虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)18:09:47 さくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)18:09:47 No.557968124

さくらはん!!!何故アイアンフリルロボ設定が地味に浸透してるんでありんすか!!!!!!!!!!

1 18/12/29(土)18:12:10 No.557968550

えぇ…だって鋼鉄やし…

2 18/12/29(土)18:12:50 No.557968677

脇役やけん!脇役やけん設定が盛り放題なんだ!

3 18/12/29(土)18:13:54 No.557968852

アイアンフリルはロボ サキは子持ち断髪 純子はきのこ 愛はさくらセクハラマン オイランマンはオイランマン

4 18/12/29(土)18:14:06 No.557968891

セクサロイド機能も追加してアンアンハメル…ということだね?

5 18/12/29(土)18:14:35 No.557968982

断髪はしてねーだろ!

6 18/12/29(土)18:14:47 No.557969032

>セクサロイド機能も追加してアンアンハメル…ということだね? 海外のアメコミパロAVみたいな名前やめろや!

7 18/12/29(土)18:15:41 No.557969212

何で怪文書にはやたら重たい闇要素あるのが結構あるんです?

8 18/12/29(土)18:16:20 No.557969345

不倫チュチュだの淫乱チュチュだの

9 18/12/29(土)18:17:47 No.557969631

サキちゃんも基本幸せだけど日替わりでランチみたいな頻度で曇らされるからな

10 18/12/29(土)18:17:51 No.557969644

>何で怪文書にはやたら重たい闇要素あるのが結構あるんです? 考えてるのが「」だから

11 18/12/29(土)18:19:16 No.557969912

激怒したりmattakuしたり宅のみしたりセクハラしたり愛も忙しいな

12 18/12/29(土)18:19:31 No.557969963

不倫ちゅっちゅは幸太郎が言ってたし…

13 18/12/29(土)18:19:42 No.557970011

最近闇さくらに闇を感じなくなってきた

14 18/12/29(土)18:20:15 No.557970115

「見捨てるんですか」 「紺野純子ですよ?」 は本編で言ってないと知って衝撃を受けた

15 18/12/29(土)18:20:40 No.557970202

水野愛よ!!もなかったような…

16 18/12/29(土)18:21:11 No.557970303

mattaku…なんてあったっけ…

17 18/12/29(土)18:22:18 No.557970522

mattaku…はアイキャッチ 愛なだけに

18 18/12/29(土)18:22:20 No.557970526

書こうと思ってる時にはそんなことないのに書いてる途中で急に重たい要素入れて結果闇属性になるのは俺がヤンデレとか好きなだけだと思う 他の怪文書書いてる「」がどうして闇属性になるのかは知らないが

19 18/12/29(土)18:23:05 No.557970686

別に闇のつもりで書いてないよ なんか「」が闇とかいうけど

20 18/12/29(土)18:23:10 No.557970699

>mattaku…なんてあったっけ… しっかりいたせー!

21 18/12/29(土)18:23:43 No.557970819

アイアンフリルは完全に一からロボなのか それとも脳まで完全に機械化してしまったけど分類としてはサイボーグなのか

22 18/12/29(土)18:24:17 No.557970923

両方いる いるのだ

23 18/12/29(土)18:24:41 No.557971006

聞いてくれよ姐さん さっき怪文書投下したらSCP案件になってたんだ

24 18/12/29(土)18:24:55 No.557971067

>それとも脳まで完全に機械化してしまったけど分類としてはサイボーグなのか 書いてる「」毎にバラバラだと思うセンターの詩織ちゃんだけロボだったりアイアンフリル皆ロボとか

25 18/12/29(土)18:26:44 No.557971405

いいですよね偽装血液にこっそり巽の血を使ってる詩織ちゃん

26 18/12/29(土)18:26:44 No.557971407

あんな尖りまくったネタきっと誰もやらないのをいいことに アイアンフリルネタは独占してんだろうなあと思ってたらどうも複数人いるっぽくて驚く

27 18/12/29(土)18:26:54 No.557971437

>サキちゃんも基本幸せだけど日替わりでランチみたいな頻度で曇らされるからな マタニティブルーのやつしか見たことないがそれなりに曇ってたのか

28 18/12/29(土)18:27:27 No.557971555

>いいですよね偽装血液にこっそり巽の血を使ってる詩織ちゃん 重ッ!

