虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/29(土)20:29:35 まじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)20:29:35 No.558002567

まじめなバトルのはずなのにちょくちょく幻聴が見たいなのが聞こえてくる…

1 18/12/29(土)20:30:55 No.558002943

そんなもの聞こえなインザ

2 18/12/29(土)20:31:06 No.558002992

この人要領が悪いね

3 18/12/29(土)20:32:24 No.558003351

ふあぁ~が聴けて満足

4 18/12/29(土)20:32:25 No.558003361

年末だからいつもより微妙だった 来週も特番だし

5 18/12/29(土)20:32:35 No.558003408

かわいい髪型してる

6 18/12/29(土)20:33:11 No.558003583

>この人要領が悪いね さっさと殺しとけばって時に気を削がれる

7 18/12/29(土)20:33:24 No.558003641

感染して泣いちゃうのいいよね

8 18/12/29(土)20:33:26 No.558003651

>ふあぁ~が聴けて満足 ウイルスから逃げるときの声ってあんな感じだったんだ…ってなった

9 18/12/29(土)20:33:44 No.558003734

>>この人要領が悪いね >さっさと殺しとけばって時に気を削がれる なんか身につまされる…

10 18/12/29(土)20:33:49 No.558003755

まあよく言えばジョルノ達がうまく翻弄した

11 18/12/29(土)20:34:23 No.558003905

掃除で別の場所が気になってそっちにかかりきりになることあるよね

12 18/12/29(土)20:34:43 No.558004006

マンインザミラー改めて見てよえーな 拳銃くらい持っとくべきだったね

13 18/12/29(土)20:35:12 No.558004166

これしきのことぉ~♪

14 18/12/29(土)20:35:13 No.558004170

鏡に「中の世界」なんてありませんよ・・・ ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

15 18/12/29(土)20:36:07 No.558004454

ドプゥ

16 18/12/29(土)20:36:42 No.558004619

>掃除で別の場所が気になってそっちにかかりきりになることあるよね チャリーンなんて音がしたら気になって仕方がないよね

17 18/12/29(土)20:37:32 No.558004850

フーゴは真っ先に息の根をとめておくべきだった

18 18/12/29(土)20:37:39 No.558004881

もうあと一発殴れば死にそうなフーゴはとりあえず放って置いてもいいよね!

19 18/12/29(土)20:37:43 No.558004914

はまれば無敵タイプは真正面からだと本当弱いからな

20 18/12/29(土)20:37:47 No.558004929

必死でパンチ受け止めてからのカプセルポーンの絶望感がひどい

21 18/12/29(土)20:37:52 No.558004955

結局そういう本人の油断や要領の悪さ込みの精神力の発現がスタンド能力なのだから本人がもっと油断の無いキャラだったら別の能力になってインザミラー!

22 18/12/29(土)20:37:57 No.558004979

本体はムーディにボコボコにされるくらい弱いけど能力はやっぱ条件緩すぎる

23 18/12/29(土)20:38:12 No.558005040

フーゴ→アバッキオ→ジョルノ→パープルヘイズ と順番にたらい回しにされてたな

24 18/12/29(土)20:38:13 No.558005044

スタンドに触れられるのはスタンドだけって言ったあとにアバッキョのスタンド半身鷲掴みしてたんですけお…

25 18/12/29(土)20:38:26 No.558005096

一方的にスタンドと分断できちゃうだけで強すぎるからね…

26 18/12/29(土)20:38:57 No.558005229

半分だけ許可で動きも封じれるのズルい

27 18/12/29(土)20:39:40 No.558005438

単純に二人で組むだけで殺傷能力倍増だしな

28 18/12/29(土)20:39:40 No.558005446

あれやってこれやってって同時に言われると大変だよね

29 18/12/29(土)20:39:41 No.558005448

>もうあと一発殴れば死にそうなフーゴはとりあえず放って置いてもいいよね! 正直一回程度じゃまだ殺せなさそう…

30 18/12/29(土)20:39:49 No.558005479

>スタンドに触れられるのはスタンドだけって言ったあとにアバッキョのスタンド半身鷲掴みしてたんですけお… たぶん満員ザミラーの左手と重なってたんだよ

31 18/12/29(土)20:39:50 No.558005481

改めてアニメで見るとジョルノの30秒間と直に喰らって即死するイルーゾォの理不尽さがすごい

32 18/12/29(土)20:40:08 No.558005570

死ぬ前にウィルスは許可せず鏡に逃げ込めばよかったのでは…?

