ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)21:34:08 No.558022312
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/29(土)21:36:50 No.558023248
間違いなくスレ画の趣旨からズレて申し訳ないがAIDAいいよね
2 18/12/29(土)21:37:22 No.558023407
仮想敵いいよね…
3 18/12/29(土)21:38:25 No.558023818
庇護対象じゃなくて対等な立場なのいい...
4 18/12/29(土)21:38:26 No.558023827
上でも特に不満はない でもしたの方が嬉しい
5 18/12/29(土)21:39:39 No.558024230
お姫様と女騎士問題だな
6 18/12/29(土)21:39:59 No.558024357
相棒♡
7 18/12/29(土)21:40:04 No.558024389
両方いるやつ
8 18/12/29(土)21:40:10 No.558024419
下が上になるの嫌い! 洋ドラだと特に
9 18/12/29(土)21:40:14 No.558024438
例えばゲームになったときにヒロインも戦える そんなバランスがいい
10 18/12/29(土)21:40:55 No.558024680
シャーロット!ジョナサン!
11 18/12/29(土)21:41:04 No.558024743
ジュネス?
12 18/12/29(土)21:41:24 No.558024854
バディものいいよね
13 18/12/29(土)21:42:09 No.558025106
物語上のヒロインと主人公の恋人役のヒロインが別(涙)
14 18/12/29(土)21:42:46 No.558025329
最初は反目しあってるけど最後には最高の相棒になってそのままエピローグで結婚してるのが好き
15 18/12/29(土)21:42:49 No.558025347
自分のルートじゃなくても主人公の理解者な子っていいよね
16 18/12/29(土)21:43:06 No.558025458
とあるフリゲで街警備主体戦士ギルドに迷い込んだヒロインの素性は実は…ヒロインのせいでアレコレ事態が動いて…それでも立ち上がるヒロイン! って展開からお出しされる超性能ヒロインは笑った 更新で弱体化した…
17 18/12/29(土)21:43:52 No.558025715
相棒として主人公のかけがえのない存在になったのに敗北者呼ばわりされる
18 18/12/29(土)21:44:42 No.558026019
劇中は下がいいけどラストは恋人がいいな
19 18/12/29(土)21:45:44 No.558026357
フリゲといえばハルナはヒロインだけど恋人らしいとこ皆無だしキリコは相棒だけどヒロイン…?
20 18/12/29(土)21:45:46 No.558026366
相棒だけど絶対ひっつかないだろうなってヒロインだと思っていたスカリー捜査官でも恋人になったし
21 18/12/29(土)21:45:47 No.558026370
万丈
22 18/12/29(土)21:45:50 No.558026386
ケモトピア
23 18/12/29(土)21:46:16 No.558026533
主人公の後ろ歩いて持ち上げる存在よりも自立して肩を並べられる存在な方が好きだ
24 18/12/29(土)21:46:44 No.558026691
山田と上田は抱けーっ!ってなるから違うよね
25 18/12/29(土)21:47:08 No.558026829
全然そういう関係に見えなかったのに終盤も終盤で急に恋愛絡まされるとちょっと戸惑う
26 18/12/29(土)21:47:38 No.558026998
相棒になる時は共闘するもこいつとはソリが合わねえ…って所から背中合わせで戦える信頼関係になっていくと説得力あるから 上から下にスライドする時はヒロインが実はトンデモな血を受け継いでいたとか必要になってくる時もある
27 18/12/29(土)21:47:46 No.558027050
スパロボMXのヒューゴとアクアが後半こんな感じで好きだった OGでちょっと恋心方面に変更されたのは個人的に残念
28 18/12/29(土)21:48:00 No.558027124
仕事の相性がいいから組んでるだけ
29 18/12/29(土)21:49:17 No.558027513
ヒロインが黒幕
30 18/12/29(土)21:49:31 No.558027593
ルパンと不二子は肉体関係あっても相棒寄りな感じがする
31 18/12/29(土)21:49:50 No.558027683
>物語上のヒロインと主人公の恋人役のヒロインが別(涙) 東京ザナドゥはそれだけど良かったよ
32 18/12/29(土)21:49:52 No.558027691
サモンナイトエクステーゼがこういう関係で好きだった ゲームとしてはアレだったけど…
33 18/12/29(土)21:50:50 No.558028039
おっさんと幼女とかそういう恋愛に発展しない感じのあれいいよね...
