18/12/31(月)10:49:11 レベル5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)10:49:11 No.558399640
レベル50で何ひらめくかな…ワクワク …何も…無い…
1 18/12/31(月)10:51:24 No.558400055
50でカンストだと思ったらそれ以降もあるのね…
2 18/12/31(月)10:52:05 No.558400206
しろじいの山の中にあるアレはDLCとかで触れられるんだろうか
3 18/12/31(月)10:54:01 No.558400573
ドラクエって大体成長は40まででそれ以降は何もないからね…
4 18/12/31(月)10:56:08 No.558400971
からっぽ島をランダムでうろつくNPCが欲しい せっかく海底ホテルたてても誰も来ない
5 18/12/31(月)10:56:18 No.558401003
メタルキングの経験値ガリッと入るな
6 18/12/31(月)10:59:37 No.558401600
ピラミッド建設も観光地にしようぜ観光地にって話だったから訪問客も欲しいものだけどそれは3期待かなあ
7 18/12/31(月)10:59:49 No.558401641
ずるいやり方だけどメタルゼリーはムーンブルクのはぐメタでる洞窟前にクルマ駐車しておけば楽だね
8 18/12/31(月)11:00:48 No.558401791
伝説の装備より強いのちらほらあるね
9 18/12/31(月)11:01:00 No.558401826
1エリア100人くらいNPC入れたい
10 18/12/31(月)11:02:34 No.558402093
船の中の稲妻の剣はどうしてこんなところに…
11 18/12/31(月)11:04:45 No.558402508
次は街の範囲とかも自分で決めたい
12 18/12/31(月)11:08:28 No.558403211
だんだん笑顔を失うビルダーだが最後のマップに入ると突然ニコニコする… たぶん笑うにはまだ早いよ…会話が笑ってない前提だよ…
13 18/12/31(月)11:10:37 No.558403615
ゴーストを倒してないんだけどどこかに出るんだろうか
14 18/12/31(月)11:11:14 No.558403743
隠し武器とかハーゴンの騎士のレアアイテムとか聞いてないんだけど…
15 18/12/31(月)11:14:09 No.558404280
>ゴーストを倒してないんだけどどこかに出るんだろうか 普通のゴーストは最初の方のそざい島にでかいのがいる メトロゴーストだけ見つけられてない… ヘルゴーストはクリア後からっぽ島の船着き場とかで見た
16 18/12/31(月)11:14:10 No.558404284
>だんだん笑顔を失うビルダーだが最後のマップに入ると突然ニコニコする… >たぶん笑うにはまだ早いよ…会話が笑ってない前提だよ… ちゃんと表情変わってたのか…
17 18/12/31(月)11:14:19 No.558404309
>しろじいの山の中にあるアレはDLCとかで触れられるんだろうか アレステンドグラスだけ破壊不可になってないから裏から無理矢理侵入できるけどいいのかな…
18 18/12/31(月)11:15:19 No.558404489
>アレステンドグラスだけ破壊不可になってないから裏から無理矢理侵入できるけどいいのかな… 体験版の時からそうだね わざと入れるんだとしたら意味のないとこなのかなあ
19 18/12/31(月)11:15:29 No.558404514
おばちゃんに言われて商人探しに来たけど 銀髪褐色オカッパバニーがいたから連れて帰るね… 俺は悪くない
20 18/12/31(月)11:16:07 No.558404647
ムーンブルクにクルマ作って飛んでみたら大陸自体がマップの右下に置かれててなんか追加でくるのかな…
21 18/12/31(月)11:16:21 No.558404685
なんでクリア後にしにがみが全然出なくなっちゃったのぜ?
