18/12/29(土)19:19:55 ガーデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)19:19:55 No.557982834
ガーディアン怖い... 埋まってるのはなんとか倒せたけど動き回ってるの倒せる気がしない
1 18/12/29(土)19:20:34 No.557982969
足をもぐ あとはオモチャです
2 18/12/29(土)19:21:42 No.557983256
>足をもぐ >あとはオモチャです もげるの? マグネキャッチでやる感じ?
3 18/12/29(土)19:22:29 No.557983469
マスターソード抜くまでほっといたらいいよ
4 18/12/29(土)19:22:50 No.557983576
足をもぐために試練ガーディアンをまずは倒す
5 18/12/29(土)19:24:08 No.557983927
馬だ馬を使えあいつの周りをぐるぐる回れ
6 18/12/29(土)19:25:10 No.557984238
バオーン…(起動音)
7 18/12/29(土)19:25:10 No.557984239
跳ね返してセーブ 跳ね返してセーブ
8 18/12/29(土)19:25:10 No.557984242
>もげるの? >マグネキャッチでやる感じ? 武器で切り落とす 力の試練でガーディアンが落とすやつが特効持ち あとでマスターソードが手に入ったらそれでいい
9 18/12/29(土)19:27:41 No.557985031
埋まってるのも歩いてるのもビームを跳ね返せるようになるんだぞ
10 18/12/29(土)19:46:27 No.557990297
カカリコ村の祠でもらってるはずの青く光る武器は どんなに弱い奴でもガーディアンの足をスパスパ切るぞ
11 18/12/29(土)19:47:21 No.557990556
マスターソード無くても無明の大剣や王家の大剣があればいける 騎士の大剣辺りだとちょっと飯ブーストかけた方が楽になる
12 18/12/29(土)19:47:43 No.557990651
なんとなく最初からやり直したらこれは…正月潰れる…
13 18/12/29(土)19:48:43 No.557990954
最初は歩行型は諦めよう
14 18/12/29(土)19:49:41 No.557991229
いつかコアドロップを目的に狩るようになるから怖いという気持ちを大切にするんだ
15 18/12/29(土)19:51:40 No.557991784
終盤は試練の極をガーディアン武器補充用に使い始めるよね…
16 18/12/29(土)19:53:15 No.557992207
歩行型を脅威と思わなくなった時己の成長を実感するよね
17 18/12/29(土)19:53:27 No.557992260
ビーム跳ね返せないから目を矢で射抜くね…
18 18/12/29(土)19:54:10 No.557992467
>歩行型を脅威と思わなくなった時己の成長を実感するよね 歩行型見かけたらよっしゃネジが歩いて来やがったぜ~!!って襲いかかるようになって これは……蛮族…
19 18/12/29(土)19:56:04 No.557992978
距離変えられるとやりづらいから歩行型は最初は辛いね…
20 18/12/29(土)19:56:20 No.557993035
拾っても持て余し気味のビッグブーメラン使うといい ss325913.webm
21 18/12/29(土)19:57:17 No.557993321
まずマップの右上の方に行きます
22 18/12/29(土)19:58:35 No.557993634
風化して動かなくなってるガーディアンの中にいまだに動くのいるのいいよね…
23 18/12/29(土)19:59:11 No.557993777
>カカリコ村の祠でもらってるはずの青く光る武器は >どんなに弱い奴でもガーディアンの足をスパスパ切るぞ しら そん
24 18/12/29(土)19:59:18 No.557993803
>ss325913.webm こんなことできたのか…
25 18/12/29(土)19:59:49 No.557993932
忘れ去られた神殿初めて来た時ビビるよね まさか真っ直ぐ突っ切るのが正解とは…
26 18/12/29(土)20:01:02 No.557994287
馬が懐くようになったけど馬宿が全然見つからない…
27 18/12/29(土)20:01:02 No.557994289
久しぶりにやったらビーム弾けなくなってて盾がなくなるなくなる
28 18/12/29(土)20:01:12 No.557994327
ガッーディアンのレーザーは横にヒョイと避ければ当たらないぞ
29 18/12/29(土)20:01:39 No.557994447
>馬が懐くようになったけど馬宿が全然見つからない… 道を無視して行動する蛮族には見つからないようにできてるんだ
30 18/12/29(土)20:02:32 No.557994686
今日から休みだからゼルダとディアボロ3買ったぜ 今年の年末年始はゲームと共に過ごす!
