ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/31(月)16:46:23 No.558478548
強襲行ったらトップ3がうちのおとさん含めて全員キグルミだった…
1 18/12/31(月)16:51:18 No.558479717
キグルミいいよね…
2 18/12/31(月)17:26:27 No.558486859
シリアスなシーンでキグルミヌイグルミを持ち出すのはやめてくれないかフィム
3 18/12/31(月)17:27:28 No.558487059
あんなとぼけたものを抱きしめながら悲壮な覚悟を決めてるってのがいいんだろうが!
4 18/12/31(月)17:30:02 No.558487607
アクセルトリガーってバランがブラッドレイジを 模倣したのかな
5 18/12/31(月)17:31:38 No.558487943
キグルミの中身も今頃は引退しているのかもしれないな…
6 18/12/31(月)17:32:12 No.558488051
>アクセルトリガーってバランがブラッドレイジを >模倣したのかな なんとなくそんな感じするよね
7 18/12/31(月)17:32:22 No.558488091
結局2のキグルミさんは何者だったんだ…当時声高にタツミさん説を唱えてた俺は一体…
8 18/12/31(月)17:34:02 No.558488445
嬉しいは嬉しいんだけどなんでメギドオーディン戦でこの曲が…?
9 18/12/31(月)17:34:22 No.558488492
キグルミはリーダーのアラガミ化を抑える高速具だよ
10 18/12/31(月)17:34:28 No.558488511
ついテンションが高くなって…
11 18/12/31(月)17:34:30 No.558488516
そういやまだ特典のヴァジュラくん貰ってなかった
12 18/12/31(月)17:35:29 No.558488728
バランはあんな喚起前提のシステムよりプレデター制御ユニットを模倣した方がいいと思う
13 18/12/31(月)17:36:11 No.558488843
>嬉しいは嬉しいんだけどなんでメギドオーディン戦でこの曲が…? ノリノリ過ぎて悲壮感一切無しのBGMいいよね
14 18/12/31(月)17:36:21 No.558488883
まず血の力の解明からでは…特にナナとロミオのやつ
15 18/12/31(月)17:37:15 No.558489046
>結局2のキグルミさんは何者だったんだ…当時声高にタツミさん説を唱えてた俺は一体… まぁ待ってほしい 防衛班が帰還した際にキグルミがいただろうか そしてキグルミのキャラエピにたっつぁんがいただろうか
16 18/12/31(月)17:38:25 No.558489264
>そういやまだ特典のヴァジュラくん貰ってなかった こんなにハマるならDL版予約してマルわんこもらっとくべきだった…
17 18/12/31(月)17:39:06 No.558489383
>バランはあんな喚起前提のシステムよりプレデター制御ユニットを模倣した方がいいと思う 一番謎が多いシステムじゃねぇか!
18 18/12/31(月)17:40:43 No.558489679
>>バランはあんな喚起前提のシステムよりプレデター制御ユニットを模倣した方がいいと思う >一番謎が多いシステムじゃねぇか! でもソーマさんだってビルからカッコよく垂直落下捕喰してたし…なんですかアインさん難しい顔して
19 18/12/31(月)17:40:55 No.558489717
プレデターフォームは技術的に断絶したロストテクノロジーだからな…
20 18/12/31(月)17:41:38 No.558489842
アバドンとタツミさんとキグルミさんが同じ画面に映ってることもあったしな…しばらく人間不信に陥ったよ当時
21 18/12/31(月)17:41:53 No.558489891
キグルミの神機はショートショットガンシールドだったけど これと同じ構成の人っていたっけ?
22 18/12/31(月)17:42:54 No.558490080
プレデタースタイルってさ 実は現場の工夫の産物なのでは…
23 18/12/31(月)17:43:39 No.558490203
>実は現場の工夫の産物なのでは… まぁ足動かせばいいだけのもあるしな…
24 18/12/31(月)17:43:51 No.558490242
あの制御ユニットリーダーが肉体にアラガミ直接取り込んでんじゃねぇかな…
25 18/12/31(月)17:44:31 No.558490389
毎日のプレデター体操を欠かさないことだ