29 18/12/29(土)18:27:53 No.557971642

>それとも脳まで完全に機械化してしまったけど分類としてはサイボーグなのか そこはもう怪文書作家の好きに設定してしまえばいい これじゃなきゃダメなんて決まりはないんだ 個人的には1から全部機械で作られた完全ロボも捨てがたいんだけど フランシュシュの対比とするためにも脳と一部の脊髄を除いて全身を機械化したって設定が個人的には好き でも鋼鉄フリルの中にもサイボーグと完全機会が入り混じってる形にしてもメンバー同士の葛藤や軋轢からドラマが作れそうだよね

30 18/12/29(土)18:27:54 No.557971646

「…もっとらん」 「もっとらん、あのー幸太郎さん!もっとらん!」 ・・・ 「見捨ててやらん…て!あれ?幸太郎さん?なして起きんと?苦しそうな息遣い、全身赤か…これひょっとして…病気に…」 「寒い…寒い…」 「幸太郎さん寒かとね…わたし…身体で暖めるけん!」 衣服を脱ぎ捨て二人抱き合う 翌日幸太郎の体は冷たくなっていた 「これでずっと一緒とよ幸太郎さんフフフ」

31 18/12/29(土)18:28:27 No.557971767

>アイアンフリルネタは独占してんだろうなあと思ってたらどうも複数人いるっぽくて驚く ついさっき初めて鋼鉄フリルの怪文書書いたよ

32 18/12/29(土)18:28:31 No.557971777

>マタニティブルーのやつしか見たことないがそれなりに曇ってたのか ロボなんだろ!?だってオチ以外はちょっと曇らせる感じだし…

33 18/12/29(土)18:28:53 No.557971845

>フランシュシュの対比とするためにも脳と一部の脊髄を除いて全身を機械化したって設定が個人的には好き いい…大好きなパターンだ

34 18/12/29(土)18:28:55 No.557971850

事故にあって重篤な怪我を負い体を機械化せざるを得なくなった義体少女とか 一から作られたアンドロイド少女とか 色々いるよ

35 18/12/29(土)18:29:11 No.557971901

>マタニティブルーのやつしか見たことないがそれなりに曇ってたのか その赤ちゃんに将来ゾンビだとバレてぶっ殺すぞって暴言吐かれるよ

36 18/12/29(土)18:29:23 No.557971947

アイアンフリルまわりはなんなの!?

37 18/12/29(土)18:29:48 No.557972025

なんもかんもアイアンが悪い

38 18/12/29(土)18:29:49 No.557972028

割りと何でもありの設定で書ける辺りこのアニメの懐の深さを凄いと思う

39 18/12/29(土)18:29:51 No.557972037

アンアンアクメ

40 18/12/29(土)18:30:14 No.557972110

「」毎日怪文書書きすぎじゃない?

41 18/12/29(土)18:30:20 No.557972131

>アイアンフリルネタは独占してんだろうなあと思ってたらどうも複数人いるっぽくて驚く そもそもロボ設定じゃないアイアンフリルの怪文書もあるだろうが!

42 18/12/29(土)18:30:34 No.557972177

愛幸で何か来たかい

43 18/12/29(土)18:30:35 No.557972182

ビームくらい私にだって撃てます発言は確か公式だったはず

44 18/12/29(土)18:30:47 No.557972225

光と闇ってのでペルソナじゃないけど 光さくらvs闇さくら 巽vs乾 リリィvs正雄 ってのが出来そうな気がしてきた

45 18/12/29(土)18:31:11 No.557972303

>割りと何でもありの設定で書ける辺りこのアニメの懐の深さを凄いと思う ゾンビィの時点で懐の底ブチ抜いてる!

46 18/12/29(土)18:31:12 No.557972305

>「」毎日怪文書書きすぎじゃない? 少なくとも俺は数回しか書いてないしかも一つ書いて次の書くまでに結構間あいてるし…

47 18/12/29(土)18:31:16 No.557972317

>その赤ちゃんに将来ゾンビだとバレてぶっ殺すぞって暴言吐かれるよ こう、特徴的なワードとかなかった?

