18/12/31(月)17:55:00 結局こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)17:55:00 No.558492420
結局この布の正体は何だったのかいまだに気になってる
1 18/12/31(月)17:59:19 No.558493230
>結局この尻鉄球の正体は何だったのかいまだに気になってる
2 18/12/31(月)18:00:29 No.558493444
これがうまくいけば全国の尻鉄球の下請けも喜んだのにね
3 18/12/31(月)18:01:53 No.558493717
材質製法サイズまで指定しておいて重すぎたと思ったので軽くしましたが通用すると思う思考が凄い
4 18/12/31(月)18:04:29 No.558494227
たぶん布は杭がすっぽ抜けないようにするためのパッキン的なやつ
5 18/12/31(月)18:04:56 No.558494316
尻鉄球はとにかく手元に重りをつけるのは実際にあるよ!
6 18/12/31(月)18:05:55 No.558494497
どっちかというと布ついてる部分が見た目尻っぽいよな
7 18/12/31(月)18:05:57 No.558494501
使い捨ての杭活かすためにどんだけリソース使ってんだよ
8 18/12/31(月)18:06:06 No.558494533
元漫画だと職業での装備制限あったみたいだし それなんじゃね
9 18/12/31(月)18:08:53 No.558495085
木製の柄は折れるからという理由で一括鋳造
10 18/12/31(月)18:09:07 No.558495132
杭を残せば出血が少なくて済むので慈悲深い
11 18/12/31(月)18:10:48 No.558495481
斧だけでも振り回すのだるいのに…
12 18/12/31(月)18:11:52 No.558495683
su2799162.jpg
13 18/12/31(月)18:14:01 No.558496112
原作者は何を思って動画まで作ったのか… 頭に血が上りすぎたの?
14 18/12/31(月)18:19:19 No.558497119
約40kgの斧という力強さの塊
15 18/12/31(月)18:21:17 No.558497484
石突では…?
16 18/12/31(月)18:23:59 No.558498037
>木が存在しない世界という理由で一括鋳造
17 18/12/31(月)18:25:09 No.558498262
>>木が存在しない世界という理由で一括鋳造 su2799201.jpg あと家も木造建築
18 18/12/31(月)18:26:43 No.558498579
>原作者は何を思って動画まで作ったのか… >頭に血が上りすぎたの? 画像のが叩かれる理由を「威力が無い」と勘違いした
19 18/12/31(月)18:33:14 No.558499873
堆積岩を何か勘違いしてる…?
20 18/12/31(月)18:38:42 No.558501048
何度見ても尻鉄球まわりの説明が理解できない
21 18/12/31(月)18:43:17 No.558502036
尻鉄球ってカウンターウェイトでいいんだよね
22 18/12/31(月)18:43:35 No.558502092
>何度見ても尻鉄球まわりの説明が理解できない 尻鉄球を持って振り回すとめっちゃ握りにいからすっぽ抜けて飛距離分のリーチが加算されるって寸法よ
23 18/12/31(月)18:44:12 No.558502224
スレ画から気になって元ネタの漫画買ったら 想像の100倍は面白くてビックリしたよ
24 18/12/31(月)18:48:17 No.558503344
0を100倍しても…