おかしいぐらいうまい

19 18/12/31(月)19:25:38 No.558514873

>解説が上手いの?サイボーグがうまいの? 解説がちょっとやったって言って世界5位 サイボーグは一位

20 18/12/31(月)19:25:44 No.558514908

見ててヒヤヒヤするな

21 18/12/31(月)19:26:07 No.558515042

>解説がちょっとやったって言って世界5位 >サイボーグは一位 「実は世界でやってる人そんなにいないんだけどね」とかいうオチじゃないよね…

22 18/12/31(月)19:26:34 No.558515194

ドンキーコングRTAは人口かなり多いよ

23 18/12/31(月)19:27:27 No.558515541

おお!?

24 18/12/31(月)19:27:27 No.558515542

この人はゴリラの中のゴリラでしょ

25 18/12/31(月)19:27:37 No.558515609

サイボーグですらちょくちょくミスってんの怖い…

26 18/12/31(月)19:27:41 No.558515634

やっぱりサイボーグすぎる…

27 18/12/31(月)19:28:03 No.558515734

>>解説がちょっとやったって言って世界5位 >>サイボーグは一位 >「実は世界でやってる人そんなにいないんだけどね」とかいうオチじゃないよね… ランク外込みで4桁ほど走者がいます

28 18/12/31(月)19:28:04 No.558515742

この精度と難易度見ると人口かなり多いんじゃないかな…

29 18/12/31(月)19:28:10 No.558515771

わけのわからん1f技が発見され続けてて それをどんどんチャートに組み込むサイボーグが弱いわけがなかった

30 18/12/31(月)19:28:28 No.558515861

>「実は世界でやってる人そんなにいないんだけどね」とかいうオチじゃないよね… SFCドンキーが走者少ない訳ないだろ!

31 18/12/31(月)19:28:39 No.558515911

解説「かなり難しいです」 サイボーグ「…(さらっとクリア)」

32 18/12/31(月)19:29:47 No.558516329

異変が起きたな…

33 18/12/31(月)19:29:47 No.558516331

やはりロボだったか…

34 18/12/31(月)19:30:08 No.558516491

ゴリラは…サイボーグなんだろ!

35 18/12/31(月)19:30:10 No.558516505

歯車5枚集めてロボになった

36 18/12/31(月)19:30:13 No.558516538

正体表したな…

37 18/12/31(月)19:30:14 No.558516546

サイボーグってだけで誰がやってるのかわかるのがズルい

38 18/12/31(月)19:30:48 No.558516859

コミケから帰ってきたら もうラストもラストだった TASカオスやった?

39 18/12/31(月)19:31:18 No.558517136

なげーんだよなこいつ

40 18/12/31(月)19:31:33 No.558517250

>TASカオスやった? きっちりと成功してたよ

41 18/12/31(月)19:31:41 No.558517307

>TASカオスやった? TASカオス決めてファイヤーロープで落ちた

42 18/12/31(月)19:32:21 No.558517601

ドンキー3で2位が超人に対して1位がサイボーグなのが面白い

43 18/12/31(月)19:32:41 No.558517778

鳥か…

44 18/12/31(月)19:32:45 No.558517816

左脳の時間

45 18/12/31(月)19:33:07 No.558517949

WRが4:20だから更新あるわこれ…って感じ

46 18/12/31(月)19:33:16 No.558518008

事故起こして腕怪我した時期にも平気でドンキー走り続けたのが狂ってる

47 18/12/31(月)19:34:01 No.558518323

めんどくさいなこれ!

48 18/12/31(月)19:34:04 No.558518340

これ無理

49 18/12/31(月)19:34:06 No.558518351

これいまなにしてんの?

50 18/12/31(月)19:34:29 No.558518489

>これいまなにしてんの? 隠しバナナバードの最後の追い込みやって真エンド見ようとしてる

51 18/12/31(月)19:34:51 No.558518617

光った順序覚えて…?どこで入力すんの

52 18/12/31(月)19:35:06 No.558518712

>光った順序覚えて…?どこで入力すんの ボタンのカラーが対応してる

53 18/12/31(月)19:35:48 No.558519045

>ボタンのカラーが対応してる すまん聞き方が悪かった いつ入力すんの

54 18/12/31(月)19:36:14 No.558519224

カン!

55 18/12/31(月)19:36:20 No.558519262

カン

56 18/12/31(月)19:36:21 No.558519267

カーン

57 18/12/31(月)19:36:28 No.558519316

カン

58 18/12/31(月)19:36:28 No.558519318

カーン

59 18/12/31(月)19:36:35 No.558519376

>>ボタンのカラーが対応してる >すまん聞き方が悪かった >いつ入力すんの 全部光り終わったあとに

60 18/12/31(月)19:36:37 No.558519392

外付けデバイスを!

