18/12/29(土)17:48:51 ヘャッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)17:48:51 No.557964131
ヘャッ!
1 18/12/29(土)17:49:24 No.557964245
ヒトデマンの立てたスレ
2 18/12/29(土)17:50:38 No.557964482
ヤイヤイヤイヤイッ!
3 18/12/29(土)17:50:40 No.557964493
今日もジャイアントメタルクッさんで横スマする作業が始まる
4 18/12/29(土)17:52:07 No.557964747
今作から始めたんだけど使いたいキャラの初心者向けの解説動画とかまだ出てなくて前作のWiiUのやつ見た方がいいのかな
5 18/12/29(土)17:52:17 No.557964784
仕事納めから初の休日を灯火で雑に潰しちゃったけど終わんないよ… ボリューム多すぎるぞ!
6 18/12/29(土)17:53:18 No.557964978
>今作から始めたんだけど使いたいキャラの初心者向けの解説動画とかまだ出てなくて前作のWiiUのやつ見た方がいいのかな 参考にならなくはないけど 技の性能もコンボも変わってる(コンボは消えてることが多い)から今作用のをつべで探したほうがいいと思う
7 18/12/29(土)17:53:20 No.557964979
>今作から始めたんだけど使いたいキャラの初心者向けの解説動画とかまだ出てなくて前作のWiiUのやつ見た方がいいのかな スマちしきみて遊んだ方がよくね
8 18/12/29(土)17:53:31 No.557965016
2,30時間かかるので安心してほしい
9 18/12/29(土)17:54:08 No.557965119
>2,30時間かかるので安心してほしい そん なに ショップでレジェンド買っておやつでLv99にするのが良さそうだ
10 18/12/29(土)17:54:29 No.557965179
まずはムービーからはうつーぷれい動画を再生だ
11 18/12/29(土)17:54:39 No.557965210
>技の性能もコンボも変わってる(コンボは消えてることが多い)から今作用のをつべで探したほうがいいと思う だよねー なんかダッシュキャンセルとか崖キャンセルとかなにそれ…って状態だから一から覚えたい
12 18/12/29(土)17:55:03 No.557965286
たとえばマリオならYouTubeでマリオ スマブラ spデでてくるのが分かりやすかったよ
13 18/12/29(土)17:55:16 No.557965328
メタル化ジャイアントとか強化積んだオリマーが強いぞ
14 18/12/29(土)17:55:56 No.557965474
情け無用組手が情け無用すぎない? ルイージアピール3回無理なんだけど
15 18/12/29(土)17:55:58 No.557965484
まず基礎を知ろう スマ知識を全部読むんだ
16 18/12/29(土)17:56:14 No.557965533
>ダッシュキャンセル これは新仕様だぞ 前作からあるので絶対覚えたほうがいいのはガードキャンセル投げとガードキャンセル上スマとステップくらいで あとはあんまり気に過ぎないほうがいいぞ
17 18/12/29(土)17:56:18 No.557965543
最初はなるべく復帰力あるキャラの方がいいかも…モチベ的に
18 18/12/29(土)17:56:35 No.557965592
スマちしきより先にヘルプ読めよな!
19 18/12/29(土)17:57:26 No.557965752
>最初はなるべく復帰力あるキャラの方がいいかも…モチベ的に プリンだな!