33 18/12/29(土)20:40:10 No.558005576

思ってたよりイケメンだな

34 18/12/29(土)20:40:29 No.558005667

>正直一回程度じゃまだ殺せなさそう… 割とボコボコにしてるのに全然死なないよね…

35 18/12/29(土)20:40:44 No.558005740

明らかに強いのにさらに強いパープルヘイズのせいで負けるという…

36 18/12/29(土)20:40:45 No.558005746

1vs1で判定勝ち三連勝したのに詰めを誤って敗北

37 18/12/29(土)20:40:52 No.558005790

>スタンドに触れられるのはスタンドだけって言ったあとにアバッキョのスタンド半身鷲掴みしてたんですけお… 本体はスタンドに触れないのに首根っこを掴まれるってのはどういう感覚に陥るんだろう…

38 18/12/29(土)20:40:57 No.558005813

展開上で最終的に殺し合いに行かざるを得なくなるのに 少なくともバトル序盤は目的探るためにブチャラティ組を殺すわけにはいかないのがちょっと不利

39 18/12/29(土)20:40:58 No.558005821

鏡咥えさせて「4歳児の力で殺せる」も今となっては怪しい…

40 18/12/29(土)20:40:59 No.558005828

>改めてアニメで見るとジョルノの30秒間と直に喰らって即死するイルーゾォの理不尽さがすごい ウイルス量とか…あれ体内で増えるやつだわ

41 18/12/29(土)20:41:02 No.558005848

>死ぬ前にウィルスは許可せず鏡に逃げ込めばよかったのでは…? 顔の横で撒かれてるんで…

42 18/12/29(土)20:41:30 No.558006009

>スタンドに触れられるのはスタンドだけって言ったあとにアバッキョのスタンド半身鷲掴みしてたんですけお… あのムーディーブルースの質感ビニールみたいだった

43 18/12/29(土)20:41:30 No.558006011

こんな風には死にたくないな…と思う奴だったえぐい…

44 18/12/29(土)20:41:48 No.558006104

自分でも俺のスタンド弱すぎ…?と思ったのか途中から鏡をメインウェポンにしてる

45 18/12/29(土)20:41:51 No.558006118

俺も覚悟はいるがのところが早口じゃなかったんザミラー! ウィルスだ!のところが裏声じゃなかったんザミラー!

46 18/12/29(土)20:41:55 No.558006133

>死ぬ前にウィルスは許可せず鏡に逃げ込めばよかったのでは…? 身体全部なくなっちゃうじゃん…

47 18/12/29(土)20:42:30 No.558006316

今まであんま苦戦したことなかったんだろうな って分かる慢心具合

48 18/12/29(土)20:42:57 No.558006473

>改めてアニメで見るとジョルノの30秒間と直に喰らって即死するイルーゾォの理不尽さがすごい ウイルスに毒されながらさらに物理ダメージでゴリ押しだからな そら溶けるさ

49 18/12/29(土)20:43:04 No.558006503

康穂

50 18/12/29(土)20:43:05 No.558006505

フーゴにもアバッキオもにとどめ刺さないし プロシュートの兄貴が知ったら負けて死んだことより怒られそう

51 18/12/29(土)20:43:06 No.558006513

ムーディーブルースが思った以上にヴーンガチャヴーンガチャって音がしててうるさかった

52 18/12/29(土)20:43:23 No.558006597

鏡世界維持にパワー使いまくってるので打撃力低いのが弱点だよなぁ 相手即死させられず反撃の余地が残っちゃう

53 18/12/29(土)20:43:24 No.558006605

>この人要領が悪いね だからこそマイペースに振る舞える強能力に恵まれたんだろうな

54 18/12/29(土)20:43:39 No.558006681

手首を切り離せば遠隔操作可能はちょっと唐突すぎる気がする スタンドの射程とかあったよね確か

55 18/12/29(土)20:43:42 No.558006700

パープルヘイズのラッシュがエグ過ぎる

56 18/12/29(土)20:44:07 No.558006816

>フーゴにもアバッキオもにとどめ刺さないし これに関しちゃ 敵の目的の解明と鍵の早期確保ってのが優先目標なんで

57 18/12/29(土)20:44:14 No.558006847

>今まであんま苦戦したことなかったんだろうな >って分かる慢心具合 今まで単独の相手を引きずり込んで殺してたんだろうなって思うくらいそれぞれに翻弄されてる…

58 18/12/29(土)20:44:31 No.558006930

アニメあんま見てなかったんだけどアバッキオの髪と服の色変わったのは何?原作カラーページ?

59 18/12/29(土)20:44:36 No.558006951

>手首を切り離せば遠隔操作可能はちょっと唐突すぎる気がする >スタンドの射程とかあったよね確か 自分の動きか鍵持ってきたやつの動きを巻き戻してるんじゃないの?