61 18/12/31(月)19:36:48 No.558519493

カーン

62 18/12/31(月)19:36:54 No.558519537

カン!

63 18/12/31(月)19:36:56 No.558519545

カン

64 18/12/31(月)19:36:56 No.558519548

サイボーグの記憶デバイスが…

65 18/12/31(月)19:37:05 No.558519615

最近のサイボーグすげえな まるで人間みたいだ

66 18/12/31(月)19:37:06 No.558519630

ひどい

67 18/12/31(月)19:37:10 No.558519659

三槓子

68 18/12/31(月)19:37:50 No.558519927

ドンコンって2が有名だけど3も結構作り込まれてない?

69 18/12/31(月)19:37:58 No.558519966

ここだけは絶対に勝てる

70 18/12/31(月)19:38:08 No.558520026

左脳助けてー!

71 18/12/31(月)19:38:11 No.558520038

>ドンコン なんだその略し方

72 18/12/31(月)19:38:13 No.558520055

RTAちゃんはさあ…

73 18/12/31(月)19:38:17 No.558520078

9って人間が瞬間的に記憶できる数列の限界なんだよな

74 18/12/31(月)19:38:22 No.558520100

思考回路はショート寸前すぎる

75 18/12/31(月)19:39:05 No.558520374

神乱数でダメだった

76 18/12/31(月)19:39:08 No.558520389

これが人徳なんだよな!

77 18/12/31(月)19:39:09 No.558520400

人徳!

78 18/12/31(月)19:39:10 No.558520406

人徳きたな…

79 18/12/31(月)19:39:12 No.558520417

だめだった

80 18/12/31(月)19:39:16 No.558520435

…え? これが人徳何だよな!

81 18/12/31(月)19:39:18 No.558520445

最後の最後で人徳が出たかー

82 18/12/31(月)19:39:32 No.558520505

イキったのを有言実行出来るのが有能サイボーグすぎる…

83 18/12/31(月)19:39:36 No.558520528

WRだ

84 18/12/31(月)19:39:48 No.558520598

GG

85 18/12/31(月)19:40:00 No.558520712

WR(参考記録)

86 18/12/31(月)19:40:10 No.558520779

リレーだから記録には残らない感じか

87 18/12/31(月)19:40:20 No.558520847

WR三人揃えばWRが更新出来る!

88 18/12/31(月)19:40:24 No.558520875

面白かった…次のゲームは?

89 18/12/31(月)19:40:27 No.558520889

GG

90 18/12/31(月)19:40:28 No.558520893

敵は乱数じゃなくて自分の頭

91 18/12/31(月)19:40:28 No.558520894

ザ・エンドってね

92 18/12/31(月)19:40:36 No.558520943

これを一人で走りきった外人化け物すぎない?

93 18/12/31(月)19:40:46 No.558520990

ザ・エンドってね

94 18/12/31(月)19:40:49 No.558521015

ここでもザ・エンドを弄っていく

95 18/12/31(月)19:40:51 No.558521033

>面白かった…次のゲームは? トキトワ!

96 18/12/31(月)19:40:58 No.558521084

>面白かった…次のゲームは? トキトワ

97 18/12/31(月)19:41:39 No.558521359

THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…?

98 18/12/31(月)19:41:53 No.558521450

UNCHI

99 18/12/31(月)19:41:59 No.558521484

UN HI

100 18/12/31(月)19:42:03 No.558521511

うんひでダメだった

101 18/12/31(月)19:42:03 No.558521516

>THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…? とある不正RTAのネタ

102 18/12/31(月)19:42:07 No.558521548

完走した感想

103 18/12/31(月)19:42:19 No.558521642

>THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…? わかってて言ってるだろ!

104 18/12/31(月)19:42:27 No.558521716

>THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…? RTA界隈の内輪ネタだからググれば由来が出てくる

105 18/12/31(月)19:42:31 No.558521736

>THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…? RTAで不正やったバカが居た 一生許されないネタ化した アニメにもされた

