虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)17:29:13 ドキュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)17:29:13 No.557960313

ドキュメント72時間 1位 伝説のゲーセン ミカド

1 18/12/29(土)17:29:45 No.557960396

もれなく重い人を探す番組

2 18/12/29(土)17:29:49 No.557960409

見たことなかったからちょうどいいや

3 18/12/29(土)17:30:00 No.557960450

ほら きた

4 18/12/29(土)17:30:02 No.557960456

重い…

5 18/12/29(土)17:30:02 No.557960457

アップにするな

6 18/12/29(土)17:30:05 No.557960462

新スレ早々ほらきた

7 18/12/29(土)17:30:05 No.557960464

ほらきた

8 18/12/29(土)17:30:09 No.557960477

ほらきた

9 18/12/29(土)17:30:13 No.557960491

ほ き

10 18/12/29(土)17:30:13 No.557960492

ゲーセンですら重い人をキャッチする

11 18/12/29(土)17:30:20 No.557960511

それであんな角度でプレイしてたのか…

12 18/12/29(土)17:30:23 No.557960527

糖尿病かな

13 18/12/29(土)17:30:25 No.557960538

ほらきた

14 18/12/29(土)17:30:26 No.557960540

10年前ってまだ新宿にあった頃? もう移転してたっけ?

15 18/12/29(土)17:30:31 No.557960554

んもーまた重い人を引き当てる

16 18/12/29(土)17:30:33 No.557960563

たまにスレ立ってるけどそんな有名なゲーセンなの?

17 18/12/29(土)17:30:35 No.557960573

視神経酷使してだいじょうぶなのか

18 18/12/29(土)17:30:44 No.557960599

ほらきたドキュメント72h

19 18/12/29(土)17:30:52 No.557960626

そういうのは最終日にしてって言ってるでしょー

20 18/12/29(土)17:31:02 No.557960661

まあミカドと言えば対戦よね

21 18/12/29(土)17:31:04 No.557960664

いとう

22 18/12/29(土)17:31:15 No.557960702

>たまにスレ立ってるけどそんな有名なゲーセンなの? めっちゃ有名

23 18/12/29(土)17:31:24 No.557960726

>たまにスレ立ってるけどそんな有名なゲーセンなの? 今こんだけビデオゲーム並べてるゲーセン 日本に10個ないからな

24 18/12/29(土)17:31:42 No.557960781

もう汗かいてる

25 18/12/29(土)17:31:47 No.557960792

ドヤァ

26 18/12/29(土)17:31:56 No.557960818

配信頻度でも多分世界一

27 18/12/29(土)17:31:59 No.557960829

ランクがあるの?

28 18/12/29(土)17:32:02 No.557960837

rev2何台あるのここ…

29 18/12/29(土)17:32:06 No.557960862

じょにお

30 18/12/29(土)17:32:08 No.557960874

じゃむさん:CV松嵜麗

31 18/12/29(土)17:32:12 No.557960888

ジャムの声はよく聞こえるな…

32 18/12/29(土)17:32:29 No.557960938

>rev2何台あるのここ… 20台はまちがいなくある

33 18/12/29(土)17:32:30 No.557960943

実況慣れてるなぁ

34 18/12/29(土)17:32:31 No.557960947

ギルティギアもいちばん有名なプレイヤーがギルティさんになっちゃって大変だな…

35 18/12/29(土)17:32:48 No.557960990

youは何しに日本へ?でも紹介されたミカド

36 18/12/29(土)17:32:48 No.557960992

最高に輝いてる

37 18/12/29(土)17:32:53 No.557961003

この敗北顔!

38 18/12/29(土)17:32:56 No.557961016

え…なに突然

39 18/12/29(土)17:32:57 No.557961021

コンサルタント普通にイケメンなのに

40 18/12/29(土)17:33:08 No.557961058

キャラ立て凄いな…

41 18/12/29(土)17:33:08 No.557961059

これ東京なんだ?青森だと思ってた

42 18/12/29(土)17:33:14 No.557961082

>20台はまちがいなくある なそ にん

43 18/12/29(土)17:33:22 No.557961114

いいこと言うなあ

44 18/12/29(土)17:33:26 No.557961123

キャラが濃くなってきた

45 18/12/29(土)17:33:29 No.557961135

えらい社会人だ

46 18/12/29(土)17:33:39 No.557961175

イケメンラーメン屋だな

47 18/12/29(土)17:33:41 No.557961183

なんもないんかい

48 18/12/29(土)17:33:43 No.557961191

ラーメン屋さんは普通の若者だな

49 18/12/29(土)17:33:44 No.557961194

>これ東京なんだ?青森だと思ってた なぜそんな勘違いを…

50 18/12/29(土)17:33:45 No.557961198

ミカド名物 優勝しても特になんもない

51 18/12/29(土)17:33:48 No.557961208

有名プレイヤーとか映ってるのかな

52 18/12/29(土)17:33:49 No.557961212

闘神デブ…

53 18/12/29(土)17:33:50 No.557961217

ゲームなんてそんなもんでいいんだよ

54 18/12/29(土)17:33:53 No.557961225

>これ東京なんだ?青森だと思ってた 青森にこんなに人がいるわけないだろ!