22 18/12/31(月)11:17:07 No.558404835
しにがみは島で出るぞ 明かりがある場所には出ない
23 18/12/31(月)11:17:10 No.558404840
>おばちゃんに言われて商人探しに来たけど >銀髪褐色オカッパバニーがいたから連れて帰るね… >俺は悪くない バニーがいるところに商人多分居ないよ あと商売系の開拓レシピはさっさとはじめておかないと時間かかるので手を付けておくといいぞ 売るアイテムは階段でもなんでもいいので
24 18/12/31(月)11:17:16 No.558404868
マグネットブロックのレシピ偶然見つけた 奇跡かもしれん
25 18/12/31(月)11:18:36 No.558405139
>しにがみは島で出るぞ 夜島ウロウロしてんのに来るのはゴーストの類いで困ってる 図鑑が埋まらぬ
26 18/12/31(月)11:19:14 No.558405238
>銀髪褐色オカッパバニーがいたから連れて帰るね… あそこ男の娘がやたらと出るのは何なんだろ 女の子はいるのに男の子がいないせいでおっさんバニーの集まりになってるゲーム仕様だけど
27 18/12/31(月)11:19:53 No.558405365
俺は普通のゴーストが見つからん 地域か何かの影響受けるんかなあ
28 18/12/31(月)11:20:09 No.558405408
バニーの性別なんて気にすんなよ!と先に言うことで ポリコレ棒の振り下ろし先を無くすガード戦法
29 18/12/31(月)11:20:11 No.558405417
奇数サイズの横幅の扉もっとほしい…
30 18/12/31(月)11:20:18 No.558405444
リリパット族の真ん中のやつが開いてないなー あとボックススライム系もか ドロップまで全部埋めようとしたらキツそうだ
31 18/12/31(月)11:20:29 No.558405480
村人をバニーに着せ替えよう
32 18/12/31(月)11:20:30 No.558405485
商人はピカピカ島だったかな 道具屋セットの前後のスペースを開けてないと売ってくれないから注意
33 18/12/31(月)11:21:10 No.558405600
どくやずきんはそざい島 赤い山の上に出る
34 18/12/31(月)11:21:25 No.558405645
ゆうれいもしにがみもめっきり見なくなって モンゾーラやオッカルムも夜が平和になっちゃってまあ
35 18/12/31(月)11:21:31 No.558405667
たぶんボックススライムの黒岩が見つけられてない
36 18/12/31(月)11:21:54 No.558405736
ミスリルこれ集めるの面倒くさいな!
37 18/12/31(月)11:22:22 No.558405806
デインバリア重ねてキングマーマンハメ殺ししてレアドロ見てみたけどしょぼい…
38 18/12/31(月)11:22:26 No.558405819
アネッサちゃん達が建てた城の土台が入り口から王の間までの幅が一緒じゃなくてモヤモヤする でも鉄格子が偶数幅で玉座が奇数幅だから仕方ないのかな…
39 18/12/31(月)11:22:43 No.558405865
レア金属のためにチェックをしない …めんどくせ!
40 18/12/31(月)11:22:49 No.558405876
戦闘はシドーくんに頼りっぱなしだったのにいつのまにか一人でいいわってなってた バフ飯とロトの剣強い
41 18/12/31(月)11:23:47 No.558406063
オリハルコンはマジでチェックしちゃダメだな 島に2個3個とか
42 18/12/31(月)11:24:39 No.558406231
油が無限にならないのが地味に辛いがまあスライムを焼けばいいだろう
43 18/12/31(月)11:24:56 No.558406304
>たぶんボックススライムの黒岩が見つけられてない ボックスはからっぽ島にも沸くから 沸く条件の石だけ置いてちょっと待てばいい
44 18/12/31(月)11:25:09 No.558406342
とりかえしのつかない要素とかあったら2周目大変だなあ
45 18/12/31(月)11:26:10 No.558406537
女ビルダーでクリアしたけど最後の方が甘じょっぱすぎたぜ!
46 18/12/31(月)11:26:10 No.558406542
>オリハルコンはマジでチェックしちゃダメだな >島に2個3個とか バグっぽいけどガラス越しとかにみると沼が透けて見える
47 18/12/31(月)11:26:21 No.558406581
でもオリハルコンそんなに使うかっていうと… とりあえずキメラで毒沼探して汲めばいいしミスリルとかダイヤモンドの方が面倒よね
48 18/12/31(月)11:26:22 No.558406582
あらくれが何の役に立つのかという話だったがキノコだらけの部屋でキノコ集めてくれることがわかった でもこれ手動でキッチンに運ばないと料理してくれない?
