虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/31(月)12:40:45 年越し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)12:40:45 No.558423532

年越しキュケオーンをお食べ

1 18/12/31(月)12:42:06 No.558423895

キュケオーンそばにしてもいいぞ

2 18/12/31(月)12:42:10 No.558423908

いらない

3 18/12/31(月)12:43:26 No.558424238

なんでだい?キュケオーンだぞ?

4 18/12/31(月)12:44:57 No.558424624

なんで病人でもないのに粥なんか食わなきゃならないんだ

5 18/12/31(月)12:45:25 No.558424730

コンポタみたいだねおばちゃん

6 18/12/31(月)12:45:32 No.558424765

胃腸に優しいし…

7 18/12/31(月)12:45:36 No.558424784

ははあキミはキュケ雑煮がいいという訳だね ダメだぞそれは年明けだ

8 18/12/31(月)12:46:04 No.558424885

そんなことより右上のおパンツが気になるんだけどおばちゃん

9 18/12/31(月)12:46:50 No.558425086

ジャンクフード食いたい

10 18/12/31(月)12:47:30 No.558425244

七草キュケオーン

11 18/12/31(月)12:47:57 No.558425352

もう1週間ほど待ってなよおばちゃん…

12 18/12/31(月)12:48:03 No.558425380

上にいるのはブーディカさんで左はエミヤかなこれ

13 18/12/31(月)12:51:08 No.558426079

もっと前かがみで体をかたむけてくれれば食べる気になるかもしれない

14 18/12/31(月)12:51:12 No.558426092

>上にいるのはブーディカさんで左はエミヤかなこれ 当たり

15 18/12/31(月)12:51:51 No.558426242

マケドニアのスレ立ってない…?

16 18/12/31(月)12:52:04 No.558426309

現代の再現キュケオーン見てスレ画は何を思うだろうか

17 18/12/31(月)12:54:26 No.558426798

いいかいピグレット キュケオーンは掬い上げてからの切れが良く 今年一年の厄を切ると言われているのさ

18 18/12/31(月)12:56:12 No.558427196

むしろ切れの悪い粥ってなんなんですかおばさま

19 18/12/31(月)12:57:26 No.558427512

おかしい…この画像のおばちゃんそこそこ胸あるように見える…

20 18/12/31(月)12:58:04 No.558427651

>現代の再現キュケオーン見てスレ画は何を思うだろうか 一週間待ちたまえ 本当のキュケオーンを見せてあげるよ

21 18/12/31(月)12:58:36 No.558427754

元の絵も分かりにくいけど結構おっぱいあるんだよ

22 18/12/31(月)12:58:41 No.558427777

>おかしい…この画像のおばちゃんそこそこ胸あるように見える… 当たり前だろ大魔女だぞ!?

23 18/12/31(月)12:58:57 No.558427839

まずいんだよそれいらないから

24 18/12/31(月)12:59:05 No.558427869

おばちゃんの服ドスケベすぎない?

25 18/12/31(月)12:59:06 No.558427879

>>上にいるのはブーディカさんで左はエミヤかなこれ >当たり じゃあ俺左に飯つくって貰うからそのキュケオーンは片付けておいて…

26 18/12/31(月)13:01:44 No.558428505

うんうんわかるよ 正月といえば一キュケ二キュケ三キュケオーンだね

27 18/12/31(月)13:02:20 No.558428641

>正月といえば一キュケ二キュケ三キュケオーンだね 嫌だそんなドロッとした初夢…

28 18/12/31(月)13:02:57 No.558428796

きのこ直々に面倒くさい扱いされるおばちゃん ブタ化はそんなにこだわってるとは思わなかった

29 18/12/31(月)13:03:02 No.558428814

正月といえばうどんよね!

