18/12/31(月)07:43:41 年の瀬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/31(月)07:43:41 No.558374388
年の瀬なので前世紀末の名作貼る メガネは要る!
1 18/12/31(月)07:44:26 No.558374460
この中に一人伊達メガネが居る…!
2 18/12/31(月)07:44:46 No.558374493
合間合間のラジオのDJが良いんだ
3 18/12/31(月)07:45:35 No.558374554
狙ったんじゃなくて気付いたら主人公含め全員メガネになってた名作エロゲきたな…
4 18/12/31(月)07:45:48 No.558374574
ダサい眼鏡だな
5 18/12/31(月)07:46:22 No.558374617
CD版とDVD版とMSX版持ってる
6 18/12/31(月)07:47:03 No.558374678
全部じゃん!
7 18/12/31(月)07:47:36 No.558374720
テキスト量と作品の良悪の間に関連性が無い事を示してくれる名作
8 18/12/31(月)07:48:46 No.558374815
やっぱこのBGM https://www.youtube.com/watch?v=yKELLujDi-A
9 18/12/31(月)07:49:15 No.558374856
CD版では「高校生」と書いてたんだったっけか
10 18/12/31(月)07:51:05 No.558374990
>ダサい眼鏡だな 何年前の作品だと思っているんだ…
11 18/12/31(月)07:51:27 No.558375025
99年から2001年辺りまでディープな作品がめっちゃ集中してたな…
12 18/12/31(月)07:51:55 No.558375070
メガネ派大歓喜なエロゲでもある
13 18/12/31(月)07:52:09 No.558375083
フォークソングもマジで良いんすよ…
14 18/12/31(月)07:52:38 No.558375116
>合間合間のラジオのDJが良いんだ DVD-PG版で女性CVを充てられてて「えっ」ってなったのを覚えてる ないわ!
15 18/12/31(月)07:53:09 No.558375149
>99年から2001年辺りまでディープな作品がめっちゃ集中してたな… 特異点すぎる…
16 18/12/31(月)07:53:19 No.558375162
>フォークソングもマジで良いんすよ… いいよね…
17 18/12/31(月)07:53:37 No.558375189
この人の絵はこの頃の具合が一番好きだ
18 18/12/31(月)07:54:29 No.558375252
健速がエチュードでシナリオ書いてたアレみたいに滅亡の理由を明らかにしないのも良いんだ…
19 18/12/31(月)07:55:09 No.558375297
>この中に一人伊達メガネが居る…! 縁だったっけ…
20 18/12/31(月)07:56:24 No.558375389
留希シナリオは おねショタが見られるので お得
21 18/12/31(月)07:56:50 No.558375421
寿司シューと一緒にこれをすすめてくれた友人には感謝してる
22 18/12/31(月)07:57:40 No.558375482
>やっぱこのBGM クライマックス付近で流れる奴だよね
23 18/12/31(月)07:57:43 No.558375486
キャラデザの人のマンガ終わっちゃってめっちゃ悲しい
24 18/12/31(月)07:58:20 No.558375540
6人メガネは多すぎるよ!
25 18/12/31(月)07:58:33 No.558375562
CD版が99年でDVD版が2003年か DVD版で画集が復活したのも嬉しかった
26 18/12/31(月)07:59:51 No.558375675
懐かしいなオイ
27 18/12/31(月)08:01:52 No.558375859
画集出そうというタイミングで出版社が死んだもんね…
28 18/12/31(月)08:03:38 No.558376026
>狙ったんじゃなくて気付いたら主人公含め全員メガネになってた名作エロゲきたな… そうだったの!? 狙って統一だと思ってた
29 18/12/31(月)08:03:56 No.558376059
DVD版の方なら現行PCでも動くかな… やりたくなってきた
30 18/12/31(月)08:04:26 No.558376099
>そうだったの!? 当時のエロゲ雑誌の座談会でスタッフが言ってた
31 18/12/31(月)08:05:19 No.558376175
>健速がエチュードでシナリオ書いてたアレみたいに滅亡の理由を明らかにしないのも良いんだ… 色々と考えられるのが面白くて良いよね まぁそれ以前に原因自体が話のスポットじゃないってのもあるけど
32 18/12/31(月)08:05:26 No.558376186
ト書き風プロローグとBGMめっちゃ好き
33 18/12/31(月)08:06:46 No.558376316
テキストが画面半分より下に表示されないってのも読み易くて良いんだ そうなるように文章自体も構成されてたり
34 18/12/31(月)08:07:27 No.558376385
女体化した「」の詰め合わせ?
