虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)23:06:32 ハジメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)23:06:32 No.558052156

ハジメちゃんが予想以上にダメな子だった

1 18/12/29(土)23:10:06 No.558053212

でも漫画の才能はあったんスよ

2 18/12/29(土)23:13:29 No.558054218

ココノツさんが新たな生き甲斐になったんスよ

3 18/12/29(土)23:13:58 No.558054335

なんかエロスがすごいな

4 18/12/29(土)23:16:33 No.558055066

だめだ 漫画描くのやめて一端1~3年くらい人生経験積んで来い 数年後年下の男子の家に住み込んでた

5 18/12/29(土)23:17:52 No.558055416

身の回りの世話する人を雇って漫画に打ち込めば良かったのに 編集がその辺手配しろよ

6 18/12/29(土)23:24:40 No.558057410

>だめだ >漫画描くのやめて一端1?3年くらい人生経験積んで来い >数年後年下の男子の家に住み込んでた su2795327.jpg 信じて送り出した結果

7 18/12/29(土)23:28:19 No.558058440

家族…!

8 18/12/29(土)23:28:33 No.558058515

>編集がその辺手配しろよ 小学館の編集がそんな有能なわけねえだろ!!

9 18/12/29(土)23:29:09 No.558058670

スケベの塊すぎる…

10 18/12/29(土)23:29:52 No.558058864

>身の回りの世話する人を雇って漫画に打ち込めば良かったのに >編集がその辺手配しろよ 要介護者を作るようなのはちょっと…

11 18/12/29(土)23:30:03 No.558058924

このまま漫画家してたら夭逝した鬼才漫画家になってたのかな…

12 18/12/29(土)23:30:26 No.558059035

家族…!ハジメちゃんはココノツの家族…!

13 18/12/29(土)23:31:04 No.558059227

思ったより闇だった

14 18/12/29(土)23:31:12 No.558059258

このままじゃ世話する人が居てもダメだったろう… でも今じゃ立派にシチューまで作るんだぜ

15 18/12/29(土)23:31:49 No.558059403

>このままじゃ世話する人が居てもダメだったろう… >でも今じゃ立派にシチューまで作るんだぜ お嫁さんってことじゃん…!

16 18/12/29(土)23:32:13 No.558059507

>身の回りの世話する人を雇って漫画に打ち込めば良かったのに >編集がその辺手配しろよ そういう問題じゃないだろ… 漫画以外何もない状態があまりにも不健康で人としてどうなのって感じだからやめさせた

17 18/12/29(土)23:32:13 No.558059512

夫婦で漫画つくっていくんだ…

18 18/12/29(土)23:32:23 No.558059567

でもハジメさんの人生このままだとノーフューチャーだよね いつまでも駄菓子屋のバイトってわけにもいかんし

19 18/12/29(土)23:32:28 No.558059592

アレじゃアシとか入れて作業も出来ないだろ

20 18/12/29(土)23:32:44 No.558059661

よく見たらレフティなのか 作中の描写だと気づけなかった…

21 18/12/29(土)23:33:04 No.558059755

大事な家族が出来たから良かったじゃん

22 18/12/29(土)23:33:07 No.558059777

机の網がタイツに見えてエッチね

23 18/12/29(土)23:33:14 No.558059804

アシスタントや身の回りケアする人をつけても漫画しかないから漫画に没頭するって問題の根本的な解決にはならないからやめるように言ったんでしょ

24 18/12/29(土)23:34:51 No.558060301

つまり料理ができるキテレツなマンガを描くアシスタントと ルンバとセックスしてる絵が下手な新米アシスタントをつければ成功したんだな

25 18/12/29(土)23:37:04 No.558060930

身の回りのこと全部やってもらっても結局睡眠時間やら何やらを犠牲にするから結局駄目になる

26 18/12/29(土)23:37:27 No.558061041

それでココノツ君 もう童貞は捨てたのかい?

