18/12/31(月)15:39:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)15:39:18 No.558464382
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/31(月)15:40:11 No.558464608
まだ10時間くらいあるよ!
2 18/12/31(月)15:40:58 No.558464777
いよいよか…
3 18/12/31(月)15:41:34 No.558464943
年号変わるのは来年5月だろ
4 18/12/31(月)15:42:25 No.558465158
まだ公表もされてなくない!?
5 18/12/31(月)15:43:00 No.558465261
一天皇一元号って決まったのっていつだっけ こいつ生きてるあいだになってたっけ
6 18/12/31(月)15:43:10 No.558465299
元号トトカルチョみたいなの無いのかな
7 18/12/31(月)15:43:13 No.558465313
>まだ5ヶ月くらいあるよ!
8 18/12/31(月)15:43:32 No.558465373
こいつ江戸時代に捕まったやつなのになんでそんな元号気にしてるんだろうな 当時は結構頻繁に変わってたのに
9 18/12/31(月)15:44:36 No.558465636
えっそんな時間すぎちゃったのっていうびっくり表現だろ
10 18/12/31(月)15:45:21 No.558465802
ちょっとせっかちさんじゃないかな…
11 18/12/31(月)15:46:13 No.558466011
>まだ10時間くらいあるよ! ボケかマジかわからないのやめろ!
12 18/12/31(月)15:47:58 No.558466359
年号変わってるたびに地団駄踏んでると思う
13 18/12/31(月)15:54:29 No.558467701
四月からだけどここやるのはちょうど五月過ぎてからになりそうだな…
14 18/12/31(月)15:54:54 No.558467782
今日を平成最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいる
15 18/12/31(月)15:56:23 No.558468125
ファイティングフェニックス
16 18/12/31(月)15:56:59 No.558468268
>今日を平成最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいる 見たトキねえよ!
17 18/12/31(月)15:57:42 No.558468413
平成ってちゃんといみがあるんだぜ
18 18/12/31(月)15:58:04 No.558468487
カレンダーやさんかわいそう…
19 18/12/31(月)15:58:41 No.558468610
4月頭に公開へ方針転換決めてたよ
20 18/12/31(月)15:58:48 No.558468630
>1999年12月31日を20世紀最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいた
21 18/12/31(月)15:59:26 No.558468761
>2000年1月1日を21世紀最初の日だと思ってる人が意外といっぱいいた
22 18/12/31(月)15:59:38 No.558468799
>>1999年12月31日を20世紀最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいた 違うの!?
23 18/12/31(月)15:59:39 [時間がありません すぐに来年が押しよせてくるわ!] No.558468803
>見たトキねえよ! つまんね
24 18/12/31(月)15:59:40 No.558468810
ヒで平成最後の日で検索すると楽しい
25 18/12/31(月)15:59:58 No.558468880
年号公開するの渋ってるのはソースコード直書きを撲滅したい勢力がいるからと思ってる
26 18/12/31(月)16:01:00 No.558469079
>違うの!? キリストが生まれた年はいつか言ってみろ
27 18/12/31(月)16:01:04 No.558469095
カレンダーはな、日付しか入ってない台紙ってのがもうずっと前から刷ってあってな、あとから企業の情報だの写真だの入れてもう一度刷るんだけどな、そりゃあ死ぬよね
28 18/12/31(月)16:01:58 No.558469253
結局新年号公表いつなの? 何をもったいぶってるんです!
29 18/12/31(月)16:02:47 No.558469417
>年号変わるのは来年5月だろ どうして年度が変わった直後に新年号にするんですか…
30 18/12/31(月)16:02:48 No.558469424
>結局新年号公表いつなの? >何をもったいぶってるんです! ニュース見ろや!
31 18/12/31(月)16:02:51 No.558469434
>キリストが生まれた年はいつか言ってみろ 紀元前6~4年!
32 18/12/31(月)16:03:11 No.558469505
>結局新年号公表いつなの? >何をもったいぶってるんです! サプライズが欲しいって派閥と混乱招くから止めろの派閥がずっと戦ってるよ
33 18/12/31(月)16:04:25 No.558469714
アニメ始まったら実況で年号鬼が湧くのはわかる
34 18/12/31(月)16:06:03 No.558469990
事前に発表すると退位までの間2重併記になるからよろしくない! という何いってんだかよくわからない理由で直前発表になったよ 役所のシステム担当とカレンダー屋さんはもう知らねえよバーカ!ってなった
35 18/12/31(月)16:06:11 No.558470005
サマータイムといいそんなにSEが憎いのか
36 18/12/31(月)16:06:44 No.558470101
元号って何の為にあるんです?
