虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/31(月)00:24:49 ぜひ年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/31(月)00:24:49 No.558328067

ぜひ年越しそばでやってほしい

1 18/12/31(月)00:26:34 No.558328606

年越しに喧嘩はちょっと

2 18/12/31(月)00:27:53 No.558328947

どっちも美味しいと思う

3 18/12/31(月)00:28:14 No.558329058

てゅるん

4 18/12/31(月)00:28:42 No.558329188

前半普通に食って後半潰して食べる派なんで…

5 18/12/31(月)00:28:58 No.558329261

汚い食い方ならともかくこれでバカかはよしたれよ

6 18/12/31(月)00:30:08 No.558329551

好きなように食えばいいのに喧嘩売る近藤が悪い

7 18/12/31(月)00:30:51 No.558329728

黄身丸のみいいよね

8 18/12/31(月)00:31:18 No.558329863

年越しそばに月見なんてしみったれたもん食ってんじゃねぇよ

9 18/12/31(月)00:31:42 No.558329958

あの近藤さんなんだろうか

10 18/12/31(月)00:32:28 No.558330165

それ町だと黄身崩して溶かすとでかいお月見だって上手い見方してた

11 18/12/31(月)00:32:33 No.558330186

うるせえなてめえは!

12 18/12/31(月)00:32:33 No.558330192

2人とも相手の否定から入ってるあたりどうにもならん

13 18/12/31(月)00:32:57 No.558330281

これやっても黄身固まらなくてな…

14 18/12/31(月)00:33:40 No.558330488

生卵は美しくないしちょっと固まったの出してほしいけど店的にはめんどくさいんだろうなあ

15 18/12/31(月)00:33:44 No.558330505

汁を半分位飲んでから黄身潰してかき混ぜてるな

16 18/12/31(月)00:35:21 No.558331008

すすりはしないけどかぶせるのよくやる

17 18/12/31(月)00:35:39 No.558331088

他者の嗜好を許容できないとか… よほど周囲に気を使われながら生きて来たのだろうな 何と幸せな人生か

18 18/12/31(月)00:36:41 No.558331365

貧乏くせぇ食べ方だなぁと思う

19 18/12/31(月)00:37:10 No.558331485

>2人とも相手の否定から入ってるあたりどうにもならん 黒髪の方は何も言ってないんだよなあ

20 18/12/31(月)00:37:23 No.558331556

>2人とも相手の否定から入ってるあたりどうにもならん 近藤が人の食い方にケチ付けてきたから対応したのであって それが無かったら有馬は何も言わないんじゃねぇかな…

21 18/12/31(月)00:37:37 No.558331618

近藤が一方的に喧嘩売ってんじゃん

22 18/12/31(月)00:37:44 No.558331647

黄身固めようと思ったら煮続けないとダメだもんな この程度じゃあ無理

23 18/12/31(月)00:38:01 No.558331720

くだらないことで食べ物粗末にするのが一番バカだよ

24 18/12/31(月)00:38:50 No.558331906

他人の食い方に口出す時点でバカの集まりだよ

25 18/12/31(月)00:38:52 No.558331912

チキンラーメンみたいに上から熱湯をふりかけるならまだいいんだけど 蕎麦に生卵落としたところで白身すら固まらないと思う

26 18/12/31(月)00:39:00 No.558331940

>汁を半分位飲んでから黄身潰してかき混ぜてるな お出しされた時のつゆの量に黄身を混ぜるとちょっと薄まり過ぎる気がするので 俺も同じように汁を減らしてから混ぜるわ 麺もすするけど

27 18/12/31(月)00:39:02 No.558331947

いい歳して殴るとかあるかよ 罵倒合戦ならまあたまにいるけど

28 18/12/31(月)00:39:44 No.558332103

>いい歳して殴るとかあるかよ >罵倒合戦ならまあたまにいるけど さすがに手出したりはしないけど近藤がぶっ飛ばしたいぐらいムカつくのはわかるよ…

29 18/12/31(月)00:39:54 No.558332147

まんま有馬の食い方だわ

30 18/12/31(月)00:39:59 No.558332162

ぞうにバトルも凶器攻撃以外は認められてるし 素手で殴り合うぐらいならなんの問題もないよ

31 18/12/31(月)00:40:13 No.558332216

つまり…かきたま蕎麦だな!