35 18/12/31(月)08:09:26 No.558376557
>99年から2001年辺りまでディープな作品がめっちゃ集中してたな… 好き好き大好き!とかさよならを教えてとかジサツの為の101の方法とか…
36 18/12/31(月)08:09:50 No.558376592
>女体化した「」の詰め合わせ? 大晦日なのに滑ったレスしてんじゃないよ
37 18/12/31(月)08:10:30 No.558376654
>留希シナリオは >おねショタが見られるので >お得 いいよね…
38 18/12/31(月)08:10:40 No.558376669
>大晦日なのに滑ったレスしてんじゃないよ 悔しそう
39 18/12/31(月)08:11:28 No.558376745
歳上保険医ヘビースモーカーヒロインいいよね…
40 18/12/31(月)08:12:13 No.558376801
嬉しい時にはパンを食え
41 18/12/31(月)08:13:10 No.558376888
無性にパン食いたくなるエロゲ
42 18/12/31(月)08:13:34 No.558376925
ヘビースモーカー属性って今じゃ遠慮されそうだな…
43 18/12/31(月)08:14:34 No.558377019
タイトルいいよね
44 18/12/31(月)08:14:50 No.558377042
他所で起きてる暴動とかをラジオで伝えるDJいいよね…
45 18/12/31(月)08:14:52 No.558377046
小池絵は可愛い 本当に可愛い
46 18/12/31(月)08:15:36 No.558377120
>他所で起きてる暴動とかをラジオで伝えるDJいいよね… 天王寺という現実の地名が登場するエロゲこれ以外に知りませんよ私は
47 18/12/31(月)08:16:33 No.558377190
これと同時期に週末は終末だみたいなエロゲーがあったが あっちは絵がひどかった
48 18/12/31(月)08:17:49 No.558377299
>タイトルいいよね 先に採用したもん勝ちなタイトルだけど良いよね… 内容と合致してるし
49 18/12/31(月)08:19:10 No.558377428
MSX版ってどんなんだろ 見た事ない
50 18/12/31(月)08:20:20 No.558377520
もうゴミ収集車は来ないのにみんな習慣でゴミ捨て場に置いていくから 生ゴミが山積みになってるって描写がすごく印象に残ってる 世界の終わりと日常が同時に描かれてるすごい表現だと思う
51 18/12/31(月)08:20:44 No.558377558
MSX版は公式じゃなくて有志が作った奴だったかな確か
52 18/12/31(月)08:21:57 No.558377663
心臓病の子いなかったっけ
53 18/12/31(月)08:23:49 No.558377851
>ダサい眼鏡だな これが良いんじゃあないか
54 18/12/31(月)08:24:23 No.558377899
>DVD-PG版で女性CVを充てられてて「えっ」ってなったのを覚えてる あのDJ自分で思いっきり男って言ってるのに…
55 18/12/31(月)08:26:00 No.558378044
>心臓病の子いなかったっけ いろは
56 18/12/31(月)08:27:14 No.558378155
ジョースター卿みたいな人が DJは女性にしたまえ!とか言ったのかねぇ…
57 18/12/31(月)08:27:19 No.558378162
>滅亡の理由を明らかにしないのも良いんだ… ちょっと待って スレ画って世界が終わるような話なの!?
58 18/12/31(月)08:27:36 No.558378198
そうだよ! 上の動画見てくれよな!
