虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/31(月)09:16:59 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)09:16:59 No.558384396

つらい

1 18/12/31(月)09:17:58 No.558384529

電波ソング

2 18/12/31(月)09:18:36 No.558384622

未だにV系

3 18/12/31(月)09:19:12 No.558384719

オタク君はさぁ…

4 18/12/31(月)09:22:22 No.558385238

笑:曲ヨシ歌ヨシ演奏ヨシ! 泣:まさはる

5 18/12/31(月)09:22:41 No.558385281

なんかめっちゃ乙女チックなやつ

6 18/12/31(月)09:23:37 No.558385415

平沢進

7 18/12/31(月)09:24:34 No.558385562

職場のみんなでカラオケいこーぜー!

8 18/12/31(月)09:25:00 No.558385629

ふた昔前のボーカロイド曲

9 18/12/31(月)09:25:31 No.558385707

野沢直子好きなんですとか言いにくい

10 18/12/31(月)09:25:47 No.558385753

ヨエコ

11 18/12/31(月)09:26:07 No.558385812

>ふた昔前のボーカロイド曲 そもそもボカロ曲って今でもあるの?

12 18/12/31(月)09:26:20 No.558385841

好きな音楽 カラオケに入らない

13 18/12/31(月)09:26:39 No.558385889

メタル系は中々言えんな

14 18/12/31(月)09:27:23 No.558386002

回り回って同人音楽ばっか聴いてるけど まぁ話せるコミュニティなんざどこにもない

15 18/12/31(月)09:28:02 No.558386102

ロックが好きです!(メタルばっかり)

16 18/12/31(月)09:28:08 No.558386120

天井桟敷

17 18/12/31(月)09:28:10 No.558386128

実験音楽知ってる人いない……

18 18/12/31(月)09:28:11 No.558386136

80年代バンドブームを今も引きずっていてすまない…

19 18/12/31(月)09:28:16 No.558386143

MOSAIC.WAVEと筋肉少女帯…

20 18/12/31(月)09:28:22 No.558386166

>メタル系は中々言えんな ナイトウィッシュはセーフだよね?

21 18/12/31(月)09:28:34 No.558386205

めんどくさいから「喧しいのが好きですね」って答えてる

22 18/12/31(月)09:28:49 No.558386233

配給元が基本海外だと仕方ない

23 18/12/31(月)09:29:14 No.558386287

まるえつ

24 18/12/31(月)09:29:15 No.558386290

東方ヴォーカルいいよ

25 18/12/31(月)09:29:22 No.558386301

エロゲの曲は言えんな…

26 18/12/31(月)09:29:55 No.558386380

知名度が低い(特定の曲だけ流行った程度)とか 知らない間にヒでなんかまさはるやりだしたとか

27 18/12/31(月)09:30:04 No.558386400

ゲームとアニメの音楽しか聴かない…

28 18/12/31(月)09:30:07 No.558386407

クラブミュージックは全体的に話題にしづらいイメージが有る

29 18/12/31(月)09:30:35 No.558386470

ノイズ…

30 18/12/31(月)09:30:46 No.558386498

好きな曲無理矢理聞いてくるやつ許さねえ

31 18/12/31(月)09:30:47 No.558386500

アイマス全般だけどカバー曲でなんとか誤魔化してるぞ!!!!

32 18/12/31(月)09:30:51 No.558386510

>MOSAIC.WAVEと筋肉少女帯… 友人の妹が筋少にハマったら周りが高齢のファンばっかなので可愛がられてると聞いてだめだった

33 18/12/31(月)09:30:53 No.558386513

>ナイトウィッシュはセーフだよね? アウトかな・・・

34 18/12/31(月)09:31:20 No.558386582

アジカン

35 18/12/31(月)09:31:21 No.558386587

プリパラのDJmixが好きだけど他人にはあまり言えない

36 18/12/31(月)09:31:30 No.558386604

チップチューン

37 18/12/31(月)09:31:34 No.558386614

鳥の詩はいまだに好きだけど 何の曲か聞かれるのが怖いから言えない

38 18/12/31(月)09:32:13 No.558386710

SMAPとか昔のアイドルソングが好きになってきたけど 完全に周回遅れなので誰とも語れぬ…

39 18/12/31(月)09:32:17 No.558386726

特撮系よく聴くけど子供みたいって言われそうで……

40 18/12/31(月)09:32:22 No.558386741

クラシック音楽が好きなんだけど気取った奴だと思われそうで言えない

41 18/12/31(月)09:32:22 No.558386744

>何の曲か聞かれるのが怖いから言えない ダンクーガノヴァ!