20 18/12/29(土)17:57:58 No.557965856
ルイージアピールってクリアゲッターのことならオールスター組手でいいんじゃなかったかな
21 18/12/29(土)17:58:17 No.557965915
ぶっちゃけテクニックは一通り楽しんでから考えることだ
22 18/12/29(土)17:59:56 No.557966208
>前作からあるので絶対覚えたほうがいいのはガードキャンセル投げとガードキャンセル上スマとステップくらいで >あとはあんまり気に過ぎないほうがいいぞ 初代から遊んでるけど楽しむ分には上記のそれすらなくても十分楽しんでおるよ ジャスガも狙おうとする気すらおきないからないものとしてみてるし
23 18/12/29(土)18:00:15 No.557966280
ダッシュキャンセルって知らなかったけど今回はブレーキモーションから横スマが出るようになってるのね
24 18/12/29(土)18:00:17 No.557966291
自分のセンスの無さに絶望してきた 折れそう
25 18/12/29(土)18:02:00 No.557966645
若い奴ほど強いからなこれ
26 18/12/29(土)18:02:03 No.557966655
>ルイージアピールってクリアゲッターのことならオールスター組手でいいんじゃなかったかな 今確認したらオールスターだった 恥ずかしい
27 18/12/29(土)18:02:27 No.557966734
キャンセルとか言うと難しそうだけど ようするにガード中に攻撃ボタン押すと投げになるだけのことだ べんり
28 18/12/29(土)18:02:52 No.557966817
シモンの即死コンが全然出来ねぇ 聖水クロスドゥエドゥエアッパーなやつ
29 18/12/29(土)18:03:47 No.557966979
>今確認したらオールスターだった >恥ずかしい よかった…これで解決ですね
30 18/12/29(土)18:04:16 No.557967076
対戦ゲームは自分と同レベルの相手とどれだけ対戦できるかでモチベの持ち方が違うからな…
31 18/12/29(土)18:04:26 No.557967101
VIP狙うのが馬鹿らしくなってきたので俺はへあに籠もるぞ!
32 18/12/29(土)18:04:29 No.557967115
スピリッツって集めると灯火以外でなにか使いみちあるの?
33 18/12/29(土)18:05:45 No.557967354
>スピリッツって集めると灯火以外でなにか使いみちあるの? スピリッツアリの乱闘で使える 前作のカスタム乱闘みたいな感じ
34 18/12/29(土)18:06:32 No.557967505
滑り横強とかできると楽しい
35 18/12/29(土)18:07:52 No.557967762
灯火20時間以上やってやっとクリアと思ったら闇の世界に来て困った いやファイター足りないとは思ったけど
36 18/12/29(土)18:08:29 No.557967872
まず回避覚えよう
37 18/12/29(土)18:09:21 No.557968039
>灯火20時間以上やってやっとクリアと思ったら闇の世界に来て困った >いやファイター足りないとは思ったけど 後半戦はきっとすんなりいくよきっと
38 18/12/29(土)18:10:24 No.557968233
相手を投げれない めっちゃ投げられる
39 18/12/29(土)18:10:31 No.557968250
クリアゲッター全埋めしたけど記念日ないんだね スピリットコンプもだけど何となく記念日欲しかったな
40 18/12/29(土)18:11:02 No.557968352
スピリットあり部屋にピクオリで殴りかかるのいいよね
41 18/12/29(土)18:12:01 No.557968527
空N→弱→うたう→急降下空上→ねむる プリン使いみんなこれ狙ってくるの…?
42 18/12/29(土)18:12:31 No.557968623
オンラインのページがめどいぐらいで今回のクリアゲッターは難易度低いよね Xやforwiiuの難易度が高すぎるともいう
43 18/12/29(土)18:12:46 No.557968662
闇の世界のファイター配置雑すぎる…
44 18/12/29(土)18:13:26 No.557968766
>空N→弱→うたう→急降下空上→ねむる >プリン使いみんなこれ狙ってくるの…? できるわけないだろ!? ごく一部の変態だけだ
45 18/12/29(土)18:14:15 No.557968912
今回のダウン連は実用的じゃないけどプリンちゃんは実戦で狙えたりするのかい
46 18/12/29(土)18:14:30 No.557968968
なんかオンライン対戦でやたらとプリン増えていてみんな考えることは同じなんだなってなった
47 18/12/29(土)18:15:26 No.557969159
ゲッコウガもダウン連のコンボが割と実用的だけどちょっと難易度高くてワシには無理じゃ
48 18/12/29(土)18:15:48 No.557969235
プリンがナーフされちまうー! いや実際弱歌うはされるかもと思ってるけど
49 18/12/29(土)18:15:59 No.557969276
プリンで狙うものは崖際のうたうで相手を眠らせつつ自身は崖捕まりでうたうキャンセルぐらいおじさん
50 18/12/29(土)18:16:15 No.557969330
ヒとかでプリンのコンボとか他のコンボとか出ると使いだすよね…よく目にするからその分対処も分かりやすくて吹っ飛ばされたりしてるとなんかうん…ってなる
51 18/12/29(土)18:16:44 No.557969423
空上ねむるですらできないのに一部の変態どもはコンボ開拓してて怖い
52 18/12/29(土)18:17:47 No.557969629
>闇の世界のファイター配置雑すぎる… 何でお前がマスターソード守ってるの…?