49 18/12/31(月)11:26:32 No.558406624
>油が無限にならないのが地味に辛いがまあスライムを焼けばいいだろう とろけちゃううう…って言いながら身を焼くのなんなの… 徳を積みたいの
50 18/12/31(月)11:26:50 No.558406678
油は草原にトゲ罠しいとくと生肉のついでに集まる
51 18/12/31(月)11:27:24 No.558406787
あらくれにはキノコキッチンでキノコでも食わせておけばま…いいだろう…
52 18/12/31(月)11:27:25 No.558406789
>バグっぽいけどガラス越しとかにみると沼が透けて見える さすがハズキルーペ…
53 18/12/31(月)11:28:00 No.558406902
しろじいの山のステンドグラスってどのあたりにあるの?
54 18/12/31(月)11:28:08 No.558406923
あらくれは設計図敷くとすごい仕事するよ
55 18/12/31(月)11:28:17 No.558406946
あらくれのために岩山を掘削して坑道作ろうとしたんだけど内部を黒い岩にするのが大変で頓挫した
56 18/12/31(月)11:28:22 No.558406961
>しろじいの山のステンドグラスってどのあたりにあるの? 下!
57 18/12/31(月)11:28:47 No.558407036
何か動物が子供産まないなって思ったら飼育小屋じゃないと駄目なのね…
58 18/12/31(月)11:29:09 No.558407108
>あらくれのために岩山を掘削して坑道作ろうとしたんだけど内部を黒い岩にするのが大変で頓挫した そんなのつくっても無視されてプールで泳いでバーでのんだくれてるだろうしな!
59 18/12/31(月)11:29:25 No.558407154
>しろじいの山のステンドグラスってどのあたりにあるの? 地下神殿入口の反対側掘るとでてくる
60 18/12/31(月)11:30:06 No.558407268
あらくれはせめて戦闘要員として役立ってくれればいいのに… その筋肉は見せかけか!
61 18/12/31(月)11:30:25 No.558407327
ビルダー道具の切り替えとチェックが同じボタンなのやめてくれよ…
62 18/12/31(月)11:30:35 No.558407359
>あらくれはせめて戦闘要員として役立ってくれればいいのに… >その筋肉は見せかけか! 非戦闘員のあらくれはどうしても笑う
63 18/12/31(月)11:30:41 No.558407385
>バグっぽいけどガラス越しとかにみると沼が透けて見える ワクワクしながらガラス張りの海底個室作ったのに まったく海底感がなくて困る
64 18/12/31(月)11:30:48 No.558407403
ひっさつこんびねーしょんあたっくでシドー君がヨイショって放り投げるの可愛いね ビルダーちゃんやっぱり重いんだ…
65 18/12/31(月)11:31:08 No.558407455
>地下神殿入口の反対側掘るとでてくる 裏かー 大砲で掘ってみるよ
66 18/12/31(月)11:31:13 No.558407472
>そんなのつくっても無視されてプールで泳いでバーでのんだくれてるだろうしな! キャラ別で定期的に移動するポイントとか指定できたらいいのにね そしたら外にお墓作って墓参りとか警戒のために砂浜巡視とかいろいろ想像膨らみそうなんだが
67 18/12/31(月)11:31:42 No.558407567
あらくれを素材島に派遣して素材集めさせたい お前らストーリーでやってただろ!集めてよ!
68 18/12/31(月)11:31:42 No.558407568
マイラのあらくれは料理もできて戦闘もこなす頼れる奴らだったのにぺろちゃんの筋肉サーと来たら
69 18/12/31(月)11:31:58 No.558407623
>ひっさつこんびねーしょんあたっくでシドー君がヨイショって放り投げるの可愛いね >ビルダーちゃんやっぱり重いんだ… 土999個とか持ってるからね…
70 18/12/31(月)11:32:09 No.558407650
>さすがハズキルーペ… シャワー浴びてる女の子達のバスタオルも透けてほしいんですけお!!