106 18/12/31(月)19:42:36 No.558521793

ランキングがくるっている・・・

107 18/12/31(月)19:42:57 No.558522007

RTA界から延々弄られ続けるザ・エンド

108 18/12/31(月)19:43:00 No.558522021

RTAの生放送でTASの動画流してRTAって言い切ったアホがいたからな…

109 18/12/31(月)19:43:03 No.558522059

>アニメにもされた マジかよ

110 18/12/31(月)19:43:16 No.558522120

>RTAで不正やったバカが居た うn >一生許されないネタ化した うn… >アニメにもされた どうして…

111 18/12/31(月)19:43:31 No.558522216

>THE ENDはジ・エンドじゃないの…?なんでザ・エンド…? マジレスするとネイティブの人も区別付けないらしいぞ

112 18/12/31(月)19:43:46 No.558522309

>9って人間が瞬間的に記憶できる数列の限界なんだよな 人によるぞ12桁いける人もいれば7桁できつい人もいる

113 18/12/31(月)19:44:01 No.558522431

さて…2日ぶりに布団から出るか

114 18/12/31(月)19:44:17 No.558522586

バナナの押し付け合いしててダメだった

115 18/12/31(月)19:44:23 No.558522632

さて閉会式だ

116 18/12/31(月)19:44:27 No.558522648

今年のRTAiJも終わりかー

117 18/12/31(月)19:44:37 No.558522718

あっ狂人だ

118 18/12/31(月)19:44:43 No.558522761

>>9って人間が瞬間的に記憶できる数列の限界なんだよな >人によるぞ12桁いける人もいれば7桁できつい人もいる 数字を図形に結び付ければ円周率数千ケタ行けるらしいぞ 特殊な記憶法だから訓練居るらしいけど

119 18/12/31(月)19:44:50 No.558522804

今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった?

120 18/12/31(月)19:44:53 No.558522825

今回は見どころ多かったな アンキモに並ぶ名言も生まれたし

121 18/12/31(月)19:45:09 No.558522914

>さて…2日ぶりに布団から出るか 「」くん不健康すぎない?

122 18/12/31(月)19:45:12 No.558522929

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? トキトワ

123 18/12/31(月)19:45:14 No.558522939

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? 全部

124 18/12/31(月)19:45:23 No.558523024

ピクセルパーフェクト!

125 18/12/31(月)19:45:25 No.558523029

Y

126 18/12/31(月)19:45:25 No.558523031

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? トキトワ

127 18/12/31(月)19:45:31 No.558523066

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? 15m challenge tournament

128 18/12/31(月)19:45:42 No.558523132

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? Yボタンを絶対に離さないこと

129 18/12/31(月)19:45:48 No.558523189

表紙を飾ってしまったはいろいろな場面で活用できそう

130 18/12/31(月)19:45:52 No.558523224

麻雀とかバービーとか伏兵が面白かったな

131 18/12/31(月)19:46:02 No.558523301

>今年ほとんど見れなかったんだけど何がおすすめだった? マジで全部 あえていうならバービーは今後の定型になるだろうから見ておいた方がいい

132 18/12/31(月)19:46:06 No.558523329

>数字を図形に結び付ければ円周率数千ケタ行けるらしいぞ 瞬間って言ってるだろ!

133 18/12/31(月)19:46:23 No.558523458

トキトワってクソゲーって聞くんだけど?

134 18/12/31(月)19:46:32 No.558523516

起きたらちょうど閉会式か

135 18/12/31(月)19:46:34 No.558523529

>数字を図形に結び付ければ円周率数千ケタ行けるらしいぞ >特殊な記憶法だから訓練居るらしいけど 特殊な記憶法を用いずに短期記憶のみで暗記しようとするとその人の作動記憶によって何桁覚えられるか決まってくる その桁数の話かなと思った