60 18/12/29(土)20:44:54 No.558007067

カギが思ったより鏡の近くに置かれてたのは笑った あれ拾われなくてよかったな

61 18/12/29(土)20:45:17 No.558007176

ジョルノの30秒だってどう考えても30秒じゃなかったし

62 18/12/29(土)20:45:18 No.558007188

本体の欠損ってスタンドに反映されるんだっけ?

63 18/12/29(土)20:45:26 No.558007227

>カギが思ったより鏡の近くに置かれてたのは笑った >あれ拾われなくてよかったな 多分また笑うと思う

64 18/12/29(土)20:45:32 No.558007260

よく暗チの各個撃破されっぷりが突っ込まれるがこいつとホルマジオはほんとに組むべきだったと思う

65 18/12/29(土)20:45:35 No.558007274

>アニメあんま見てなかったんだけどアバッキオの髪と服の色変わったのは何?原作カラーページ? そもそもジョジョキャラは特定の正式色ってのがないので アニメは場面の盛り上がり演出のためにたびたび色変えてる

66 18/12/29(土)20:45:41 No.558007307

あれさ 最後の防御成功してカプセルシュポーンが無かったとしても この人生きのこるためには両腕犠牲にしなくちゃならなかったの?

67 18/12/29(土)20:45:44 No.558007325

鏡設置した時にカギに気づかなかったんだろうか

68 18/12/29(土)20:46:12 No.558007470

ウイルスであんな酷い死に方するほど悪いことしてなくない? 5部の敵は死人多い方だけどトップクラスにひどい死に方な気がする

69 18/12/29(土)20:46:15 No.558007485

ジョルノはスタンドの生命を産み出す力的なやつで毒を抑え込んでたとかそういう話でもなさそうなのがね

70 18/12/29(土)20:46:18 No.558007499

>カギが思ったより鏡の近くに置かれてたのは笑った >あれ拾われなくてよかったな 観光地に落ちてる高級そうな鍵って観光客が拾う可能性高いよね

71 18/12/29(土)20:46:19 No.558007506

今回は鏡の中だけカラー変えるとかにすればわかりやすかったかもね いや十分わかりやすかったけど

72 18/12/29(土)20:46:31 No.558007558

二人殺しておいてから生き残りの一人に拷問でもいいかと思うけど 情報持ってないやつを残しちゃったりしたら詰んじゃうしなあ…

73 18/12/29(土)20:46:45 No.558007628

>手首を切り離せば遠隔操作可能はちょっと唐突すぎる気がする あれは手首だけ巻き戻してもときた道を戻ってるんだと思う

74 18/12/29(土)20:46:59 No.558007691

>鏡設置した時にカギに気づかなかったんだろうか 探しものって具体的なものがわからないと 死ぬほど難しいよ

75 18/12/29(土)20:47:07 No.558007740

>自分の動きか鍵持ってきたやつの動きを巻き戻してるんじゃないの? あの頭の時間がキュルキュルいってたのそういう意味だったのか

76 18/12/29(土)20:47:28 No.558007831

犬の絵の建物は立入禁止の柵があったから観光客は入らないだろう

77 18/12/29(土)20:47:40 No.558007872

本体に化けてたのは0秒前再生

78 18/12/29(土)20:47:54 No.558007953

直は早いんだよ

79 18/12/29(土)20:48:13 No.558008035

能力ばれたら缶スプレーとかで対策されそうよね

80 18/12/29(土)20:48:36 No.558008134

現実世界のセパレートアバッキオの意識はどうなってたんだろう

81 18/12/29(土)20:48:44 No.558008174

>ウイルスであんな酷い死に方するほど悪いことしてなくない? 強いて言うなら相手が悪かった

82 18/12/29(土)20:48:48 No.558008198

イルーゾ・O

83 18/12/29(土)20:49:01 No.558008259

アバの手首とジョルノが自分から飛び込んでくるのはまぁびっくりイベントだよね…

84 18/12/29(土)20:49:31 No.558008400

というか鍵の場所とジョルノ達の場所あまり離れてなくて単純に射程内だったとかは?

85 18/12/29(土)20:49:49 No.558008477

自分の手落とすやつとか自分からウイルス食らってもってくるやつとか対応したくないわ…

86 18/12/29(土)20:50:01 No.558008532

許可しろぉ!とか許可しないーッ!は流行りそ・O

87 18/12/29(土)20:50:08 No.558008562

予想すればいいって言ってたけど自分にウイルス仕込むのは怖いだろ

88 18/12/29(土)20:50:35 No.558008684

鏡の中の世界が流行るンザミラーッ!

