ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/29(土)18:43:12 No.557974644
今日初めてコミケで合同誌買ったんだけど 小指の付け根くらいの厚さがあるのを2000や3000で売ってるのってリーズナブルすぎない? 作者さんたち大丈夫なの……?
1 18/12/29(土)18:43:55 No.557974788
という風に考えるようになったら末期
2 18/12/29(土)18:45:42 No.557975113
>小指の付け根くらいの厚さがあるのを2000や3000で売ってるのってリーズナブルすぎない? 高い...
3 18/12/29(土)18:46:34 No.557975292
カレンダー並みに薄い本に700円出してて俺大丈夫か
4 18/12/29(土)18:47:17 No.557975442
このおねショタ本欲しいんだけど痴呆民だから行けない…
5 18/12/29(土)18:48:26 No.557975664
盆と年末は財布の紐が緩みがち
6 18/12/29(土)18:50:13 No.557976035
>>小指の付け根くらいの厚さ どこだ…?
7 18/12/29(土)18:51:08 No.557976194
販売じゃなくて頒布だから…
8 18/12/29(土)18:52:10 No.557976448
お店に行けば何人ものプロが描いた漫画の寄せ集めが数百円で買えるんだよ アンソロって言うんだけど
9 18/12/29(土)18:52:34 No.557976535
小指の先ではなく付け根…? つまり小指の長さ…?
10 18/12/29(土)18:52:50 No.557976588
>お店に行けば何人もの同人作家が描いた漫画の寄せ集めが数百円で買えるんだよ >アンソロって言うんだけど
11 18/12/29(土)18:53:18 No.557976675
>小指の付け根くらいの厚さ 末端の関節じゃなくて根本って事かこれ…辞書か何かかな…?
12 18/12/29(土)18:54:22 No.557976892
スレ「」の母です そこは第一関節って言うのよ
13 18/12/29(土)18:56:26 No.557977309
>末端の関節じゃなくて根本って事かこれ…辞書か何かかな…? おいデブ
14 18/12/29(土)18:57:06 No.557977460
デブすぎる…
15 18/12/29(土)18:59:09 No.557977881
根元が辞書の厚さ...?
16 18/12/29(土)19:00:23 No.557978131
多分指の先端から測るか指そのものの太さかで食い違ってる
17 18/12/29(土)19:02:14 No.557978569
だれかパワポ作って説明してくれ
18 18/12/29(土)19:09:13 No.557980227
それで結局伝えたかったのは何cmくらいなんだ…
19 18/12/29(土)19:09:46 No.557980349
小指の先から付け根だろう スレ画がそうならそれくらい分厚いんじゃない?
20 18/12/29(土)19:10:55 No.557980593
>それで結局伝えたかったのは何cmくらいなんだ… 30センチくらい?
21 18/12/29(土)19:12:39 No.557981017
>>それで結局伝えたかったのは何cmくらいなんだ… >30センチくらい? 小指どうなってんだよ!
22 18/12/29(土)19:14:02 No.557981356
>30センチくらい? おい巨人
23 18/12/29(土)19:14:19 No.557981426
>小指の先から付け根だろう 図ったら6.5センチだったな
24 18/12/29(土)19:17:35 No.557982257
すぐこういう事になるからヤード・ポンド法が嫌い
25 18/12/29(土)19:21:18 No.557983147
小指はもういい!スレ画が使えたのかどうか詳細に教えてちょうだい!
26 18/12/29(土)19:22:36 No.557983500
調べたらこれくらいの厚さみたいだから1.5cmってとこじゃない? su2794799.jpg
27 18/12/29(土)19:23:55 No.557983864
>調べたらこれくらいの厚さみたいだから1.5cmってとこじゃない? >su2794799.jpg 余計分かんないよ!