71 18/12/31(月)11:32:48 No.558407756
ビルダーちゃんのぷんすかぷんすか可愛すぎる
72 18/12/31(月)11:33:49 No.558407931
ひっさつのときに旗もってて悲しいダメージが出た
73 18/12/31(月)11:33:56 No.558407945
キメラがめっちゃ仕事してくれるから三種類とも2匹ずつ連れ帰った 野良住人で主に料理してくれるのは村人なのかな
74 18/12/31(月)11:34:24 No.558408017
家畜がすぐ生肉になってしまう
75 18/12/31(月)11:34:31 No.558408038
バリバリりょうりするリズさんをみならってください
76 18/12/31(月)11:34:32 No.558408045
>ひっさつのときに旗もってて悲しいダメージが出た あれこっちのステータス依存なの…!?
77 18/12/31(月)11:34:33 No.558408047
女の子は料理と醸造しかしないからめっちゃ役に立ってる
78 18/12/31(月)11:35:06 No.558408157
>>ひっさつのときに旗もってて悲しいダメージが出た >あれこっちのステータス依存なの…!? うn だからまもの飯食っててロトの剣とかだと5000とかでるよ
79 18/12/31(月)11:35:09 No.558408168
線路作れば住民の機動力上がるからできる仕事はたぶん増える
80 18/12/31(月)11:35:27 No.558408214
>線路作れば住民の機動力上がるからできる仕事はたぶん増える シムシティめいてきた
81 18/12/31(月)11:35:30 No.558408228
風のマントで飛んでるときに攻撃ボタン押すと急降下アタックできることに気付いた 高度無視してノーダメ着地できていいねこれ(シドーくんから目を逸らしながら)
82 18/12/31(月)11:35:30 No.558408229
助けて 鉱山の町でペロの個室作ってって依頼で先に必要な花は街の中に植えてたから部屋は完成したんだけど 花を取って来いって言う住民の指示が消えなくて進まないんだ
83 18/12/31(月)11:36:00 No.558408331
気づいたらみどりの開拓地が家畜とキラーマシンしかいなくなっていた…
84 18/12/31(月)11:36:01 No.558408334
住民が収穫するようになった!ってでたのに農民しか収穫しない? 全エリアに農民置いとかないと材料が補充されずに誰も料理しなくなる…
85 18/12/31(月)11:36:06 No.558408359
>風のマントで飛んでるときに攻撃ボタン押すと急降下アタックできることに気付いた >高度無視してノーダメ着地できていいねこれ(シドーくんから目を逸らしながら) それでトドメするとトロフィー的なのが解除されるぞ! スイッチはしらない
86 18/12/31(月)11:36:38 No.558408456
>それでトドメするとトロフィー的なのが解除されるぞ! アリを殺すか…
87 18/12/31(月)11:36:50 No.558408494
むしろ収穫するようになった!が出なくても収穫してたが…
88 18/12/31(月)11:36:54 No.558408505
>高度無視してノーダメ着地できていいねこれ(シドーくんから目を逸らしながら) 一旦飛び上がるから崖とか登れるぞ
89 18/12/31(月)11:36:59 No.558408526
>助けて >鉱山の町でペロの個室作ってって依頼で先に必要な花は街の中に植えてたから部屋は完成したんだけど >花を取って来いって言う住民の指示が消えなくて進まないんだ 個室の設計図は図鑑かどっかにあるから改めて花取りに行って作り直してみたら?