89 18/12/29(土)20:50:47 No.558008749

アバッキオの手が気になってしょうがなかった ブチャのところに戻るまで結構距離あるよね?

90 18/12/29(土)20:50:57 No.558008804

アバは任務優先したけどこいつ放置はやっぱ駄目だわ…

91 18/12/29(土)20:50:59 No.558008809

>許可しろぉ!とか許可しないーッ!は流行りそ・O そこらへんは散々ネタにされてたと思う

92 18/12/29(土)20:51:14 No.558008870

>許可しろ・O!

93 18/12/29(土)20:51:28 No.558008938

アバ手ってどうなんの ジョルノがくっつけんの?

94 18/12/29(土)20:51:56 No.558009079

>アバ手ってどうなんの >ジョルノがくっつけんの? 来週になればわかるよ

95 18/12/29(土)20:52:21 No.558009216

今更言うのもなんだけど出血量ヤバいよね 致死量だよ

96 18/12/29(土)20:52:25 No.558009229

来週放送ないか 再来週

97 18/12/29(土)20:52:29 No.558009259

>アバ手ってどうなんの >ジョルノがくっつけんの? ピッタリな能力のやつがいるだろ

98 18/12/29(土)20:52:32 No.558009267

フーゴ割と元気そうなのに放置されてなんで!?としかならない

99 18/12/29(土)20:52:46 No.558009328

>今更言うのもなんだけど出血量ヤバいよね >致死量だよ ボドボドボドって流れてたな

100 18/12/29(土)20:53:29 No.558009538

アバの手はヤバいけどジョルノほどのたうち回ってないからまだ平気

101 18/12/29(土)20:53:59 No.558009678

アバとジョルノの執念と能力の拡大解釈が強すぎた

102 18/12/29(土)20:54:00 No.558009681

>よく暗チの各個撃破されっぷりが突っ込まれるがこいつとホルマジオはほんとに組むべきだったと思う くだらない能力きたな…

103 18/12/29(土)20:54:01 No.558009692

Sフィンガーズ応用効かなさそうで便利すぎる

104 18/12/29(土)20:54:47 No.558009902

こんな頭おかしいスタンドが敵になるとは思わないンザミラー

105 18/12/29(土)20:54:57 No.558009956

スレ画にとっては鏡に入れた時点で無能力者3人とスタンド像持ちの自分だから 負けるはずのないヌルゲーだったはずなんだよなマジで

106 18/12/29(土)20:55:01 No.558009983

暗殺チームはトリッシュの情報得ようとしてる時点でもうハンデがつきすぎる…

107 18/12/29(土)20:55:24 No.558010089

血清作って自分に突っ込むまでできちゃうスタンド

108 18/12/29(土)20:55:27 No.558010100

結果的にフーゴが一番軽傷なの笑う

109 18/12/29(土)20:55:32 No.558010129

>アバの手はヤバいけどジョルノほどのたうち回ってないからまだ平気 絵で見るとそうでもないけどパープルヘイズの涎といい動くとマヌケにみえる

110 18/12/29(土)20:56:06 No.558010304

原作からだけどカプセルシュポーンがシュールすぎる

111 18/12/29(土)20:56:10 No.558010325

あの3人以外の組み合わせなら楽勝だったろうに…

112 18/12/29(土)20:56:43 No.558010500

>この人要領が悪いね ジョジョはしばしば性格が違ったり頭よければもっと強いだろうに…と思うことがあるけどそれ込みでこのスタンドが発現してるんだろうなと思ってる

113 18/12/29(土)20:56:47 No.558010522

ムーディーブルースもマンインザミラーも破壊力・スピードともCで人間並みなのにあの差は何なんだ 人間て本体基準なのか

114 18/12/29(土)20:57:05 No.558010637

髪型かわいいなこいつ

115 18/12/29(土)20:57:29 No.558010751

>暗殺チームはトリッシュの情報得ようとしてる時点でもうハンデがつきすぎる… 絶対に殺しちゃいけない暗殺チーム24時

116 18/12/29(土)20:57:45 No.558010826

ブチャラティは下手したら鏡をジッパーで開けて出入りするくらいする

117 18/12/29(土)20:57:55 No.558010869

アバッキオ殺っときゃよかった! ジョルノ殺っときゃよかった! やっぱフーゴ殺っときゃよかった! どんどん後回しになる…

118 18/12/29(土)20:58:37 No.558011065

>ムーディーブルースもマンインザミラーも破壊力・スピードともCで人間並みなのにあの差は何なんだ >人間て本体基準なのか アバッキオ元警官で治安悪いとこで鍛えてあるからな ギャングの相手なんて大したことないだろ