28 18/12/29(土)19:24:27 No.557984020
>調べたらこれくらいの厚さみたいだから1.5cmってとこじゃない? >su2794799.jpg ふざけてんのか
29 18/12/29(土)19:24:40 [sage] No.557984082
su2794793.jpg ごめん間違えた
30 18/12/29(土)19:24:49 No.557984130
>調べたらこれくらいの厚さみたいだから1.5cmってとこじゃない? >su2794799.jpg どれくらいだよ!
31 18/12/29(土)19:26:07 No.557984555
もんはんのえろほんGくらいのでやっとお得って言いたくなる G4はまだですか…?
32 18/12/29(土)19:26:24 No.557984649
なんでよくわからないヒリの画像なんか
33 18/12/29(土)19:26:39 No.557984715
そこはもうちょい断面アップでくれよ!
34 18/12/29(土)19:27:16 No.557984916
なんかSCPに使われそうなヒリ画像だな…
35 18/12/29(土)19:28:16 No.557985216
このヒリなんなんだよ!
36 18/12/29(土)19:29:58 No.557985693
チン毛オンザバード!
37 18/12/29(土)19:30:28 No.557985841
バナナみたいな質感のヒリ
38 18/12/29(土)19:30:34 No.557985872
へんなヒリのせいでカレー麺噴き出しただろ!!
39 18/12/29(土)19:30:40 No.557985901
書店委託で2000円なら安かったのかなと思うけど現地で買って2000円なら普通かちょい高いくらいにしか思わない 印刷するのにかかる金額で赤字なのかもしれないけど
40 18/12/29(土)19:31:23 No.557986102
>作者さんたち大丈夫なの……? 合同誌に何度か寄稿したことはあるけど合同誌の売上をもらうことは一切ないので金銭バランスで苦労するのは企画者だけだよ 参加作者は完成した合同誌を一冊もらうだけであとは気持ちとかのプライスレスな価値
41 18/12/29(土)19:31:31 No.557986132
1.5センチバード!
42 18/12/29(土)19:32:36 No.557986451
ケツ毛バード!
43 18/12/29(土)19:33:21 No.557986680
何この生物…
44 18/12/29(土)19:33:59 No.557986864
だめだおなかいたい
45 18/12/29(土)19:34:24 No.557986977
ジュウニセンフウチョウ
46 18/12/29(土)19:34:37 No.557987020
これと火の鳥合同と幼合同は厚さ15mmくらいあった
47 18/12/29(土)19:36:10 No.557987459
世界は広いな…
48 18/12/29(土)19:36:49 No.557987638
もう本の詳細なんてどうでもいいからこの鳥の詳細教えてくれよ!
49 18/12/29(土)19:37:31 No.557987851
>これと火の鳥合同と幼合同は厚さ15mmくらいあった 好きな絵師が何人も全部寄稿してるからひとつ2000円なら安いもんだと思う 全部で6000円だと…悩む
50 18/12/29(土)19:37:41 No.557987901
しばらく厚さの話で変なヒリ思い出してだめになると思う
51 18/12/29(土)19:38:16 No.557988068
>これと火の鳥合同と幼合同は厚さ15mmくらいあった 相当厚いな…
52 18/12/29(土)19:38:19 No.557988088
何このヒリ
53 18/12/29(土)19:38:44 No.557988224
ポルノオンザバード!
54 18/12/29(土)19:39:28 No.557988449
>もう本の詳細なんてどうでもいいからこの鳥の詳細教えてくれよ! >ジュウニセンフウチョウ
55 18/12/29(土)19:40:22 No.557988684
怖いなこのヒリ…
56 18/12/29(土)19:40:39 No.557988750
謎のヒリが厚さを語る!
57 18/12/29(土)19:41:23 No.557988972
こんなスレでおなかいたい
58 18/12/29(土)19:41:25 No.557988979
>謎のヒリが厚さを語る! \1.5cm/
59 18/12/29(土)19:41:41 No.557989045
年末ちんげバード!
60 18/12/29(土)19:41:47 No.557989075
フレンズ化してない子だしどこから出てきたのその画像…