48 18/12/29(土)18:31:24 No.557972349

アンアンハメルは怪文書からのネタだよ 最高の愛幸なのでおすすめ

49 18/12/29(土)18:31:34 No.557972394

>「」毎日怪文書書きすぎじゃない? 書いてる人はこの短い間に数十本単位で書いてるみたいだからな…

50 18/12/29(土)18:31:36 No.557972409

>ビームくらい私にだって撃てます発言は確か公式だったはず 冷静に考えるとゾンビよりロボの方がビーム撃ちやすいよな

51 18/12/29(土)18:31:39 No.557972425

それでも俺は詩織(生身)と愛ちゃん(ゾンビ)のプロデューサー取り合い怪文書の続きを待っておるよ

52 18/12/29(土)18:32:06 No.557972528

ところでなんでアイアンフリルって名前なんだろうな 鉄壁スカートなのか?

53 18/12/29(土)18:32:09 No.557972541

CRアイアンフリルいいよね

54 18/12/29(土)18:32:24 No.557972589

何回か怪文書書いたけど楽しんでもらえたのかどうかわからない

55 18/12/29(土)18:33:17 No.557972741

>光と闇ってのでペルソナじゃないけど サキちゃんがやってたな お嫁さんと怒羅美特攻隊長で戦ってた

56 18/12/29(土)18:33:19 No.557972747

鋼鉄フリル不動のセンターが雷で昇天したのも必然だったんだ…

57 18/12/29(土)18:33:30 No.557972781

自分書いた怪文書の話がスレで出るとにやにやしちゃうからそれが楽しいのが怪文書書くモチベの一つになってる気がする

58 18/12/29(土)18:33:44 No.557972823

昨日めっちゃ誉めてもらえたけど、アレが本当に自分の書いたものなのか疑わしくなってきた

59 18/12/29(土)18:34:07 No.557972915

鋼鉄フリルは パーツを1から完全に工場部品で生産された完全なロボットアイドル 肉体の一部を機械に置き換えたサイボーグアイドル 脳以外の全身を機械化させたロボ義体アイドル 肉体の99%が生身で、脳死状態の前頭葉に情報処理チップを埋め込んで蘇生したロボ思考アイドル が現在のメンバーとなっております

60 18/12/29(土)18:34:34 No.557972995

我は汝 汝は我

61 18/12/29(土)18:34:40 No.557973019

ここで話題にならならなくても投下したスレで「」がわちゃわちゃしてたらなんかそれで満足

62 18/12/29(土)18:34:50 No.557973046

>何回か怪文書書いたけど楽しんでもらえたのかどうかわからない レス=人気度のパラメータ

63 18/12/29(土)18:35:18 No.557973125

>レス=人気度のパラメータ 曜日や時間帯とかもあるからそういうのはよくない

64 18/12/29(土)18:35:33 No.557973168

>こう、特徴的なワードとかなかった? 特徴的な意味が分からないけど 幸多が初めて怪文書に出た作品で名作だよ

65 18/12/29(土)18:35:47 No.557973213

幸さく幸純幸愛ネタなら大抵大喜びするから俺はちょろいよ

66 18/12/29(土)18:36:00 No.557973266

ところで「」はどんな怪文書書いたのさ

67 18/12/29(土)18:36:10 No.557973301

>曜日や時間帯とかもあるからそういうのはよくない 7人が一緒に寝てるスレ画とかカタログから気づけねえよあれは

68 18/12/29(土)18:36:13 No.557973312

>>何回か怪文書書いたけど楽しんでもらえたのかどうかわからない >レス=人気度のパラメータ じ…時間帯とか視認性とか色々あるし…

69 18/12/29(土)18:36:31 No.557973374

なんなら何度でも再掲載してもいいんだゾンビだけにしつこく甦るかの如く

70 18/12/29(土)18:36:32 No.557973376

深夜3時とかに気軽に名作飛んできたりするからスレの伸びでは測れないところがある

71 18/12/29(土)18:37:00 No.557973470

愛ちゃんの死体から脳だけ摘出して全身機械化して甦らせられたメカ水野愛が 魂から蘇えらせられたゾンビィ水野愛と戦う 佐賀の大決戦は知ってるな?

