18/12/29(土)18:38:44 今年一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)18:38:44 No.557973811
今年一年どうだった?
1 18/12/29(土)18:44:22 No.557974876
ちょっと線画が上手くなれた気がする 気がするだけかも
2 18/12/29(土)18:46:10 No.557975207
TSJKのおかげでスマホからデジ絵に入って 3月ごろにペンタブ買って本格的にデジタル移行したので ありがたい一年でしたよ
3 18/12/29(土)18:46:29 No.557975278
まだ描いてる
4 18/12/29(土)18:46:43 No.557975323
比較的画力アップできた気がするけど分からない
5 18/12/29(土)18:48:23 No.557975648
絵柄ビフォーアフターみたいなお題枠がほしい
6 18/12/29(土)18:48:25 No.557975660
色々季節の絵も描いたし同人誌も出したし 中々充実した一年だった 年明け前にも何か描けたらいいな
7 18/12/29(土)18:50:48 No.557976134
よく行く画材屋さんが日曜定休になって少し不便に 人件費高いし仕方ないんだけどね
8 18/12/29(土)18:52:05 No.557976431
su2794761.jpg あったよ
9 18/12/29(土)18:53:09 No.557976648
俺が見たのと違う枠だ
10 18/12/29(土)18:54:01 No.557976812
ネットながら見しない方がはるかにお絵描き進むことが分かった!
11 18/12/29(土)18:56:05 No.557977242
>あったよ サンキュー神様!
12 18/12/29(土)18:56:12 No.557977268
この一年で絵を描くモチベすごい上がった 今の俺は向上心のかたまりだぜ
13 18/12/29(土)18:56:59 No.557977425
丸一年くらい描いてなかったけど再開した
14 18/12/29(土)18:58:06 No.557977666
1日1体模写するのを休まず1カ月だけやったけど 習慣にはならなかったよ…
15 18/12/29(土)19:06:23 No.557979556
あと年賀絵くらいは描いておきたい
16 18/12/29(土)19:08:16 No.557980010
今年はipad(proではない)のおかげで大分線が綺麗になった おかげでまとめはできそうにない
17 18/12/29(土)19:10:44 No.557980552
らくがきしかしてないから全く成長してないさ
18 18/12/29(土)19:11:05 No.557980620
ipadproほしーなー でも俺もともとwindowsPCがメインだから ソフトやらの事を考えるとsurfaceのほうがいいかと悩んじゃう
19 18/12/29(土)19:13:21 No.557981194
この間店頭展示液タブを触ってきたけど線の引きやすさが板タブより断然快適でほちい…ってなった
20 18/12/29(土)19:15:41 No.557981735
ipadpro11持ってるけど お金に余裕があれば12.9も欲しい
21 18/12/29(土)19:15:57 No.557981814
パソコン新しく買ったと液タブに変えたかな 凄いサクサク描ける
22 18/12/29(土)19:16:42 No.557982000
一年くらいじゃまったく変わらなかった…俺はゴミだよ
23 18/12/29(土)19:17:57 No.557982351
描いた量が圧倒的に少なすぎる…! そりゃ上手くならんわ…って毎年思ってる気がする…
24 18/12/29(土)19:19:13 No.557982675
su2794790.png 塗りは少し変えられた気がする
25 18/12/29(土)19:19:23 No.557982719
2月くらいから開始して毎日続けてて自分でもやるじゃんって思ってる
26 18/12/29(土)19:19:34 No.557982752
むっ!
27 18/12/29(土)19:19:36 No.557982759
三年前と比べてわりと上手くなった
28 18/12/29(土)19:20:33 No.557982964
>su2794790.png 上手い人がもっとうまくなってる…
29 18/12/29(土)19:20:35 No.557982971
安定して筆握れるメンタルと生活が欲しい
30 18/12/29(土)19:20:58 No.557983069
割増料金は辛いのぅ…
31 18/12/29(土)19:21:04 No.557983091
>2月くらいから開始して毎日続けてて自分でもやるじゃんって思ってる やるじゃん…マジやるじゃん!