136 18/12/31(月)19:46:46 No.558523602

>トキトワってクソゲーって聞くんだけど? 55周した運営の人を信じろ

137 18/12/31(月)19:46:56 No.558523700

>トキトワってクソゲーって聞くんだけど? なんだぁてめぇ…トキトワさせるぞ

138 18/12/31(月)19:47:09 No.558523784

突然振られる内藤九段

139 18/12/31(月)19:47:09 No.558523786

主催「いやー、RTAってほんっとうに楽しいですね」

140 18/12/31(月)19:47:11 No.558523794

いやあRTAってほんといいものですね

141 18/12/31(月)19:47:12 No.558523818

>>トキトワってクソゲーって聞くんだけど? >55周した運営の人を信じろ 運営の主催はクソゲーマイスターだからやっぱりクソゲーなんだよな

142 18/12/31(月)19:47:13 No.558523833

内藤九段は格ゲーだからな…

143 18/12/31(月)19:47:17 No.558523860

でもトキトワは嫌です…

144 18/12/31(月)19:47:27 No.558523925

トキトワを馬鹿にするとトキトワ1周の刑に処されるぞ

145 18/12/31(月)19:47:33 No.558523977

みんなやろう トキトワ1周目

146 18/12/31(月)19:47:37 No.558524019

GDQは来週か

147 18/12/31(月)19:47:49 No.558524123

本家の宣伝も欠かさない

148 18/12/31(月)19:47:50 No.558524128

>麻雀とかバービーとか伏兵が面白かったな 指せない これで大体1手差が付きます

149 18/12/31(月)19:47:51 No.558524136

来週にはGDQが始まってしまう

150 18/12/31(月)19:48:00 No.558524191

>内藤九段は格ゲーだからな… 1F技要求されるからね…

151 18/12/31(月)19:48:03 No.558524217

パネポンとマリオデとヨッシーは半端なかった

152 18/12/31(月)19:48:03 No.558524221

>なんだぁてめぇ…消費者センターに言うぞ

153 18/12/31(月)19:48:13 No.558524278

次はAGDQだな

154 18/12/31(月)19:48:21 No.558524338

>GDQは来週か FF4とFF9があるぞ

155 18/12/31(月)19:48:22 No.558524351

GDQも楽しみだわ

156 18/12/31(月)19:48:23 No.558524354

このゲームで一番大切なことは…なんでしたっけ ?

157 18/12/31(月)19:48:28 No.558524388

角斜め素振り

158 18/12/31(月)19:48:31 No.558524401

>>なんだぁてめぇ…消費者センターに言うぞ 消費者センターはマズい…

159 18/12/31(月)19:48:31 No.558524404

平日かぁ・・・

160 18/12/31(月)19:48:40 No.558524460

この小太りの人…頭頂部が薄く…

161 18/12/31(月)19:48:41 No.558524462

>なんだぁてめぇ…消費者センターに言うぞ 消費者センターはまずい

162 18/12/31(月)19:48:56 No.558524553

>なんだぁてめぇ…消費者センターに言うぞ 消費者センターはやめろぉ!

163 18/12/31(月)19:49:03 No.558524597

日本語リストリームやってくれるのはありがたい

164 18/12/31(月)19:49:15 No.558524656

カグラはアーカイブに残せるの!? ぷるぷるしてたけど

165 18/12/31(月)19:49:15 No.558524657

ツインスティック持ち込みのnakaさんだ

166 18/12/31(月)19:50:02 No.558524943

技術も大変だな

167 18/12/31(月)19:50:03 No.558524950

なんだこれなんだこれ

168 18/12/31(月)19:50:17 No.558525013

ミキサーvsロボ

169 18/12/31(月)19:50:20 No.558525036

こんなゴツイ機材使ってたんだ

170 18/12/31(月)19:50:30 No.558525104

ミキサーをなににつかうの

171 18/12/31(月)19:50:42 No.558525190

前にGDQに行って勉強してきたって言ってたね

172 18/12/31(月)19:50:48 No.558525231

どうも内藤九段です

173 18/12/31(月)19:50:58 No.558525308

ブラックファーム!

174 18/12/31(月)19:51:11 No.558525387

内藤九段…まさか実在していたとは…

175 18/12/31(月)19:51:19 No.558525431

ランナーと解説の掛け合いが面白かったのも多かったなあ今回

176 18/12/31(月)19:51:21 No.558525442

>ミキサーをなににつかうの 複数の音声を配信に乗せるためにああいうの使うよ

177 18/12/31(月)19:51:27 No.558525489

2年くらい前このイベント視聴人数3000人くらいじゃなかったけ

178 18/12/31(月)19:51:38 No.558525544

RTAも浸透したよなぁ

179 18/12/31(月)19:51:56 No.558525665

>ランナーと解説の掛け合いが面白かったのも多かったなあ今回 解説「ここめっちゃ難しいです」 サイボーグ「……(難なくクリア)」 何度あったことか

180 18/12/31(月)19:52:02 No.558525713

おーめでとーおーめでとー

181 18/12/31(月)19:52:12 No.558525814

>ランナーと解説の掛け合いが面白かったのも多かったなあ今回 見よう!ラチェクラ!

182 18/12/31(月)19:52:18 No.558525867

はーなーげー

183 18/12/31(月)19:52:25 No.558525934

個人的にはスパボン3の解説芸がすごく面白かった

184 18/12/31(月)19:52:25 No.558525935

初回はマックス2000人位じゃなかった

185 18/12/31(月)19:52:28 No.558525949

タイマーとゲームさえあればって内藤九段が言うと説得力があるな…

186 18/12/31(月)19:52:28 No.558525951

ミキサーこれかな https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/164867/

187 18/12/31(月)19:53:01 No.558526259

本当に毎年の楽しみになってありがたい…

188 18/12/31(月)19:53:06 No.558526301

走者は後ろでボンバーマンが腕組みしてると思ったら次の走者だった展開がだめだった

189 18/12/31(月)19:53:07 No.558526307

休憩なしの連日イベントになったのはすげえよ

190 18/12/31(月)19:53:20 No.558526366

やだー今年終わらないで

191 18/12/31(月)19:53:22 No.558526381

>個人的にはスパボン3の解説芸がすごく面白かった (増えるボンバーマン)