119 18/12/29(土)20:59:02 No.558011184

スタンドに人を運ばせるとか一番出来なさそうなフーゴ1人であの2人抱えて帰りどうしたんだろう…

120 18/12/29(土)20:59:24 No.558011292

>ムーディーブルースもマンインザミラーも破壊力・スピードともCで人間並みなのにあの差は何なんだ >人間て本体基準なのか 人間並みと言ってもボブサップからMrオクレまで同じ人間だしな

121 18/12/29(土)20:59:42 No.558011381

原曲聞いてこんないい感じに前向きな歌なのに…ってなるマンインザミラー

122 18/12/29(土)20:59:51 No.558011425

>Sフィンガーズ応用効かなさそうで便利すぎる 通り抜けフープと亜空間接続使い分けできるのなんなの…

123 18/12/29(土)21:00:04 No.558011497

>スタンドに人を運ばせるとか一番出来なさそうなフーゴ1人であの2人抱えて帰りどうしたんだろう… 電話でブチャ達を現地に呼んだんじゃないか

124 18/12/29(土)21:00:09 No.558011524

>どんどん後回しになる… 職場での俺みたいやな

125 18/12/29(土)21:00:36 No.558011681

ゲームだとアバキック最強らしいな

126 18/12/29(土)21:00:48 No.558011763

鏡の世界なんて機密文書とか盗み見とかし放題だろうになんで暗殺チームなんてチンケな部門に割り当てられたんだろうねコイツ

127 18/12/29(土)21:00:52 No.558011786

>ムーディーブルースもマンインザミラーも破壊力・スピードともCで人間並みなのにあの差は何なんだ >人間て本体基準なのか C:人間で再現可能なレベルのパワー B:人間超えたパワー A:超すごい! くらいな感じ

128 18/12/29(土)21:00:58 No.558011813

アバッキオは警官やってたからな…

129 18/12/29(土)21:01:01 No.558011832

>ゲームだとアバキック最強らしいな アバは生身最強だから

130 18/12/29(土)21:01:06 No.558011862

ジッパーマンは亜空間を作る能力だよね…

131 18/12/29(土)21:01:19 No.558011932

血清ってあんな雑にぶちこんでなんとかなるもんなんだろうか

132 18/12/29(土)21:01:20 No.558011939

>>スタンドに人を運ばせるとか一番出来なさそうなフーゴ1人であの2人抱えて帰りどうしたんだろう… >電話でブチャ達を現地に呼んだんじゃないか 離れてカプセル捨てたかもしれないし

133 18/12/29(土)21:01:31 No.558011994

そういやマンインザミラーなら覗きし放題だな

134 18/12/29(土)21:01:32 No.558012003

>鏡の世界なんて機密文書とか盗み見とかし放題だろうになんで暗殺チームなんてチンケな部門に割り当てられたんだろうねコイツ 逆にちょっと危険すぎて重用が出来なかったんじゃないか

135 18/12/29(土)21:01:38 No.558012043

>鏡の世界なんて機密文書とか盗み見とかし放題だろうになんで暗殺チームなんてチンケな部門に割り当てられたんだろうねコイツ 頭が良くなさそうだったからな…

136 18/12/29(土)21:01:38 No.558012045

やっぱりGE便利すぎない?

137 18/12/29(土)21:01:49 No.558012110

>血清ってあんな雑にぶちこんでなんとかなるもんなんだろうか ならないけど30秒しかないから…

138 18/12/29(土)21:02:01 No.558012178

>血清ってあんな雑にぶちこんでなんとかなるもんなんだろうか そこはまあスタンド血清なので

139 18/12/29(土)21:02:03 No.558012190

何ならこいつ全員鏡の世界に放り込んで自分だけ抜け出るだけで勝ち確定だからな

140 18/12/29(土)21:02:14 No.558012246

アニメで見るとやっぱ長いって30秒!