34 18/12/29(土)21:51:08 No.558028144
>サモンナイトエクステーゼがこういう関係で好きだった >ゲームとしてはアレだったけど… 数個目のダンジョンまで我慢して早々に投げちゃったけど 男と女がなんやかんやで一つの体に収まることになって切り替えてく奴だっけ
35 18/12/29(土)21:51:36 No.558028305
それぞれ恋人や家庭を持ってるといいと思う
36 18/12/29(土)21:51:45 No.558028363
ギアスロスカラのカレンルートがこれだったな…
37 18/12/29(土)21:51:57 No.558028424
下はそもそもヒロインと表現するのか
38 18/12/29(土)21:52:17 No.558028519
>東京ザナドゥはそれだけど良かったよ 加えてボスだったからな
39 18/12/29(土)21:53:11 No.558028828
一護とルキアは下だったな
40 18/12/29(土)21:53:27 No.558028932
>それぞれ恋人や家庭を持ってるといいと思う 少年少女時代は恋心かも…?くらいの関係で一緒に戦ってたりしたけど 結局それぞれ別のとくっついた今でも背中合わせで戦うようなのいいよね ボルトのカカシ班とか
41 18/12/29(土)21:53:35 No.558028990
テイルズオブリバースのヒロインってアニーなの?
42 18/12/29(土)21:53:39 No.558029018
よく考えたらルルーシュとC.C.も下に近かった
43 18/12/29(土)21:53:42 No.558029040
上と下両方のヒロインがいるパターンで上だけ異様に憎しみを抱かれる時がある
44 18/12/29(土)21:53:42 No.558029042
>下はそもそもヒロインと表現するのか 恋愛関係じゃないけど絶対的な位置にはいるのさ
45 18/12/29(土)21:54:06 No.558029209
下みたいなのどれだっけ?って考えて出てきたのがアニメのTOZだった
46 18/12/29(土)21:54:15 No.558029263
>下はそもそもヒロインと表現するのか 女主人公=ヒロインだし作品としての看板級の知名度と活躍があればヒロインだよ
47 18/12/29(土)21:54:17 No.558029272
>おっさんと幼女とかそういう恋愛に発展しない感じのあれいいよね... (エロ絵が描かれる)
48 18/12/29(土)21:54:30 No.558029352
でもヒロイン(相棒)に恋人がいるとは?ってなるんだろ
49 18/12/29(土)21:54:48 No.558029434
>テイルズオブリバースのヒロインってアニーなの? クレアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
50 18/12/29(土)21:55:02 No.558029508
シュガーラッシュ...
51 18/12/29(土)21:55:28 No.558029678
主人公と結婚してもモブみたいな扱いのキャラだとヒロインとは呼べない
52 18/12/29(土)21:56:27 No.558029954
メギド72!
53 18/12/29(土)21:56:44 No.558030052
>でもヒロイン(相棒)に恋人がいるとは?ってなるんだろ 死んだヒロインになっちゃうレインいいよね…
54 18/12/29(土)21:56:49 No.558030070
最近だと下は聖剣の刀鍛冶
55 18/12/29(土)21:56:59 No.558030122
スレイヤーズは一応下の範疇?
56 18/12/29(土)21:57:25 No.558030276
シュガーラッシュは1は間違いなく下だった名作だった
57 18/12/29(土)21:57:38 No.558030346
クロノクルセイドのロゼットとクロノの関係好き
58 18/12/29(土)21:57:44 No.558030383
大地の汽笛は上手くやったなぁと当時思った
59 18/12/29(土)21:57:51 No.558030439
正しくヒーローの女版という意味でヒロインなのは下ではある
60 18/12/29(土)21:58:59 No.558030849
>下みたいなのどれだっけ?って考えて出てきたのがアニメのTOZだった あれはいいものだった...
61 18/12/29(土)21:59:34 No.558031044
ズートピアとかディズニーは下多くない?
