18/12/29(土)20:14:18 現実貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)20:14:18 No.557998028
現実貼る
1 18/12/29(土)20:15:49 No.557998493
この少なさがおいしさの秘密かぁ…引き算も大事なんだなぁ
2 18/12/29(土)20:16:00 No.557998544
結構差があるな…
3 18/12/29(土)20:16:01 No.557998546
こんなクソみたいな対立煽りいい加減やめてくれ
4 18/12/29(土)20:16:06 No.557998572
価格当たりの量で比較しないと意味ないのでは
5 18/12/29(土)20:16:19 No.557998637
ゆかりさん
6 18/12/29(土)20:19:08 No.557999433
チョコ食いたきゃチョコだけ食えばいいもんな
7 18/12/29(土)20:21:28 No.558000117
きのこの山は上の部分だけ先に食べるし…
8 18/12/29(土)20:22:17 No.558000366
両方を混ぜたやつを売り出せばいいだけなのでは?
9 18/12/29(土)20:22:48 No.558000535
チョコの多さ=美味しさではないというわけね
10 18/12/29(土)20:23:39 No.558000819
チョコの量しか取り柄のないきのこdel
11 18/12/29(土)20:23:43 No.558000848
たけのこ喰うならアルフォート喰えばいいもんな
12 18/12/29(土)20:24:05 No.558000959
>両方を混ぜたやつを売り出せばいいだけなのでは? ビスケットとクッキーをどう両立させるんですか
13 18/12/29(土)20:24:15 No.558001011
きのこの柄の部分をたけのこと同じにしてほしい
14 18/12/29(土)20:24:40 No.558001145
ポッキーでいいや
15 18/12/29(土)20:25:07 No.558001289
どっちも好きなのに対立煽りがめんどくさい
16 18/12/29(土)20:25:10 No.558001306
チョコの量で決めるならチョコ食えよ…
17 18/12/29(土)20:25:38 No.558001456
重要なのは比率だろ!
18 18/12/29(土)20:25:41 No.558001471
書き込みをした人によって削除されました
19 18/12/29(土)20:26:26 No.558001682
砂糖使えば使うだけいい菓子になると思ってる化石人間がきのこ派だ
20 18/12/29(土)20:29:43 No.558002608
チョコとそうじゃない部分のハーモニーを味わいたいのでそうじゃないキノコはいらないかな
21 18/12/29(土)20:32:52 No.558003487
チョコ多いのに人気で負けるって可哀想
22 18/12/29(土)20:35:03 No.558004109
2つ買って同時に食えばいいんですよ
23 18/12/29(土)20:37:14 No.558004769
疲れてるときはサクッと歯ごたえたけのこ元気な時はカリッと歯ごたえきのこ 食い分けが必要なのだよ
24 18/12/29(土)20:37:27 No.558004830
これ確かキノコはクラッカーだけどタケノコはビスケットなんだよね チョコじゃない部分の美味しさが違いすぎるでしょ
25 18/12/29(土)20:38:08 No.558005018
何かを褒める時にもう片方を貶めないと自分の好きなもんアピールできないの
26 18/12/29(土)20:39:19 No.558005338
たけのこの生地はクッキーで きのこの生地はクラッカー クッキーはもともとケーキの一種類として作られたお菓子で クラッカーは保存食である乾パンの亜種 まあ最初から勝敗見えてんだよね
27 18/12/29(土)20:39:41 No.558005449
>2つ買って同時に食えばいいんですよ 400円くらい飛んでくぞ…
28 18/12/29(土)20:39:45 No.558005466
実際の人気にあそこまで差があったのに まるでたけのこがマイナーかのような扱いされてたのって 単に「きのこたけのこ」のフレーズで順番が印象付けられてたってだけだよな
29 18/12/29(土)20:40:37 No.558005705
チョコもビスケットも甘くてくどいからたけのこは苦手だ きのこはくどくないしチョコと軸の食感の違いを楽しめていい
30 18/12/29(土)20:40:48 No.558005772
きのこ普通に負けてるんだけ
31 18/12/29(土)20:40:56 No.558005809
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M101996/201811120247/_prw_PI1lg_h9T62ov3.jpg
32 18/12/29(土)20:41:29 No.558006004
正直言うなら150円とあの量は釣り合ってない
33 18/12/29(土)20:42:22 No.558006269
とにかく甘けりゃいいって感じだよねたけのこは 頭悪そう
34 18/12/29(土)20:44:12 No.558006837
ポッキーかアルフォートでいいよな
35 18/12/29(土)20:44:30 No.558006925
チョコの量よりも食べた時のバランスじゃね?
