虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/31(月)11:32:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)11:32:35 No.558407723

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/31(月)11:34:04 No.558407965

ボリボリボリボリ

2 18/12/31(月)11:35:06 No.558408156

>ボリボリボリボリ 食ったこと無いだろう

3 18/12/31(月)11:36:26 No.558408421

舐めてたら味しなくない?

4 18/12/31(月)11:37:01 No.558408536

ムニュ…ネチャ…

5 18/12/31(月)11:37:25 No.558408640

ニチャニチャする系の飴か

6 18/12/31(月)11:38:38 No.558408874

ビニール食べちゃダメだよ!

7 18/12/31(月)11:38:52 No.558408919

ナポ……

8 18/12/31(月)11:39:44 No.558409089

>ビニール食べちゃダメだよ! いっつもあれは一緒に行ける系だったか悩んでた そして外してた

9 18/12/31(月)11:39:48 No.558409096

詰め物取れた

10 18/12/31(月)11:41:18 No.558409388

私ビニールとオブラート紛らわしいの嫌い!

11 18/12/31(月)11:41:29 No.558409417

食感的には和菓子餅系です

12 18/12/31(月)11:44:32 No.558410031

凍らすとちょっと長い時間アメ感楽しめる 溶け始めたところで噛む

13 18/12/31(月)11:45:27 No.558410235

>私ビニールとオブラート紛らわしいの嫌い! そんなに違うかな…?

14 18/12/31(月)11:47:03 No.558410579

気をつけないと銀歯持ってかれる

15 18/12/31(月)11:47:54 No.558410756

ギンバスレイヤーだからな

16 18/12/31(月)11:47:57 No.558410772

サラミの薄皮もこれにしてくだち

17 18/12/31(月)11:49:22 No.558411082

量産型いいよね

18 18/12/31(月)11:49:39 eFxiNHYI No.558411143

>ボリボリボリボリ ポンタン飴で知ったかぶりするガイジ

19 18/12/31(月)11:49:45 No.558411169

>いいよね

20 18/12/31(月)11:51:23 No.558411547

餅に柑橘系を混ぜるってすごい発想よな

21 18/12/31(月)11:54:34 No.558412283

でも俺は兵六餅の方が好きなんだ…

22 18/12/31(月)11:56:14 No.558412652

これで歯の詰め物取れて以来食べなくなった

23 18/12/31(月)11:56:32 No.558412718

これ系が好きだがローソンにあるくるみ餅も好きだ ローカル販売かもしれんけど

24 18/12/31(月)11:59:35 No.558413402

本当のボンタンは食べたことないな

25 18/12/31(月)12:07:28 No.558415240

ヌチャ…

26 18/12/31(月)12:09:46 No.558415760

>本当のボンタンは食べたことないな 文旦美味いよ 実家だと気軽に手に入るから食うけど水気のないグレープフルーツな感じで柑橘系のサクサク食感

27 18/12/31(月)12:12:07 No.558416373

ノンタンも美味しい

28 18/12/31(月)12:20:56 No.558418505

えっボンタンって制服のアレじゃないの?

29 18/12/31(月)12:21:38 No.558418668

城東のボンタン狩りじゃぁああ

30 18/12/31(月)12:28:10 No.558420258

ボンタンアメってローカルだったのか…

31 18/12/31(月)12:29:27 No.558420579

書き込みをした人によって削除されました

32 18/12/31(月)12:30:38 No.558420910

>実家だと気軽に手に入るから食うけど水気のないグレープフルーツな感じで柑橘系のサクサク食感 まさか自然ダネのとこ?初めて見た

↑Top