59 18/12/31(月)08:28:18 No.558378267
99年だからオタク界のみならず世間的にも世紀末的ふんいきが漂ってたのだ…
60 18/12/31(月)08:30:26 No.558378479
またプレイしたくなるから本当によかったゲーム榛名
61 18/12/31(月)08:30:36 No.558378496
オーズのDr.マァキの台詞「よき終末を」聞いた時真っ先に思い出したのこれだった
62 18/12/31(月)08:30:47 No.558378505
>スレ画って世界が終わるような話なの!? 週末と終末を掛けてるのだ… 決して誤字ではないのだ…
63 18/12/31(月)08:30:56 No.558378521
まぁ本当の世紀末は2000年なわけだが…おのれノストラダムス
64 18/12/31(月)08:31:27 No.558378585
週末まではオマエと一緒だ!
65 18/12/31(月)08:31:29 No.558378588
実際に終末が訪れたのはアボパ
66 18/12/31(月)08:31:46 No.558378610
終末なにしてますか?のタイトル見た時これ思い出した
67 18/12/31(月)08:31:46 No.558378612
ガキの頃に拾ったエロゲ雑誌に載ってた思い出
68 18/12/31(月)08:32:23 No.558378662
>ガキの頃に拾ったエロゲ雑誌に載ってた思い出 E-LOGIN辺りかな
69 18/12/31(月)08:32:31 No.558378672
末期は社長がパチで稼いで給料出してたって本当なんだろうか…
70 18/12/31(月)08:32:40 No.558378682
>まぁ本当の世紀末は2000年なわけだが…おのれノストラダムス 00~99までの100年間で1世紀カウントするから99年が世紀末でいいんじゃないのかい?
71 18/12/31(月)08:32:48 No.558378698
>実際に終末が訪れたのはアボパ 名義だけ残ってるゾンビとして生き残ってなかったっけ…
72 18/12/31(月)08:33:54 No.558378796
昨今のエロゲに慣れた体ではまずタイトル画面の質素さに驚くであろう
73 18/12/31(月)08:35:28 No.558378968
7日間の物語なのだ
74 18/12/31(月)08:35:57 No.558379014
ごめん自分でレスしといてあれだけど世紀のカウントは1~100なのね間違って覚えてたみたい
75 18/12/31(月)08:36:39 No.558379085
カラフルピュアアガールかも
76 18/12/31(月)08:36:51 No.558379101
アが1個余計だった
77 18/12/31(月)08:37:12 No.558379139
気になってるけど未だにやったことないなぁ 今のPCで動くのかしら
78 18/12/31(月)08:37:31 No.558379173
>末期は社長がパチで稼いで給料出してたって本当なんだろうか… パチってのは内職の隠語 派遣作業とかやって糊口をしのいでいたらしい
79 18/12/31(月)08:38:11 No.558379242
アボパゲーはPC持つようになる前から世話になってたなぁ… SS版の黒の断章で…
80 18/12/31(月)08:39:49 No.558379423
竜の巣だっけ
81 18/12/31(月)08:40:28 No.558379491
>パチってのは内職の隠語 >派遣作業とかやって糊口をしのいでいたらしい ああそういう事なのか そりゃギャンブルよりは仕事の方が良いわな…
82 18/12/31(月)08:41:42 No.558379619
俺は確かP-mateでDVD版が特集組まれてたからこれ買った記憶がある…
83 18/12/31(月)08:45:52 No.558380121
ゆっくり読んで楽しんで欲しいゲーム テキスト量自体は少なめだから尚更
84 18/12/31(月)08:47:29 No.558380304
開発に掛かった実期間が3ヶ月というお話 それで長く記憶されるものが出来上がったんだから凄い話だ
85 18/12/31(月)08:51:19 No.558380767
当然だけど解像度が小さいのは見逃してくれ BGMはCD-DA対応だったと思うけど あとDVD版は良く知らない
86 18/12/31(月)08:52:09 No.558380885
>寿司シューと一緒にこれをすすめてくれた友人には感謝してる 寿司シューって何だったっけ…
87 18/12/31(月)08:54:08 No.558381162
とびでばいん?