90 18/12/31(月)11:37:00 No.558408528
キャラ的にペロがえっちなムード好むはわかるけどソフィって絶対ドスケベだよね
91 18/12/31(月)11:37:09 No.558408574
急降下攻撃はめっちゃ強そうなのに通常攻撃より倍率低いおかしい
92 18/12/31(月)11:37:35 No.558408677
>むしろ収穫するようになった!が出なくても収穫してたが… マジかよ…農民以外は全く畑に寄り付かないわ シドー君が野菜愛でてるくらいだわ
93 18/12/31(月)11:37:48 No.558408731
ラーの鏡を最初のいぬに使うんだぞ「」ルダー
94 18/12/31(月)11:38:08 No.558408791
カカシの場所勝手に収穫できるのはおそらく農民とキラーマシンだけ 収穫自体は実績と関係なく勝手にやってるねえ…
95 18/12/31(月)11:38:37 No.558408871
>キャラ的にペロがえっちなムード好むはわかるけどソフィって絶対ドスケベだよね 女の子えっちなムード好きな子多いよね
96 18/12/31(月)11:38:56 No.558408933
最近始めたけど整地が楽しくて全然進まない…稲作る前に町レベル止まってしまった… というか畑250マスのミッションってちゃんと整地しなくても達成できるんです?
97 18/12/31(月)11:39:04 No.558408959
川でもオアシスでも思ったが広い穴場に水はると真ん中凹むの何とかして欲しい 今は凹んでる近くにピラミッド状の十字にした山作って上から水広げてる
98 18/12/31(月)11:39:15 No.558408995
俺だってえっちなムード好きだ
99 18/12/31(月)11:39:21 No.558409023
オッカムルで毎日もらえる鉱石ってやっぱからっぽ島持っていけないよね?
100 18/12/31(月)11:39:22 No.558409025
>風のマントで飛んでるときに攻撃ボタン押すと急降下アタックできることに気付いた >高度無視してノーダメ着地できていいねこれ(シドーくんから目を逸らしながら) 攻撃ボタンを押した時にかなり高く上昇するからがけ登りに使えるよ
101 18/12/31(月)11:39:28 No.558409038
農村に配膳係を置きたいがバニーは世界観的にアレ まずは更衣室からか…
102 18/12/31(月)11:39:32 No.558409051
>カカシの場所勝手に収穫できるのはおそらく農民とキラーマシンだけ つまりカカシ外して畑扱いにしなければ勝手に収穫するのかな? ムーンブルクの時とか農民いなくても自然に育ったやつ勝手に食べてたよね
103 18/12/31(月)11:39:38 No.558409065
バフの強度って料理の種類によって違ったりするのかな
104 18/12/31(月)11:39:41 No.558409075
水路を巡らせた水やりいらずの畑を整備してから気づいたんだけど これハートを貰える機会が減るだけなのでは…
105 18/12/31(月)11:39:43 No.558409081
最終章は先が気になりすぎてノンストップでやってしまった シドーくん尊い…
106 18/12/31(月)11:40:15 No.558409201
モブキャラが全員同じ個室要求してくるんだけどこれって仕様?
107 18/12/31(月)11:40:19 No.558409212
>バフの強度って料理の種類によって違ったりするのかな 違う ステーキ<ポトフ<メガ盛りまもの飯みたいな感じ
108 18/12/31(月)11:40:23 No.558409227
カカシがないと農民といえど収穫をやめる、はずだが…
109 18/12/31(月)11:40:44 No.558409297
>水路を巡らせた水やりいらずの畑を整備してから気づいたんだけど >これハートを貰える機会が減るだけなのでは… 左様 キラーマシンにお願いしよう
110 18/12/31(月)11:40:47 No.558409301
村人は調理だけ?配膳してくれないのかな
111 18/12/31(月)11:41:00 No.558409339
ハートなんてもう5万ぐらい腐ってるよ
112 18/12/31(月)11:41:23 No.558409402
ムーンブルクは農民いるぞ 農民がいない場合は手動でキッチンに食材を運ぶかキノコキッチンにするしかなくなる
113 18/12/31(月)11:41:26 No.558409411
>ムーンブルクの時とか農民いなくても自然に育ったやつ勝手に食べてたよね ムーンブルクには農民いるぞ よりによって途中でアレするけど
114 18/12/31(月)11:41:36 No.558409446
食料のサイクルの仕組みがよくわからないよな…うまく動かない
115 18/12/31(月)11:42:03 No.558409519
NPCが馬鹿すぎるのが原因の一つと考えられる
116 18/12/31(月)11:42:08 No.558409535
>オッカムルで毎日もらえる鉱石ってやっぱからっぽ島持っていけないよね? 島クリア後に持ち帰れるけどあんまり貴重じゃない
117 18/12/31(月)11:42:11 No.558409546
じゃあキノコキッチンにするか…
118 18/12/31(月)11:42:16 No.558409571
>村人は調理だけ?配膳してくれないのかな リズだけ調理も配膳もやるスーパー村人
119 18/12/31(月)11:42:16 No.558409572
子供と老人は何をしてくれるんだ?