27 18/12/29(土)23:37:27 No.558061045

漫画以外何もなかった子が誘ってんスかとか言うような子に

28 18/12/29(土)23:37:51 No.558061155

やっぱりハジメさんエンドなんだ…

29 18/12/29(土)23:38:05 No.558061217

>つまり料理ができるキテレツなマンガを描くアシスタントと >ルンバとセックスしてる絵が下手な新米アシスタントをつければ成功したんだな あそこは先生も分身と液状化出来るので…

30 18/12/29(土)23:38:05 No.558061218

よく考えたらコンビニバイトすらまともにできない人だもんな…

31 18/12/29(土)23:38:18 No.558061287

現実でもお前今までどうやって生きてきたの…ってやつたまにいるけどさ…

32 18/12/29(土)23:39:20 No.558061607

なんというか救われたキャラクターなんだなーって思うとほっこりします

33 18/12/29(土)23:40:11 No.558061850

漫画描くしかできない人に他の選択肢求めちゃだめだよ…

34 18/12/29(土)23:40:38 No.558061980

>つまり料理ができるキテレツなマンガを描くアシスタントと >ルンバとセックスしてる絵が下手な新米アシスタントをつければ成功したんだな 料理以外がサポートされないのでは

35 18/12/29(土)23:40:54 No.558062080

編集としては漫画書かせるようにするべきだけど一人の人間としては漫画しかない狭い世界で生きててほしくないって配慮でやめさせたのに 漫画に打ち込めるようにしないのは無能って読解力なさすぎないか…

36 18/12/29(土)23:41:08 No.558062149

>漫画描くしかできない人に他の選択肢求めちゃだめだよ… このまま漫画描いてたら人として終わるけどやれと言うのか

37 18/12/29(土)23:42:38 No.558062557

ココノツとくっついたら丸く収まるのでは?

38 18/12/29(土)23:42:43 No.558062572

>漫画描くしかできない人に他の選択肢求めちゃだめだよ… 車の免許取ってたり最低限の自炊はできるようになってたりで 編集さんのアドバイスを馬鹿正直に守って色んな選択肢を試したんだろうなって

39 18/12/29(土)23:42:55 No.558062634

>漫画以外何もない状態があまりにも不健康で人としてどうなのって感じだからやめさせた 別に面白い漫画が描けるならそれで十分じゃね と言うか実際に天才って呼ばれてるような芸術家ってそれくらい壊れた人多くね

40 18/12/29(土)23:43:04 No.558062664

>このまま漫画描いてたら人として終わるけどやれと言うのか 漫画辞めたとして新しい人生が始まるとも限らないから本人のやりたいようにやらせるべきでは?

41 18/12/29(土)23:43:44 No.558062835

サンデーだと天才と呼ばれるのはあだちとかるーみっくだけど別に壊れてはいないな

42 18/12/29(土)23:43:49 No.558062866

漫画描いてるだけより幸せになったんだからいいじゃん…何がだめなの…

43 18/12/29(土)23:44:05 No.558062927

それもありえた未来だけど絶対正解の未来ではないよ 正解の未来なんかないんだけど

44 18/12/29(土)23:44:33 No.558063043

この漫画こんな重い感じの話だったの…

45 18/12/29(土)23:45:14 No.558063226

>漫画辞めたとして新しい人生が始まるとも限らないから本人のやりたいようにやらせるべきでは? 死ぬんだよなぁ…

46 18/12/29(土)23:45:15 No.558063231

逆張りしてレスポンチしたいのは分かったけどハジメちゃんもう幸せだし 編集も葛藤した上で人としての選択をしたんだから無能でもなんでもないよね

47 18/12/29(土)23:45:27 No.558063278

編集の人が若い作家使い潰してでも面白い作品描かせたいサイコではなかったというだけのお話

48 18/12/29(土)23:45:57 No.558063415

天才には壊れた人多いからこいつにもそうやらせて良いな!とは編集の人は思わなかったってだけだよ

49 18/12/29(土)23:46:00 No.558063427

su2795385.png ちょっと度が過ぎている

50 18/12/29(土)23:46:20 No.558063526

そうだね でも今回はそういう話じゃなかったんだよ

51 18/12/29(土)23:47:21 No.558063832

ハジメちゃんが楽しそうでおれも嬉しい ココノツと幸せになってほしい

52 18/12/29(土)23:48:46 No.558064260

生きる上で必要なものが欠落してて なおかつこの人の漫画を世に届けるのが仕事なら 一個一個生きる上で必要なものを教えてあげながら連載の話も進めりゃいいのでは 何も連載取り消して契約も無しにして放り出さんでも

53 18/12/29(土)23:49:15 No.558064414

仮にココノツ君が大ヒット作品飛ばしたらどうなってしまうの

54 18/12/29(土)23:49:15 No.558064416

>つまり料理ができるキテレツなマンガを描くアシスタントと >ルンバとセックスしてる絵が下手な新米アシスタントをつければ成功したんだな 講談社じゃねーか!