32 18/12/31(月)00:40:38 No.558332327

月見にするとつゆがぬるくなるからやだ

33 18/12/31(月)00:41:33 No.558332579

たぶん罵倒合戦があっての最後の一コマっぽいけど 描いてないしマジでバカか?で取っ組み合いもありうるのか

34 18/12/31(月)00:42:17 No.558332833

焼いた白身は好きだけど、固まってない白身は嫌い たまごかけごはんでも白身だけ捨てる

35 18/12/31(月)00:42:36 No.558332908

絡んできて馬鹿か?はひどい

36 18/12/31(月)00:42:37 No.558332915

真顔でバカか?とか言われたらそりゃカチンとくる

37 18/12/31(月)00:43:37 No.558333182

近藤から喧嘩売ってるのにどっちもどっちと言えるのか

38 18/12/31(月)00:43:52 No.558333271

その人の食いものをバカにするってのはかなり上位のヘイト行為だしね…

39 18/12/31(月)00:44:32 No.558333453

>つまり…かきたま蕎麦だな! 黄身のトロッと感が欲しいなぁ

40 18/12/31(月)00:45:03 No.558333604

人の食い方にケチを付け始めたのも馬鹿かなんてただの罵倒をしたのも近藤

41 18/12/31(月)00:45:30 No.558333731

>その人の食いものをバカにするってのはかなり上位のヘイト行為だしね… 政治・宗教・民族に食事って追加されても納得するぐらい荒れてもおかしくはないよね

42 18/12/31(月)00:46:01 No.558333910

どっちもうまそうだわ

43 18/12/31(月)00:46:41 No.558334122

>黄身のトロッと感が欲しいなぁ かきたまうどんも美味しいけど 生の黄身が絡んだ麺美味しいよね…

44 18/12/31(月)00:47:15 No.558334311

近藤さん昔はクソコテだったのか 今もキレると殴るけど

45 18/12/31(月)00:47:24 No.558334394

生卵って一瞬で食べ終わっちゃうからちょっと…

46 18/12/31(月)00:47:38 No.558334476

気分によって混ぜる混ぜないだなあ

47 18/12/31(月)00:47:47 No.558334521

ある程度のマナーの範疇なら好きに食えばいい

48 18/12/31(月)00:49:31 No.558335083

殴んなや

49 18/12/31(月)00:49:31 No.558335092

基地外かよ表に出てやれよ…

50 18/12/31(月)00:49:43 No.558335164

食生活というのは家庭環境に大きく左右されるものだからその人が育った環境にケチをつけるに等しい場合すらあるからね

51 18/12/31(月)00:50:16 No.558335321

…卵二つ入れて片方潰せば?

52 18/12/31(月)00:50:23 No.558335354

親にそういう食べ方を強要されたって呪詛みたいな事毎回言う友人がいるんだけどほんと触れたくねえ

53 18/12/31(月)00:51:53 No.558335831

>…卵二つ入れて片方潰せば? 白身が多すぎて汁が薄まっちゃう

54 18/12/31(月)00:51:57 No.558335856

てかかきたまって生卵+かきあげでいいんだよね?

55 18/12/31(月)00:52:03 No.558335895

前半は黄身を割らずに食べる 後半に黄身を割って黄身の半分だけ知ると一緒にすする 残りの黄身と麺をからめていただく

56 18/12/31(月)00:52:19 No.558336005

>その人の食いものをバカにするってのはかなり上位のヘイト行為だしね… 逆も真なりでその人が日常食べてるものを食べて 美味いって言うと仲良くなりやすいみたいなのもあるし 人の根っこに根ざしてるからね

57 18/12/31(月)00:52:41 No.558336158

ぷりん帝国の月見そばの食い方が一番好きだわ

58 18/12/31(月)00:52:51 No.558336216

例の芸人の箸の持ち方云々もあったし何がタブーに触れるのか怖いよ…

59 18/12/31(月)00:52:53 No.558336224

>てかかきたまって生卵+かきあげでいいんだよね? かき混ぜた卵をかけた蕎麦じゃないの?

60 18/12/31(月)00:53:22 No.558336375

趣味嗜好の否定って大げさに言えば人生の否定だからね

61 18/12/31(月)00:53:24 No.558336387

CWニコルさんも書いてたけど仲良くなりたいなら同じ飯を食えと言ってたな

62 18/12/31(月)00:53:30 No.558336413

スガキヤで時々やる

63 18/12/31(月)00:53:40 No.558336452

>逆も真なりでその人が日常食べてるものを食べて >美味いって言うと仲良くなりやすいみたいなのもあるし >人の根っこに根ざしてるからね 一緒に飯食うと仲良くなるのはそういう仕組みか…

64 18/12/31(月)00:53:40 No.558336453

>かき混ぜた卵をかけた蕎麦じゃないの? それって卵とじそばでは?

65 18/12/31(月)00:54:25 No.558336688

うちの近くの店ではかきあげと卵トッピングだな

66 18/12/31(月)00:54:27 No.558336704

>てかかきたまって生卵+かきあげでいいんだよね? サンラータンみたいな状態の卵でしょ!?