192 18/12/31(月)19:53:22 No.558526382

本物のボンバーマンさんはプレイもサービス精神も凄かったからな…

193 18/12/31(月)19:53:26 No.558526405

GG

194 18/12/31(月)19:53:28 No.558526416

終わった

195 18/12/31(月)19:53:30 No.558526436

>>ランナーと解説の掛け合いが面白かったのも多かったなあ今回 >見よう!ラチェクラ! あの二人はRTA芸人って言葉がしっくり来る

196 18/12/31(月)19:53:31 No.558526445

おしまい

197 18/12/31(月)19:53:34 No.558526459

>解説「ここめっちゃ難しいです」 >サイボーグ「……(難なくクリア)」 >何度あったことか なんか全体的にレベル高いよね

198 18/12/31(月)19:53:36 No.558526474

次は夏?

199 18/12/31(月)19:53:40 No.558526502

終わった…

200 18/12/31(月)19:53:43 No.558526533

>個人的にはスパボン3の解説芸がすごく面白かった ネタの仕込みが完璧すぎた シュコシュコシュコシュコ(日課)

201 18/12/31(月)19:53:43 No.558526535

飛ばされないのか…

202 18/12/31(月)19:53:44 No.558526544

>本当に毎年の楽しみになってありがたい… オンラインだけど夏にもやる…はず

203 18/12/31(月)19:53:44 No.558526545

ほんとに終わってしまった…

204 18/12/31(月)19:53:46 No.558526561

終わった…終わってしまった…

205 18/12/31(月)19:53:51 No.558526596

5日もやってたっけ!? スタッフは本当にお疲れだなそれは

206 18/12/31(月)19:53:55 No.558526644

起きてる間ほぼずっと見てたわ

207 18/12/31(月)19:54:04 No.558526702

>走者は後ろでボンバーマンが腕組みしてると思ったら次の走者だった展開がだめだった 「」が後ろの白ボンってゲーム画面じゃなくてリアルか!?って次々気付くのでだめだった

208 18/12/31(月)19:54:13 No.558526763

>個人的にはスパボン3の解説芸がすごく面白かった 後…ボンバーマンさんは普段からあんな感じの配信してるからな…

209 18/12/31(月)19:54:22 No.558526829

リアル楽しく遊ぶのがだいじ

210 18/12/31(月)19:54:42 No.558526993

終わった終わった

211 18/12/31(月)19:54:45 No.558527023

おわったおわった

212 18/12/31(月)19:54:46 No.558527041

日本は寄付がめんどくさいのがつらあじ めっちゃ楽しませてもらってるからめっちゃ投げたいのに

213 18/12/31(月)19:54:59 No.558527171

モンスターファーム2のライフ上げそこねてカーマイン先生にギリギリの指導されまくったところめっちゃ笑った

214 18/12/31(月)19:55:02 No.558527205

>本物のボンバーマンさんはプレイもサービス精神も凄かったからな… 後頭部さんが来られなかったの残念だったけど ボンバーマンさんすごかったね…

215 18/12/31(月)19:55:08 No.558527273

さてアーカイブで見逃したやつみるか… サガ3みたかったけど寝過ごしたんだ

216 18/12/31(月)19:55:09 No.558527280

楽しかったのに…終わったしまった…

217 18/12/31(月)19:55:39 No.558527543

短時間で面白いっていうと ドラクエ2ザラキ全滅が面白すぎる

218 18/12/31(月)19:55:46 No.558527611

ああー!RTAiJが終わってしまったああー!!

219 18/12/31(月)19:55:49 No.558527634

>日本は寄付がめんどくさいのがつらあじ >めっちゃ楽しませてもらってるからめっちゃ投げたいのに よくわかんないけどビッツ買って投げたけどあれも投げ銭になってるのかな?

220 18/12/31(月)19:55:56 No.558527708

来週は大寒波なさそうで残念だ

221 18/12/31(月)19:55:59 No.558527728

>5日もやってたっけ!? >スタッフは本当にお疲れだなそれは 27~31の5日間だぞ! 前日に準備だしこれから撤収だしでスタッフは6日以上の戦いだ

222 18/12/31(月)19:56:05 No.558527757

うわああああああブラストドーザーだああああああああ!!!