55 18/12/29(土)23:49:40 No.558064521

>su2795385.png >ちょっと度が過ぎている たしかにエロスの度が過ぎているな

56 18/12/29(土)23:50:02 No.558064610

冷凍食品と電子レンジの使い方を丁寧に三日三晩教えてやれば当面は解決できそう

57 18/12/29(土)23:50:36 QYEgKqVs No.558064770

>そういう問題じゃないだろ… >漫画以外何もない状態があまりにも不健康で人としてどうなのって感じだからやめさせた 編集の仕事は売れる漫画を作る事で漫画家がどうなろうと関係無いと思うんだが

58 18/12/29(土)23:50:49 No.558064836

>冷凍食品と電子レンジの使い方を丁寧に三日三晩教えてやれば当面は解決できそう 食事なんて無駄なことしてるヒマあったら漫画描きたいし…

59 18/12/29(土)23:51:04 No.558064899

ココノツ本名で投稿したのか…

60 18/12/29(土)23:51:14 No.558064947

>天才には壊れた人多いからこいつにもそうやらせて良いな!とは編集の人は思わなかったってだけだよ だって小学館の天才連中って留美子青山あだちだぜ… ジュビロ島本皆川まゆたんだぜ…

61 18/12/29(土)23:51:16 No.558064959

>編集の仕事は売れる漫画を作る事で漫画家がどうなろうと関係無いと思うんだが こういう編集いたらいいよねって願望も含まれてると思うんだ

62 18/12/29(土)23:51:31 No.558065020

>生きる上で必要なものが欠落してて >なおかつこの人の漫画を世に届けるのが仕事なら >一個一個生きる上で必要なものを教えてあげながら連載の話も進めりゃいいのでは >何も連載取り消して契約も無しにして放り出さんでも 漫画から切り離さないと教えてもまた漫画にのめり込むんじゃない

63 18/12/29(土)23:51:52 No.558065119

自分には○○しかないんです系の人は壁にぶち当たった時にヤバいんだよなぁ

64 18/12/29(土)23:52:36 No.558065308

コトヤマははじめちゃん好きすぎでしょ バックボーンが厚すぎる

65 18/12/29(土)23:52:42 No.558065335

>編集の仕事は売れる漫画を作る事で漫画家がどうなろうと関係無いと思うんだが だから俺の仕事は漫画家に漫画を書かせることだけど…って逡巡してるじゃん! 画像に書いてあることも読め取れないとか国語の成績2かよ!

66 18/12/29(土)23:52:59 No.558065418

>漫画から切り離さないと教えてもまた漫画にのめり込むんじゃない 善意で突き放したら年下の男の子にのめりこんでたんですけど…

67 18/12/29(土)23:53:19 No.558065515

>自分には○○しかないんです系の人は壁にぶち当たった時にヤバいんだよなぁ それに(人生経験の)引き出し少ないだろうからすぐぶち当たりそうなんだよな

68 18/12/29(土)23:53:42 No.558065645

>善意で突き放したら年下の男の子にのめりこんでたんですけど… まあ関係としては健全だし…

69 18/12/29(土)23:53:51 No.558065678

>編集の仕事は売れる漫画を作る事で漫画家がどうなろうと関係無いと思うんだが >su2795385.png わざとかってくらい同じこと言ってるな!

70 18/12/29(土)23:54:48 No.558066003

これ単行本にならんよなぁ

71 18/12/29(土)23:54:59 No.558066055

>冷凍食品と電子レンジの使い方を丁寧に三日三晩教えてやれば当面は解決できそう できないんじゃなくやる必要を感じてないのが問題なんで…

72 18/12/29(土)23:55:06 QYEgKqVs No.558066086

>だから俺の仕事は漫画家に漫画を書かせることだけど…って逡巡してるじゃん! 迷う時点でダメだよ

73 18/12/29(土)23:55:28 No.558066178

ちゃんとぜんぶ読んだ?