32 18/12/29(土)19:21:24 No.557983177
絵をいっぱい描いてる人は一体どうなってるの ひょっとしてネットもゲームもしてないの…
33 18/12/29(土)19:22:01 No.557983336
>絵をいっぱい描いてる人は一体どうなってるの >ひょっとしてネットもゲームもしてないの… お気づきになりましたか ネットがお絵かきの時間を奪っていることに
34 18/12/29(土)19:22:41 No.557983524
>ひょっとしてネットもゲームもしてないの… ネットはimgあるからともかくゲームも漫画もまったくよまなくなり申した…
35 18/12/29(土)19:23:03 No.557983632
ヒで見る上手い絵描きはいつもゲームしてテレビ見て時間が無いと叫んでいる感じがするのにねぇ
36 18/12/29(土)19:23:08 No.557983652
お絵描きしてるとソシャゲに課金する暇がなくなる
37 18/12/29(土)19:23:45 No.557983824
ソシャゲはやりはするけどすぐログイン勢になっちゃうな 家帰ったら絵描きたいし
38 18/12/29(土)19:23:46 No.557983827
ゲームはやり始めるとその日のお絵かき時間全部つぎ込むから控えるようにはしてる
39 18/12/29(土)19:23:48 No.557983836
液タブ買ってから一気に板タブの枷が外れて画力が上がった気がする
40 18/12/29(土)19:24:04 No.557983904
よく見ろ あいつらはイベント完走とかやってない
41 18/12/29(土)19:24:05 No.557983913
アニメ漫画やゲームの情報は全部ここで仕入れられるし… (それはゆがんだ情報です)
42 18/12/29(土)19:24:47 No.557984121
この手のお題、自分の昔の見ても今とあまり変わらない…いやこの頃の方が良い部分も多くね?みたいな気持ちになるんでやってなかったけど 物凄い古い絵出てきたからちょっとやってみた! su2794803.jpg
43 18/12/29(土)19:24:47 No.557984123
テレビとかなら描きながらでもいけるしまだ分かる ゲームは無理
44 18/12/29(土)19:24:54 No.557984155
ゲームは気晴らしに作業合間の2、30分しかやらないな
45 18/12/29(土)19:25:24 No.557984296
キャラの性格をゲームやるでもして把握したらあとは画像をネットで拾うだけで二次創作できちまう
46 18/12/29(土)19:25:30 No.557984329
>液タブ買ってから一気に板タブの枷が外れて画力が上がった気がする なんだかんだ液タブいいよね
47 18/12/29(土)19:25:37 No.557984373
身の回りにいなかったか 勉強なんもしてないわーとか口では言いながらその辺しっかりしてる奴
48 18/12/29(土)19:26:00 No.557984510
>su2794803.jpg どっちもいい…
49 18/12/29(土)19:26:14 No.557984593
>物凄い古い絵出てきたからちょっとやってみた! >su2794803.jpg おおよそ15年前とみた
50 18/12/29(土)19:26:17 No.557984613
>ヒで見る上手い絵描きはいつもゲームしてテレビ見て時間が無いと叫んでいる感じがするのにねぇ あんなん転生無双してるようなチートの怪物だ!あんなんと一緒にすんな!(きっと進んでる時間軸が違う…)
51 18/12/29(土)19:28:34 No.557985302
>勉強なんもしてないわーとか口では言いながらその辺しっかりしてる奴 白鳥は水面に浮かぶ姿は優雅に見える…ってやつだよね
52 18/12/29(土)19:30:08 No.557985735
su2794815.jpg この間貼ったやつ
53 18/12/29(土)19:31:10 No.557986058
su2794819.jpg 一年前ヨシ!
54 18/12/29(土)19:31:26 No.557986113
HDDがお亡くなりになって1年前の絵が見つからなかった…
55 18/12/29(土)19:31:42 No.557986179
ザーッと自分の絵を見返して思うのは 上限はそこまで変わらないんだけど 下限が上がってきてる気がする 昔の絵でもこれいいな…ってのはあるけど同時になんで俺は こんなグネグネな絵を…ってのを描いてたんだけど その率が下がってきた
56 18/12/29(土)19:32:25 No.557986391
平均値上がるのは上手くなってる証拠なのでは?
57 18/12/29(土)19:32:44 No.557986490
数十分~1時間おきにちょこっと触る感じのソシャゲやってると 気が散ってマジ取り掛かれん…
58 18/12/29(土)19:33:25 No.557986695
ここ見る「」も新しいレスないかなってリロード即レスって人も居れば絵描きながら時々チラ見って人も居るだろうし 俺はながらができないからimgに集中する!
59 18/12/29(土)19:34:48 No.557987074
俺はむしろらくがきが過ぎて 上限は頭打ちなのに下限がゆるゆるになってる気がして仕方がない
60 18/12/29(土)19:36:56 No.557987678
>上限はそこまで変わらないんだけど >下限が上がってきてる気がする ああ、わかる