18/12/31(月)16:41:01 天地創... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)16:41:01 No.558477359
天地創造のトラウマ貼る
1 18/12/31(月)16:42:12 No.558477622
勝てない?レベル上げて物理で殴ればいい
2 18/12/31(月)16:43:54 No.558478024
だいたいアイスピックのせい
3 18/12/31(月)16:45:10 No.558478299
ぬぁ…攻撃が通らんぬ… 電子の腕輪でチクチク攻めるしかねぇ
4 18/12/31(月)16:46:27 No.558478569
後ろの正面だぁーれー?がガチで怖すぎてもう マリー城で暫く詰まってた
5 18/12/31(月)16:49:25 No.558479276
ロシアの地下研究所のロボも適正レベル以下で戦うとめっちゃ硬い >レベル上げて物理で殴ればいい うn
6 18/12/31(月)16:49:33 No.558479316
うるせえ俺の突進攻撃を喰らえ!喰らえ!喰らえ!喰らえ!喰らえ…!喰らえ…
7 18/12/31(月)16:50:47 No.558479607
レベルで難易度変わるよね 単なるアクションゲーだったら投げてた人も多いかも
8 18/12/31(月)16:52:02 No.558479874
(あ、これ負けイベントだ…きっとそうだ…)
9 18/12/31(月)16:53:07 No.558480180
道中の敵を一回ずつ倒すぐらいじゃ攻撃通るレベルにならないのいいよね…
10 18/12/31(月)16:53:17 No.558480229
レベル補正が凄まじいから稼げばどうにかなるのはいい 鼻息で飛ばされろ!とかゾンビの動きを見極めて隠し通路を探せ!とか ほぼヒント無しのペンギン村を探せとか アクション以外の詰まりポイントが多すぎませんか…
11 18/12/31(月)16:54:35 [ロウラン] No.558480551
ロウラン
12 18/12/31(月)16:54:46 No.558480597
ロウランめっちゃこわい
13 18/12/31(月)16:55:21 No.558480726
スムーズに敵倒しながら到達したらまずレベル足りなくない? 装備と魔法に気付いても被ダメ与ダメ釣り合ってないから他に攻略手段とかアイテムとかあんのかと調査し続けてたら1レベル上がるだけで大幅に有利になってゼルダ系でこういうバランスにしちゃうの…?って拍子抜けだった
14 18/12/31(月)16:56:19 No.558480956
ヤンデレ中国?娘に惚れられてすげー苦労するゲーム…
15 18/12/31(月)16:57:11 No.558481150
やってたの子供の頃だったからじっくりやってたしまあそのあたりはご愛嬌だった
16 18/12/31(月)16:57:28 No.558481213
ゲームバランスはまぁ良くないよな… 地裏から出てすぐの大木の中でヒィヒィ言ったの覚えてる
17 18/12/31(月)16:58:11 No.558481373
めっちゃレベル上げれば違うんだろうけど多少ではミドルスライサーの往復作業をミス無くやる回数が変わるだけだった
18 18/12/31(月)16:58:18 No.558481404
だからこうしてエバーグリーンのところのボスでひたすらレベルを上げる
19 18/12/31(月)16:59:49 No.558481702
ラスボスめっちゃつえぇ…って感想の人と ラスボスめっちゃ雑魚い…って感想の人が両方いるのはそういう理由か
20 18/12/31(月)17:01:22 No.558482012
移植とリメイクずっと待ってる
21 18/12/31(月)17:02:21 No.558482207
ラスボスは光線ガードできること知ってるか知らないかもあるとは思うけど今の時代でプレイするならまあ常識ではあるな
22 18/12/31(月)17:02:45 No.558482287
ラスボス戦BGMの中にOP入ってるのいいよね…
23 18/12/31(月)17:03:28 No.558482429
作業感あるの退屈だしボスの攻略法を正しく回答して倒したいからミドルスライサー連発を封印してたのにここでそういうゲームじゃないと解っちゃったからこの後は割り切って時間はかかっても死ぬことは一度もなくなった
24 18/12/31(月)17:04:02 No.558482527
レベル1つ上がるだけで与えるダメージが全然違うゲーム
25 18/12/31(月)17:04:22 No.558482597
>ラスボス戦BGMの中にOP入ってるのいいよね… あれは盛り上がるよね
26 18/12/31(月)17:04:31 No.558482625
終盤最初の村に戻ってくる時の演出がまあ怖くて怖くて ずっとトラウマだった
27 18/12/31(月)17:05:45 No.558482840
というか今更だけどスレ画はなんだ
28 18/12/31(月)17:06:10 No.558482905
音声端子が壊れてたからどっかの森の正しい道行くと鈴が鳴るってとこで偉い苦労した
29 18/12/31(月)17:06:12 No.558482913
名作って評価は揺るがないけど今ひとつ地味めなゲーム評価なのは やっぱりアクションRPGとしての調整の甘さとかが理由にあるのかもね
30 18/12/31(月)17:06:16 No.558482930
スレ文に書いているだろう?
