18/12/31(月)14:02:22 モルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)14:02:22 No.558442569
モルドラジーク倒したんだけど今回もちゃんとゼルダらしい戦いかたできて楽しい...
1 18/12/31(月)14:03:08 No.558442714
ちゃんとトレマーズして倒したか
2 18/12/31(月)14:05:42 No.558443261
モルドラジークは強いとか弱いとかじゃなく楽しい
3 18/12/31(月)14:06:31 No.558443472
ボム転がしとけばいいからな
4 18/12/31(月)14:07:12 No.558443609
ゼルダ初めての人がすっげー苦戦してて新鮮だったな 経験者はすぐに倒し方わかっちゃうよね
5 18/12/31(月)14:08:12 No.558443874
あとリザルブーメラン使いやすいなこれ... 上手く動かせると盾めくり出来たり2ヒットできて楽しい
6 18/12/31(月)14:24:46 No.558447689
>あとリザルブーメラン使いやすいなこれ... >上手く動かせると盾めくり出来たり2ヒットできて楽しい リザル系列はだいたい神器
7 18/12/31(月)14:26:08 No.558447976
あのこいつハプ…
8 18/12/31(月)14:33:07 No.558449552
テリトリーに入ったら何にでも襲い掛かるみたいな話だったのに リンクばっか狙ってきてずるい
9 18/12/31(月)14:34:19 No.558449829
すみまフラ最後の砦みたいな場所の写真の場所が分からないのですが 割とマジでほぼ全マップ埋めたのにどこなのかわからねぇ…
10 18/12/31(月)14:34:56 No.558449974
>すみまフラ最後の砦みたいな場所の写真の場所が分からないのですが >割とマジでほぼ全マップ埋めたのにどこなのかわからねぇ… ははーん ゼルダ助けにいってないな?
11 18/12/31(月)14:37:23 No.558450547
リンクの武器鞄の中は三叉リザルトブーメランでいっぱいだー!
12 18/12/31(月)14:38:11 No.558450709
モルドラジークの一目でわかるボム飲ませろ感いいよね
13 18/12/31(月)14:38:45 No.558450827
>モルドラジークの一目でわかるボム飲ませろ感いいよね 砂中から飛び出るボスはボムかフックショットだよね…
14 18/12/31(月)14:38:55 No.558450846
モルドラジークのBGMでノリノリになる
15 18/12/31(月)14:40:09 No.558451094
ゼルダシリーズお馴染みの雑魚敵って何になるんだろう… ボコブリンって言いたいところだけど初代には居ないんだよね
16 18/12/31(月)14:40:38 No.558451174
ガーディアンの武器より集めやすいのも良いよねリザル武器
17 18/12/31(月)14:41:38 No.558451330
三叉リザルマジ中盤から最後までお世話になる…
18 18/12/31(月)14:43:23 No.558451689
>ゼルダシリーズお馴染みの雑魚敵って何になるんだろう… >ボコブリンって言いたいところだけど初代には居ないんだよね じゃあモリブリンか
19 18/12/31(月)14:43:42 No.558451780
もしかしてゲルド砂漠って武器集めポイントなのか
20 18/12/31(月)14:43:44 No.558451789
>テリトリーに入ったら何にでも襲い掛かるみたいな話だったのに >リンクばっか狙ってきてずるい テリトリーのなかの岩の上にボコブリンが居るところでボコブリンを岩の下に落とすとちゃんとボコブリンをぶっ飛ばすよ
21 18/12/31(月)14:43:56 No.558451837
>割とマジでほぼ全マップ埋めたのにどこなのかわからねぇ… クリアした後に踏破率と足跡見て顔が青くなるやつだこれ
22 18/12/31(月)14:44:34 No.558451978
「」! リンゴかじりながらやっとゴロンシティに付いたけど街の中なのに燃えるんですけど!
23 18/12/31(月)14:45:06 No.558452078
同じ敵でも2Dと3Dでだいぶ別キャラ感あるからなぁ
24 18/12/31(月)14:45:28 No.558452159
>「」! >リンゴかじりながらやっとゴロンシティに付いたけど街の中なのに燃えるんですけど! 防具屋に駆け込め
25 18/12/31(月)14:45:29 No.558452164
>リンゴかじりながらやっとゴロンシティに付いたけど街の中なのに燃えるんですけど! ははーんおめえ登山口から登ってないな?
26 18/12/31(月)14:45:42 No.558452228
モルドラジークは最初よくわかんなくて寄ってきたところをリーバルで飛んで爆弾矢撃ってたな
27 18/12/31(月)14:45:56 No.558452285
耐火服売ってるから買えや!
28 18/12/31(月)14:46:13 No.558452338
>ゼルダシリーズお馴染みの雑魚敵って何になるんだろう… オクタロック!
29 18/12/31(月)14:46:34 No.558452403
まあゴロンちほーの塔から飛ぶよね
30 18/12/31(月)14:46:42 No.558452429
もえながら入店して店員にドン引きされるのいいよね…
31 18/12/31(月)14:46:48 No.558452450
>>ゼルダシリーズお馴染みの雑魚敵って何になるんだろう… >オクタロック! キース!