88 18/12/31(月)08:56:55 No.558381562
作中にスマホはおろかケータイも出てこない …ケータイはどうだったかな
89 18/12/31(月)09:01:49 No.558382253
>DVD-PG版で女性CVを充てられてて どんな判断だ過ぎる
90 18/12/31(月)09:03:45 No.558382533
懐かし過ぎる
91 18/12/31(月)09:04:42 No.558382677
>健速がエチュードでシナリオ書いてたアレみたいに滅亡の理由を明らかにしないのも良いんだ… そして明日の世界より──もアレはアレで好きだけどね
92 18/12/31(月)09:04:46 No.558382686
God Bless You!! 神の臭い息がお前らとともにありますように!!
93 18/12/31(月)09:05:14 No.558382769
DJの名セリフきたな…
94 18/12/31(月)09:06:00 No.558382882
>>寿司シューと一緒にこれをすすめてくれた友人には感謝してる >寿司シューって何だったっけ… 下でも言われてたけどとびでばだと思う 寿司シューティングだしなあれ…
95 18/12/31(月)09:06:29 No.558382951
>CD版では「高校生」と書いてたんだったっけか 時期的にギリギリで自主規制が緩かった時期だからね
96 18/12/31(月)09:08:02 No.558383176
作中の舞台が学校とその周辺だけなので 合間合間のDJの役割が世界観の描写上でめっちゃ重要になってる
97 18/12/31(月)09:09:41 No.558383391
これの魅力の3割くらいはDJだよね
98 18/12/31(月)09:10:46 No.558383536
陽気だったのに終わり頃には正直オレだって怖いよ…とか本音挟んでくるDJには参るね
99 18/12/31(月)09:11:37 No.558383633
このスレ全員アラフォーオバフォー
100 18/12/31(月)09:11:46 No.558383652
あの陽気も俺だけは何とか明るくいなくちゃ的な現れなのかな…みたいな
101 18/12/31(月)09:12:30 No.558383747
>このスレ全員アラフォーオバフォー このスレに限らず「」は…
102 18/12/31(月)09:14:03 No.558383947
>>99年から2001年辺りまでディープな作品がめっちゃ集中してたな… >好き好き大好き!とかさよならを教えてとかジサツの為の101の方法とか… あの素晴らしい をもう一度とか…
103 18/12/31(月)09:15:02 No.558384088
エロゲとSFを組み合わせた作品たくさん出たよねR.U.R.U.RとかYU-NOとか
104 18/12/31(月)09:15:09 No.558384107
まさか小池が四コマ作家になるとはなあ
105 18/12/31(月)09:16:28 No.558384306
マジか でも絵柄的には合ってそう
106 18/12/31(月)09:17:45 No.558384492
要するにSFの受け皿がなかったから流れ込んだってことか
107 18/12/31(月)09:17:53 No.558384513
原画のさしみ定食は長期連載してた父とヒゲゴリラと私が大団円
108 18/12/31(月)09:18:13 No.558384558
>99年から2001年辺りまでディープな作品がめっちゃ集中してたな… その頃は経済的に色々とプレイ出来なかったから 今になって過去の名作をプレイしようと思っても起動できないとか そもそも入手できないとかそんなんばっかりでちくしょう!
109 18/12/31(月)09:19:32 No.558384775
そんな時は仮想OS!
110 18/12/31(月)09:22:09 No.558385208
CD版はCD-DAで曲収録なのでそのまんまサントラとしても聴けた記憶が
111 18/12/31(月)09:23:05 No.558385346
アボパエピソードというと 水害
112 18/12/31(月)09:24:38 No.558385576
事務所の上の階で水道管破裂が起きて水浸しになった話だったっけか
113 18/12/31(月)09:26:09 No.558385814
不運過ぎる…