223 18/12/31(月)19:56:05 No.558527758

年明けたらAGDQだぞ! まあたいていの人は連休終わってるんだが…

224 18/12/31(月)19:56:08 No.558527771

アクリルキーホルダー即完売とからしかったしそこら辺でどうにか貢献してあげたい

225 18/12/31(月)19:56:11 No.558527788

ボンバーマンさんはもう前走者を後ろから見守ってる時点で駄目だった

226 18/12/31(月)19:56:13 No.558527798

ブラストドーザーに飛んだわ

227 18/12/31(月)19:56:20 No.558527845

ポケモンの途中で寝てしまって起きたら閉会式だった ドンキー面白かった?

228 18/12/31(月)19:56:30 No.558527897

>短時間で面白いっていうと >ドラクエ2ザラキ全滅が面白すぎる あそこで1/512を引くのがロンダルキアなんだよなぁ…

229 18/12/31(月)19:56:34 No.558527926

純粋な実力だとパネポンとかマリオオデッセイ辺りが凄かったぞ

230 18/12/31(月)19:56:34 No.558527928

>ブラストドーザーに飛んだわ どうも二次会ですでだめだった

231 18/12/31(月)19:56:38 No.558527946

ブラストドーザー…?

232 18/12/31(月)19:56:41 No.558527967

>まあたいていの人は連休終わってるんだが… どうして連休終わっちゃうんですか どうして…

233 18/12/31(月)19:56:46 No.558528007

>ドラクエ2ザラキ全滅が面白すぎる 512分の1で出るSSRザラキにはまいるね…

234 18/12/31(月)19:57:02 No.558528136

延長戦の時間だおらぁ!

235 18/12/31(月)19:57:08 No.558528189

ドラクエ2は最後もうあのまま閉会式にいってもおかしくない雰囲気だった

236 18/12/31(月)19:57:14 No.558528230

ハイエナ来たな…

237 18/12/31(月)19:57:18 No.558528271

ヨッシーのウンババカット成功は凄かった

238 18/12/31(月)19:57:26 No.558528327

>めっちゃ楽しませてもらってるからめっちゃ投げたいのに 現地に行ってアクリルキーホルダーと栞を買おう!

239 18/12/31(月)19:57:27 No.558528328

なんか始まった…

240 18/12/31(月)19:57:29 No.558528339

完全に狙ってやがった

241 18/12/31(月)19:57:31 No.558528351

仲間ニャースを実践するところは面白すぎた

242 18/12/31(月)19:57:40 No.558528402

>>めっちゃ楽しませてもらってるからめっちゃ投げたいのに >現地に行ってアクリルキーホルダーと栞を買おう! 即売り切れしたんすよそれ

243 18/12/31(月)19:57:41 No.558528405

ブラストドーザー前回やってた人?

244 18/12/31(月)19:57:41 No.558528406

今回解説者できるだけ呼んでたり かなり見せ方工夫してたね

245 18/12/31(月)19:57:43 No.558528417

延長戦はじまったな

246 18/12/31(月)19:57:49 No.558528450

406%でだめだった

247 18/12/31(月)19:57:56 No.558528509

ADGQが終わったら1月飛んでESAだ!

248 18/12/31(月)19:57:56 No.558528511

ブラストドーザーレア社だったんだ

249 18/12/31(月)19:58:01 No.558528543

406%?

250 18/12/31(月)19:58:31 No.558528793

レア社製品マラソン計406%レースが始まった

251 18/12/31(月)19:58:40 No.558528843

ブラストドーザー見た覚えがあるな

252 18/12/31(月)19:58:50 No.558528889

>ADGQが終わったら1月飛んでESAだ! ESAも規模でかいしGDQで見ないゲームやるから面白いよね

253 18/12/31(月)19:59:20 No.558529123

聖剣2もいろいろすごかった

254 18/12/31(月)19:59:53 No.558529336

>聖剣2もいろいろすごかった 今も限界集落で走りなおしてる…

255 18/12/31(月)19:59:57 No.558529357

もう寝ていいのか!?

256 18/12/31(月)19:59:58 No.558529365

>ESAも規模でかいしGDQで見ないゲームやるから面白いよね 70枚スターリレーってESAだっけ あれは腹抱えて笑った

257 18/12/31(月)20:00:03 No.558529413

表紙を

258 18/12/31(月)20:00:40 No.558529640

今度のAGDQのリストリームは日本語解説募集してないっぽいな なんかやろうと思ったのに

259 18/12/31(月)20:01:10 No.558529815

Q.絶対に忘れてはいけないことは?