120 18/12/31(月)11:42:23 No.558409590
3でNPCネタを拾うならポカパマズさんかな… 父さんよそに女の人を…
121 18/12/31(月)11:43:04 No.558409731
急降下は敵の範囲攻撃避けたときにブロック置いて次の攻撃の起点に使う 決まるとかっこいいぞ!
122 18/12/31(月)11:43:05 No.558409735
>オッカムルで毎日もらえる鉱石ってやっぱからっぽ島持っていけないよね? >島クリア後に持ち帰れるけどあんまり貴重じゃない そうなのか…頑張らなくていいなら先進めるよ
123 18/12/31(月)11:43:09 No.558409749
>NPCが馬鹿すぎるのが原因の一つと考えられる バカというかジョブ毎にやること決まってるけどその辺の説明がないのがな
124 18/12/31(月)11:43:12 No.558409756
レベル55にしても何も覚えなかったもうなにもないのかな…
125 18/12/31(月)11:43:29 No.558409812
>食料のサイクルの仕組みがよくわからないよな…うまく動かない 収穫した食材は近い箱にぶっ込むから畑の近くにレストラン置けばいい
126 18/12/31(月)11:43:43 No.558409871
種植えと収穫は農民が自動でやるが種はビルダーが手動で持ち込まなければならない 収穫したものはそのへんの収納箱に適当に撒かれるのでキッチンにもやがて入る 近くにあってもキッチンにない食材はたぶん料理してくれない
127 18/12/31(月)11:43:49 No.558409888
>というか畑250マスのミッションってちゃんと整地しなくても達成できるんです? 収穫できる状態が250個やぞ
128 18/12/31(月)11:43:54 No.558409903
ハート6万超えたけど牛の乳は渇きの壺を持ってないと絞れないって今日初めて知ったよ… これゲーム中に説明あった?
129 18/12/31(月)11:43:55 No.558409909
開いてるトイレ無視してトイレ並んだりするし頭はよくない
130 18/12/31(月)11:44:25 No.558410011
箱置きまくると上限ひっかかるから気をつけて!
131 18/12/31(月)11:44:53 No.558410110
>レベル55にしても何も覚えなかったもうなにもないのかな… ぶっちゃけると40以降99までなんにもなかった
132 18/12/31(月)11:44:55 No.558410114
にんげんはだめだな…
133 18/12/31(月)11:45:03 No.558410142
>ステーキ<ポトフ<メガ盛りまもの飯みたいな感じ め、目玉焼き…
134 18/12/31(月)11:45:16 No.558410194
キラーマシンは水やりと収穫を効率よくやってくれるが種植えはしない? あと夜は寝る
135 18/12/31(月)11:45:48 No.558410300
ムーンブルク敵が攻めてくるのがめんどい… 早く次行きたい…
136 18/12/31(月)11:45:58 No.558410338
水関連は次回作に改善期待したい
137 18/12/31(月)11:46:04 No.558410356
割と1のときのフリービルドの住民は普通に動いたんだけどな トイレとか座って食べるとか新要素に上手く反応していない
138 18/12/31(月)11:46:14 No.558410396
魔物の手は種植えに向いてないからな…
139 18/12/31(月)11:46:17 No.558410407
発酵所つくるとジュースつくってくれるんだね 野菜ジュースうめえ
140 18/12/31(月)11:46:21 No.558410417
はぐれメタル仲間にしたくて頑張ってるけどそもそも小さくて見つけるの大変だな…
141 18/12/31(月)11:46:24 No.558410430
キラーマシンが農業マシンとして優秀だが戦闘力なら戦闘タイプのモンゾーラ人のほうが強い感じ
142 18/12/31(月)11:46:36 No.558410467
歌姫はミュージックホール作ったら歌ってたけど吟遊詩人もなにかやってくれるのかな?
