18/12/31(月)08:39:33 年末に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)08:39:33 No.558379401
年末に向けて電子書籍アプリ導入しようかなって思ったけれど 「」ってスマホタブレット用にどこのサービス使ってるの
1 18/12/31(月)08:39:56 No.558379438
画像とKindle
2 18/12/31(月)08:40:22 No.558379481
スレ画
3 18/12/31(月)08:40:29 No.558379494
kobo
4 18/12/31(月)08:42:39 No.558379735
honto
5 18/12/31(月)08:44:25 No.558379937
KindleとReader
6 18/12/31(月)08:45:57 No.558380127
電子書籍はKindle以外使ったことないからそれ以外はどこがいいのか正直分からん 前に聞いた購入したのを本棚感覚で管理できるところが良さそうだと思ったがどこだったか…
7 18/12/31(月)08:51:51 No.558380848
一般入れてだとhonto、kindle、bookwalkerが3強みたい hontoはジジババの利用が圧倒的だから若者向けで 割引サービス多めはkindle、bookwalker、シーモアの3強 シーモアは4カ月に1度2万円分ポイント買うと38000円のポイント つくサービスを使うかどうかだからその日に買える人のみ これにひかりTVBOOKが最近できてバンバン割引やって追い上げてる エロはDMM一択だが今やってるような半年に1度の50%還元は かなり大きいこれが最近の電子書籍の事情 次点はbookliveで毎日おみくじクーポン引いて1冊の割引率を下げられる
8 18/12/31(月)08:55:49 No.558381387
>前に聞いた購入したのを本棚感覚で管理できるところが良さそうだと思ったがどこだったか… ebookjapan
9 18/12/31(月)08:56:05 No.558381434
DMMは一般書籍が半年に1度半額ポイントリターンするのがいいよね ちょうどいまやってるけど3日とかじゃなく一ヶ月やってるのがいい
10 18/12/31(月)08:56:50 No.558381548
キンドルは未だに本棚機能ないの?
11 18/12/31(月)08:57:25 No.558381631
>前に聞いた購入したのを本棚感覚で管理できるところが良さそうだと思ったがどこだったか… あいまいだからなんともいえないけど 機能ならbookliveのアプリはよくできてて安定してる
12 18/12/31(月)08:57:50 No.558381679
複数で買うと管理めんどうだからBWだけだな
13 18/12/31(月)08:59:54 No.558381979
BWは自分で本棚つくって管理しないといけないのがめんどい 3800冊こえてくるとアプリ起動からリスト表示までくるくる回るの時間かかるし
14 18/12/31(月)09:00:27 No.558382062
KindleとBWだけどこれ以上は管理面倒になりそうだから他のとこに手は出したくない
15 18/12/31(月)09:02:26 No.558382338
bookwalkerは統合されニコニコbookwalkerビューワーという名前になっちまった
16 18/12/31(月)09:03:22 No.558382479
Kindleは昔使ったらアプリがクソすぎてやめたな…
17 18/12/31(月)09:04:39 No.558382668
自分もkindleのアプリがアレすぎて買ってない 昔よりいくぶんマシにはなったとは聞いたけどやっぱ雑みたい
18 18/12/31(月)09:05:20 No.558382784
エロ本はスレ画で買うことにしてる kindleは一般書
19 18/12/31(月)09:06:16 No.558382919
漫画だとどこも大して差がないけど小説だとkindleは未だにフォントサイズの調整が細かくできないのがダメ
20 18/12/31(月)09:06:58 No.558383008
エロはDMMで買わないとスレ画とかは修正ものすごいと聞くけど どうなのだろう
21 18/12/31(月)09:07:32 No.558383093
こっちは次の巻を読むができて良い
22 18/12/31(月)09:08:03 No.558383178
背表紙で本棚のように管理できるeBookJapanが気になってるけどここではまったく話題にならないな imgじゃスレ画一強って感じがする
23 18/12/31(月)09:10:05 No.558383443
小説読むならE-ink端末なのでKindle使う
24 18/12/31(月)09:10:32 No.558383509
>imgじゃスレ画一強って感じがする スレ画より率でいうとkindleのほうが立ってるよ
25 18/12/31(月)09:10:38 No.558383521
本棚は数が増えると結局わかりづらいから結局一覧表示でいいってなった
26 18/12/31(月)09:13:10 No.558383826
