18/12/31(月)16:40:37 最初の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)16:40:37 No.558477239
最初の方の話見返してるんだけど 初めて神牙の前に出てきた時も悪態付きながらも何故魔戒騎士がホラーを切るのか思い出させようとしてて 思ってた以上に親切だった
1 18/12/31(月)16:43:26 No.558477927
流牙みたいになってくれるかなーって期待は持っていたとは思う
2 18/12/31(月)16:45:27 No.558478353
6話のジンガはマジで警告しかしてないよね
3 18/12/31(月)16:46:28 No.558478577
ジンガにそれを悪と言うんだろうとか言われる魔戒騎士はダメすぎる
4 18/12/31(月)16:48:13 No.558479003
>JAMに歪んだ正義とか言われる魔戒騎士はダメすぎる
5 18/12/31(月)16:48:19 No.558479029
ちゃんと説教してくれてる…優しい…
6 18/12/31(月)16:49:19 No.558479251
立ち直らせたいなら楓紗にセクハラするのはまだしも紫杖は殺すなよな!
7 18/12/31(月)16:49:44 No.558479362
ガシャーン やっぱりウガイが悪いよなぁ…
8 18/12/31(月)16:50:32 No.558479542
この魔戒騎士ずっとカタログにいるな…
9 18/12/31(月)16:50:47 No.558479609
歪んだ正義が呼び醒ます 結構ネタバレOPだった
10 18/12/31(月)16:54:13 No.558480455
狼斬クラスが番犬所勤めなら元老勤めにそこそこ期待できるんじゃない?
11 18/12/31(月)16:55:24 No.558480736
流牙に闇を照らす光見せられちゃったから仕方ない
12 18/12/31(月)17:00:13 No.558481777
神牙はせめてらいこー様程度のメンタルの強さあったら こんなことにならなかったのに…
13 18/12/31(月)17:02:17 No.558482191
らいこー様は本編前に心滅克服済みで尚且つ腹違いの弟を恨むどころか俺が守らなきゃ…ってなってるちょっとバケモノすぎる
14 18/12/31(月)17:03:45 No.558482484
>神牙はせめてソード程度のメンタルの強さあったら
15 18/12/31(月)17:08:03 No.558483278
メンタルそこそこでも成長イベントを経れば立派に育つし… 徹底的にフラグ折られてるわアイツ
16 18/12/31(月)17:09:26 No.558483506
一般騎士に黄金騎士なみのメンタルを求めないでやってくれ…
17 18/12/31(月)17:11:11 No.558483837
悪行やる上で遊びがいある相手がほしいのかな…
18 18/12/31(月)17:11:40 No.558483918
鵜飼見殺しもジンガの仕業だと思ってたけど違うのかな結局
19 18/12/31(月)17:12:01 No.558483983
紫杖殺さなきゃもっと長く遊べたと思うの
20 18/12/31(月)17:12:43 No.558484120
ジオウにももっと骨があると思ったのにって言っててダメだった
21 18/12/31(月)17:13:05 No.558484199
>鵜飼見殺しもジンガの仕業だと思ってたけど違うのかな結局 あれは単に本当に間に合わなかっただけで仲間の死に無関心な神牙って図が欲しかっただけなんじゃないかと思う
22 18/12/31(月)17:13:31 No.558484273
>流牙みたいになってくれるかなーって期待は持っていたとは思う それってつまり転生して自分も流牙みたいになれるかもって期待でもしてたんだろうか
23 18/12/31(月)17:14:49 No.558484537
やっぱ牙狼になる人間の資質っていうのは他と隔絶したものがあるんだなって思いましたまる
24 18/12/31(月)17:14:50 No.558484542
その割にはチラチラちょっかい出してたし…
25 18/12/31(月)17:15:09 No.558484603
心滅どころか鎧付けもしなかった
26 18/12/31(月)17:16:34 No.558484845
とりあえず神牙を乗っ取るのは既定路線でそれはそれとして光を見たかったみたいな
27 18/12/31(月)17:17:43 No.558485064
自分煽り続けて自分にダメ出しとか本当にひどい
28 18/12/31(月)17:17:56 No.558485112
乗っ取りたいなーってのとはねのけてほしいなーって気持ちがフラフラしてそう
29 18/12/31(月)17:18:11 No.558485165
>その割にはチラチラちょっかい出してたし… 基本クズなのは直ってないからちょっかい出してもそれ位乗り越えないとなぁって考えてたんだと思う 全部黄金騎士基準で
30 18/12/31(月)17:20:14 No.558485593
あいつならそんな都合のいい力なんかに見向きもしないのになー! あいつなら身内がホラー化してもちゃんと斬るのになー!