143 18/12/31(月)11:46:41 No.558410493
いいよね大きいキッチンで他に飯ある席に行かずに一か所で列作るの
144 18/12/31(月)11:47:05 No.558410583
>キラーマシンが農業マシンとして優秀だが戦闘力なら戦闘タイプのモンゾーラ人のほうが強い感じ まものは妙にステータスひくい気がする 人間は強い武器で気軽に強化できるからなあ
145 18/12/31(月)11:47:08 No.558410592
>ムーンブルク敵が攻めてくるのがめんどい… >早く次行きたい… 攻めてきたらワープで船着場以外のとこ行って少し待てば消えてくれるぞ
146 18/12/31(月)11:47:11 No.558410606
>はぐれメタル仲間にしたくて頑張ってるけどそもそも小さくて見つけるの大変だな… 開けた草原はタッチパッドの俯瞰マップにするとわかりやすいよ
147 18/12/31(月)11:47:17 No.558410624
そこらじゅうの箱にパンとか焼きもろこしが詰められてるのはリズの仕業なの…?
148 18/12/31(月)11:47:46 No.558410723
>ムーンブルク敵が攻めてくるのがめんどい… >早く次行きたい… もう死んだ目で魔物を殺す兵器を作り続けてたら終わったよ
149 18/12/31(月)11:47:51 No.558410746
あらくれが焼けたパンを皿ではなく箱に詰めてるのは見た
150 18/12/31(月)11:47:58 No.558410775
風呂とかトイレは最悪個室でユーザー指定すれば解決できるけど ご飯テーブルの渋滞だけはどうにもならん 毎日自宅まで配食するわけにもいかないし
151 18/12/31(月)11:48:08 No.558410816
食事も椅子あいてるのに外で待ってたり 椅子無いとこで立って食ってたり 椅子の上に立って食ってたりもしてた
152 18/12/31(月)11:48:32 No.558410916
キラーマシンは戦闘力もだけど飯も食わないしうんこもしないから案外農民を食うほどではなかったり
153 18/12/31(月)11:48:38 No.558410939
>いいよね大きいキッチンで他に飯ある席に行かずに一か所で列作るの 真ん中の入り口から左右にテーブル置いたら上手く別れるのかしら
154 18/12/31(月)11:48:47 No.558410968
並んでるときに近く探して別の所へ行く選択肢がないよねNPC
155 18/12/31(月)11:49:32 No.558411115
待つしかないわね…と待ち続けて風呂に入らない子供
156 18/12/31(月)11:49:41 No.558411150
農民とキラーマシンを各地域にうまく分配するのだ
157 18/12/31(月)11:49:43 No.558411160
何故かうちの村はいい感じに食事がバラける 何が良いのだろう
158 18/12/31(月)11:49:57 No.558411212
戯れでキャンディ量産させて主食にしてみたら住民が毎日キャンディ数個で必死に働いててディストピアを感じる
159 18/12/31(月)11:50:41 No.558411378
キラーマシン複数仲間にするのめんどいよ!
160 18/12/31(月)11:50:48 No.558411399
>攻めてきたらワープで船着場以外のとこ行って少し待てば消えてくれるぞ 壊されること多くなったからワープ使うかな…
161 18/12/31(月)11:50:53 No.558411424
キャンディは劣化やくそうとして優秀だからな…