72 18/12/29(土)18:37:10 No.557973504

一般人の帰宅時間から深夜の日付変わるまでくらいが大量SSが投下される時間?

73 18/12/29(土)18:37:18 No.557973526

スレ画固定するとわりと視認性たかまる

74 18/12/29(土)18:37:18 No.557973527

それでも俺は純愛を投下し続ける

75 18/12/29(土)18:37:20 No.557973531

初めて書いたssだったけど多順で載れるくらいレスあったから満足

76 18/12/29(土)18:37:30 No.557973565

スレで話してた妄想が怪文書に反映されてたりするから恐ろしい

77 18/12/29(土)18:37:59 No.557973651

>「」毎日怪文書書きすぎじゃない? 俺は通勤中にシコシコ書いて1週間に1本ペースでしか立ててないよ

78 18/12/29(土)18:38:07 No.557973685

>佐賀の大決戦は知ってるな? 知らないよバーニィ…

79 18/12/29(土)18:38:12 No.557973704

怪文書じゃないけど自作コラが全くレス付かなくて後日誰かが保存してたのか自分の自作コラでスレ立ってて沢山レス付いてたとかよくある話だから時間帯とかは結構重要

80 18/12/29(土)18:38:17 No.557973717

あまり設定尖ってないやつだけ渋に投下しようかな アカウント放置して5年経つけど

81 18/12/29(土)18:38:35 No.557973776

間違いないのはこういう時間のこのスレに投下することかな…

82 18/12/29(土)18:38:39 No.557973787

2時以降書かれてもリアルタイムで見れない悲しみ

83 18/12/29(土)18:38:45 No.557973814

幸多も初出は雑談スレだったよね

84 18/12/29(土)18:39:01 No.557973863

>一般人の帰宅時間から深夜の日付変わるまでくらいが大量SSが投下される時間? 他に沢山投下されてる状況だと逆に埋もれる可能性があるので気をつけて!

85 18/12/29(土)18:39:05 No.557973874

怪文書によかを貰えるとまた書きたくなるよね

86 18/12/29(土)18:39:05 No.557973876

毎日一作投下してごめん… 自分で書いたのは保存してないから許して

87 18/12/29(土)18:39:48 No.557973999

(あのスレが落ちたらスレ建てよう…)

88 18/12/29(土)18:40:03 No.557974030

>毎日一作投下してごめん… >自分で書いたのは保存してないから許して 「」さお!!!

89 18/12/29(土)18:40:09 No.557974050

激怒幸愛は同じ画像が使われてますって弾かれることもままある

90 18/12/29(土)18:40:16 No.557974071

>(あのスレが落ちたらスレ建てよう…) (別のスレが立った…)

91 18/12/29(土)18:40:23 No.557974091

>(あのスレが落ちたらスレ建てよう…) (あのスレが落ちたらスレ建てよう…)

92 18/12/29(土)18:40:39 No.557974145

スレの中で1レスだけ書いたのとかはまったく保存してないな…

93 18/12/29(土)18:40:54 No.557974197

スレ画のチョイスというのも大事だからな… 笑顔のさくらちゃんとか…

94 18/12/29(土)18:41:04 No.557974223

サガジェンヌ画像は見つけ次第開くようにしてる

95 18/12/29(土)18:41:09 No.557974244

100レス付いてる怪文書が羨ましいよね…

96 18/12/29(土)18:41:36 No.557974339

1レスだけでスレ立てたら「」に気付かれないんじゃとちょっと不安になる

97 18/12/29(土)18:41:52 No.557974394

子守唄は画像も相まって最高だったね

98 18/12/29(土)18:42:00 No.557974420

>>(あのスレが落ちたらスレ建てよう…) >(あのスレが落ちたらスレ建てよう…) (あっもうこんな時間じゃん…見てる「」少ないだろうからまた今度にしよう)

99 18/12/29(土)18:42:45 No.557974557

100レスっていうか自分の書いた怪文書から「」がネタ膨らませて話を続けた結果なので 俺の怪文書が面白かったというより「」が面白かっただけな気がする

100 18/12/29(土)18:43:04 No.557974617

レス数なんか気にせんでよかさ! 一つ大人になった証拠ばい!