ebookjapanは前トランクルームが糞だったけど改善されてからは一番見やすい本棚かも 横山光輝や永井豪を専売で囲い込んで余所に出さないのは糞
27 18/12/31(月)09:13:14 No.558383832
>エロはDMMで買わないとスレ画とかは修正ものすごいと聞くけど >どうなのだろう 出版社によるとしか言えないからサンプルで判断しよう
28 18/12/31(月)09:14:17 No.558383978
電子書籍 エロ 修正差で検索したら昔はちゃんと各電子書籍のエロ雑誌の差がでてきたのに いま画像検索したらBL雑誌の修正差がめっちゃでてきてびびった… 腐の方々も修正には厳しいのね
29 18/12/31(月)09:14:29 No.558384006
BWとDMMだけど今はみんなブラウザで見れるし困るような事もないな
30 18/12/31(月)09:15:51 No.558384215
俺は画像のに一本化してる
31 18/12/31(月)09:16:09 No.558384259
ブラウザ読みクソ重いけどな特にbookwalkerお前だお前
32 18/12/31(月)09:16:36 No.558384337
BWとBLとDMM Bookwalkerは10月と3月に50%還元セールをやるのでそのときに本の雑誌やらSFマガジンやらで特集組まれていた去年の作品を買い込む BookLiveはアプリの使い勝手がいいうえに20%OFFクーポンなら頻繁に出るので新刊を買うのに使う DMMはエロ漫画とエロ小説を買う用に使う
33 18/12/31(月)09:17:05 No.558384412
>エロはDMMで買わないとスレ画とかは修正ものすごいと聞くけど >どうなのだろう 色々確認したところどれも作品によって違うからなんとも言えない モザイク一番薄いという意味では店頭の本が一番っぽいけど
34 18/12/31(月)09:17:30 No.558384455
画像とKindle
35 18/12/31(月)09:17:37 No.558384479
>エロはDMM一択だが今やってるような半年に1度の50%還元は >かなり大きい DMMの半額セールは全部が対象なんじゃなく特定作品だけ対象だから買おうと思っていた作品がセール対象じゃないってこともよくあるから注意した方がいい
36 18/12/31(月)09:17:41 No.558384484
あちこちでセールやってるからって大量に導入すると大変なことになる… もうkindleとBWだけにしてる
37 18/12/31(月)09:18:14 No.558384565
>hontoはジジババの利用が圧倒的だから若者向けで hontoは昔は半額クーポンを月1で配ってたからそのときにいろいろ買っちゃったんだよな 今はもうぜんぜんクーポン配ってない
38 18/12/31(月)09:18:33 No.558384608
>DMMの半額セールは全部が対象なんじゃなく特定作品だけ対象だから買おうと思っていた作品がセール対象じ 半額じゃないよ 50%ポイント還元は殆ど対象のはず
39 18/12/31(月)09:20:01 No.558384864
DMMの50%ポイント還元は予約の1月後半新刊まで適応されるので 地味に便利とはいえる
40 18/12/31(月)09:20:01 No.558384866
kindleはあのアプリの使い勝手だけなんとかして
41 18/12/31(月)09:20:56 No.558385026
kindleのコレクション機能をもっとなんとかして欲しいよね まとめたけどソートできないってかなり致命的だと思う
42 18/12/31(月)09:21:40 No.558385144
>DMMの半額セールは全部が対象なんじゃなく特定作品だけ対象だから買おうと思っていた 割引とポイント還元どっちもいまやってるから ポイント還元はエロ本以外は対象になってるはず
43 18/12/31(月)09:22:11 No.558385211
BWはもうちょっとアプリの出来をなんとかしてほしい たくさん買う人のことをぜんぜん考えてないよね
44 18/12/31(月)09:23:30 No.558385401
グラビア写真集に限ってはDMMよりkindleのセールのほうが安かったりする というかエロ関係や写真集はunlimitedで見れることも多い
45 18/12/31(月)09:24:06 No.558385491
キンドルは11円があるからな
46 18/12/31(月)09:24:37 No.558385573
>BWはもうちょっとアプリの出来をなんとかしてほしい >たくさん買う人のことをぜんぜん考えてないよね 定期的に書庫と入れ替える想定だろうからな 落として貯めこむことは基本どこも考えてないだろう
47 18/12/31(月)09:24:55 No.558385616
安かったからテンションに任せて買ったグラビアがBWに残り続けている…家族に貸しにくいな
48 18/12/31(月)09:26:00 No.558385790
エロの修正は結構おつらい DMMはサンプルだけ修正されてて買うと薄いけどこっちはそのままだしね
49 18/12/31(月)09:26:35 No.558385878
>安かったからテンションに任せて買ったグラビアがBWに残り続けている…家族に貸しにくいな 完全に消せるぞ?