37 18/12/31(月)16:06:48 No.558470108
>紀元前6~4年! 流れで西暦の紀元としての年に決まってるだろうがボケエ 学説入れんな
38 18/12/31(月)16:07:09 No.558470175
>元号って何の為にあるんです? 天皇のためと日本独自のモノサシが欲しいから
39 18/12/31(月)16:07:50 No.558470280
イスラム歴とかもあるしな…
40 18/12/31(月)16:07:54 No.558470293
計算しなおすの面倒だしこれを機会に書類の元号表記なくならないかな…
41 18/12/31(月)16:08:49 No.558470452
元号無くなったら「平成生まれのジジイども死ねバーカ!」ってできなくなるからダメ
42 18/12/31(月)16:09:39 No.558470612
でもこいつアニメで出るのって年号変わる直前くらいだよね
43 18/12/31(月)16:10:10 No.558470711
>1999年7月を世界最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいなかった
44 18/12/31(月)16:10:24 No.558470764
>>1999年7月を世界最後の日だと思ってる人が意外といっぱいいなかった 違うの!?
45 18/12/31(月)16:10:58 No.558470896
西暦は一月に変わって何で元号は一月じゃないの?
46 18/12/31(月)16:11:08 No.558470935
>でもこいつアニメで出るのって年号変わる直前くらいだよね 火ノ丸路線なら2話くらいで行けそう
47 18/12/31(月)16:11:13 No.558470959
>元号無くなったら「平成生まれのジジイども死ねバーカ!」ってできなくなるからダメ 上からは散々ゆとりとか言われたのに 今度はすぐに老いの象徴扱いになるとは…絶妙なタイミングで変わったもんだ
48 18/12/31(月)16:11:19 No.558470983
皇紀に戻そうや
49 18/12/31(月)16:11:35 No.558471032
>火ノ丸路線なら2話くらいで行けそう ハイキュー方式で願います!
50 18/12/31(月)16:14:05 No.558471545
2話か3話くらいだよ年号鬼 たぶん間に合わない
51 18/12/31(月)16:14:08 No.558471555
今赤ん坊な子まで含めてもう既に 過去側の存在となる準備が目の前まで整いつつあるってのが なんだか変な感覚だな
52 18/12/31(月)16:14:19 No.558471588
ハイキューはイベントで各所から贅沢過ぎるアニメ言われたらしいからな
53 18/12/31(月)16:15:42 No.558471856
>上からは散々ゆとりとか言われたのに >今度はすぐに老いの象徴扱いになるとは…絶妙なタイミングで変わったもんだ 多分はるか昔からこういうこと改元のたびに言われ続けてきたと思う
54 18/12/31(月)16:16:10 No.558471959
グリグリ動くけど割と(あっこれ同じフレーム?モーション?使ってキャラだけ変えてる…?)ってのわかるようになってきた
55 18/12/31(月)16:18:19 No.558472407
>ハイキューはイベントで各所から贅沢過ぎるアニメ言われたらしいからな 黒子で培ったノウハウを全部ぶっこみました!
56 18/12/31(月)16:20:36 No.558472899
平成の間一度もセックスしなかった昭和生まれっていう面白い生き物が誕生するね
57 18/12/31(月)16:22:12 No.558473217
なんで皇歴で統一しないの?
58 18/12/31(月)16:22:36 No.558473303
サプライズっていうか継承してから発表だとシステム変更が大変なんだよ!!すざけんあ!!!!111
59 18/12/31(月)16:22:42 No.558473316
平成生まれがおっさんおばさん扱いされてしまうな
60 18/12/31(月)16:22:51 No.558473346
皇太子殿下が今上天皇くらいの年齢まで続けたら何年になるの?
61 18/12/31(月)16:23:38 No.558473506
平成が終わった途端自分の年齢忘れそう
62 18/12/31(月)16:24:11 No.558473622
年号変わってから出るのも変わる前に出るのも美味しい
63 18/12/31(月)16:25:16 No.558473857
昭和生まれがいよいよ化石になる
64 18/12/31(月)16:28:35 No.558474585
平成生まれのAV女優どころか平成生まれの童貞が魔法使いになった
65 18/12/31(月)16:30:01 No.558474899
もうダメだ 俺は平成フルマラソンを童貞で駆け抜けてしまう
66 18/12/31(月)16:30:56 No.558475082
明日からじゃねえよ!?
67 18/12/31(月)16:31:36 No.558475215
お前を一人にはさせないぜ
68 18/12/31(月)16:32:21 No.558475378
諦めんじゃねえぞ…
69 18/12/31(月)16:33:12 No.558475560
>まだ公表もされてなくない!? ファイティングフェニックス…?
70 18/12/31(月)16:34:07 No.558475750
>>まだ公表もされてなくない!? >ファイティングフェニックス…? ファイティングフェニックス...?
71 18/12/31(月)16:34:07 No.558475753
su2798977.jpg
72 18/12/31(月)16:34:25 No.558475808
>ファイティングフェニックス…? ファイティングフェニックス…!?
73 18/12/31(月)16:35:26 No.558476049
>>ファイティングフェニックス…? >ファイティングフェニックス…!? ファイティングフェニックス…!?