53 18/12/29(土)18:17:58 No.557969670
どうすればあんな変態になれるのだろう 処理速度がどう考えても足りない
54 18/12/29(土)18:18:40 No.557969801
コンボなんてステージの位置や蓄積ダメージで出来るかどうか変わってくるからもう覚えなくてもいいかなってなるなった
55 18/12/29(土)18:20:13 No.557970109
コンボなんて基本アドリブだぜー
56 18/12/29(土)18:20:24 No.557970149
変態達は何千戦ってやった経験から「こういう状況ならいける」ってのが出来上がってるんだ シリーズ経験者との差はこれからの経験値で縮めていくしかないよ
57 18/12/29(土)18:21:00 No.557970273
スピリットでもカムイを守ってるアクアさんに安心する
58 18/12/29(土)18:21:06 No.557970289
マ゛スターソード
59 18/12/29(土)18:21:36 No.557970388
投げからどう動けばいいかくらいは覚えておいて損はない 後はノリでなんとかしよう
60 18/12/29(土)18:21:49 No.557970432
なんでロイ君とダークサムスあんな遅かったんだろう灯火
61 18/12/29(土)18:22:05 No.557970473
まぁ今覚えてもアプデでコンボが繋がらなくなる可能性は大いにあるんやけどなブヘヘ
62 18/12/29(土)18:24:00 No.557970870
>投げからどう動けばいいかくらいは覚えておいて損はない 今回下投げするとビョイーン!って飛んでいって何もできない…
63 18/12/29(土)18:24:10 No.557970897
前作の経験値なんてとうに使い果たしたわ! みんなうまくなるのはやすぎ…
64 18/12/29(土)18:24:15 No.557970915
クラウスの配置と内容が悪趣味すぎる…
65 18/12/29(土)18:24:31 No.557970972
格ゲーと同じで新規参入でトップ目指そうとするとハードル高いなんてもんじゃないからな…
66 18/12/29(土)18:24:49 No.557971039
ドンキーが使ってて非常に馴染む 軽量キャラにボコられまくっても逆転材料豊富でキモチイイ…
67 18/12/29(土)18:25:21 No.557971137
コンボはやりにくい仕様になった はずなんだけど頭おかしい人たちはバンバン決めるから怖い
68 18/12/29(土)18:25:55 No.557971252
俺の持ちキャラは投げからなんてコンボ基本つながらないから安い崩し択でござる
69 18/12/29(土)18:26:00 No.557971271
ドンキーに急降下技あればなにも言うことはないんだ ふわっと浮きすぎじゃないですかね彼
70 18/12/29(土)18:26:07 No.557971291
>ドンキーが使ってて非常に馴染む >軽量キャラにボコられまくっても逆転材料豊富でキモチイイ… 横Bで気軽に埋められるのが結構エグい
71 18/12/29(土)18:26:34 No.557971378
いきなり上級者に勝てるゲームなんてないし同じように動かせるゲームもない どのゲームでもそこを勘違いしてる人は何故か多いけど
72 18/12/29(土)18:26:53 No.557971431
やっとアドベンチャークリアのゲッター開いたけどダース倒したらキーラが世界を光に包んで終わりでもやもやする
73 18/12/29(土)18:27:35 No.557971580
出来るだけコンボ排除して差し合いメインの方向性は好き でもマリオの下投げコンは返して欲しいかなって…
74 18/12/29(土)18:28:10 No.557971701
>でもマリオの下投げコンは返して欲しいかなって… いま強いマリオはどういう動きしてるんだろう というかマリオ自体全然見ない
75 18/12/29(土)18:28:10 No.557971708
ドンキーもワンチャンの塊な上に使いやすいからな
76 18/12/29(土)18:28:23 No.557971749
デデデが中々楽しい あんまり強みは分からないけど…
77 18/12/29(土)18:28:41 No.557971807
>やっとアドベンチャークリアのゲッター開いたけどダース倒したらキーラが世界を光に包んで終わりでもやもやする そんなことをする悪いキーラはボコボコにしないといけないよね
78 18/12/29(土)18:28:43 No.557971816
熱心に頭振ってたマリオは今どこへ…
79 18/12/29(土)18:28:52 No.557971843
立ち回りに空後必要なキャラ辛い!