101 18/12/29(土)18:43:06 No.557974623

保存とか考えるならまず渋とかに投稿する でもそうしないのは残りづらくしたいからなんだ…あくまで自分の場合はだが しかし誰かに読んでもらいたくもある、このアンビバレンツ…わかれ!わかってくれ!

102 18/12/29(土)18:43:19 No.557974663

スレ画もあてにならん レスそれなりについてる純子ちゃんの可愛い画像だと思ったら キノコ菌で佐賀が滅びかけてて思ってたんと違うってなるとかあったし

103 18/12/29(土)18:43:34 No.557974718

昭和まんじゅう画像は内容がなくても反則すぎる

104 18/12/29(土)18:43:52 No.557974782

じゃあさ!つくっちまえばいいじゃん!! 保管庫をさ!

105 18/12/29(土)18:44:38 No.557974937

自分以外の誰かが保管庫作るだろう

106 18/12/29(土)18:44:42 No.557974953

(誰かそのうちつくるだろ)

107 18/12/29(土)18:44:47 No.557974962

>保存とか考えるならまず渋とかに投稿する >でもそうしないのは残りづらくしたいからなんだ…あくまで自分の場合はだが >しかし誰かに読んでもらいたくもある、このアンビバレンツ…わかれ!わかってくれ! 渋に投稿するとヒで感想言ってくれたりする人がいてエゴサが捗るぞ

108 18/12/29(土)18:44:54 No.557974986

わっちこのスレでしか貼ってないからほとんどレスつかないでありんす

109 18/12/29(土)18:45:43 No.557975118

渋とかエッチな絵ブクマしまくってるしimg特有としか言えない設定の怪文書だから無理だし…

110 18/12/29(土)18:45:44 No.557975119

>自分以外の誰かが保管庫作るだろう 自分以外の誰かが保管庫作るだろう

111 18/12/29(土)18:45:47 No.557975129

「」ッチーでいいやという気持ちと そろそろ分類欲しいなという気持ちが

112 18/12/29(土)18:45:49 No.557975138

コンスタントにヒット飛ばしてる人すげーよな… やっぱり才能ってあるんだねぇ 私ほんともっとらん…

113 18/12/29(土)18:46:11 No.557975211

書きたい書きたい思っても文才がなくての

114 18/12/29(土)18:46:52 No.557975362

文才がつくまで書かないつもりか? 気が長い話だな

115 18/12/29(土)18:46:53 No.557975365

厚かましいけど渋とかに投稿してもらえると凄い助かる... 名作にハート付けときたいんだ...

116 18/12/29(土)18:46:59 No.557975388

怪文書が書けないと言っておきながらまだそれだけの情動があるじゃないか…!

117 18/12/29(土)18:46:59 No.557975390

逆引きなんてできない状況だし このまま電子の藻屑にするには惜しすぎる名作が揃い踏みだし もし保管庫作ろうという人がいてくれたなら俺は全力で名誉「」賞に推すよ

118 18/12/29(土)18:47:04 No.557975409

保管庫って文化も廃れて久しいからね…ハードル高いよね

119 18/12/29(土)18:47:05 No.557975411

ふたばログで怪文書探すのも大変なんだよ あのネタは「激怒した」で一発だけどさ

120 18/12/29(土)18:47:40 No.557975507

>もし保管庫作ろうという人がいてくれたなら俺は全力で名誉「」賞に推すよ 最大級の侮辱来たな…

121 18/12/29(土)18:47:47 No.557975533

毎回特定のワードとか定型使ってくれるのはありがたあじだよね

122 18/12/29(土)18:47:48 No.557975538

今の怪文書は一部が大量生産してて新規が新たに書いてるようには見えんのだ

123 18/12/29(土)18:48:00 No.557975577

渋は特定ジャンルの短編ひとつ当てたらアホみたいに読んでもらえて評価もしてもらえてだな… 文章力もへったくれもないクソゲーを感じた 筆折れた

124 18/12/29(土)18:48:05 No.557975590

>コンスタントにヒット飛ばしてる人すげーよな… >やっぱり才能ってあるんだねぇ >私ほんともっとらん… 「」くらはん!