50 18/12/31(月)09:27:23 No.558386000
>安かったからテンションに任せて買ったグラビアがBWに残り続けている…家族に貸しにくいな 読まないなら削除すりゃいいんじゃね 書庫から削除すると未購入にできる
51 18/12/31(月)09:28:08 No.558386118
購入しなおしになるけど確か消せたよな
52 18/12/31(月)09:29:09 No.558386274
Book walkerとKindleを使ってるけどBoox Novaが欲しくなってきた
53 18/12/31(月)09:29:32 No.558386328
DMMは富士美とコアマガがDLSite同様に二重修正入れてる以外は コミックのまんま他の電子書籍は自社修正をさらに入れてる感じ あと小学生とかJKJSとかの単語がWEB上伏字なので検索できない
54 18/12/31(月)09:30:39 No.558386483
>安かったからテンションに任せて買ったグラビアがBWに残り続けている…家族に貸しにくいな アプリからは書庫にいれられるし書庫に入れたのはWEB上の設定で 購入自体を削除できるしリスト復帰もできる(削除したら戻せないが)
55 18/12/31(月)09:32:18 No.558386730
ブックウォーカー使ってるけど本棚管理機能をもっと強化して欲しい 千冊超えてくると管理しきれない 他のアプリはもっとアレらしいけどさ
56 18/12/31(月)09:32:56 No.558386818
スレ画はオフラインでの挙動がウザかったからKindleしか使ってない
57 18/12/31(月)09:34:25 No.558387040
日本製のリーダーアプリがアレなのは想定通りだけどKindleはGAFAの一角のくせになんなんだお前
58 18/12/31(月)09:35:48 No.558387254
>ブックウォーカー使ってるけど本棚管理機能をもっと強化して欲しい >千冊超えてくると管理しきれない >他のアプリはもっとアレらしいけどさ 本棚別表示機能を変にグラフィカルにしないだけでいいから改修は簡単だと思うんだけどな
59 18/12/31(月)09:37:48 No.558387557
bookwalkerは他がもう一同にやってるタイトルごとにまとめてる 方式を意固地になってやらないどころかこれからはWEBアプリやめますねとかやったからな…
60 18/12/31(月)09:39:20 No.558387789
Book walkerの本棚システムはもう廃止していいんじゃねえかなと思う
61 18/12/31(月)09:39:29 No.558387814
もうちょいパソコンのファイルとフォルダくらいの感覚にしてほしい…
62 18/12/31(月)09:40:15 No.558387925
一覧は一覧で結局探しにくいから根本から変えてくれ
63 18/12/31(月)09:43:12 No.558388330
>Book walkerの本棚システムはもう廃止していいんじゃねえかなと思う 本棚でジャンル分けやシリーズ分けしないと管理しづらくてたまらないよ!
64 18/12/31(月)09:43:40 No.558388403
アプリの使い勝手なら最強はkinoppyだと思う セールがしぶいから使わないけど
65 18/12/31(月)09:43:40 No.558388405
ニコニコ動画の前の社長がいまbookwalkerの社長になったんだっけ ちょうどその頃から割引サービスとかゲリラがなくなってなぁ
66 18/12/31(月)09:44:43 No.558388556
BWはここでの利用者多いけど不満点がかなり多くてな
67 18/12/31(月)09:46:15 No.558388786
>ブックウォーカー使ってるけど本棚管理機能をもっと強化して欲しい >千冊超えてくると管理しきれない BWは一覧で出来る簡易ツリー表示とソートが便利だぞ 今冊数が19000冊になったけどずっとコレ使ってる キンドルは最初に使ったけど50冊以上を見るようなシステムじゃなかったから止めてしまったけど今まともになったんだろうか 電子書籍ってリストを埋めていく楽しみも有ると思うんだけどそれを否定するようなシステム採用されると一気に萎える あまりいい評判は聞かないし今のところ戻る気もないけど
68 18/12/31(月)09:46:37 No.558388833
個人的にBWはシリーズ順と検索でそこまで不便は感じてない
69 18/12/31(月)09:46:54 No.558388891
>ニコニコ動画の前の社長がいまbookwalkerの社長になったんだっけ それKADOKAWAの話じゃねえの?