30 18/12/31(月)13:03:10 No.558428839

キュケッキュケッ

31 18/12/31(月)13:03:31 No.558428924

でもおばちゃんとドロッとした正月を過ごしたいという心もある

32 18/12/31(月)13:03:40 No.558428952

>一週間待ちたまえ >本当のキュケオーンを見せてあげるよ 七草がゆだこれ!

33 18/12/31(月)13:04:18 No.558429097

>きのこ直々に面倒くさい扱いされるおばちゃん >ブタ化はそんなにこだわってるとは思わなかった 永遠につきまとう作業いいよね

34 18/12/31(月)13:04:35 No.558429156

おばちゃんどこ行ってもこういう感じか… su2798468.jpg

35 18/12/31(月)13:06:12 No.558429508

おばちゃん大魔女なんだからスタイルくらいボインボインにできるんじゃないの?

36 18/12/31(月)13:06:16 No.558429527

いいよね増える状態異常 グラも変わるとか製作陣は何を考えているのだろう?

37 18/12/31(月)13:06:25 No.558429558

とりあえずおせち?とやらにキュケオーンを使うのはわかったよ任せてくれ この重箱に詰めるんだね?何段がいいかい愛豚よ

38 18/12/31(月)13:06:33 No.558429593

新しい敵が出る度調整に10分!できらあ!

39 18/12/31(月)13:06:34 No.558429600

>su2798468.jpg 年取って話し相手いないような年寄りはマジでこういう答え方に困る長話するよね…

40 18/12/31(月)13:07:33 No.558429839

飲み会で弱った胃腸にありがたい…

41 18/12/31(月)13:07:45 No.558429892

実はキュケオーンが何味なのかも未だによく知らなくてすまない… 甘いの?辛いの?

42 18/12/31(月)13:07:50 No.558429913

>su2798468.jpg ヒリ寝てたな

43 18/12/31(月)13:08:06 No.558429969

面倒なババアみたいな扱いはやめないか!!!

44 18/12/31(月)13:08:22 No.558430030

>実はキュケオーンが何味なのかも未だによく知らなくてすまない… >甘いの?辛いの? あまぁい

45 18/12/31(月)13:08:28 No.558430054

カルデアの定食は汁物枠がキュケオーン ブーディカさんのシチューにもキュケオーン

46 18/12/31(月)13:09:18 No.558430250

豚化は過去イベだと耐性ついてないせいで大体効くのがズルイ

47 18/12/31(月)13:09:26 No.558430277

>マケドニアのスレ立ってない…? 俺は別のスレに乗り込んできて立ってない?たってない?とか言う奴と立ってない?とか伺いながらスレ立てるやつが大嫌いなんだマジで

48 18/12/31(月)13:09:45 No.558430377

>面倒なババアみたいな扱いはやめないか!!! 怒らないで聞いてくださいね 扱いも何も面倒なババアそのものじゃないですか

49 18/12/31(月)13:10:03 No.558430474

>実はキュケオーンが何味なのかも未だによく知らなくてすまない… >甘いの?辛いの? 再現したのはハチミツとチーズ使った甘い麦粥になった

50 18/12/31(月)13:10:28 No.558430567

>おばちゃんどこ行ってもこういう感じか… >su2798468.jpg 土ってどういうことだよおばちゃん!

51 18/12/31(月)13:10:31 No.558430582

>su2798468.jpg おばちゃんこれ大惨事…

52 18/12/31(月)13:10:35 No.558430600

若干のエリザ粒子を確認

53 18/12/31(月)13:11:24 No.558430791

なるほど甘いのかあ ……ひょっとしておやつなのではこれ

54 18/12/31(月)13:11:48 No.558430895

真キュケオーンって墓場の土混ぜるのか…

55 18/12/31(月)13:11:52 No.558430923

液化したカスタードって感じの味らしい

56 18/12/31(月)13:12:05 No.558430977

それを承知でやると決めたのは菌糸類じゃあないか!

57 18/12/31(月)13:12:37 No.558431097

>再現したのはハチミツとチーズ使った甘い麦粥になった 当時を考えると結構な贅沢メニューなのでは?