125 18/12/29(土)18:48:05 No.557975594

>スレ画もあてにならん >レスそれなりについてる純子ちゃんの可愛い画像だと思ったら >キノコ菌で佐賀が滅びかけてて思ってたんと違うってなるとかあったし いいよね文字通りの怪文書

126 18/12/29(土)18:48:25 No.557975662

この怪文書ブームで初めて怪文書書くようになったけど結構楽しい文才は全くないが 意識してないと文末が~した。とかばっかりになるんです!!!

127 18/12/29(土)18:48:29 No.557975675

>文才がつくまで書かないつもりか? >気が長い話だな 「」ッツきたな

128 18/12/29(土)18:48:34 No.557975690

モンドセレクション並の頻度で授与されてんな

129 18/12/29(土)18:49:11 No.557975816

メロス構文から始めた「」もいると聞く

130 18/12/29(土)18:49:17 No.557975830

今みんなとゾンビランドサガでワイワイできるのは今しかないのだ

131 18/12/29(土)18:49:33 No.557975876

>この怪文書ブームで初めて怪文書書くようになったけど結構楽しい文才は全くないが >意識してないと文末が~した。とかばっかりになるんです!!! 改行意識すると短文の羅列になるから仕方ないんだ

132 18/12/29(土)18:49:56 No.557975969

メロス構文結構難しいのでは

133 18/12/29(土)18:50:00 No.557975984

書いてみると割りと好意的に受け止めてもらえるから…大丈夫だから…大丈夫だよね?

134 18/12/29(土)18:50:19 No.557976047

やはり難しいのかオールキャラの供給が少ない… レストランフランシュシュに籠るしかない…

135 18/12/29(土)18:50:20 No.557976055

推敲! 推敲解除! 推敲!

136 18/12/29(土)18:50:55 No.557976157

俺が書いた怪文書の続きを別の「」が書いたりしてたしそこそこ人いるみたい

137 18/12/29(土)18:51:10 No.557976206

割と適当に一スレで全部終わらせたつもりのヘイポー謝罪文が他の「」に引き継がれた上にそこそこ長生きしてなんで…?ってなった

138 18/12/29(土)18:51:32 No.557976294

>メロス構文結構難しいのでは 展開思いついても間の文章に厚みを持たせるのどうやんの?って初々しい「」の助けになってそうと思った

139 18/12/29(土)18:51:47 No.557976345

アンアンハメルも他ででたりするし…

140 18/12/29(土)18:51:48 No.557976348

オワリバースが強すぎる おしまいの人とかも同一人物なんだろうか

141 18/12/29(土)18:51:55 No.557976389

探しても探しても誤字があるんじゃい それはね何かココ他の言い回しのほうがいいじゃないって書き直し書き直しするからよ

142 18/12/29(土)18:52:06 No.557976434

>今の怪文書は一部が大量生産してて新規が新たに書いてるようには見えんのだ 見えとらんだけではないのか

143 18/12/29(土)18:52:23 No.557976489

>アンアンハメルも他ででたりするし… やっぱり派生したか… 何時頃のやつかわかる?

144 18/12/29(土)18:52:33 No.557976534

>聞いてくれよ姐さん >さっき怪文書投下したらSCP案件になってたんだ ディステネーションターィ

145 18/12/29(土)18:52:44 No.557976567

同人誌でやろうと思ったネタをここで書くことで満足してる

146 18/12/29(土)18:52:59 No.557976616

メロス構文は使うだけなら初心者向けだが発展させると文学知識を要求される

147 18/12/29(土)18:53:28 No.557976708

怪文書特有の書き捨て文化良いよね 型月SSリンクとか理想郷とか創想話とかでヲチスレや作者同士のコミュが始まって居づらくなって抜けたりする「」も多いのでは?

148 18/12/29(土)18:53:44 No.557976760

>同人誌でやろうと思ったネタをここで書くことで満足してる 「」はん!!!それは薄い本で書いておくんなまし!!!