31 18/12/29(土)20:03:12 No.557994864
>今日から休みだからゼルダとディアボロ3買ったぜ >今年の年末年始はゲームと共に過ごす! 片方だけで年末年始つぶれるんじゃないの!?
32 18/12/29(土)20:03:20 No.557994902
ガーディアンは慣れればただの歩く素材になる
33 18/12/29(土)20:04:08 No.557995100
>馬が懐くようになったけど馬宿が全然見つからない… シーカータワーから眺めて探そう
34 18/12/29(土)20:05:05 No.557995388
ボコブリンのとこにリモコン爆弾投げるの楽しい…
35 18/12/29(土)20:05:15 No.557995439
自分の視界外から見つかってBGM変化したときは凄い焦る
36 18/12/29(土)20:06:10 No.557995696
ガーディアン戦の曲と効果音つくった人すごい
37 18/12/29(土)20:06:30 No.557995804
馬宿は街道沿いにあるから馬に乗って自動で走らせてると見落とさないぞ
38 18/12/29(土)20:07:29 No.557996041
厩戸の近くには必ず祠があるから祠センサーに頼ってもよい
39 18/12/29(土)20:08:03 No.557996189
道なりに走るなんて雑魚のすることだぜー! あの…ポーチはどうやって拡張するんでしょうか…
40 18/12/29(土)20:08:03 No.557996193
塔登っている時にロックオンしないでくだち!!
41 18/12/29(土)20:08:59 No.557996492
ははーんこのリモコン爆弾でこの埋まってるやつを倒すわけだな 効かない…
42 18/12/29(土)20:09:10 No.557996546
>塔登っている時にロックオンしないでくだち!! 射程クソ長い…
43 18/12/29(土)20:09:29 No.557996658
目玉がギュインって青く光ったらコンマ何秒か待ってAボタン…のような気がする
44 18/12/29(土)20:09:51 No.557996759
ヘブラ地方の馬宿はクリアした後道なりに走ってて見つけたわ
45 18/12/29(土)20:11:27 No.557997231
二体から同時にロックオンされたら終盤でも死を覚悟する
46 18/12/29(土)20:12:41 No.557997551
ガーディアンのビームはレーザーじゃないから飛んでくるのが肉眼で見えるぞ! 手元まで来たら盾ボタンだ! ほぼ全敵共通で肉眼で見てはじき飛ばせが有効なのが楽しい
47 18/12/29(土)20:12:41 No.557997554
逃げても逃げてもロックオンされ続ける恐怖は凄い
48 18/12/29(土)20:12:46 No.557997575
ガイコツ馬も登録できるようにしてくださいよ! 可愛い奴なんですよ!
49 18/12/29(土)20:12:59 No.557997637
距離が近ければ目が白く光ったに瞬間ボタンおせばはね帰せる
50 18/12/29(土)20:13:17 No.557997730
いい感じの距離でキュインキュイン音が消えたらAボタン!
51 18/12/29(土)20:15:20 No.557998341
>二体から同時にロックオンされたら終盤でも死を覚悟する 岩の陰にしゃがむ 木の後ろに隠れる 二体を縦に並べる 中二病トルネード いくらでもやりようはある あるのだ
52 18/12/29(土)20:16:19 No.557998636
(フェイント)
53 18/12/29(土)20:16:20 No.557998643
>厩戸の近くには必ず祠があるから祠センサーに頼ってもよい リトの集落の近くにある馬宿だけは例外じゃない?
54 18/12/29(土)20:17:37 No.557999027
>>厩戸の近くには必ず祠があるから祠センサーに頼ってもよい >リトの集落の近くにある馬宿だけは例外じゃない? リトの村中に祠があるからそれで
55 18/12/29(土)20:17:41 No.557999043
まあそのうちレーザー食らってもかすり傷になるくらいカチコチになるから…
56 18/12/29(土)20:17:45 No.557999065
飛行型が一番怖い