67 18/12/31(月)00:54:58 No.558336904

蒼月紫暮参る

68 18/12/31(月)00:55:21 No.558336990

ラーメン食ってる奴に絡んで殺された酔っ払いもいるから食ってる人に喧嘩売るのはダメ!ゼッタイ!

69 18/12/31(月)00:55:41 No.558337094

>てかかきたまって生卵+かきあげでいいんだよね? スクランブルエッグの一歩手前みたいなのの餡掛けじゃねーかな

70 18/12/31(月)00:56:29 No.558337345

黄身って潰すとすごく汚く見えるのは何故だろう

71 18/12/31(月)00:57:01 No.558337501

万代シテイバスセンターだこれ

72 18/12/31(月)00:57:31 No.558337646

三大欲求中は非常に本能的かつ繊細になるのでうかつに触れるやつが悪い

73 18/12/31(月)00:57:35 No.558337664

喰い方に賢いも馬鹿もあるかってんだ

74 18/12/31(月)00:58:07 No.558337824

かきたま旨いよね… su2797635.jpg

75 18/12/31(月)00:58:33 No.558337944

>喰い方に賢いも馬鹿もあるかってんだ そうだな(クッチャクッチャ

76 18/12/31(月)00:58:57 No.558338049

吹っ掛けられて終いに真顔でバカなんぞ言われたらそりゃ取っ組み合いにもなるわな 逆にバカの一言さえなければまだギスりながらも話は出来たかもしれない

77 18/12/31(月)00:59:41 No.558338227

>万代シテイバスセンターだこれ ここの立ち食いカレーのカレーライスくっそマズいよね…

78 18/12/31(月)01:00:00 No.558338311

この人の漫画たびたび卵なんかで熱くなるけど 卵ってそんなに…ねえ?

79 18/12/31(月)01:00:13 No.558338362

この後、喧嘩別れして疎遠になるが他人のいろんな食べ方を知り反省して有馬に謝ろうと誓うよ 誓ったその日に有馬がスタント事故で死ぬがな

80 18/12/31(月)01:00:43 No.558338485

わからない!文化が違う!で済ませておけばいいものを

81 18/12/31(月)01:01:21 No.558338651

目玉焼きのやつはそんな熱くなるよな料理じゃないだろと思った 飯のおかず力低いし

82 18/12/31(月)01:01:24 No.558338664

もういっそゆで卵入れたらいいんじゃねえかな

83 18/12/31(月)01:01:34 No.558338709

>卵ってそんなに…ねえ? あ…?

84 18/12/31(月)01:02:05 No.558338852

>そうだな(クッチャクッチャ その喰い方にこだわりがあるというなら否定はしまい… だが席は外させて貰おう

85 18/12/31(月)01:02:06 No.558338854

蒼月紫暮が潰さず飲む派だったので俺も飲む派になった 一時期だが

86 18/12/31(月)01:02:31 No.558338973

かきたまでかき揚げと卵が出てくる地域なんてあるのか

87 18/12/31(月)01:04:55 No.558339625

ゲームとかだと馬鹿かお前とか日常茶飯事だけど飯事はなぁ

88 18/12/31(月)01:05:10 No.558339682

他人の食い方にケチをつけるような奴は殴られても仕方ないと思う

89 18/12/31(月)01:05:29 No.558339777

黄身つぶすとなんか負けた気分になるんだよな 汁ものだと特に

90 18/12/31(月)01:05:33 No.558339792

>まんま有馬の食い方だわ 俺もだ

91 18/12/31(月)01:05:42 No.558339824

>他人の食い方にケチをつけるような奴は殴られても仕方ないと思う 中学生までだろこんなくだらないことに手がでるのは

92 18/12/31(月)01:06:44 No.558340081

かきたまはかき揚げ卵じゃないだろ…とは思うが それはそれとしてかきたまのそばなりうどんなりは一般的なメニューではないよね…? 玉子とじや玉子あんかけとは別物だとして

93 18/12/31(月)01:07:06 No.558340176

この貧困下民には馬鹿にされたくないとかいうパターンでも一緒に飯食わんからな…不味くなるし…

94 18/12/31(月)01:07:23 No.558340261

>>他人の食い方にケチをつけるような奴は殴られても仕方ないと思う >中学生までだろこんなくだらないことに手がでるのは ケチつけられただけならまだしもその直後に罵倒されたらその瞬間に手が出る人ザラにいると思うよ