149 18/12/29(土)18:53:54 No.557976790

ストーリー綴るだけなら漫画にするより遥かに楽なんだよ怪文書

150 18/12/29(土)18:54:01 No.557976813

怪文書は基本的には一期一会!

151 18/12/29(土)18:54:18 No.557976873

1スレが限界なのだ

152 18/12/29(土)18:54:22 No.557976889

AV 鑑賞はあれだけで終わらすにはあまりにも惜しい…

153 18/12/29(土)18:54:40 No.557976952

やだやだ!怪文書を後世にのこすんだい!!

154 18/12/29(土)18:54:56 No.557976997

>割と適当に一スレで全部終わらせたつもりのヘイポー謝罪文が他の「」に引き継がれた上にそこそこ長生きしてなんで…?ってなった 前日に読んだ怪文書設定が気に入って続きを書いたら他の人がさらにその続きを書いてくれることよくあるよね

155 18/12/29(土)18:55:04 No.557977022

え!?年末まとめ怪文書を!?

156 18/12/29(土)18:55:15 No.557977058

残すなそんなもん!

157 18/12/29(土)18:55:20 No.557977074

一番楽なのは台本形式なんだけどここだと滅多に使ってる人いないな

158 18/12/29(土)18:55:29 No.557977108

>怪文書は基本的には一期一会! 多すぎて!会えない! Where is kaibunsho!?

159 18/12/29(土)18:55:39 No.557977157

あのあと家飲み世界線のさくらが購入して愛と一緒にみてたよ

160 18/12/29(土)18:55:40 No.557977158

俺に画力があったら気ぶり同盟の薄い本書くのに畜生

161 18/12/29(土)18:55:51 No.557977190

同人はどうせ9割純愛だろうしっていう諦観

162 18/12/29(土)18:56:09 No.557977253

>俺に画力があったら気ぶり同盟の薄い本書くのに畜生 ライダーとグリッドマンが鬼門すぎる…

163 18/12/29(土)18:56:12 No.557977263

>一番楽なのは台本形式なんだけどここだと滅多に使ってる人いないな ゾンビランドサガのありがたいところで 一人称二人称三人称だけで誰が喋ってるか区別つくんだよね

164 18/12/29(土)18:56:52 No.557977404

読んだか読んでないかの印を残すとかは …と考えて読まれたうえで評価なしは逆に堪えるか書き手の人

165 18/12/29(土)18:56:53 No.557977405

アンアンフリルはネタもいいがあの空気感が好きすぎる あの作者の新作みたい

166 18/12/29(土)18:56:58 No.557977422

「」くらはん!!どうして自分で書いたのを保存してないでありんすか!!!

167 18/12/29(土)18:57:02 No.557977443

台本形式は実際便利なんだけどここだと見かけないし使ってないな 最近誰かがオールキャラもので使ってたのを見たくらいだ

168 18/12/29(土)18:57:04 No.557977452

>一人称二人称三人称だけで誰が喋ってるか区別つくんだよね 違和感のない台詞が書けねえ!

169 18/12/29(土)18:57:24 No.557977519

>アンアンフリルはネタもいいがあの空気感が好きすぎる >あの作者の新作みたい どの怪文書のことだ

170 18/12/29(土)18:57:46 No.557977606

(俺のことではないな…)

171 18/12/29(土)18:57:49 No.557977619

やだよ次のふたば学園祭に気ぶり同盟がいるの

172 18/12/29(土)18:57:56 No.557977636

アルピノの即売会に怪文書まとめを…

173 18/12/29(土)18:57:58 No.557977643

ゾンビランドサガ ボイスドラマ 第○○.○○話 みたいなの書こうと思ったけどあんまりおもしろくできなかったのでやめた

174 18/12/29(土)18:57:59 No.557977647

>>アンアンフリルはネタもいいがあの空気感が好きすぎる >>あの作者の新作みたい >どの怪文書のことだ 10年間の空白で無責任なことした巽のやつだと思う

175 18/12/29(土)18:58:02 No.557977654

(俺のことでもないな)

176 18/12/29(土)18:58:05 No.557977663

闇書いた人のまとめはもう来たじゃろか

177 18/12/29(土)18:58:08 No.557977675

>「」くらはん!!どうして自分で書いたのを保存してないでありんすか!!! 保存はしているがしているが貼るとは言ってない

178 18/12/29(土)18:58:33 No.557977758

ゆうぎりさんのエミュ難度が高くて…

179 18/12/29(土)18:58:57 No.557977835

花魁変換コンバーター…

180 18/12/29(土)18:59:08 No.557977872

薄い本が無いなら自分で描きなんし!!!!5!!