31 18/12/31(月)17:20:29 No.558485647
シジョウやっちゃた所で取り返しはもう付かなかった
32 18/12/31(月)17:20:36 No.558485669
後凄まじくはた迷惑だけど周囲へ自分の存在を示していたって可能性もある
33 18/12/31(月)17:20:46 No.558485706
強いし折れない流牙くんの光を思いっきり見ちゃったのがいけなかった
34 18/12/31(月)17:20:59 No.558485743
乗っ取る気満々ではあったけど流牙みたいな光もみてぇ… と思って曇らせてたら予想以上に暴走しだしてビックリ!って感じかな…
35 18/12/31(月)17:21:03 No.558485757
ハッハッハー!どぉだこれが現実だああああ!!
36 18/12/31(月)17:21:45 No.558485900
>ハッハッハー!どぉだこれが現実だああああ!! あれちょっぴり期待してた自分に対して言ってるよね…
37 18/12/31(月)17:22:17 No.558486007
そりゃあいつの母親は黄金の精神持ってたからな!
38 18/12/31(月)17:22:33 No.558486067
神牙を乗っ取るのも何かアミリがお膳立てしてるから乗ってやるかくらいのノリだよねあれ 今回のジンガは神牙の正義を問う以外はその場その場の気分で適当に動いてた感じがある
39 18/12/31(月)17:24:02 No.558486379
ホラーだけ祓えるっていうあの力が甘えポイントだったんだ…
40 18/12/31(月)17:24:15 No.558486424
序盤の生きてさえいれば人はやり直せるって神牙の主張も好きだっただけにこの結末は辛い
41 18/12/31(月)17:25:57 No.558486759
>後凄まじくはた迷惑だけど周囲へ自分の存在を示していたって可能性もある 紫仗や福くん親子殺したお陰で神牙に番犬所からの疑いの目が向いたわけだしね
42 18/12/31(月)17:26:37 No.558486895
ホラーを人間に戻すって守りし者にとって夢のような力だからなあ… 研究してた法師もいたし ホラーになってたけど
43 18/12/31(月)17:27:22 No.558487037
イージーモード行ってしまったみたいな感じ 正体の掴めない力を過信してしまった
44 18/12/31(月)17:29:24 No.558487471
ビターエンドくらいに収められる道は残しつつ楽しんでたのかもな
45 18/12/31(月)17:29:37 No.558487511
ホラーゲージ溜めの条件みたいなもんでマスクで隠されてたような仕様
46 18/12/31(月)17:29:37 No.558487512
お父さんはなんでホラー化したの?
47 18/12/31(月)17:30:07 No.558487628
>お父さんはなんでホラー化したの? アミリが無理矢理ホラー化させた
48 18/12/31(月)17:30:11 No.558487640
初見だと高確率で入ってしまうバッドエンド√みたいだった
49 18/12/31(月)17:32:11 No.558488048
だが待って欲しい すべての元凶はユウトを生け贄にしたあの村の住人なのでは?
50 18/12/31(月)17:33:17 No.558488269
>だが待って欲しい >すべての元凶はユウトを生け贄にしたあの村の住人なのでは? はい
51 18/12/31(月)17:33:21 No.558488286
舞台と連動してるドラマだけども 確かに演劇って最後主人公が破滅する話が多い
52 18/12/31(月)17:35:39 No.558488761
自分の息子殺されても護りし者として人間は守護らないとね!
53 18/12/31(月)17:35:55 No.558488794
あのクソ村民で人間に絶望して墜ちた でもなんか破滅願望ある感じするよ 毎回殺してみろよ挑発してるし
54 18/12/31(月)17:37:14 No.558489041
やっぱりホラーがナンバーワン!
55 18/12/31(月)17:38:10 No.558489214
アミリもなんでそっちが正義なんだ!って一瞬本音が出てたな
56 18/12/31(月)17:38:32 No.558489287
書き込みをした人によって削除されました