141 18/12/29(土)21:02:14 No.558012247

>離れてカプセル捨てたかもしれないし スタンド涎でベットベトになってる2人

142 18/12/29(土)21:02:38 No.558012372

鏡の世界が無敵すぎて負けようがないよね普通

143 18/12/29(土)21:02:54 No.558012442

原作だと血清じゃなくてワクチンって言って突っ込まれてなかったっけ

144 18/12/29(土)21:02:59 No.558012472

>>離れてカプセル捨てたかもしれないし >スタンド涎でベットベトになってる2人 ハンカチ替わりに使われてるんだ…

145 18/12/29(土)21:03:04 No.558012498

血清より一緒に注入されてそうな生命エネルギーが効いてそう

146 18/12/29(土)21:03:20 No.558012559

ジョルノは中々溶けないのがちょっとおかしい 吸血鬼の成分が混ざってるんじゃなかろうか

147 18/12/29(土)21:03:24 No.558012578

>逆にちょっと危険すぎて重用が出来なかったんじゃないか 絶対裏切るから左遷された感じだよね

148 18/12/29(土)21:03:28 No.558012601

ムーディブルース戦闘では役に立たなそうと思ってたけど今回みると意外とできそう

149 18/12/29(土)21:03:46 No.558012698

>血清より一緒に注入されてそうな生命エネルギーが効いてそう 赤まむしかよ

150 18/12/29(土)21:04:21 No.558012885

そういやアバッキオどうやって手切断したんだろ

151 18/12/29(土)21:04:42 No.558013016

単独行動するスタンドじゃなさすぎる

152 18/12/29(土)21:04:55 No.558013074

>そういやアバッキオどうやって手切断したんだろ 落ちてた鏡の破片でぶった切った

153 18/12/29(土)21:05:13 No.558013169

味方のウイルスに感染したまま入って来るとか発想のスケール以前に頭おかしいよ…

154 18/12/29(土)21:05:13 No.558013170

>そういやアバッキオどうやって手切断したんだろ 鏡の破片だったはず

155 18/12/29(土)21:05:39 No.558013300

そもそも血清じゃないし… 血そのままブチこんでたし…

156 18/12/29(土)21:05:58 No.558013419

暗殺チームが全員で協力というかまともにコンビとか組むだけでも積むよね…

157 18/12/29(土)21:06:26 No.558013544

インザミラーの打撃音がへちょすぎてちょっと笑った なんかポコポコいってるよね

158 18/12/29(土)21:06:50 No.558013688

漫画の30秒って読者からすれば数秒だけど アニメの30秒って長いよね

159 18/12/29(土)21:06:55 No.558013707

>そもそも血清じゃないし… >血そのままブチこんでたし… 出来ると思い込んだら出来るってスタンドの設定ずるい

160 18/12/29(土)21:07:07 No.558013800

血清を取り出して僕に注射しろ!とか GEってもう言えばなんでもしてくれる気がする

161 18/12/29(土)21:07:08 No.558013808

ちゃんと組んでた兄貴たちに勝てたのは幸運だったからだしな…

162 18/12/29(土)21:07:24 No.558013912

ゆりちゃんというコメントに耐えられなかった

163 18/12/29(土)21:07:46 No.558014012

思えば擬態できるスタンドとか結構びびるよねイルーゾォ視点だと

164 18/12/29(土)21:07:55 No.558014052

>血清を取り出して僕に注射しろ!とか >GEってもう言えばなんでもしてくれる気がする (無茶言うなよ!……出来た!)

165 18/12/29(土)21:08:40 No.558014289

暗殺チームが暗殺しかけてきたらブチャチームはどうあがいても勝てない 暗殺チームはボスの娘の確保という目的がある以上暗殺を仕掛けられない 暗チはめっちゃ不利

166 18/12/29(土)21:08:54 No.558014368

おしっこクラゲが可能なスタンドだしな 血から血清位どうとでもなる

167 18/12/29(土)21:09:39 No.558014596

毒から生まれた蛇!でおおっとなるけど 血清を注入しろ!でえっ?ってなるよね

168 18/12/29(土)21:10:09 No.558014777

幻聴なかったら5部で一番面白くないバトルだから聞こえてよかった

169 18/12/29(土)21:10:21 No.558014841

>毒から生まれた蛇!でおおっとなるけど >血清を注入しろ!でえっ?ってなるよね たぶん食っても治る

170 18/12/29(土)21:11:46 No.558015239

結局スタンドは超能力なので エンヤ婆が言ってるように出来る!と思えば出来るのだ

171 18/12/29(土)21:11:50 No.558015256

1部を思い返してみると若いころの父親みたいなことやってるんだなジョルノ

172 18/12/29(土)21:12:04 No.558015337

感染後に血清ぶち込んでも手遅れなのでは…って当時から思ってる

173 18/12/29(土)21:12:22 No.558015430

カプセルポーンは初見だとお前それアリなの!?ってなるよね…

174 18/12/29(土)21:12:36 No.558015505

ゴールドエクスペリエンス! 敵のスタンドの能力を調べろッ!