80 18/12/29(土)18:29:12 No.557971905
喧嘩両成敗!
81 18/12/29(土)18:30:15 No.557972117
キーラをズボケオするほうのムービーはちょっとチンチンにくる
82 18/12/29(土)18:30:25 No.557972146
今作のマリオはドクターマリオだからな
83 18/12/29(土)18:30:43 No.557972213
>あんまり強みは分からないけど… なんだかんだゴルドーは強い あと180%くらいまで生きてたりするのも相手してると脅威
84 18/12/29(土)18:30:56 No.557972253
最終決戦1番手をおじさんにしろ!でそのままノーミスクリアもできちゃって おじさん火力やっぱおかしいよね...ボスのHPの減り方がエグい
85 18/12/29(土)18:31:44 No.557972446
ドクターは復帰はともかく後はいい感じだね
86 18/12/29(土)18:31:51 No.557972466
>熱心に頭振ってたゲムヲは今どこへ…
87 18/12/29(土)18:31:56 No.557972490
マリオ族には複数ヒットドリルキックを絶対に与えないという強い意志を感じる
88 18/12/29(土)18:32:03 No.557972518
終点のクラウドがうざいよお…
89 18/12/29(土)18:32:07 No.557972531
マリオの下投げコンはあれ下投げってより上強が問題だったんじゃねえかという気もする
90 18/12/29(土)18:33:19 No.557972745
コンボが存在しないキャラっている? コンボあるのにできないとくやしいから そもそもコンボがないキャラ使いたい
91 18/12/29(土)18:33:46 No.557972827
パルテナ様くらい空後が優秀なら振り向きキャンセル頑張りがいあるけど すじえはダメージ蓄積させたあとで空後触れるかどうかでバースト率全然違うって聞いてただでさえ低身長にパチンコ当てる関係で操作難度高いのにまだ気遣うこと増えるの…って
92 18/12/29(土)18:34:10 No.557972922
マリオは復帰阻止キャラでいいのかな
93 18/12/29(土)18:34:43 No.557973029
>そもそもコンボがないキャラ使いたい Miiファイターはコンボないんじゃない? あとはクッパとかガノンとか一撃が重いキャラ使うとか
94 18/12/29(土)18:35:04 No.557973083
>コンボが存在しないキャラっている? >コンボあるのにできないとくやしいから >そもそもコンボがないキャラ使いたい おじさん
95 18/12/29(土)18:35:10 No.557973104
>コンボが存在しないキャラっている? >コンボあるのにできないとくやしいから >そもそもコンボがないキャラ使いたい ガノンは横B下強ぐらいじゃないでコンボ無いかな 読みキャラだけど
96 18/12/29(土)18:35:12 No.557973107
>マリオは復帰阻止キャラでいいのかな 結果そんな感じになってるけど そもそも%溜めて大きく崖外に出せないと阻止もできねえ…ってクロムとか相手にしてて思う
97 18/12/29(土)18:35:13 No.557973110
>そもそもコンボがないキャラ使いたい 全キャラあるといえはあるから… とはいえ状況で色々変わるからコンボとか気にせず使えばいいんじゃね
98 18/12/29(土)18:35:38 No.557973183
おじさんがキッズになつかれてるのには理由があるのだ
99 18/12/29(土)18:36:18 No.557973333
おじさん何となくで振った上スマに相手引っかかって勝ちとかあるからやめられねぇ 俺は雰囲気でおじさんを使っている
100 18/12/29(土)18:36:29 No.557973367
おじさんはタイマー限定コンボとかあるし…
101 18/12/29(土)18:36:51 No.557973438
おじさんはなんか屈伸とかしないといけないんでしょう?
102 18/12/29(土)18:36:57 No.557973457
ドンキー最近使ってるけどあれだね サムスみたいな遠距離結構きついね…
103 18/12/29(土)18:37:04 No.557973480
クッパはコンボっていうコンボはいらんし スーパーアーマー付いてるしオススメだ
104 18/12/29(土)18:37:06 No.557973492
おじサマーがやや弱体化でますますコンボ要素は消えたスマッシュおじさん
105 18/12/29(土)18:37:25 No.557973545
おじさん今作凄い見るようになった気がする 俺も鼻が高いよ…
106 18/12/29(土)18:37:56 No.557973645
>クッパはコンボっていうコンボはいらんし >スーパーアーマー付いてるしオススメだ 上投げ空前…
107 18/12/29(土)18:38:02 No.557973663
下投げコンは残ってるよな?ガノン
108 18/12/29(土)18:38:24 No.557973739
え…コンボとかあるの…全然気にせず行き当たりばったり攻撃だったけどまずいかな…?