42 18/12/31(月)09:32:31 No.558386766

米酢原子?とかいう人が売れてるらしいが いいのかな

43 18/12/31(月)09:32:54 No.558386815

久々にむ!と来たアニソンがヴァルキリードライブOPEDだったけどまさにこれだった

44 18/12/31(月)09:33:35 No.558386902

悔しいけどボカロ曲ってなんだかんだノれるよね 悔しいけど

45 18/12/31(月)09:33:36 No.558386906

>クラシック音楽が好きなんだけど気取った奴だと思われそうで言えない でもまぁアニメ系よりは話が広がるからいいよ いやいやカッコいいんだって聴いてみてよとか言いやすい

46 18/12/31(月)09:33:39 No.558386916

>米酢原子?とかいう人が売れてるらしいが >いいのかな アルバム借りて聴いたけどハズレ曲が無かった程度かな

47 18/12/31(月)09:33:59 No.558386966

>クラシック音楽が好きなんだけど気取った奴だと思われそうで言えない CMとかで使われるやつを言うとか…

48 18/12/31(月)09:34:01 No.558386968

迷ったらロックといっておけばいい

49 18/12/31(月)09:34:22 No.558387035

歌があんまり好きじゃなくてゲームのサントラばかり聴いてる 人に言えない

50 18/12/31(月)09:34:32 No.558387060

聞かれてめんどくさい時はインストにすれば大抵相手の興味を削げる

51 18/12/31(月)09:34:36 No.558387067

>SMAPとか昔のアイドルソングが好きになってきたけど >完全に周回遅れなので誰とも語れぬ… ちょっと懐かしいくらいのジャンルは語りたくても語る相手に飢えてるおじさんおばさんがいっぱいいるから話のキッカケになるかもしれんぞ

52 18/12/31(月)09:34:39 No.558387076

今の子にロキノン系って言って通じるのかな?

53 18/12/31(月)09:34:44 No.558387090

同人音声が好きで月に2万ほど買ってます

54 18/12/31(月)09:34:46 No.558387098

ロック(クレイドルオブフィルス)

55 18/12/31(月)09:34:50 No.558387111

チップチューンはゲームの音楽?良いのあると多いと思うけど わざわざ単独でそういうジャンルばっか聴くの?ってなる

56 18/12/31(月)09:34:55 No.558387121

>鳥の詩はいまだに好きだけど >何の曲か聞かれるのが怖いから言えない 杉田かおるいいよね!僕も大好きだ!

57 18/12/31(月)09:35:04 No.558387142

職場の二次会カラオケで歌えない曲! 筋少! 爆風スランプのシモネタ系のやつ! 懐かし系を除くアニソン全般! つらい 機械とか青春りっしんべん2とか徒花ネクロマンシー歌いたい

58 18/12/31(月)09:35:04 No.558387143

キンショーもといオーケンは絶対人には言えないな いや言えそうな曲は多少あるけど大体は言えない

59 18/12/31(月)09:35:09 No.558387157

>悔しいけどボカロ曲ってなんだかんだノれるよね >悔しいけど ボカロと言われてもジャンル幅広すぎない・・・?

60 18/12/31(月)09:35:09 No.558387160

アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き 他になんかない?ああいうの

61 18/12/31(月)09:35:09 No.558387161

洋楽は合わないというより 日本人向けの音楽が普通に日本人向けだから聴きやすい感じがある 英語で何言ってるかわかんねえってのは同じだが

62 18/12/31(月)09:35:11 No.558387167

倉橋ヨエコとか天野月子好きだけどメンヘラっぽさが高くて言いづらい メンヘラおじさんは需要無さそうだし

63 18/12/31(月)09:35:15 No.558387178

映画とゲームのサントラしか聞かないからカラオケとか歌えるの無い

64 18/12/31(月)09:35:17 No.558387182

微妙にマイナーな>特撮系よく聴くけど子供みたいって言われそうで…… 集まった年代に合わせた曲歌うとみんなわりとのってくれるよ

65 18/12/31(月)09:35:35 No.558387224

やってない音ゲーの曲とかつまみ食いしてる

66 18/12/31(月)09:35:42 No.558387243

ボーカルついてる歌聞くと疲れるから ゲームサントラだらけになる

67 18/12/31(月)09:35:58 No.558387280

洋楽好きなのでまさはるもむねのりもたみぞくも それら自体は別に構わないんだけどまさはる音楽を許容していることを根拠に リスナーもまさはるの一員だろうと本気でみなす人たちが案外いるらしいことにビビる

68 18/12/31(月)09:36:14 No.558387334

>集まった年代に合わせた曲歌うとみんなわりとのってくれるよ じゃあおじさまたちと一緒に行った時はウルトラマンレオ歌ってもいいってことじゃん!

69 18/12/31(月)09:36:16 No.558387337

イスラム圏のナシード好きだけど テロリスト支持派と誤解される

70 18/12/31(月)09:36:17 No.558387342

>歌があんまり好きじゃなくてゲームのサントラばかり聴いてる >人に言えない 割と念

71 18/12/31(月)09:36:18 No.558387346

>ボカロと言われてもジャンル幅広すぎない・・・? ボカロ曲もたくさんあるからな そもそも歌い手も初音ミクだけでなく何人もいるし男女で別々の曲が世に出ている

72 18/12/31(月)09:36:29 No.558387374

普通に乃木坂とか好きです

73 18/12/31(月)09:36:30 No.558387378

(仮面ライダーの変身音をよく聴いてるなんて他人には言えない……)