32 18/12/31(月)14:46:56 No.558452472
>ははーんおめえ登山口から登ってないな? えっなにそれ
33 18/12/31(月)14:47:48 No.558452704
モルドラジークの攻撃うっかり食らうと凄まじいダメージ食らう
34 18/12/31(月)14:48:06 No.558452769
オクタロックは所詮トワプリに出られなかった敗北者じゃけぇ
35 18/12/31(月)14:48:19 No.558452810
真面目にトカゲ10匹採って交換してもらったぞ
36 18/12/31(月)14:48:48 No.558452909
燃えずの薬がわりにチュチュゼリー!
37 18/12/31(月)14:49:41 No.558453098
>ガーディアンの武器より集めやすいのも良いよねリザル武器 リザルはどこにでもいるし耐久力もあるし投げられるし万能すぎる
38 18/12/31(月)14:50:00 No.558453173
蛮族は燃えず薬すら使わない
39 18/12/31(月)14:50:17 No.558453213
>えっなにそれ 実は入山のヒントも登山口もあってそこから来れば燃えなくなる薬も買えるし途中で耐火服ももらえるんだ 実は
40 18/12/31(月)14:50:44 No.558453308
蛮族は道を歩け
41 18/12/31(月)14:50:44 No.558453309
>実は入山のヒントも登山口もあってそこから来れば燃えなくなる薬も買えるし途中で耐火服ももらえるんだ マジかよ…
42 18/12/31(月)14:51:06 No.558453393
自分はもう二度と初見プレイの感動を味わうことができないから他人が初見プレイしてるのを見ると羨ましくなる
43 18/12/31(月)14:51:14 No.558453423
燃えず薬貰ったけど登山道にいたガーディアンにびびって逆側から登山した
44 18/12/31(月)14:51:23 No.558453463
蛮族はうんこ引き換えもしないからな
45 18/12/31(月)14:51:24 No.558453470
>>ははーんおめえ登山口から登ってないな? >えっなにそれ やはり「」は蛮族だな!
46 18/12/31(月)14:51:35 No.558453508
>マジかよ… えっマジで気づかない? 登山口はともかく途中の坑道はまず通るよね?
47 18/12/31(月)14:51:44 No.558453539
チュチュゼリー割りながらは発想がすごいと思う
48 18/12/31(月)14:52:26 No.558453702
>登山口はともかく途中の坑道はまず通るよね? 塔からずっとリンゴ齧りながら上を飛び移りながら進みました!
49 18/12/31(月)14:52:49 No.558453788
蛮族はさぁ…
50 18/12/31(月)14:53:12 No.558453869
正しく蛮族してんな
51 18/12/31(月)14:53:12 No.558453872
ははーんこいつ蛮族だな?
52 18/12/31(月)14:53:16 No.558453883
蛮族は高いところが好き
53 18/12/31(月)14:53:27 No.558453923
山なんて高いところから滑空して登るもんだとハイラル王から教わったし…
54 18/12/31(月)14:55:02 No.558454246
道なり進んでると結構道案内NPC配置されてんだけど 崖上ってパラセールで飛んでると全然気付かないよね
55 18/12/31(月)14:55:28 No.558454330
>えっマジで気づかない? >登山口はともかく途中の坑道はまず通るよね? 蛮族は馬に乗って移動しないので道なりのヒントは見逃すようにできているんだ
56 18/12/31(月)14:56:17 No.558454516
何処からでも侵入できるようにした方が悪い
57 18/12/31(月)14:56:33 No.558454570
耐火服貰えるのは知らなかった…
58 18/12/31(月)14:56:36 No.558454582
クリア後に新たな馬宿を見付けるのは誰でも経験すると思う
59 18/12/31(月)14:56:49 No.558454621
蛮族は目的地の光にまっすぐ吸い寄せられる習性がある
60 18/12/31(月)14:57:13 No.558454732
ウオトリーを見つけたのがクリア後だったな…
61 18/12/31(月)14:57:40 No.558454841
ハイラル城のあの周りに伸びてるやつから一気に本丸突入するのが蛮族流
62 18/12/31(月)14:58:03 No.558454911
でも東の村に行きたきゃ双子山を目指せっていうお爺さんも悪いと思うんですよ
63 18/12/31(月)14:58:11 No.558454939
蛮族はいつでも直線距離で目的地に到達する
64 18/12/31(月)14:58:15 No.558454955
火山のふもとの馬宿で薬買うじゃん! 道なりに進むと耐火服くれる人がいるじゃん!
65 18/12/31(月)14:58:25 No.558454993
>クリア後に新たな馬宿を見付けるのは誰でも経験すると思う 街道をバイク旅してたらいくつか見つけたな…
66 18/12/31(月)14:58:29 No.558455007
>ハイラル城のあの周りに伸びてるやつから一気に本丸突入するのが蛮族流 裏口から行きました!
67 18/12/31(月)14:59:05 No.558455146
なんならど根性崖からゴロンに到着する
68 18/12/31(月)14:59:51 No.558455323
カカリコ村に滝から侵入した蛮族は多い
69 18/12/31(月)15:00:12 No.558455413
登山口わからんよね… だって山上って直進した方が早いと思うじゃん
70 18/12/31(月)15:00:40 No.558455533
カカリコ村は上空からだろ