109 18/12/29(土)18:38:44 No.557973810
おじさんはちょっとタイム制乱闘の覇者すぎる 他のキャラが稼いだダメージを上スマ一発でゴミにした
110 18/12/29(土)18:38:51 No.557973829
実戦で連続ヒットできてるのパルテナ様の空N*2~3回くらいだけどなんとかなるぞ!
111 18/12/29(土)18:38:52 No.557973833
>え…コンボとかあるの…全然気にせず行き当たりばったり攻撃だったけどまずいかな…? あんなのやれる奴がやってればいい
112 18/12/29(土)18:38:53 No.557973840
前作の方が多かったよガノン 今作も多いけどforが異常に多かった
113 18/12/29(土)18:38:59 No.557973855
>え…コンボとかあるの…全然気にせず行き当たりばったり攻撃だったけどまずいかな…? 遊べてるなら何もまずい要素なんてないよ
114 18/12/29(土)18:39:00 No.557973857
缶に苦しめられた後おじソードで糞犬を吹き飛ばすと絶頂するよね
115 18/12/29(土)18:39:13 No.557973900
おじさんめっちゃコンボあるけど難易度クソ高いよ…
116 18/12/29(土)18:39:25 No.557973931
コンボあるのは知ってるけどレシピはわからない 投げとかで相手を浮かせた後適当に空中攻撃重ねてるだけだ 俺は雰囲気でスマブラをやっている
117 18/12/29(土)18:39:32 No.557973948
>そんなことをする悪いキーラはボコボコにしないといけないよね 信じて倒しに行ったら結局バッドエンドだよこれ
118 18/12/29(土)18:39:44 No.557973986
forのおじさんにもワンチャンぢからはあったし楽しかったからな…
119 18/12/29(土)18:40:00 No.557974024
>前作の方が多かったよガノン >今作も多いけどforが異常に多かった 個人的な話だとホッピングが楽しかったからXの頃が一番使ってたな
120 18/12/29(土)18:40:07 No.557974040
>>そんなことをする悪いキーラはボコボコにしないといけないよね >信じて倒しに行ったら結局バッドエンドだよこれ じゃあ両方とも倒せばいいじゃない!
121 18/12/29(土)18:40:18 No.557974077
俺はどんなときでも下投げ空前してみるマン
122 18/12/29(土)18:40:26 No.557974103
ポンプで復帰阻止と言われてもマリオ相手に馬鹿正直に横から復帰してくる相手ならそもそも苦労しないよね…
123 18/12/29(土)18:41:21 No.557974275
相手の重さとかパーセントでコンボ変わるし ベクトル変更や受け身なんかでも変わってくるから コンボルートを覚えると言うよりは「画面のこの辺にいる相手にはこの攻撃が当たりやすい」とか「この攻撃を連続で出すと連続で当たりやすい」くらいの認識でいいと思う
124 18/12/29(土)18:41:22 No.557974277
>ポンプで復帰阻止と言われてもマリオ相手に馬鹿正直に横から復帰してくる相手ならそもそも苦労しないよね… というか今作下方向からの復帰のほうが多いよね
125 18/12/29(土)18:41:36 No.557974340
このゲームのコンボ相手がベクトルずらしたり蓄積ダメージだったりでアドリブ力必要なの多いから 雰囲気で振るのは結構正しいよね
126 18/12/29(土)18:41:37 No.557974345
おじさんコンボは低%の下投げ空下上Bと横B横B横B横Bだけ覚えておけばいいよ コンボじゃない ㌧
127 18/12/29(土)18:41:37 No.557974347
今までデデデを使ってたけどめでたくVIP入りしましてサブとして同人でめっちゃシコったゼロサムを使おうと思うのですが勝手が違いすぎて相手を倒せません助けて欲しいのですが
128 18/12/29(土)18:41:41 No.557974356
コンボできればできるほど撃墜までに必要な読み勝ち数は減るからできるに越したことはないんだけど 今回防御側がかわいそうなほど弱いから攻撃当てるまでのやりとりは簡単だしマジでコンボ要らないと思う
129 18/12/29(土)18:41:49 No.557974384
