18/12/31(月)15:27:46 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)15:27:46 No.558461716
あなたキャラ違いません?
1 18/12/31(月)15:28:59 No.558461993
え~?そんな事ないでヤンスよぉ~!
2 18/12/31(月)15:29:25 No.558462075
聞くだけで分かる三下感
3 18/12/31(月)15:34:22 No.558463238
は? お前原作でラディッツがベジータ達と話してるの見たことあるのかよ? 悟空たちとの前ではあぁだけど ベジータ達先輩サイヤ人やフリーザの前ではこのキャラで合ってるんだよ
4 18/12/31(月)15:34:46 No.558463328
ただの千葉繁すぎる…
5 18/12/31(月)15:34:55 No.558463366
ピラフに声似てるな…
6 18/12/31(月)15:35:23 No.558463488
なんであんなかっこいい父親からこんなのが生まれるんだ
7 18/12/31(月)15:36:11 No.558463673
少なくともジャコおまけの時点ではベジータを君って呼べる程度だったのに
8 18/12/31(月)15:36:47 No.558463813
千葉ボイスの有効活用
9 18/12/31(月)15:36:52 No.558463829
多分マザコン
10 18/12/31(月)15:37:33 No.558463976
どうでもいいでヤンス
11 18/12/31(月)15:38:06 No.558464103
両親どっちにも似てないすぎる…
12 18/12/31(月)15:38:35 No.558464206
>ピラフに声似てるな… そんなん言ったらタンバリンなんてフリーザだぜ声
13 18/12/31(月)15:38:46 No.558464251
ただのピラフだった
14 18/12/31(月)15:40:09 No.558464597
ヤンスとかいうんです?
15 18/12/31(月)15:41:59 No.558465068
ラディッツはただの千葉さんだったけど 堀川さんが今でもあんな高い声出るのにはびっくりした もしかして素のベジータのが無理して出してるのか
16 18/12/31(月)15:41:59 No.558465069
語尾はヤンスじゃなくてゲスだった気もする
17 18/12/31(月)15:43:51 No.558465430
堀川さん会話してるの聞いたら結構声高いぞ
18 18/12/31(月)15:43:54 No.558465449
>ヤンス 言ってねえって!
19 18/12/31(月)15:44:27 No.558465589
リサイクルするのもアレな子だから こうやってさらに救いようがなくしておく
20 18/12/31(月)15:45:29 No.558465837
育った環境で変わっちゃう兄弟
21 18/12/31(月)15:46:45 No.558466128
何でべジータと同行させたんです…?
22 18/12/31(月)15:47:25 No.558466255
でもこの子もちゃんと両親に想われてるんですよ
23 18/12/31(月)15:47:32 No.558466282
でゲスしゃべりがピッタリ
24 18/12/31(月)15:49:30 No.558466681
>ピラフに声似てるな… >そんなん言ったらタンバリンなんてフリーザだぜ声 どっちもクリリン殺しとる…
25 18/12/31(月)15:49:54 No.558466768
でもあのバーダックパート見てるとラディッツと悟空が兄弟で殺しあったのが大分悲しく思えてくる
26 18/12/31(月)15:49:58 No.558466775
今回の映画の一個前に原作者によって描かれた姿
27 18/12/31(月)15:50:56 No.558467016
ベジータに弟いたんだ
28 18/12/31(月)15:51:25 No.558467116
この三下の弟がまさかライバルになるとは思うまい
29 18/12/31(月)15:52:05 No.558467245
親心でスレ画にポッドの事伝えといたのが完全に裏目に
30 18/12/31(月)15:53:53 No.558467582
一応伝達はされてたんだな逃したじゃなくて飛ばし子にしただけど 本当のこと言うと探される危険があるから言わなかったのかな
31 18/12/31(月)15:56:11 No.558468076
>でもあのバーダックパート見てるとラディッツと悟空が兄弟で殺しあったのが大分悲しく思えてくる でも前半のおかげでラストのそれと、カカロットがマジいいシーンになる
32 18/12/31(月)15:57:12 No.558468316
ラディッツは悪かったというか普通のサイヤ人すぎた…
33 18/12/31(月)15:59:15 No.558468732
このマザコン!
34 18/12/31(月)16:02:22 No.558469349
戦闘力2000が優秀とされてたので1500程度のラディッツはごく平凡なレベルなんだろうなぁ
35 18/12/31(月)16:02:58 No.558469455
ターゲットが地球になった違いだけで 他のサイヤ人もラディッツとおなじようなことやってた訳だしな
36 18/12/31(月)16:04:30 No.558469725
ママなんて言ってないでヤンス!
37 18/12/31(月)16:05:19 No.558469858
ナッパの部下もラディッツの態度に引いてなかった?
38 18/12/31(月)16:05:42 No.558469934
将来を見込まれてたかもしれないが弱虫で止まった男
39 18/12/31(月)16:05:44 No.558469944
あっしらはラッキーだったでヤンスね~!
40 18/12/31(月)16:06:33 No.558470059
弱虫扱いされたのは親が死んで泣いたからとかにしよう
41 18/12/31(月)16:08:55 No.558470463
両方共弟が才能ないと判断されてるんだよなベジータとラディッツ
42 18/12/31(月)16:10:55 No.558470883
弱虫だったから死にかけパワーアップしなかったんだろうね 自分よりずっと強いベジータとナッパがいたら強い奴はそっちに任せればいいじゃんとなりそうだし
43 18/12/31(月)16:11:05 No.558470920
>戦闘力2000が優秀とされてたので1500程度のラディッツはごく平凡なレベルなんだろうなぁ やっぱサイバイマンの性能おかしいな
44 18/12/31(月)16:12:13 No.558471159
弱虫は蔑称じゃなくてナッパからの愛称だったんじゃねぇかな…
45 18/12/31(月)16:12:15 No.558471166
>やっぱサイバイマンの性能おかしいな 地球の土が良すぎた
46 18/12/31(月)16:12:26 No.558471204
サイバイマンは土地でブレがあるから まあそれでも良い時ラディッツ並はやばい
47 18/12/31(月)16:13:57 No.558471520
>え~?そんな事ないでヤンスよぉ~! 言ってたかな… 言ってたかも…
48 18/12/31(月)16:14:02 No.558471539
痩せた大地だと生まれなかったりするのかなサイバイマン
49 18/12/31(月)16:14:14 No.558471572
血も涙もねえ肉親への想いもねえ悪役つっても こういうドライさだと魅力にはならんな…
50 18/12/31(月)16:15:12 No.558471762
ホイポイカプセルに栽培用の良い土入れて一緒に持ち歩けば上限値出し放題だからな
51 18/12/31(月)16:18:24 No.558472428
ベジータ王が想像以上に小物だったのとバーダックたちからこんなのが生まれたのがショックだった
52 18/12/31(月)16:19:14 No.558472604
ってか下級戦士の町?のやり取り見るにサイヤ人同士仲良いよね ベジータやラディッツの考えが異端だったりするんだろうか
53 18/12/31(月)16:23:31 No.558473472
ナッパもベジータ弟の身を案じてたよね 当のべジータは興味なかったけど