18/12/29(土)17:38:48 シャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/29(土)17:38:48 No.557962237
シャッツの前にきたけど 初めてだから緊張して入れなかった
1 18/12/29(土)17:40:23 No.557962559
なにやってるんだょ
2 18/12/29(土)17:41:16 No.557962722
(あれそうだったんだ…)
3 18/12/29(土)17:41:48 No.557962832
別にそんなビビるような店じゃなぃょ…
4 18/12/29(土)17:43:12 No.557963093
(どれだょ)
5 18/12/29(土)17:43:21 No.557963124
どうせbotどもが群れてるんだろうな今の時期
6 18/12/29(土)17:44:04 No.557963285
メイドさんに話しかけられる事を恐れているのかもしれないが一切話しかけられないのもそれはそれで悲しいぞ 悲しかった
7 18/12/29(土)17:44:07 No.557963297
目当てのもの全部買えた!CDプレーヤーがない…
8 18/12/29(土)17:45:55 No.557963627
>目当てのもの全部買えた!CDプレーヤーがない… パソコンとかないのかょ
9 18/12/29(土)17:46:50 No.557963788
ネカフェでもいって取り込めょ 俺はそうした
10 18/12/29(土)17:47:51 No.557963972
>メイドさんに話しかけられる事を恐れているのかもしれないが一切話しかけられないのもそれはそれで悲しいぞ >悲しかった 昨年末の俺かな…?
11 18/12/29(土)17:48:09 No.557964013
特に話しかけられないけどお茶飲み放題だしおいしいし居心地良いからいいや…… ってなってたら急に話しかけられて動揺するまでが1セットだょ
12 18/12/29(土)17:56:25 No.557965567
スコーンやパンプリンが話題になることが多いけどお食事メニューもおすすめだょ 美味しいし案外腹に溜まる
13 18/12/29(土)17:57:54 No.557965842
>パソコンとかないのかょ ゼロスピンドルのノートパソコンだけぴょん…
14 18/12/29(土)17:57:56 No.557965845
とりあえずノート読みに行ってみるょ
15 18/12/29(土)17:59:14 No.557966095
俺かぼちゃ嫌いだからあんまプリン食べたくないんだよな
16 18/12/29(土)18:01:06 No.557966462
だから パンプリンは パンプキンじゃ ない
17 18/12/29(土)18:05:22 No.557967281
>だ >パンプ
18 18/12/29(土)18:06:15 No.557967453
とりあえず今日分はトライナリー売り切れなかったらしいね
19 18/12/29(土)18:06:26 No.557967488
カーモンベイビィフェノメノン!
20 18/12/29(土)18:06:44 No.557967541
一年前の俺みたいだな 「」にそこまで来たなら行けっていわれなきゃ帰ってたわ
21 18/12/29(土)18:07:12 No.557967636
ノートを見たいときってどういえばいいのかな
22 18/12/29(土)18:07:13 No.557967642
目当てのものって何かやってるの?
23 18/12/29(土)18:07:59 No.557967778
「」っぽい人が食べかけのパンプリンにスマホ落としてて発祥しないかヒヤヒヤしてた
24 18/12/29(土)18:08:30 No.557967880
>ノートを見たいときってどういえばいいのかな メイドさんにノート見せてくださいって言うか自分で取りに行くか
25 18/12/29(土)18:15:39 No.557969205
チャームもランダムじゃないし流石に前回の反省活かして数多めにしたりとかもあるのかな
26 18/12/29(土)18:16:16 No.557969333
今回はいままでの反省を踏まえて忘れ物しないよう帰る前に3回も確認したしメイドさんにも聞かれたんだ カードを家に忘れてた
27 18/12/29(土)18:16:33 No.557969379
シャッツ初めて行けるかも知れなくてわくわくしてるけどそういやハーブティーとか飲んだことねえや紅茶とかもほとんど飲まないし大丈夫だろうか
28 18/12/29(土)18:16:51 No.557969444
ドジっ「」…
29 18/12/29(土)18:18:33 No.557969782
たしか今年の夏にも同じ事やってた奴がいたけどまさか…
30 18/12/29(土)18:20:37 No.557970190
>シャッツ初めて行けるかも知れなくてわくわくしてるけどそういやハーブティーとか飲んだことねえや紅茶とかもほとんど飲まないし大丈夫だろうか ハーブティーはモノによってはクセ強いけど普通の紅茶なら大丈夫じゃないかな
31 18/12/29(土)18:20:45 No.557970219
明日頑張ろう…
32 18/12/29(土)18:21:24 No.557970345
ハーブティーは3種類ぐらい組み合わせるけど ○○色って出来ますか?って頼み方でも大丈夫
33 18/12/29(土)18:22:23 No.557970536
頼めばトライナリーブレンドもやってもらえるぞ!
