18/12/31(月)14:08:32 一年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)14:08:32 No.558443952
一年前のアニメ貼る
1 18/12/31(月)14:16:59 No.558445957
内容はちょっと重いけどおまんじゅうみたいな顔が多くて和む
2 18/12/31(月)14:17:30 No.558446040
最高だったね
3 18/12/31(月)14:17:55 No.558446138
生きるのって
4 18/12/31(月)14:22:32 No.558447201
これと宝石の国があったから一年前のクールも楽しめた
5 18/12/31(月)14:23:05 No.558447320
去年も年末楽しかったな
6 18/12/31(月)14:23:11 No.558447344
前クールあたりだと思ってた…
7 18/12/31(月)14:23:19 No.558447366
モーワンナイモーワンナイモーワンナイモーワンナイ
8 18/12/31(月)14:23:50 No.558447474
結局最後ってあれ…
9 18/12/31(月)14:24:06 No.558447538
それで奇跡は起きたんです?
10 18/12/31(月)14:26:11 No.558447982
単行本の書き下ろしでは超構造体を破ってネット端末遺伝子を探している男が現れるらしいな
11 18/12/31(月)14:27:23 No.558448214
残り部分を映画で…という夢は叶わじ そういうことなんだねちーちゃん
12 18/12/31(月)14:27:38 No.558448269
ヌイー
13 18/12/31(月)14:28:55 No.558448573
今録画を見始めたところ 最終回はクラシックも流れるので一年のシメにふさわしい
14 18/12/31(月)14:29:18 No.558448651
びう
15 18/12/31(月)14:29:56 No.558448779
好きなアニメだけど友人にオススメしづらい 雰囲気の良さって伝えにくい
16 18/12/31(月)14:30:01 No.558448800
ラストもいい感じにアニメにしてくれそうだから 見てみたくはある
17 18/12/31(月)14:30:03 No.558448806
終わったから終わりだよ
18 18/12/31(月)14:30:10 No.558448824
雨音のところでアニメすげぇ…ってなる
19 18/12/31(月)14:31:03 No.558449045
本当に気合入って作られたアニメだった
20 18/12/31(月)14:32:00 No.558449248
この時期は気合いの入ってたアニメ多かったね
21 18/12/31(月)14:32:15 No.558449303
23XX年 世界はしめじに包まれたーー
22 18/12/31(月)14:32:23 No.558449341
OPEDが良かった
23 18/12/31(月)14:33:40 No.558449689
登場人物の少なさも制作環境には優しそう
24 18/12/31(月)14:37:37 No.558450590
>登場人物の少なさも制作環境には優しそう 2,3人しかいない収録現場
25 18/12/31(月)14:38:22 No.558450738
>もう終わんないもう終わんないもう終わんないもう終わんない
26 18/12/31(月)14:38:23 No.558450747
EDはホントにあれ原作者が一人で書いたんです…?
27 18/12/31(月)14:38:31 No.558450768
漫画は読んだけどアニメは見れてない
28 18/12/31(月)14:38:42 No.558450812
>それで奇跡は起きたんです? 単行本ラストが奇跡だと思ってもいいし特に何もないと思ってもいい
29 18/12/31(月)14:40:07 No.558451086
アニメ放送終了とマンガの終了のタイミングがとってもよかった
30 18/12/31(月)14:40:26 No.558451143
覚えてない
31 18/12/31(月)14:40:51 No.558451208
more one nightは最上層で眠った二人が謎の麦畑?で目覚めた後を歌った歌であってほしい
32 18/12/31(月)14:41:55 No.558451387
二人が異世界転生した二次創作読んでるとあのあと幸せになれたと思うと少し気がまぎれる
33 18/12/31(月)14:43:01 No.558451605
原作の残りのエピソードを早くアニメで消化してほしい 1クールするほどの分量ではないから映画だろうけど
34 18/12/31(月)14:44:19 No.558451922
>二人が異世界転生した二次創作読んでるとあのあと幸せになれたと思うと少し気がまぎれる そういうのあるのか ちーちゃん人多いところ行ってぷるぷるしちゃわない?大丈夫?
35 18/12/31(月)14:44:46 No.558452023
アニメの続きをアニメ化するのはテレビシリーズでは足りないし映画にするほどは物語は動かない そして俺はどちらにせよガン泣き必至で苦しむ
36 18/12/31(月)14:45:55 No.558452279
最後までやるより途中のエピソード増やして映像化して欲しい
37 18/12/31(月)14:46:25 No.558452373
足りない分はアンソロを使ってもいいしオリジナルを足してもいい
38 18/12/31(月)14:47:29 No.558452618
現パロでいいから見たい
39 18/12/31(月)14:48:31 No.558452847
新しくエピソード加えるくらいなら回想シーンをちょっとじっくり作り込んでほしいかな
40 18/12/31(月)14:48:38 No.558452871
>そういうのあるのか >ちーちゃん人多いところ行ってぷるぷるしちゃわない?大丈夫? してる…
41 18/12/31(月)14:48:39 No.558452876
これの続きとメイドインアビスのボンドルド対決編で合わせて1クールにしよう
42 18/12/31(月)14:49:41 No.558453100
アニメはカドカワ主導なんだけど つくみずの今度の新作がカドカワのキューンでやることになったので案外終末旅行のアニメの続きも期待できるかも
43 18/12/31(月)14:49:57 No.558453160
つくみずが現代転生した2人の絵を時々上げてくれるのがいい
44 18/12/31(月)14:50:24 No.558453241
新作描くんだ
45 18/12/31(月)14:52:44 No.558453775
>アニメの続きをアニメ化するのはテレビシリーズでは足りないし映画にするほどは物語は動かない >そして俺はどちらにせよガン泣き必至で苦しむ 階段のところで画面真っ暗で台詞だけ聞こえてくるシーン映画館で見たら泣きそう あれ絶対映画映えする
46 18/12/31(月)14:54:40 No.558454167
>階段のところで画面真っ暗で台詞だけ聞こえてくるシーン映画館で見たら泣きそう すすり泣く程度では済まないと思うぞ俺…その先スクリーンが見られないレベル
47 18/12/31(月)14:56:22 No.558454529
続編映画もいいがテレビ放映版の劇場再編もやってほしい 前編後編構成だ
48 18/12/31(月)14:59:11 No.558455169
乗り物が壊れるあたりの悲壮感が凄い伝わってくる
49 18/12/31(月)15:01:20 [つくみず] No.558455722
つくみず su2798691.webm
50 18/12/31(月)15:02:23 No.558455977
大画面で日記燃やされるとかスクリーン直視できそうにない
51 18/12/31(月)15:02:53 No.558456099
EDの絵柄原作そっくりだなあ→原作者が描いてた
52 18/12/31(月)15:04:02 No.558456321
>つくみず 漫画の作者が1人でアニメED作るのは流石に前代未聞だった
53 18/12/31(月)15:05:08 No.558456553
この雪合戦も最終回後観るとうn…なる
54 18/12/31(月)15:05:49 No.558456723
鍵とダイナマイトと雷いいよね…
55 18/12/31(月)15:07:11 No.558457021
深刻なまんじゅう枠不足
56 18/12/31(月)15:07:41 No.558457139
鬱系の人って漫画以外の才能無いみたいな人多いのに 普通に多彩だよねつくみず