62 18/12/29(土)21:59:44 No.558031102
ハーマイオニーはくっつかないけど間違いなくヒロイン ロンの妹とは結婚したけどヒロインではないし
63 18/12/29(土)21:59:46 No.558031107
なんだかんだヒロインがいないと死んでた場面が結構あるやつ
64 18/12/29(土)22:00:02 No.558031177
トキコさんは個人的には理想的なヒロインだった
65 18/12/29(土)22:00:22 No.558031281
>ズートピアとかディズニーは下多くない? ズートピアは上になれ!って要望が多いから下手に続編作れんな
66 18/12/29(土)22:01:24 No.558031618
バイオショックインフィニットいいよね
67 18/12/29(土)22:04:12 No.558032550
Death&Strawberry
68 18/12/29(土)22:04:13 No.558032559
ズートピア続編で上になったらマジ泣きするからやめてくれ あの関係がいいのに
69 18/12/29(土)22:04:57 No.558032812
相棒というか共犯者みたいな関係いいよね
70 18/12/29(土)22:05:11 No.558032906
両方の要素を併せ持つと俺にヒットする
71 18/12/29(土)22:05:30 No.558032991
パシリムいいよね…
72 18/12/29(土)22:06:18 No.558033278
下の共闘ヒロインみたいなのすき …どうして続編でヒロインが囚われの身になったり洗脳されて敵側に堕ちたりするんですか…どうして…
73 18/12/29(土)22:06:34 No.558033391
ボニーとクライド
74 18/12/29(土)22:07:14 No.558033610
バトルものじゃないけどAnotherの鳴ちゃんと恒一くん好き
75 18/12/29(土)22:07:21 No.558033654
邪魔なのは分かるが下になる時に髪切らないで
76 18/12/29(土)22:07:35 No.558033720
パシリムもスポンサーだかの要求で一応ラブシーン撮ったけど実際にお出しされたのはオデコこつんという超GJラストに
77 18/12/29(土)22:07:38 No.558033739
飛べるさ 俺とお前なら
78 18/12/29(土)22:07:45 No.558033793
>邪魔なのは分かるが下になる時に髪切らないで なんかすっごい分かる…
79 18/12/29(土)22:07:48 No.558033803
でも下が別の仲間(男)とくっつくとそれもそれでなんやかや言い始めるんだ 俺は詳しいんだ
80 18/12/29(土)22:08:17 No.558033971
>でも下が別の仲間(男)とくっつくとそれもそれでなんやかや言い始めるんだ >俺は詳しいんだ 萌え豚だけじゃねーのそんなの
81 18/12/29(土)22:08:28 No.558034033
DBのブルマとかはどう位置づけよう 最初期の話は相棒というべき気もする
82 18/12/29(土)22:08:50 No.558034180
エヴァンスとオークレイは…
83 18/12/29(土)22:08:53 No.558034206
下は本当に最高
84 18/12/29(土)22:08:58 No.558034243
コブラとレディがまんま下だよね…
85 18/12/29(土)22:08:58 No.558034253
エピローグで結婚してる写真が立てられてるくらいでいいんだ
86 18/12/29(土)22:08:59 No.558034261
>ズートピア続編で上になったらマジ泣きするからやめてくれ >あの関係がいいのに あのラストの恋人のようで恋人でないちょっと親密なバディっていう感じがいいよね…
87 18/12/29(土)22:09:40 No.558034508
おっさんと幼女モノを俺とか「」が好き理由の一つがこれかもしれない
88 18/12/29(土)22:09:40 No.558034509
ミレーユとハッサン
89 18/12/29(土)22:10:02 No.558034644
>エヴァンスとオークレイは… 相棒は一応テッドでは
90 18/12/29(土)22:10:11 No.558034688
今見てるけどパトレイバーがこれだ
91 18/12/29(土)22:10:32 No.558034810
ヒロインが肩とかに乗るくらいの小動物サイズだと下になる
92 18/12/29(土)22:10:40 No.558034865
普段はお互い異性だと思ってないくらいがいい
93 18/12/29(土)22:11:10 No.558034993
昔恋仲だったのを匂わせるけどもう今はそのルートは永遠に存在しないのもたまにあるよね
94 18/12/29(土)22:11:12 No.558035003
>ミレーユとハッサン 主人公が一時離脱した時に他のPTメンバーが一丸となって主人公助ける為に頑張るの好き 大所帯だとスレ画の主旨とズレ始めるから少人数がいいかもしれない
95 18/12/29(土)22:12:00 No.558035297
ヒロインがアンドロイド なんやかやあって最終戦後に動かなくなるもSDぐらいの大きさで主人公のところに戻ってくる
96 18/12/29(土)22:12:20 No.558035411
>今見てるけどパトレイバーがこれだ まぁそのときはいざとなったら俺が... 何か言った? いいよね...
97 18/12/29(土)22:12:20 No.558035413
ゼロとシエルの上と下の中間くらいの関係が好きだった…
98 18/12/29(土)22:12:39 No.558035505
エムゼロ
99 18/12/29(土)22:12:44 No.558035532
>>ミレーユとハッサン >主人公が一時離脱した時に他のPTメンバーが一丸となって主人公助ける為に頑張るの好き そんな展開あったっけ…?