74 18/12/29(土)23:55:35 No.558066229

使い潰すにはあまりにも惜しい才能だったとかじゃねえかな…

75 18/12/29(土)23:55:56 No.558066323

やめなよレスポンチ

76 18/12/29(土)23:56:10 No.558066393

>よく考えたらコンビニバイトすらまともにできない人だもんな… でもね 最近のコンビニバイトのやる事やってみってリスト渡されたら え!?こんなにあんの!?って思うことうけあいよ

77 18/12/29(土)23:56:18 No.558066440

わざとらしい逆張りレス乞食すぎる…

78 18/12/29(土)23:56:21 No.558066460

漫画しか能が無いと自分で思い込んでた子が漫画の特技を活かしつつ少しずつだけど社会に適応して少なくとも新人の賞に入るような若者を育ててみせた 巡り巡っていい結果に落ち着いたんじゃないか

79 18/12/29(土)23:56:24 No.558066472

ちくしょう!編みニーソかと思ったのに!

80 18/12/29(土)23:56:33 QYEgKqVs No.558066518

>使い潰すにはあまりにも惜しい才能だったとかじゃねえかな… 使い捨てて出世して次見つけた方が楽じゃない?

81 18/12/29(土)23:56:39 No.558066572

>迷う時点でダメだよ すべての人間は俺が思うそれぞれの使命に疑問を抱くことなく殉ずるべきだってこと?

82 18/12/29(土)23:56:56 No.558066667

豪ちゃん先生は漫画家になるためにキチンと体力づくりを若い時からしてたからな…

83 18/12/29(土)23:57:05 No.558066709

そもそもコンビニ内の空気が合わなかっただけだし…

84 18/12/29(土)23:57:25 No.558066800

>これ単行本にならんよなぁ そうだった立ち読みで終わらせてサンデー確保すんの忘れてた!

85 18/12/29(土)23:57:28 No.558066820

>すべての人間は俺が思うそれぞれの使命に疑問を抱くことなく殉ずるべきだってこと? 構うな構うな

86 18/12/29(土)23:59:23 No.558067357

お禿が一個のジャンルに集中し過ぎて傾倒し過ぎると 直ぐにネタが切れて駄目になるから人生もっと経験しなきゃ駄目だよ と言ってたし編集の判断は俺は良いと思うな お陰でココノツと年下ックスしまくりのはずだし

87 18/12/29(土)23:59:29 QYEgKqVs No.558067393

>すべての人間は俺が思うそれぞれの使命に疑問を抱くことなく殉ずるべきだってこと? 仕事に迷ってどうするよ 描かせて売上を上げるのが仕事だろ

88 18/12/29(土)23:59:58 No.558067525

うるせー! セックスしてダメダメ姉さん女房になればいいんだよー!!! さや師はうん…

89 18/12/30(日)00:00:38 No.558067748

>そもそもコンビニ内の空気が合わなかっただけだし… でもクビになったのは連続で遅刻したからだし…

90 18/12/30(日)00:01:20 No.558067941

いい編集さんが担当でよかった 場合によってはこの生活続けて死んでた可能性すらあったのに今では表情豊かなお姉さんで家族だ

91 18/12/30(日)00:02:30 No.558068269

>うるせー! >セックスしてダメダメ姉さん女房になればいいんだよー!!! うn >さや師はうん… 俺はサヤ師をあきらめない

92 18/12/30(日)00:03:23 No.558068494

これはもしや夫婦で同一雑誌連載もあるのでは

93 18/12/30(日)00:03:28 No.558068521

漫画家に限らずクリエイターとかアーティスト界隈では こいつこのまま働かせると死ぬからやべえなって一時的に無理やりやめさせることはちょいちょいあるよ

94 18/12/30(日)00:04:17 No.558068737

自分の手に負えないから放り出したのでは

95 18/12/30(日)00:04:40 No.558068848

短編集とかで収録されないかなあ

96 18/12/30(日)00:04:58 No.558068913

>自分の手に負えないから放り出したのでは 手に負えないのに続けさせて壊すよりはずっとマシだな

97 18/12/30(日)00:05:02 No.558068924

出ましたねえ

↑Top