74 18/12/31(月)09:36:34 No.558387390

>アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き >他になんかない?ああいうの アディエマスおススメ https://www.youtube.com/watch?v=6___Cr1s5Bg

75 18/12/31(月)09:36:42 No.558387418

>アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き >他になんかない?ああいうの ジェノメトリクス アトリエの黄昏系はかなり音楽に力いれれる 拡張性なんちゃらとかいうアニメのアルバムがヒュムノスっぽかった

76 18/12/31(月)09:36:52 No.558387437

(サンホラ…)

77 18/12/31(月)09:36:52 No.558387438

80'sディスコソングが好きですまない…

78 18/12/31(月)09:36:56 No.558387445

RETROWAVEとか言われてもまずピンと来ないし・・・

79 18/12/31(月)09:37:07 No.558387470

若い子はボカロ派生の歌い手聴いてる子多いよね

80 18/12/31(月)09:37:17 No.558387488

デンカレはオリジナルのアルバムもあるけどロリボイスだしダメかなぁ…

81 18/12/31(月)09:37:17 No.558387494

最近東方ボーカルにはまりましてね…

82 18/12/31(月)09:37:20 No.558387500

まぁ音楽趣味な人同士ならジャンル違っても話できるからいいよね

83 18/12/31(月)09:37:22 No.558387506

同人の電波ソングとか欲しくてコミケやM3に足を運んでいる でも定番で固め過ぎてお互い顔見知りになるサークルだけ回るようになってきている…

84 18/12/31(月)09:37:26 No.558387515

>アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き >他になんかない?ああいうの 一般で有名ドコロだとシャ・リオンとか ゲームだとニーアの劇中歌とか 多分世界で一番有名な架空言語歌 https://youtu.be/zXpulL9ZXGU

85 18/12/31(月)09:37:39 No.558387542

谷山浩子とか倉橋ヨエコが好きなんだけどジャンル的に何かってのもよく分かってない

86 18/12/31(月)09:37:42 No.558387546

玄米総帥もボカロP上がりと聞いて驚いた

87 18/12/31(月)09:37:49 No.558387560

お気に入りの中にも人に言えるようなやつ用意しとけばいい ビートルズとかマイケルジャクソンとか

88 18/12/31(月)09:37:53 No.558387564

ボカロは米津の影響で白い目で見られることも前よりは減ったんじゃない さすがにコテコテの電波ソングだとアレだけど

89 18/12/31(月)09:37:55 No.558387568

>アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き >他になんかない?ああいうの 金色ナリ我ガ姫ノ月

90 18/12/31(月)09:37:59 No.558387576

オリジナルの同人音楽

91 18/12/31(月)09:38:09 No.558387603

>洋楽好きなのでまさはるもむねのりもたみぞくも >それら自体は別に構わないんだけどまさはる音楽を許容していることを根拠に >リスナーもまさはるの一員だろうと本気でみなす人たちが案外いるらしいことにビビる まさはる音楽というか本人がよく主張してるパターンだと坂本龍一とかね…

92 18/12/31(月)09:38:13 No.558387611

ちっぱいぱん

93 18/12/31(月)09:38:15 No.558387618

人に言えないというかまず説明しないとダメだからめんどくさい

94 18/12/31(月)09:38:24 No.558387638

大好きな曲を ニコかつべで流行ってるのか調べると つべでチラホラ外人がコメント残してるぐらいで

95 18/12/31(月)09:38:30 No.558387653

大森靖子好き! カラオケとかで絶対歌えない!

96 18/12/31(月)09:38:38 No.558387680

>谷山浩子とか倉橋ヨエコが好きなんだけどジャンル的に何かってのもよく分かってない しいて言えばサブカル系メンヘラ

97 18/12/31(月)09:38:40 No.558387685

音楽プレイヤーにロボットパルタのOP入れてる

98 18/12/31(月)09:39:12 No.558387767

誰にも言えない 知られちゃいけない

99 18/12/31(月)09:39:15 No.558387771

>80'sディスコソングが好きですまない… ディスコソング良いよね 深夜の通販でコンピレーションCDボックスのCMやってたのを延々と見てたことがあるよ

100 18/12/31(月)09:39:16 No.558387774

>最近東方ボーカルにはまりましてね… 凋叶棕とFELTとSryufitがいいぞ

101 18/12/31(月)09:39:20 No.558387790

>谷山浩子とか倉橋ヨエコが好きなんだけどジャンル的に何かってのもよく分かってない ヨエコ好きだし歌うけどお前女々しい曲好きすぎない?っていわれて公言しなくなった

102 18/12/31(月)09:39:26 No.558387800

>アルトネリコみたいな架空言語で歌った曲が好き >他になんかない?ああいうの https://youtu.be/nH6GTGrfET8 Sacramentum-Unaccompanied Hymn for Torinoを聴くのだ!

103 18/12/31(月)09:39:32 No.558387822

オタ抜けしようと洋楽やクラシックに手を出す →馴染めずオタ音楽に戻る を5回くらい繰り返してる

104 18/12/31(月)09:39:54 No.558387879

最近プリキュアのキャラソンにはまった

↑Top