95 18/12/31(月)01:07:31 No.558340303

まあ待てよ月見うどんの食い方だぞ うどん食いたいならうどん頼めよ卵の黄身が汁に馴染むのがいいんだ

96 18/12/31(月)01:08:05 No.558340437

>ケチつけられただけならまだしもその直後に罵倒されたらその瞬間に手が出る人ザラにいると思うよ よっぽど酷い地域なんだな 同情はしない

97 18/12/31(月)01:08:16 No.558340483

混同が10割悪いから殴っていいよ

98 18/12/31(月)01:08:41 No.558340585

>まあ待てよ月見うどんの食い方だぞ >うどん食いたいならうどん頼めよ卵の黄身が汁に馴染むのがいいんだ 最初は普通に食べて途中で黄身割って味に変化もたらすのもいいぞ

99 18/12/31(月)01:09:06 No.558340699

その時の気分でどっちもやる

100 18/12/31(月)01:09:11 No.558340721

小皿ある時は最後にそこに出し少量と黄身だけ溶いて麺からめて食べる

101 18/12/31(月)01:09:45 No.558340853

>卵ってそんなに…ねえ? お前…バカか?

102 18/12/31(月)01:09:58 No.558340942

飯の食い方で個人間の喧嘩は起きるかもしれないけど いくらなんでも流石に戦争にまではなったことないよね人類?

103 18/12/31(月)01:10:26 No.558341066

なんだこの美味しんぼの食べ物アスペ部分だけを特化させた様な漫画は

104 18/12/31(月)01:10:50 No.558341173

近藤と同じ食い方だぞーって人 近藤と同じーって人は?

105 18/12/31(月)01:10:56 No.558341208

>小皿ある時は最後にそこに出し少量と黄身だけ溶いて麺からめて食べる ほうほう すき焼きみたいで面白い食べ方だね

106 18/12/31(月)01:11:03 No.558341245

この首の太さの相手に立ち向かう勇気は無いな まず体格差ありすぎだ

107 18/12/31(月)01:11:23 No.558341319

蕎麦って安いしヘルシーだからふたつの食べ方で2杯食べたらいいじゃん

108 18/12/31(月)01:12:04 No.558341494

蕎麦じゃないんだけど釜玉うどんのようにうどんと卵をよくからめた後に出汁かける食べ方が好きなんだ

109 18/12/31(月)01:13:15 No.558341816

>>卵ってそんなに…ねえ? >お前…バカか? 気がついたときには 虹裏で取っ組み合いになっていた

110 18/12/31(月)01:13:36 No.558341909

立ち食いそばだと本当にただ生卵乗ってるだけだからしばらく温める

111 18/12/31(月)01:13:38 No.558341919

>うるせえな >てめえは! この台詞に全てが集約されてると思う

112 18/12/31(月)01:14:18 No.558342073

手塚治虫の漫画でやってた蕎麦食ったあと生卵1個飲むの美味しそうだった

113 18/12/31(月)01:14:38 No.558342159

メガネが邪魔って…お…おまえ…

114 18/12/31(月)01:15:44 No.558342434

>ここの立ち食いカレーのカレーライスくっそマズいよね… 舌バカか

115 18/12/31(月)01:16:04 No.558342530

どちらにせよ先に手を出した方が悪いよ

116 18/12/31(月)01:16:04 No.558342532

両方楽しみたいから 家だと卵を二個落とす

117 18/12/31(月)01:17:54 No.558342968

最初から潰す派の人は卵割る時失敗して溶き卵うどん出てきても許す?

118 18/12/31(月)01:18:03 No.558343002

たまご融かす方が汚いだろ馬鹿か

119 18/12/31(月)01:18:06 No.558343011

>どちらにせよ先に手を出した方が悪いよ 「」の中には如何に手を出させるかに熟達したものが居るほどです…

120 18/12/31(月)01:18:09 No.558343033

百合に間男って…お…おまえ…

121 18/12/31(月)01:18:10 No.558343035

家だと沸騰中のつゆの中に入れて白身を固めて食べてるな

122 18/12/31(月)01:18:25 No.558343089

おぼろ月だ!のとこ優しみに溢れてる

123 18/12/31(月)01:18:57 No.558343206

>家だと沸騰中のつゆの中に入れて白身を固めて食べてるな つゆを沸騰させるな

124 18/12/31(月)01:19:35 No.558343346

この二人のうちどっちと飯食いに行くと言われれば…ねぇ

125 18/12/31(月)01:20:20 No.558343512

マグカップに生卵入れて表面覆う程度に水入れてレンジで1分加熱して 温泉卵作ってそれを乗せて食べる

126 18/12/31(月)01:20:33 No.558343560

そもそも暴力を自制出来ない欠陥人間と一緒に行きたいところは敢えて無い

127 18/12/31(月)01:23:28 No.558344199

先に好き勝手煽っといて手出した方が悪いは筋通らないと思う

↑Top