175 18/12/29(土)21:13:34 No.558015795

>鏡の世界が無敵すぎて負けようがないよね普通 ただスタンドも本体も戦闘力はショボイからジョナサンみたいな肉体派が相手だと多少のスタンド攻撃でのダメージ無視されてボコられそう

176 18/12/29(土)21:13:43 No.558015835

ジョジョでも屈指のグロテスクで悲惨な死に様からの血清は漫画で読んだ時結構拍子抜けした覚えがある

177 18/12/29(土)21:14:04 No.558015940

スレ画のスタンド複数で動いた時に真価を発揮しそうなんだけどなんで一人でポンペイに行ったんだろ

178 18/12/29(土)21:14:12 No.558015986

>ゴールドエクスペリエンス! >敵のスタンドの能力を調べろッ! ゴールドエクスペリエンス!ボスの正体とナランチャの蘇生とあとキーも持ってきてくれ!

179 18/12/29(土)21:14:19 No.558016025

こいつなんで一人で来たの…?

180 18/12/29(土)21:14:22 No.558016043

これでパープルヘイズ出番終了なんだけどどうするんだろう…

181 18/12/29(土)21:14:24 No.558016057

>感染後に血清ぶち込んでも手遅れなのでは…って当時から思ってる なんかこう…血液中で食い合って…

182 18/12/29(土)21:15:08 No.558016267

>ただスタンドも本体も戦闘力はショボイからジョナサンみたいな肉体派が相手だと多少のスタンド攻撃でのダメージ無視されてボコられそう そういう時は鏡の世界に叩き込んで自分だけ出て一か月ぐらい放置しよう

183 18/12/29(土)21:15:11 No.558016282

>1部を思い返してみると若いころの父親みたいなことやってるんだなジョルノ 最初のカエルとかその後はハエとヘビをよく使うのってやっぱ過去の部やディオへの意識があったのかな

184 18/12/29(土)21:15:21 No.558016330

>スレ画のスタンド複数で動いた時に真価を発揮しそうなんだけどなんで一人でポンペイに行ったんだろ ぼっち能力だから連携に向いてなかった

185 18/12/29(土)21:15:37 No.558016414

>これでパープルヘイズ出番終了なんだけどどうするんだろう… 恥パやるんじゃない?

186 18/12/29(土)21:15:51 No.558016497

思ったよりインザミラーが頼りないというか 一般人がもうひとりついてるようなもんなんだよな

187 18/12/29(土)21:16:26 No.558016643

>スレ画のスタンド複数で動いた時に真価を発揮しそうなんだけどなんで一人でポンペイに行ったんだろ 5部自体が2週間だかの話だからブチャラティたちの動き早過ぎて集合してる暇なかったんじゃないのか