70 18/12/31(月)09:47:04 No.558388928
amazonってbookwalker?
71 18/12/31(月)09:47:51 No.558389038
>本棚でジャンル分けやシリーズ分けしないと管理しづらくてたまらないよ! シリーズは一覧の方で勝手にやってくれない?
72 18/12/31(月)09:48:06 No.558389076
セールがなによりも優先されるからな セールがないBWならだれも使わん
73 18/12/31(月)09:49:22 No.558389257
>それKADOKAWAの話じゃねえの? bookwalkerってKADOKAWAの会社だよ
74 18/12/31(月)09:49:35 No.558389291
BookWalkerは変に本棚使わないほうが便利だぞ! 本棚はお気に入り並べるくらいでいいと思う
75 18/12/31(月)09:49:39 No.558389302
>方式を意固地になってやらないどころかこれからはWEBアプリやめますねとかやったからな… WEBアプリって一旦やめたんだっけ? ブラウザで見れるようになってから止めたことが無いような気がする
76 18/12/31(月)09:49:55 No.558389350
ここでよくスレが立つからでBWにしたな …これがステマ…?
77 18/12/31(月)09:50:24 No.558389425
>>それKADOKAWAの話じゃねえの? >bookwalkerってKADOKAWAの会社だよ KADOKAWAの話じゃねーか!
78 18/12/31(月)09:50:48 No.558389490
>BookWalkerは変に本棚使わないほうが便利だぞ! >本棚はお気に入り並べるくらいでいいと思う つかいづれぇ…
79 18/12/31(月)09:51:19 No.558389563
黎明期の囲い込みに成功した例だよねここは
80 18/12/31(月)09:51:40 No.558389631
100%以上ポイント還元の時にスレ画に乗り換えた
81 18/12/31(月)09:53:15 No.558389904
この本はこっちであの本はあっちでというのがしんどい せめて漫画と小説で分けるべきだったなあ
82 18/12/31(月)09:53:34 No.558389943
すぐ隣のアプリ押すだけの差だから囲い込みに意味あるのか… そもそもお気に入りの本は紙媒体時代から3冊買う生き物だから 乗り換えに抵抗そんなにないけどな
83 18/12/31(月)09:53:55 No.558390013
fireHDにbookwalkerとhontoをいれて電子書籍用タブにした クーポンが出るたびにいろんなとこで買ってるからたまに シリーズ物なのに別々のアプリで読む羽目になる・・・
84 18/12/31(月)09:54:07 No.558390038
安いからここで買うそれ以上でもそれ以下でもない 読みやすさとか探しやすさとか紙の本以上ではあるからこの際贅沢は言わんし
85 18/12/31(月)09:54:37 No.558390111
読み終わった本を本棚に入れるようにしてくと 本棚順で未読がリストの上に来るからそれなりに便利
86 18/12/31(月)09:54:38 No.558390112
売ってる本の数的にkindleとBWしか選択肢が無かった kindleのアプリがひどすぎてスレ画しかなかった
87 18/12/31(月)09:55:23 No.558390224
飛行機での暇潰し用ではBW動かねえからKindleにせざるをえない
88 18/12/31(月)09:57:36 No.558390593
>>>ニコニコ動画の前の社長がいまbookwalkerの社長になったんだっけ >>それKADOKAWAの話じゃねえの? >bookwalkerってKADOKAWAの会社だよ いまいち話が通じてないけど BWは角川の子会社なのは事実だけど別会社だし社長は別だよ
89 18/12/31(月)09:57:47 No.558390626
最近はDMM使ってるけど無料配布で拾ったよく知らない漫画が購入履歴の邪魔すぎて…
90 18/12/31(月)09:57:56 No.558390654
BWアプリは所持冊数多いと毎回チェックしやがるから ネット通じてないと見れないのがネックなんだよ
91 18/12/31(月)09:57:59 No.558390662
みんなどんな端末で読んでるか知りたい たぶん一番いいのはipad系だと思うが流石に書籍用にするには コスパが高すぎる
92 18/12/31(月)09:59:10 No.558390849
小説なら普通にスマホ タブは読みにくいから漫画でしか使わない
93 18/12/31(月)09:59:26 No.558390891
>みんなどんな端末で読んでるか知りたい 5.2インチのスマホだけどタブか電子ペーパー端末がほしい 漫画中心だから8インチ以上は必要かな…
94 18/12/31(月)10:00:30 No.558391085
BookLive!とブックパスは本棚連携ができるぞ!