18/12/31(月)09:59:40 遊作!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)09:59:40 No.558390937
遊作!こいつは何だったんだ遊作!
1 18/12/31(月)10:02:56 No.558391515
3年目で出てくるかもしれないし…
2 18/12/31(月)10:03:26 No.558391613
忘れた頃に回収されるんだろうけど最近は忘れてんじゃないのと思ってきた
3 18/12/31(月)10:04:35 No.558391821
色合いからしてアイの失われた記憶関連かと思いきや全く関係なかった
4 18/12/31(月)10:06:52 No.558392172
スペクター戦後に落っこちた時のデータストームも回収されたしいずれは
5 18/12/31(月)10:09:28 No.558392636
>遊作!鴻神博士がFWDに「あのモンスターは…」って反応してたは何だったんだ遊作!
6 18/12/31(月)10:10:12 No.558392767
そんなことはどうでもいい
7 18/12/31(月)10:12:28 No.558393202
あのモンスターは…禁止カードでは?
8 18/12/31(月)10:13:34 No.558393357
>遊作!港の倉庫に隠されてたサイバースのカードは何だったんだ遊作!
9 18/12/31(月)10:15:00 No.558393609
これなんだっけ
10 18/12/31(月)10:15:29 No.558393693
ロスト事件被害者全員出てるし風担当が実は生きてたとかでもないと全くの新キャラだよな
11 18/12/31(月)10:16:38 No.558393880
>これなんだっけ おばさんと一緒にリンクブレインズ地下に言ったときの おばさんがミラフォ踏んだあたり
12 18/12/31(月)10:17:12 No.558393982
脚本の人こんなの覚えてないわよ と言いたいんだが上のデータストームの件があるからそうともいいきれない
13 18/12/31(月)10:17:46 No.558394064
>おばさんと一緒にリンクブレインズ地下に言ったときの 単なる警備プログラム以上のこと考えてなかったわこいつ
14 18/12/31(月)10:21:05 No.558394678
>単なる警備プログラム以上のこと考えてなかったわこいつ あらすじか何かで謎の怪物扱いだったし違うと思う…
15 18/12/31(月)10:21:22 No.558394736
データの残骸の集合体だっけか ミラフォに巻き込まれて消滅したのが意味不明すぎる…
16 18/12/31(月)10:24:00 No.558395221
>データの残骸の集合体だっけか >ミラフォに巻き込まれて消滅したのが意味不明すぎる… 攻撃表示だったんだろう
17 18/12/31(月)10:24:33 No.558395313
スペクター戦後に落ちた遊作が助かった理由とか大分後になって回収したりしてたんで 回収される可能性は無いとは言えない
18 18/12/31(月)10:27:06 No.558395764
カタログでの視認性悪すぎるなコイツ
19 18/12/31(月)10:30:11 No.558396312
まあ何もなくても許されるレベルの存在だしいいよ…OCG化されたら喜ぶけど
20 18/12/31(月)10:30:22 No.558396338
スペクター戦辺りから好きになってきたけどこの辺は個人的に退屈だったな
21 18/12/31(月)10:31:25 No.558396510
てっきりハノイの塔に関係する新モンスターかと
22 18/12/31(月)10:36:36 No.558397353
リボルバーがデータストームからドローすると思ってました
23 18/12/31(月)10:37:30 No.558397513
solが用意したラスボスでハノイと協力して倒すのかなとか思ってた
24 18/12/31(月)10:39:09 No.558397820
前半後半で別けるならともかく1年単位で切り替わる今作だと2年目で回収されないとそのままになりそう
25 18/12/31(月)10:41:29 No.558398235
スターダスト・ドラゴン…いいな、あのカード欲しいな…
26 18/12/31(月)10:44:18 No.558398754
>前半後半で別けるならともかく1年単位で切り替わる今作だと2年目で回収されないとそのままになりそう 本当に忘れた頃になんとか理由つけて回収した大いなる力を得る代わりに一番大切な者を失うと違って回収する必要もないからな…
27 18/12/31(月)10:44:44 No.558398837
レッド寮の制服着て潜入してたジャーナリストのおっさん
28 18/12/31(月)10:46:46 No.558399202
>本当に忘れた頃になんとか理由つけて回収した大いなる力を得る代わりに一番大切な者を失うと違って回収する必要もないからな… あれエリファス辺りで回収して良かったやつでは?って今でもなる
29 18/12/31(月)10:55:49 No.558400912
それ回収しないのかよ!ってのは遊戯王では日常茶飯事
30 18/12/31(月)10:56:40 No.558401070
>レッド寮の制服着て潜入してたジャーナリストのおっさん 再登場はしなかったけど潜入理由は影丸関連では?
31 18/12/31(月)10:56:48 No.558401099
こいつは放置しても許される範囲
32 18/12/31(月)10:58:47 No.558401454
>それ回収しないのかよ!ってのは遊戯王では日常茶飯事 ただでさえ話数が多すぎるんで今の路線がウケなかったときのために撒くだけ撒いとくだろうしな…
33 18/12/31(月)11:00:26 No.558401738
>再登場はしなかったけど潜入理由は影丸関連では? 行方不明者って全部影丸関係だっけ?