260 18/12/31(月)20:01:18 No.558529876

ダイヤモンドRTAすごかったよね

261 18/12/31(月)20:01:45 No.558530045

>Q.絶対に忘れてはいけないことは? Y 決 離

262 18/12/31(月)20:01:48 No.558530060

ハァハァ…今起きた

263 18/12/31(月)20:01:52 No.558530102

>今度のAGDQのリストリームは日本語解説募集してないっぽいな >なんかやろうと思ったのに disocrdに掛け合ってもいい気はする

264 18/12/31(月)20:02:02 No.558530151

IGAAAA

265 18/12/31(月)20:02:04 No.558530181

>Q.絶対に忘れてはいけないことは? Y 決 離

266 18/12/31(月)20:02:15 No.558530250

>Q.絶対に忘れてはいけないことは? A. Yボタンを決して離さないことです!

267 18/12/31(月)20:02:15 No.558530251

>おーめでとーおーめでとー 現地で歌ってきたよ

268 18/12/31(月)20:02:42 No.558530430

>現地で歌ってきたよ キーホルダー買えた?

269 18/12/31(月)20:02:52 No.558530539

もってなさすぎたサガがおなかいたかった

270 18/12/31(月)20:02:58 No.558530581

アンテRTAも良かった 数十秒のロスはありますがなぐさめます

271 18/12/31(月)20:03:03 No.558530615

>キーホルダー買えた? 栞しかなかった

272 18/12/31(月)20:03:47 No.558530941

ところでライフイズストレンジってどのへんがRTA向きなんだい

273 18/12/31(月)20:04:00 No.558531057

>もってなさすぎたサガがおなかいたかった だいたいねじが悪い

274 18/12/31(月)20:04:18 No.558531216

内藤九段見直してるけど1回戦から熱すぎる

275 18/12/31(月)20:04:37 No.558531393

かわいいですねぇ

276 18/12/31(月)20:04:39 No.558531406

今年も面白かったな

277 18/12/31(月)20:04:59 No.558531562

>年明けたらAGDQだぞ! >まあたいていの人は連休終わってるんだが… 海外ではまだ連休中なの?

278 18/12/31(月)20:05:05 No.558531602

>ところでライフイズストレンジってどのへんがRTA向きなんだい RTAに見せかけたドラマ実況兼宣伝枠だった

279 18/12/31(月)20:05:09 No.558531633

>ところでライフイズストレンジってどのへんがRTA向きなんだい 宣伝になる!

280 18/12/31(月)20:06:03 No.558532082

>かわいいですねぇ♥

281 18/12/31(月)20:06:10 No.558532150

>>もってなさすぎたサガがおなかいたかった >だいたいねじが悪い もう何でもいいから出てくだち…

282 18/12/31(月)20:06:19 No.558532219

RiJの後の何千人をどこに繋ぐかって結構大事のような気がするが

283 18/12/31(月)20:06:29 No.558532275

おそらくあるてんさんならモデルらしい物に当たってくれると思うんですけど~…

284 18/12/31(月)20:06:34 No.558532307

>海外ではまだ連休中なの? 海外の人の方がまとめて休暇は取りやすいイメージがある

285 18/12/31(月)20:06:37 No.558532341

アーカイブ見てたら脱出ゲームがあるんですけお…

286 18/12/31(月)20:07:22 No.558532696

今回はバービーのミーム汚染がすごかったな…

287 18/12/31(月)20:07:43 No.558532842

ゴールデンタイムにやってたのはだいたい面白い

288 18/12/31(月)20:07:44 No.558532850

>アーカイブ見てたら脱出ゲームがあるんですけお… ゲームとタイマーがあればRTAはできるって内藤九段が

289 18/12/31(月)20:08:08 No.558533023

>おそらくあるてんさんならモデルらしい物に当たってくれると思うんですけど~… ああーっと表紙を飾ってしまったあああ!

290 18/12/31(月)20:08:19 No.558533112

朝から壺やってた日はどれも面白かったな

291 18/12/31(月)20:08:21 No.558533131

マクシームリレー見てるけどおなかいたい

292 18/12/31(月)20:08:31 No.558533199

動画投稿でいいから世界樹の人はリベンジして欲しいな

293 18/12/31(月)20:08:42 No.558533262

大統領クッソチキンなんで

294 18/12/31(月)20:08:58 No.558533393

(バナナ) (酸素)

295 18/12/31(月)20:09:04 No.558533468

皆走者増やしたい!ってスタイルなのがいいよね ただし壺は除く

296 18/12/31(月)20:09:20 No.558533574

デン!デン!ヨシッ!

