ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)23:12:22 No.558053884
俺しか覚えてないアニメ貼る
1 18/12/29(土)23:13:34 No.558054232
俺としては松岡くんの代表作の一つだ
2 18/12/29(土)23:19:19 No.558055789
個人的には最高のアケゲー アニメは松岡くん周りのエピソードはまぁ…
3 18/12/29(土)23:21:00 No.558056353
アケも3DSもゲームめっちゃ遊んだ
4 18/12/29(土)23:21:16 No.558056441
さすがに自分に自信ありすぎると思う
5 18/12/29(土)23:22:42 No.558056870
赤名先生いい…
6 18/12/29(土)23:22:42 No.558056873
本編はどうあれここから産まれたエロ同人に傑作が多かった
7 18/12/29(土)23:27:02 No.558058094
マッチのお歌好きだよ
8 18/12/29(土)23:28:13 No.558058411
アケゲーほんと好き
9 18/12/29(土)23:31:03 No.558059219
よくシコってたし今でもたまにシコるキャラがちょくちょくいる
10 18/12/29(土)23:37:11 No.558060963
アーケードのカードイラストがアニメと違ってびっくりした覚えはある
11 18/12/29(土)23:40:06 No.558061832
ちょいエロという概念をなんでほかの男児アニメが継承しないのか シンカリオンとかそのせいで駄作も駄作だ
12 18/12/29(土)23:41:39 No.558062274
りんねちゃんいいよね…って画像開いたら唯一メガネだけ存在忘れてた…
13 18/12/29(土)23:41:55 No.558062362
たまにビュートでシコるよ
14 18/12/29(土)23:42:16 No.558062466
>ちょいエロという概念をなんでほかの男児アニメが継承しないのか そりゃあまりいいたかないけど成功してるわけでもないアニメのマネなんてしないだろう
15 18/12/29(土)23:42:51 No.558062611
スパロボにまだ来ないのか?
16 18/12/29(土)23:46:50 No.558063663
ちょいエロ自体はめちゃくちゃ成功してたろ!?
17 18/12/29(土)23:48:52 No.558064286
シンカリオンがエロくないって海回とか忘年会回見て言ってるならインポだと思う
18 18/12/29(土)23:53:03 No.558065439
>ちょいエロ自体はめちゃくちゃ成功してたろ!? アニメがあの結果だったのに何をもって成功したと言うんだ おっさんが喜んでもダメってのは企画そのものが終わった事で証明してるのに
19 18/12/29(土)23:53:40 No.558065631
>シンカリオンがエロくないって海回とか忘年会回見て言ってるならインポだと思う 海回はともかく忘年会にエロなんかあったっけ…
20 18/12/29(土)23:55:13 No.558066118
>海回はともかく忘年会にエロなんかあったっけ… 本庄さんだぞぉ!
21 18/12/29(土)23:56:17 No.558066435
いっちゃなんだけどエロ推しでエロ同人がいくら増えたところでアニメや制作側に別に得はないからな…
22 18/12/30(日)00:00:23 No.558067664
1話だったかりんねちゃんがしゃがんでケツアングルのところ他のキッズアニメなら見せ方変えるとこだろうなあ
23 18/12/30(日)00:00:24 No.558067670
シンカリオンはブレイブビーツのキャラデなんだからもっとおっぱい出そうぜ!
24 18/12/30(日)00:01:21 No.558067950
3DSのゲーム面白かったなぁ BDFFのスタッフ関わってるんだよねあれ
25 18/12/30(日)00:01:58 No.558068121
トーマとサトリちゃんがすきだった
26 18/12/30(日)00:02:17 No.558068205
>3DSのゲーム面白かったなぁ と言うかこれを本編でやれよ!?っていう情報が多かった
27 18/12/30(日)00:02:25 No.558068241
ゼツボー的に!って主人公の口癖がゼツボー的にだめだった
28 18/12/30(日)00:04:21 No.558068757
最後のやつカードがあっという間に無くなってて あんまり良い印象ないまま終わった
29 18/12/30(日)00:06:02 No.558069201
ちょいエロはマジで革命だったんだけどなぁ… 男児アニメのお約束でもあるんだし…
30 18/12/30(日)00:06:03 No.558069206
>と言うかこれを本編でやれよ!?っていう情報が多かった さらに言えば3DSを匂わすシナリオをアニメでやっておいてわりと設定は矛盾しまくるという アニメ側はさぁ…
31 18/12/30(日)00:06:06 No.558069218
アニメからCMでゲームにって繋がり方は最高によかったんだけど謎変形が完全に意味わかんないだけだった
32 18/12/30(日)00:06:41 No.558069385
>ゼツボー的に!って主人公の口癖がゼツボー的にだめだった (いい話…いい話かなー…?みたいな由来)
33 18/12/30(日)00:07:36 No.558069613
車の擬人化?みたいなもんだと思えばカッコイイデザインいっぱいあるんだけど 下手にTF市場を荒らそうとしたりしたせいで謎変形とかなじられる自業自得具合
34 18/12/30(日)00:08:09 No.558069744
りんねちゃんが居て覚えてるのがお前だけとかなかなかあり得ないでしょ
35 18/12/30(日)00:08:26 No.558069815
松岡くんはこれでカッコいい声の声優いるな!って名前を覚えた キリトさんとどっちが先だっけ
36 18/12/30(日)00:08:36 No.558069853
アニメはそんなに酷いわけでもなかった ヒの広報担当はひどかった
37 18/12/30(日)00:09:20 No.558070032
>ヒの広報担当はひどかった これとタイムトラベル少女のヒは非常に悪い意味で記憶に残る