36 18/12/29(土)20:44:42 No.558006988
食品の好みで頭の悪さ決めるとか脳ミソ腐ってんのか
37 18/12/29(土)20:44:45 No.558007007
>こんなクソみたいな対立煽りいい加減やめてくれ このようなごっこ遊びを額面通り受け取って対立煽り扱いとか純真すぎるんだよ お前みたいなやつにはたけのこがお似合いだ
38 18/12/29(土)20:44:46 No.558007013
>正直言うなら150円とあの量は釣り合ってない
39 18/12/29(土)20:45:20 No.558007198
きのこはチョコの量しか誇れるところないの?
40 18/12/29(土)20:45:58 No.558007396
きのこはポッキーでよくね?
41 18/12/29(土)20:46:19 No.558007501
そもそも真中部分がたけのこのほうが美味いし…
42 18/12/29(土)20:46:22 No.558007521
>食品の好みで頭の悪さ決めるとか脳ミソ腐ってんのか きのこ食い過ぎて頭毒に犯されてるんだろう
43 18/12/29(土)20:46:38 No.558007588
チョコの味はどっちも同じなの?
44 18/12/29(土)20:47:11 No.558007758
人気投票委はやったの一回どころじゃないからな…
45 18/12/29(土)20:47:38 No.558007866
食品に使用される紙には品質基準があるので紙の箱に入ってる限りは高いままなのは確か だけど今更箱無しになってもそれはそれで売れなくなる要因になりかねないし 一度廃止した場合に戻すのも大変だし難しい問題だよね
46 18/12/29(土)20:47:53 No.558007945
ネタ的な煽り抜きで聞きたいけど きのこの何が美味しいんだ?
47 18/12/29(土)20:48:57 No.558008241
>だけど今更箱無しになってもそれはそれで売れなくなる要因になりかねないし >一度廃止した場合に戻すのも大変だし難しい問題だよね 袋入りの奴あっただろ? 今もうないのか?
48 18/12/29(土)20:48:59 No.558008248
多ければいいというなら全部チョコでつくればいいし
49 18/12/29(土)20:49:06 No.558008279
大人の方はきのこの方が好きだぞ
50 18/12/29(土)20:49:28 No.558008379
小さい袋入りの季節限定のやつたまに買う
51 18/12/29(土)20:49:50 No.558008485
>きのこはポッキーでよくね? 味同じだよね
52 18/12/29(土)20:49:51 No.558008488
たけのこがダメってわけじゃないけど きのこはチョコ部分を噛み割ったあとスナック部分を口の中で転がす楽しみがあって他に代え難いんだ 悔しいだろうか抗えないんだ
53 18/12/29(土)20:49:57 No.558008512
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=1192 こんなことしてるからきのこはダメなんだ
54 18/12/29(土)20:50:15 No.558008597
たけのこはアルフォートでいいだろ
55 18/12/29(土)20:50:23 No.558008630
たけのこはチョコなしでも商品としてだせそう
56 18/12/29(土)20:50:26 No.558008642
ああ…長年の疑問がやっと解消されたわ この絶妙ななバランスがたけのこのうまさの秘訣だったんだなぁ でもこれはきのこにとっても福音だろうな きのこから0.519gチョコを削るだけでたけのこのおいしさに並べるんだから
57 18/12/29(土)20:50:41 No.558008721
クッキー生地だからたけのこ選んでるだけだしなー
58 18/12/29(土)20:50:54 No.558008787
対立煽りdel
59 18/12/29(土)20:51:12 No.558008865
きのこはもう負けを認めた方がいいんじゃない? su2794976.jpg
60 18/12/29(土)20:51:35 No.558008967
>でもこれはきのこにとっても福音だろうな >きのこから0.519gチョコを削るだけでたけのこのおいしさに並べるんだから きのことたけのこはチョコ以外の部分も違うから果たしてそうかな
61 18/12/29(土)20:51:36 No.558008974
まあ本当の負け犬はすぎのこ村なんですけどね
62 18/12/29(土)20:51:56 No.558009083
この戦争はいつまで続くんだろう…
63 18/12/29(土)20:52:20 No.558009209
>たけのこはチョコなしでも商品としてだせそう ポッキー「……」
64 18/12/29(土)20:52:21 No.558009215
やめなさい…きのこ派の私に…そのような話は通用せん!