34 18/12/29(土)18:22:52 No.557970640
原初ティー美味しかったょ
35 18/12/29(土)18:22:53 No.557970645
スコーンの食べ方覚えた?
36 18/12/29(土)18:23:10 No.557970701
スコーンを割る!
37 18/12/29(土)18:23:41 No.557970809
なんとかクリームのっける!
38 18/12/29(土)18:24:24 No.557970947
>原初ティー美味しかったょ 原初ティー!?あるの!?
39 18/12/29(土)18:24:28 No.557970964
ジャムを塗りたくる!
40 18/12/29(土)18:24:37 No.557970992
食べる!
41 18/12/29(土)18:24:50 No.557971047
ハーブティーにシュート!
42 18/12/29(土)18:26:20 No.557971333
スコーン割ろうとしたら皿から吹っ飛びそうになったから気を付けるんだぞ
43 18/12/29(土)18:26:30 No.557971365
>>原初ティー美味しかったょ >原初ティー!?あるの!? リクエストしたら出してくれたょ リクエストだとメイドさんによってレシピ微妙に変わるから同じ原初ティーでもどんな味か飲むまでワクワクするょ
44 18/12/29(土)18:27:21 No.557971535
スコーンは捻るように割るんだぞ 間違えても俺みたいに縦にスライスするんじゃないぞ
45 18/12/29(土)18:27:36 No.557971583
パンプリンおいしい
46 18/12/29(土)18:28:34 No.557971785
>間違えても俺みたいに縦にスライスするんじゃないぞ (クスクスクス)
47 18/12/29(土)18:28:49 No.557971838
コミュ障とかではなくメイドさんが常に小忙しそうで声かかけづらい…!ってなったょ
48 18/12/29(土)18:33:10 No.557972725
デイトラ本読んでるんだけどこれ新聞より文字小さいんじゃ
49 18/12/29(土)18:33:12 No.557972730
年明けはやってないし行くとしたらコミケの帰りしかないんだよな… どうしよう
50 18/12/29(土)18:34:49 No.557973042
行けょ
51 18/12/29(土)18:35:34 No.557973171
正直「」otの外見でも浮かないような客ばっかりだから怖がる必要はないぞ
52 18/12/29(土)18:35:59 No.557973260
えっ紫ハゲでも?
53 18/12/29(土)18:36:14 No.557973317
シャッツ雰囲気すぎたけどお喋りなお客とかいるから難しいょね
54 18/12/29(土)18:36:50 No.557973437
荷物多いからコミケ帰り行くのはめんどいんだよな… 年末年始だと年末しか開いてないけど
55 18/12/29(土)18:37:25 No.557973544
メイドさん忙しそうだから自分でノート取ろうと思ったんだけどどこにおいてあるのかわからない
56 18/12/29(土)18:37:48 No.557973620
ああ言う良い雰囲気の中ノート写真撮るのにシャッター音鳴らすのが怖い
57 18/12/29(土)18:37:55 No.557973642
元日もシャッツ開いてるからおしることか食べに行きなさい
58 18/12/29(土)18:38:42 No.557973798
>メイドさん忙しそうだから自分でノート取ろうと思ったんだけどどこにおいてあるのかわからない 本棚の左側一番下に表紙にも背表紙にも何も書いてない文庫本サイズの本が何冊かあるだろう それだ