181 18/12/29(土)18:59:37 No.557977968

>薄い本が無いなら自分で描きなんし!!!!5!! 怪文書より難易度高いよ!

182 18/12/29(土)18:59:46 No.557977991

全部酒の勢いで書いてるから素面の状態で見れないから保存してない

183 18/12/29(土)18:59:50 No.557978010

>俺に画力があったら気ぶり同盟の薄い本書くのに畜生 絵は描けるけどなんか幸太郎さん関係は文章の方がしっくりくる気はするから文章読んで楽しんでる… というか男性キャラは自分で絵にして動かすのは恥ずかしくてためらうというか… 女性はそういうのガンガン行けるから凄いなーって思うよ

184 18/12/29(土)19:00:08 No.557978074

もう冬コミに二冊愛さくで本作ったから許してくれるよね…

185 18/12/29(土)19:00:20 No.557978120

>あの作者の新作みたい あの人愛幸はあまり書かないんだよな… それでも凄いエミュだ

186 18/12/29(土)19:01:33 No.557978407

幸太郎エミュが出来んから怪文書が書けんのじゃーい! 幸太郎抜きで3本ほど書いたけどしっくりこないんじゃ…

187 18/12/29(土)19:02:02 No.557978529

怪文書で台本形式使ってるのは見たことないから てっきりそういう文化なのかと

188 18/12/29(土)19:02:38 No.557978651

怪文書といえばなるべくみつしり書き詰めるイメージがある

189 18/12/29(土)19:02:53 No.557978714

>ライダーとグリッドマンが鬼門すぎる… 今日は宝生永夢が小さな白い箱を開けてさくらタイキックだったよ

190 18/12/29(土)19:03:11 No.557978780

佐賀弁では「そげん」らしいけどさくらたちが使ってる唐津弁では「そやん」だから 方言翻訳に頼るのもややこしいんじゃい できればアニメ見ながらここではこういう言い方するって拾っていくのがよい ゆうぎり姐さんもそうだけど

191 18/12/29(土)19:03:40 No.557978882

>怪文書といえばなるべくみつしり書き詰めるイメージがある 一レスで終わらせたい時とか早口で捲し立ててる風な時によくやる

192 18/12/29(土)19:03:52 No.557978940

会話のテンポを重視するなら下手な地の分は足かせになる場合がある ただししっかり描写をしたいのなら地の分は不可欠けん つまり時と場合で使い分けるばい

193 18/12/29(土)19:03:53 No.557978944

なんか夫婦もの増えてる気がする

194 18/12/29(土)19:04:08 No.557979012

>幸太郎エミュが出来んから怪文書が書けんのじゃーい! >幸太郎抜きで3本ほど書いたけどしっくりこないんじゃ… ○○で?△△な?って自己問答した後□□じゃーい!ってさせると巽っぽくなるって聞いた

195 18/12/29(土)19:04:27 No.557979091

替え歌風怪文書でもいいんだ ハキヤガレとか

196 18/12/29(土)19:04:42 No.557979144

>幸太郎エミュが出来んから怪文書が書けんのじゃーい! デスマンの巽幸太郎まとめをエンドレスリピートするとセリフが頭から離れなくなるからおすすめ

197 18/12/29(土)19:04:42 No.557979146

そうは言っても=そげんゆうてん=そやんゆうたっちゃ

198 18/12/29(土)19:04:46 No.557979168

>怪文書で台本形式使ってるのは見たことないから >てっきりそういう文化なのかと 怪文書は自由だから台本形式でもいいのよ 確かに見ないけど

199 18/12/29(土)19:04:59 No.557979216

佐賀も唐津も他県の人間にとっては一緒よ!

↑Top