65 18/12/29(土)20:53:00 No.558009396
ここでアポロチョコがモンロー主義を表明
66 18/12/29(土)20:53:16 No.558009473
>大人の方はきのこの方が好きだぞ そういう根も葉もない事言いだすのがダメなんだよ
67 18/12/29(土)20:53:31 No.558009544
共通の敵が現れて力を合わせて戦うみたいな状況にでもならないと平和なんてこないよ
68 18/12/29(土)20:53:37 No.558009570
長い戦争に国民の間で厭戦感情が広まり始めてる
69 18/12/29(土)20:53:54 No.558009654
>この戦争はいつまで続くんだろう… 明治が倒れるまで…
70 18/12/29(土)20:54:47 No.558009906
どっちも好きだから柿の種みたいに混ぜて売ってくれてもいいんだけどな俺は 柿の種と同じくきのこがおかきでたけのこがピーナッツの配分でいい
71 18/12/29(土)20:54:52 No.558009929
>袋入りの奴あっただろ? >今もうないのか? 袋入りのはあるけど値段的には安くないし 量も少ないでしょ 一箱分と同等の量で袋のは無いし
72 18/12/29(土)20:54:52 No.558009931
チョコボールのキャラメル派とピーナツ派の内紛より続いてるらしいな
73 18/12/29(土)20:54:59 No.558009968
>>大人の方はきのこの方が好きだぞ >そういう根も葉もない事言いだすのがダメなんだよ と思ったけど俺のレス読み違いだったわ大人のきのこたけけのこの事だよね 個人の趣味に勘違いでケチをつけてしまってごめんね
74 18/12/29(土)20:55:23 No.558010083
まあ対立商法みたいな感じの所あるし絶対に決着することはないよね
75 18/12/29(土)20:55:48 No.558010210
>たけのこはアルフォートでいいだろ 似ても似つかぬもので代用しろとは訳のわからないことを言う
76 18/12/29(土)20:55:58 No.558010261
きのこはパクリ商品も結構あるからあえて選ぶなら唯一無二のたけのこ
77 18/12/29(土)20:56:04 No.558010288
何でもいいからきのこ派は死ね
78 18/12/29(土)20:56:32 No.558010441
ヨーグレッ党とハイレモン党は和平を成立させたというのに
79 18/12/29(土)20:56:34 No.558010453
クッキーの部分が旨いんだから
80 18/12/29(土)20:56:39 No.558010479
それはそれとしてアルフォート美味しいよね…発酵バターとか紅茶とかいろいろ味あるし
81 18/12/29(土)20:56:40 No.558010486
たけのこ派はこれだから…
82 18/12/29(土)20:56:45 No.558010514
>何でもいいからきのこ派は死ね たけのこ派に悪印象を与えようとするきのこの自演
83 18/12/29(土)20:56:50 No.558010538
た、たけのこスピーチ…
84 18/12/29(土)20:57:28 No.558010746
きのこははばかだな
85 18/12/29(土)20:58:56 No.558011151
たけのこのほうが好きだけどたまに甘すぎるかなって時もあってそういう時はきのこがありがたい
86 18/12/29(土)20:59:06 No.558011207
爽スーパーカップ戦争も友好関係を築いている
87 18/12/29(土)20:59:48 No.558011404
チョコとサクサクしたものの融合 つまりキットカットが答えだな
88 18/12/29(土)21:00:04 No.558011501
きのことたけのこで同レベルの争いを繰り広げるがいい 俺は冬のくちどけポッキーを食う
89 18/12/29(土)21:00:47 No.558011757
>まあ対立商法みたいな感じの所あるし絶対に決着することはないよね 実際この対立の話題性みたいなの無かったらわりかし取るに足らないお菓子だと思うどちらも
90 18/12/29(土)21:01:41 No.558012057
甘さへの欲求が強い時はたけのこを食べる ほどほどの欲求の時はきのこを食べる バラエティパックこそ至高の選択よ
91 18/12/29(土)21:02:39 No.558012382
>何でもいいからきのこ派は死ね たけのこッパリらしいな
92 18/12/29(土)21:04:20 No.558012878
>俺は冬のくちどけポッキーを食う あれめっちゃおいしいよね… すぐ無くなるけど
93 18/12/29(土)21:07:08 No.558013817
きのことたけのこの話をしてるときにアルフォートの名前を出すやつなんなの 「M」に消されるぞ
94 18/12/29(土)21:09:08 No.558014455
じゃあきこりの切り株で
95 18/12/29(土)21:09:41 No.558014606
明治は死の商人みたいだな…
96 18/12/29(土)21:12:04 No.558015335
>たけのこ派に悪印象を与えようとするきのこの自演 言いたい放題だな
97 18/12/29(土)21:12:04 No.558015340
俺はブルボンのチョコリエールでいいよ