格ゲーやってた時も立ち回りと基礎コンでそこそこ賄えてたし スマブラは特に立ち回りの比重大きいんじゃないかな
130 18/12/29(土)18:41:57 No.557974415
>ポンプで復帰阻止と言われてもマリオ相手に馬鹿正直に横から復帰してくる相手ならそもそも苦労しないよね… まあルート絞れるし…
131 18/12/29(土)18:42:17 No.557974464
ゼロサム見なくなったから立ち回りとかよくわからないな
132 18/12/29(土)18:42:57 No.557974599
ゼロサムだのシークだのは操作難易度高いからサブ開拓するにしても段階踏んだ方がいいんじゃねえかな
133 18/12/29(土)18:42:58 No.557974603
>今までデデデを使ってたけどめでたくVIP入りしましてサブとして同人でめっちゃシコったゼロサムを使おうと思うのですが勝手が違いすぎて相手を倒せません助けて欲しいのですが うーん まずおすすめは御姉狂かな
134 18/12/29(土)18:43:01 No.557974611
おじさんの横B読み負けるとそのまま即死するから駄目
135 18/12/29(土)18:43:12 No.557974642
ピカさんあたりは重量級相手にするときの上強始動ルートくらい覚えておいたほうがいいかも
136 18/12/29(土)18:43:38 No.557974736
ゼロサム使ってるのは昔からの変態どもだよ その変態の配信とかあれば見る方が良いし見た上で「何これぇ...」ってなっても知らない
137 18/12/29(土)18:43:39 No.557974740
低%の時しかコンボは繋がらないけど 差がつくのはどうせ中盤以降だからね…
138 18/12/29(土)18:44:00 No.557974800
あまり知られてないけどおじさんの横B連は今作きちんと見れば確定で繋がるんすよ…
139 18/12/29(土)18:44:12 No.557974847
ゼロサムはまだ使いやすい部類だと思う ピカチュウがまったくわからない
140 18/12/29(土)18:44:19 No.557974870
ブラックホールって巨塔の竜巻吸うんだ…変な笑い出た
141 18/12/29(土)18:44:56 No.557974990
>うーん >まずおすすめはオノメシンかな
142 18/12/29(土)18:45:05 No.557975012
おじさんの→B→緊急回避←Bが決まりまくって気持ちいい
143 18/12/29(土)18:45:30 No.557975084
>あまり知られてないけどおじさんの横B連は今作きちんと見れば確定で繋がるんすよ… 関係ねぇ気持ち良く剣ぶん回してぇという欲望が俺を突き動かす
144 18/12/29(土)18:45:58 No.557975169
むしろ雰囲気力のが大事だよ 攻撃が繋がるなら問題なしだ
145 18/12/29(土)18:46:45 No.557975339
>関係ねぇ気持ち良く剣ぶん回してぇという欲望が俺を突き動かす 横Bから後に横スマすると大体死ぬ
146 18/12/29(土)18:47:08 No.557975419
>>うーん >>まずおすすめは翡翠石かな
147 18/12/29(土)18:47:26 No.557975467
>あまり知られてないけどおじさんの横B連は今作きちんと見れば確定で繋がるんすよ… 嘘だろ承太郎!?
148 18/12/29(土)18:47:44 No.557975521
今までデデデを使ってたってそういう…
149 18/12/29(土)18:47:47 No.557975531
コンボ練習するより振り向き掴み出す場所とか覚えたほうがよっぽど有意義だよね…
150 18/12/29(土)18:48:24 No.557975653
>嘘だろ承太郎!? 回避の後の隙がでかいから受け身見てから振っても間に合うんだ…
151 18/12/29(土)18:48:50 No.557975747
YouTubeの強い人らの試合見すぎて 自分の戦ってる画面がめちゃめちゃスロウリィに見える しかし速く動かすことができないのでもどかしい
152 18/12/29(土)18:49:27 No.557975858
おじさん横Bはしっかりみればそのまま殺せるの本当に酷いよ…
153 18/12/29(土)18:49:59 No.557975980
おじさんの横Bだけはくらいたくない