297 18/12/31(月)20:09:40 No.558533710

>今回はバービーのミーム汚染がすごかったな… Yボタンは決して離してはいけません ナイスピクセルパーフェクト あーっと表紙を飾ってしまったー!

298 18/12/31(月)20:10:04 No.558533877

有名所はともかくとして人口確保がまず命題なところあるからな

299 18/12/31(月)20:10:45 No.558534112

バービーは実況無かったら相当会場冷えたと思う

300 18/12/31(月)20:11:08 No.558534287

ここですね

301 18/12/31(月)20:11:13 No.558534318

>デン!デン!ヨシッ! https://www.twitch.tv/rtainjapan/clip/ShyTangibleTermitePJSugar

302 18/12/31(月)20:12:16 No.558534695

なんか今年はやけに盛り上がってた気がする 去年ってここのスレもこんなには伸びてなかったような

303 18/12/31(月)20:12:16 OAKL27os No.558534700

スレッドを立てた人によって削除されました

304 18/12/31(月)20:12:19 No.558534717

空き時間にohonさんがさらっとロックマン2やってたけど 久しぶりにやると言いつつ超絶プレイで何この人…ってなった

305 18/12/31(月)20:12:20 No.558534722

ドンキー以外だとヨッシーもめっちゃうまかったな

306 18/12/31(月)20:12:21 No.558534733

IGA定型の完全再現も面白かった

307 18/12/31(月)20:12:25 No.558534754

チョロQは世界観が面白すぎた とぼけた解説もよかった

308 18/12/31(月)20:13:17 No.558535112

ヨッシーのピクセルパーフェクトすごかったな なにやってるか走者もわかってなかったけど

309 18/12/31(月)20:13:36 No.558535221

ツイッチ見てる数はすげー増えてるな

310 18/12/31(月)20:13:40 No.558535250

>ドンキー以外だとヨッシーもめっちゃうまかったな 人力で100点取得ウンババチャレンジ成功してるの初めて見た

311 18/12/31(月)20:13:47 No.558535296

>空き時間にohonさんがさらっとロックマン2やってたけど >久しぶりにやると言いつつ超絶プレイで何この人…ってなった 見てない… 見なきゃ…

312 18/12/31(月)20:14:09 No.558535444

ロックマン2は世界樹の次に差し込まれた枠かな

313 18/12/31(月)20:14:16 No.558535487

走者・解説ともにレベル高いうえに視聴者を楽しませようという頑張りが伝わってきてどのタイトルも本当によかった

314 18/12/31(月)20:14:18 No.558535501

マリオデは見てて気持ちいい

315 18/12/31(月)20:14:26 No.558535544

>バービーは実況無かったら相当会場冷えたと思う それが最高のゲームに変わるから 実況とお祭り的な勢いの力すごい…

316 18/12/31(月)20:14:57 No.558535830

ユーザーページ見てたらフリゲRTAフェスとかもやってたんだ良いな…

317 18/12/31(月)20:15:01 No.558535868

フルパワーババアは本当にババアなんで

318 18/12/31(月)20:15:04 No.558535887

レースを無言で垂れ流されても困るかんな!

319 18/12/31(月)20:15:40 No.558536133

ピクセルパーフェクトは来年以降も使いたいワードすぎる

320 18/12/31(月)20:16:02 No.558536253

マイティボンジャックの早口お兄さん良かった

321 18/12/31(月)20:16:17 No.558536349

>表紙を飾ってしまったは来年以降も使いたいワードすぎる

322 18/12/31(月)20:17:00 No.558536632

3枚目の玉

323 18/12/31(月)20:17:11 No.558536693

普段の配信と違って説明解説を入れないと駄目って言うのはだいたい皆分かってるからな

324 18/12/31(月)20:17:57 No.558536964

>普段の配信と違って説明解説を入れないと駄目って言うのはだいたい皆分かってるからな 全く知らないプレイヤーに知ってもらう不興目的の人も多いからね このげーむ、僕しか走ってないんで、みんな!走ろう!

325 18/12/31(月)20:18:04 No.558537016

将棋でRTAレースとか頭おかしいんじゃないのって思って見たら 案の定みんな頭おかしかった なんなの角の素振りって…

326 18/12/31(月)20:18:21 No.558537117

お祭りを盛り上がらせようとみんな準備してくるのがいい

327 18/12/31(月)20:18:30 No.558537175

ボンバーマンファンタジーレースの僕以外だと現役はブラジルじんのスペックだけなんで…も悲しかった

328 18/12/31(月)20:18:46 No.558537272

内藤九段の前の将棋の静粛な空気面白かった

329 18/12/31(月)20:18:55 No.558537323

>3枚目の玉 (場外から突然登場する玉)

↑Top