100 18/12/29(土)22:12:47 No.558035562
どっちかが誰かと恋するけど悲恋に終わってもう片方が いつもと変わらない調子で慰めてくれるのいいよね
101 18/12/29(土)22:14:13 No.558036032
>そんな展開あったっけ…? ごめんDQ6の話じゃなくてそのレスでそう思ったってだけなんだごめん
102 18/12/29(土)22:14:55 No.558036257
カミュを思い浮かべて駄目だった 男じゃんあいつ
103 18/12/29(土)22:15:26 No.558036473
下も昔はそういう関係だった事もあるってのもいいよね
104 18/12/29(土)22:15:58 No.558036672
>飛べるさ >俺とお前なら ヒロインどれ!?
105 18/12/29(土)22:18:25 No.558037540
>下も昔はそういう関係だった事もあるってのもいいよね 節々でそういうところマジで好感度下がるんだからね!とかズバズバ言うのいいよね…
106 18/12/29(土)22:18:40 No.558037634
相棒じゃなくて養女になったグレイセスはうーん… 上の関係は諦められるけどソフィは娘にしてほしくなかったよ… 友達がいいんだよ…
107 18/12/29(土)22:18:46 No.558037671
>ヒロインどれ!? 敵に誘拐されて囚われのヒロインしてたじゃん!
108 18/12/29(土)22:18:57 No.558037750
下でお互いふとした時によりを戻そうとして結構いいところまでいくけどなんやかんな事件が発生してそれどころじゃなくてなってお互いがやっぱ無しで!って感じで結局下に落ち着くのもいいよね
109 18/12/29(土)22:21:03 No.558038497
お互い別に家庭を持ち相棒の方は相応の地位にのぼっているんだけどある事件で再び共に戦う事になるんだ…
110 18/12/29(土)22:21:22 No.558038581
他の異性にイライラされるのも面倒臭いから相棒の門出を祝うくらいにはサバサバしていて欲しい
111 18/12/29(土)22:23:01 No.558039167
>カミュを思い浮かべて駄目だった >男じゃんあいつ 結婚できるようになるから問題ないな
112 18/12/29(土)22:23:24 No.558039291
ヒロインがラスボスが用意した駒
113 18/12/29(土)22:23:39 No.558039368
>お互い別に家庭を持ち相棒の方は相応の地位にのぼっているんだけどある事件で再び共に戦う事になるんだ… バディものではないけど血界戦線のスティーブンとKKの関係すごく好き
114 18/12/29(土)22:24:42 No.558039719
結婚相手はそれぞれ別の男女がいい
115 18/12/29(土)22:25:24 No.558039951
>ヒロインがラスボスが用意した駒 企業秘密だ いいよね…
116 18/12/29(土)22:25:44 No.558040046
ブリーチでそれやったら荒れたわ お互いに種族違うのにな
117 18/12/29(土)22:25:56 No.558040116
オカリンが心折れかけてる時にスッと手を差し伸べてくれる助手いいよね β世界線でも既に死んでる癖に背中を押してくれてこれは…相棒…
118 18/12/29(土)22:26:41 No.558040375
下の方が本来の意味でヒロインしてる女キャラ多いと思う
119 18/12/29(土)22:27:05 No.558040510
まだ途中までしか見てないけどエレメンタリーが今のとこいい距離感で下をやってくれてる
120 18/12/29(土)22:28:16 No.558040905
序盤はヒロインに守られる立場だったんだけど 最終話では主人公がヒロインを守る立場になるのが好き
121 18/12/29(土)22:29:53 No.558041424
>まだ途中までしか見てないけどエレメンタリーが今のとこいい距離感で下をやってくれてる ルーシーリューが恋愛要素入れたらぶち殺すぞ言うてるからな
122 18/12/29(土)22:30:11 No.558041523
>ヒロインがラスボスが用意した駒 シモンとニアはそうだけどもう少し手加減を
123 18/12/29(土)22:31:20 No.558041922
>ルーシーリューが恋愛要素入れたらぶち殺すぞ言うてるからな 趣味があうなルーシーリュー…
124 18/12/29(土)22:31:41 No.558042022
カレンデバイス…
125 18/12/29(土)22:32:24 No.558042227
相棒がヒロイン