58 18/12/31(月)13:13:15 No.558431243

そういや鷹っぽいから夢で見ると縁起がいいのかね

59 18/12/31(月)13:13:37 No.558431331

>再現したのはハチミツとチーズ使った甘い麦粥になった たしかに滋養はありそう

60 18/12/31(月)13:13:40 No.558431341

>おばちゃんこれ大惨事… …そうですね(シャキンシャキン

61 18/12/31(月)13:14:19 No.558431547

>怒らないで聞いてくださいね >扱いも何も面倒なババアそのものじゃないですか それを言ったら豚にされても文句言えねえぞ!

62 18/12/31(月)13:14:25 No.558431573

あまり触れられてないから言うけどワダ先生のおばちゃんかわいいな…

63 18/12/31(月)13:14:42 No.558431653

墓場の土…土!?

64 18/12/31(月)13:14:43 No.558431657

>そういや鷹っぽいから夢で見ると縁起がいいのかね 名前が古典ギリシャ語でまんま鷹だしね

65 18/12/31(月)13:14:43 No.558431658

つまり一粥二鷹三キュケオーンだね 誰が鷹だよ!大魔女だぞ!!

66 18/12/31(月)13:15:32 No.558431844

>液化したカスタードって感じの味らしい 美味いのは最初の一口だけって予感がする…

67 18/12/31(月)13:15:53 No.558431923

ただ新年からおばちゃんのクソどうでもいい感じの話に付き合う夢を見られたら それはそれで平穏で幸せかもしれない

68 18/12/31(月)13:16:48 No.558432149

鷹が居るなら茄子はマシュで良いか 富士はどうしよう

69 18/12/31(月)13:17:23 No.558432256

>富士はどうしよう お栄さん

70 18/12/31(月)13:17:51 No.558432351

キュケオーン甘いのか 麦粥だからあっさりした物かと

71 18/12/31(月)13:18:46 No.558432564

>キュケオーン甘いのか >麦粥だからあっさりした物かと 甘い麦粥だぞ?まずいだろ

72 18/12/31(月)13:19:24 No.558432708

半分お菓子みたいな存在らしいな

73 18/12/31(月)13:19:41 No.558432761

叔母ちゃんは多分姐さんよりはおっぱいあるよ

74 18/12/31(月)13:20:08 No.558432870

>半分お菓子みたいな存在らしいな それじゃあ大魔女が飴玉やたら与えてくる親戚のおばちゃんみたいじゃないですか

75 18/12/31(月)13:21:18 No.558433159

アルコのおばちゃんはかわいいなあ

76 18/12/31(月)13:23:07 No.558433618

>甘い麦粥だぞ?まずいだろ 甘いオートミールはなぁ…

77 18/12/31(月)13:25:12 No.558434098

>>キュケオーン甘いのか >>麦粥だからあっさりした物かと >甘い麦粥だぞ?まずいだろ そもそも麦粥ってのも正しいというとそうでもなくてリコッタチーズ山程入れるからクリームに近い

78 18/12/31(月)13:31:56 No.558435653

お正月に敗北の代名詞みたいな縁起の悪いもの食べたくないし…

79 18/12/31(月)13:33:16 No.558435968

オーツとはまた違うはず

80 18/12/31(月)13:33:23 No.558435992

墓場の土は嫌だな…

81 18/12/31(月)13:34:24 No.558436232

漢方みたいなもんだぞ

82 18/12/31(月)13:34:24 No.558436233

キュケオーンは古代において一子相伝の秘伝料理だから 製法を漏らしたものは処されたという

83 18/12/31(月)13:35:04 No.558436381

麦角菌の秘伝の塩梅で シャーマンの補助になるかただのドラッグになるか分岐する

84 18/12/31(月)13:38:11 No.558437120

きのこ一度でいいからおばちゃんの与太話書いてくれないかな

↑Top