31 18/12/31(月)17:08:04 No.558483281
>というか今更だけどスレ画はなんだ 天地創造は割とうん周年記念とかでファンアートが描かれることが多いゲームだよ
32 18/12/31(月)17:08:16 No.558483314
まあトラウマとは言うが数年前プレイしたときはもう怖さとか無いからむしろテンション上がってた
33 18/12/31(月)17:08:50 No.558483405
怖くはないがただただダルい…
34 18/12/31(月)17:08:50 No.558483406
いつだかサンドアートもやってたね天地創造
35 18/12/31(月)17:09:00 No.558483431
ロウランの隠し通路は気づくかバカ!ってなるなった
36 18/12/31(月)17:09:12 No.558483464
>いつだかサンドアートもやってたね天地創造 あれはいいものだったな
37 18/12/31(月)17:10:18 No.558483675
>いつだかサンドアートもやってたね天地創造 アレンジサントラの許可がスクエニOK貰えなかったのいっぱいかなしい
38 18/12/31(月)17:11:06 No.558483821
クインテット消滅済みで元関係者の足取りが掴めるフライトユニットは3Dデザイン専門だしなあ
39 18/12/31(月)17:14:45 No.558484519
https://youtu.be/N3yhuhACPkw 久しぶりに見に行ったら低い評価付けてて慌てて高い評価に付け直した 間違って押してたみたいだ
40 18/12/31(月)17:20:02 No.558485560
ラスボス戦で手紙読んでビーム回避出来るって聞いて試したけどタイミングシビアで普通にガードした方がいいかな…ってなった
41 18/12/31(月)17:20:57 No.558485737
レッグスライダーがなかなか安定しなかった
42 18/12/31(月)17:24:01 No.558486374
魔法も全々使わなかったな、あと百烈突きみたいなのも これはリメイクの余地あるゲームなのでは
43 18/12/31(月)17:25:22 No.558486631
https://www.youtube.com/watch?v=hw8KQj-OhYk 何回聞いてもわくわくする
44 18/12/31(月)17:28:03 No.558487192
Gファンタジーの漫画がほぼ打ち切りでいっぱい悲しかった
45 18/12/31(月)17:29:59 No.558487590
最初のころブラッディマリーはずっと1ダメージしか出せなくてなんかイベントアイテムとか必要なタイプのボスなんだと思いながら1時間くらい粘って結局負けて投げた 数年後にやった時は雑魚でレベルあげまくって挑んだら普通にダメージ通って勝てたそんな記憶のボスだ
46 18/12/31(月)17:33:25 No.558488304
>何回聞いてもわくわくする このゲーム、フィールドで見覚えのある地名がテロップで表示されるのが好き 地球を丸ごと旅してる感が凄いゲームだよね
47 18/12/31(月)17:36:07 No.558488829
動物と会話できなくなって泣きそうになった
48 18/12/31(月)17:38:48 No.558489323
>魔法も全々使わなかったな 俺は魔法の生産アイテムは使いきりだからゲーム中で回数制限ありとかふざくんなとか思ってたマン!
49 18/12/31(月)17:39:08 No.558489395
スイッチに早くvc来ないかな
50 18/12/31(月)17:39:57 No.558489550
東京ついた! ほ、滅んだ・・・