188 18/12/29(土)21:16:27 No.558016651

ポンペイ来るって情報掴んで一番近かったのがこいつだけだったんだろう

189 18/12/29(土)21:16:43 No.558016714

マンだって頑張ってパンチ止めたんすよ…

190 18/12/29(土)21:16:46 No.558016731

殺人ウイルスとそれに対するワクチンの両方を保有してるという絶大なアドバンテージ

191 18/12/29(土)21:16:56 No.558016789

血清って言ってるけど実際は毒の中で生きれる蛇の生命力を自分に注入して耐性を得たって解釈してる

192 18/12/29(土)21:17:37 No.558016989

ジョナサンや2部ジョセフなら鏡に入れられても自力で勝てそうな気はする

193 18/12/29(土)21:17:44 No.558017034

>>これでパープルヘイズ出番終了なんだけどどうするんだろう… >恥パやるんじゃない? 過去回想がもう違うので・・・

194 18/12/29(土)21:18:21 No.558017210

鏡の中で止め刺さずに放置したのは後でいくらでもできるからだろうな フーゴに止め刺さずにアバも入れちゃってたけどそっちは無力化してたから慢心するのも無理ないよあれ

195 18/12/29(土)21:18:24 No.558017223

>ジョナサンや2部ジョセフなら鏡に入れられても自力で勝てそうな気はする 承太郎も素手で勝てそう

196 18/12/29(土)21:18:26 No.558017236

インザミラー戦しか活躍が無いのでOPで鏡っぽい演出を取り入れられた世界だ

197 18/12/29(土)21:18:38 No.558017305

恥パは恥パで好きだけど本編に組み込むのはちょっと違うかな…

198 18/12/29(土)21:18:51 No.558017365

最初から犬の絵あたりに何かあるなまで気づく察しの良さ

199 18/12/29(土)21:19:32 No.558017576

そもそもマジモンの血清じゃなくてGEが作った血清的な感じのやつだし パープルヘイズのもマジウイルスではなくウイルスっぽい感じのスタンド攻撃だ

200 18/12/29(土)21:19:33 No.558017593

>インザミラー戦しか活躍が無いのでOPで鏡っぽい演出を取り入れられた世界だ フーイルはキテるのでは…

201 18/12/29(土)21:19:57 No.558017721

やっぱり銃とか刃物が必須だと思ったけど もし携帯してたらスタンドパワーが落ちたりするのかな

202 18/12/29(土)21:20:09 No.558017789

敬意を表するッッ! けどチーム抜けるね…

203 18/12/29(土)21:20:26 No.558017873

>一般人がもうひとりついてるようなもんなんだよな つまり本体が肉体を鍛えればめっちゃ強い…?

204 18/12/29(土)21:20:37 No.558017937

恥パは尺を物凄くとるからDVD特典にしても長いのがな

205 18/12/29(土)21:20:53 No.558018015

武器を持ちこんで万が一敵に奪われたら面倒そうだし…

206 18/12/29(土)21:21:41 No.558018267

承太郎って子供の状態でアレッシーボコってたっけ

207 18/12/29(土)21:21:54 No.558018328

>つまり本体が肉体を鍛えればめっちゃ強い…? そういう発想に至れるやつならスタンド像がパワー型になるんじゃないかな

208 18/12/29(土)21:21:54 No.558018332

>恥パは尺を物凄くとるからDVD特典にしても長いのがな あり得ない前提で語るなら真面目に作るとなると劇場版かなあ

209 18/12/29(土)21:22:03 No.558018380

>武器を持ちこんで万が一敵に奪われたら面倒そうだし… アニメじゃカットされてたけど鏡の中のものはイルーゾォ以外は持ち上げることもできないのよ

210 18/12/29(土)21:22:30 No.558018528

>>一般人がもうひとりついてるようなもんなんだよな >つまり本体が肉体を鍛えればめっちゃ強い…? 仮に鍛えたとしても本体より弱いスタンドが傍に居るだけだよ

211 18/12/29(土)21:22:43 No.558018603

>承太郎って子供の状態でアレッシーボコってたっけ ボコってた、凄いね承太郎

212 18/12/29(土)21:22:46 No.558018619

鏡の中で空気も入れないとかやってなかったっけ?

213 18/12/29(土)21:22:53 No.558018657

劇場版で恥パなんてやってくれたら喜んで見に行く

214 18/12/29(土)21:23:03 No.558018707

暗殺チームの中で死体が普通の状態でのこるよねこいつ

215 18/12/29(土)21:23:15 No.558018776

>つまり本体が肉体を鍛えればめっちゃ強い…? リンゴォみたいな性格だったら邪魔されずに本体がタイマンで殴り合うためのスタンドになったかも

216 18/12/29(土)21:23:24 No.558018815

一応ジョルノがチーム入りしてからの展開の一区切りとも言える台詞なんだよな 敬意を表する!

217 18/12/29(土)21:23:53 No.558018988

えっ!?劇場版JORGE JOESTAR全16章を!?

218 18/12/29(土)21:24:04 No.558019057

スーパーマンインザミラーやウルトラマンインザミラーだったらよかったんだな

219 18/12/29(土)21:24:50 No.558019317

そういやここでチーム全員のスタンドお披露目が終わってるのか

220 18/12/29(土)21:24:56 No.558019349

>アニメじゃカットされてたけど鏡の中のものはイルーゾォ以外は持ち上げることもできないのよ 自分から持ちこんだ武器は鏡の中の物じゃなく独立したアイテム判定になるかもしれない 鏡の外に武器を用意しておくのもそれはそれで厄介だろうし

221 18/12/29(土)21:25:16 No.558019463

一応服は相手の一部として入ってきてるが どこまで指定できるのかな

222 18/12/29(土)21:25:59 No.558019687

眼鏡だけは許可しないッ!

223 18/12/29(土)21:26:47 No.558019929

現実世界のものが動かないから鏡の中だけ動かせないんじゃないの

224 18/12/29(土)21:27:23 No.558020113

>一応服は相手の一部として入ってきてるが 服はただのイメージ扱いだから服に仕込んである道具なんかは使えないっぽいな

225 18/12/29(土)21:27:44 No.558020209

外の世界で蛇になった石が動いたら鏡の中の石も動いてたから外にいる視覚共有型スタンドに正確な位置を狙って石投げられたりしたら危ないんじゃないかな

226 18/12/29(土)21:28:17 No.558020381

>眼鏡だけは許可しないッ! そもそも眼鏡キャラがギアッチョくらいしかいない…

↑Top