55 18/12/29(土)17:34:04 No.557961253

社会人が名誉だけ賭けて戦うってのはちょっといい

56 18/12/29(土)17:34:12 No.557961283

>ミカド名物 >優勝しても特になんもない たまにお菓子あげたりするから…

57 18/12/29(土)17:34:15 No.557961295

必然的に熱くなってキャラが立つしゲーセンは口プレイも多いし取れ高は良いよね

58 18/12/29(土)17:34:16 No.557961298

もう終電なのに人がすごい

59 18/12/29(土)17:34:17 No.557961303

何か家にあった要らないものみたいなのをプレゼントされたりしないのか

60 18/12/29(土)17:34:19 No.557961310

>有名プレイヤーとか映ってるのかな この後映るよ

61 18/12/29(土)17:34:21 No.557961316

アイスの早食い大会してたのこの店だったかな

62 18/12/29(土)17:34:21 No.557961320

>>これ東京なんだ?青森だと思ってた >青森にこんなに人がいるわけないだろ! だから凄いと思ってたんだよ!

63 18/12/29(土)17:34:27 No.557961343

挑戦者の行列ができてる…

64 18/12/29(土)17:34:37 No.557961371

ギルティ推し

65 18/12/29(土)17:34:42 No.557961392

>アイスの早食い大会してたのこの店だったかな ゲーム関係あるのかそれ…

66 18/12/29(土)17:34:42 No.557961393

医者使いかよ…

67 18/12/29(土)17:34:43 No.557961394

ナゲさん久しぶりに見た

68 18/12/29(土)17:34:44 No.557961398

いや… まあそうですね

69 18/12/29(土)17:34:45 No.557961405

ときメモ映るのがじわじわくる

70 18/12/29(土)17:34:53 No.557961434

すげえ!

71 18/12/29(土)17:34:53 No.557961436

背景にときメモが

72 18/12/29(土)17:34:54 No.557961440

本職じゃねーか!

73 18/12/29(土)17:34:54 No.557961442

吹石ー! いま写ってる筐体おまえに関係あるぞー!

74 18/12/29(土)17:34:56 No.557961446

ときメモを背景に写すな!

75 18/12/29(土)17:34:57 No.557961449

プロゲーマー?

76 18/12/29(土)17:34:58 No.557961454

やべーぞぷろだ

77 18/12/29(土)17:35:04 No.557961474

後ろのゲームって ときメモの指突っ込むやつか

78 18/12/29(土)17:35:04 No.557961479

ナゲ

79 18/12/29(土)17:35:05 No.557961488

藤崎詩織がチラチラッして集中できん

80 18/12/29(土)17:35:06 No.557961492

やっぱeスポーツ出るみたいな人は専業なのかなと思ったら兼業の人が来た

81 18/12/29(土)17:35:07 No.557961497

プロがいる

82 18/12/29(土)17:35:08 No.557961502

普通に強い

83 18/12/29(土)17:35:19 No.557961530

指入れるやつが映るのが耐えられない

84 18/12/29(土)17:35:20 No.557961533

指突っ込むやつか後ろにあるの

85 18/12/29(土)17:35:22 No.557961538

>ときメモ映るのがじわじわくる ナレーションが藤崎詩織だからな

86 18/12/29(土)17:35:26 No.557961554

本業はサラリーマンなんだ

87 18/12/29(土)17:35:46 No.557961616

>ナレーションが藤崎詩織だからな もう忘れてやれよ!

88 18/12/29(土)17:35:47 No.557961622

家ゲーならともかくゲーセンはな…

89 18/12/29(土)17:35:49 No.557961628

闇大会覇者とは格が違うevo上位者

90 18/12/29(土)17:35:49 No.557961629

ホントだナゲだ

91 18/12/29(土)17:36:05 No.557961675

これの放送のちょっと前にもなんかで出たよねこの人

92 18/12/29(土)17:36:07 No.557961681

全国に響く燃えプロホームラン競争の曲

93 18/12/29(土)17:36:11 No.557961698

>>ときメモ映るのがじわじわくる >ナレーションが藤崎詩織だからな あなる

94 18/12/29(土)17:36:30 No.557961745

スター・ウォーズのPODとかあんの?!

95 18/12/29(土)17:36:34 No.557961759

目の前ホームだから駅の音も普通に入る

96 18/12/29(土)17:36:49 No.557961796

パッと見で普通のサラリーマンが実は世界的な実力者って面白い

97 18/12/29(土)17:36:55 No.557961817

あのお面まだあるからな…

98 18/12/29(土)17:37:03 No.557961843

この通りの並びのメロンパン屋がいい匂いしてていつも気になるけど買ったことない

99 18/12/29(土)17:37:05 No.557961849

今見始めたけどミカドってあの北斗実況とかもやってたミカド?

100 18/12/29(土)17:37:10 No.557961860

闘神

101 18/12/29(土)17:37:11 No.557961864

山手線の音が

102 18/12/29(土)17:37:17 No.557961883

昔のゲーセンから不良を抜いた感じ

103 18/12/29(土)17:37:31 No.557961938

ピンボール台結構あるな メンテされてるんだろうか

104 18/12/29(土)17:37:34 No.557961948

みんな社会人なんだから

105 18/12/29(土)17:37:34 No.557961949

あれ…これ深夜帯の番組じゃなかったっけ こんな時間にやるようになったのか

106 18/12/29(土)17:37:38 No.557961961

古いゲーム多いなー

107 18/12/29(土)17:37:41 No.557961969

オイオイオイ 営業サボりだわアイツ

108 18/12/29(土)17:37:44 No.557961979

サボりか?

109 18/12/29(土)17:37:46 No.557961995

脱衣麻雀!脱衣麻雀はないんですか!?

110 18/12/29(土)17:37:47 No.557961998

あれ?

111 18/12/29(土)17:37:52 No.557962018

姿勢がよい

112 18/12/29(土)17:37:54 No.557962026

ハゲだ!ハゲがいる!

113 18/12/29(土)17:37:56 No.557962031

会社にばれちまうー!

114 18/12/29(土)17:38:01 No.557962043

明らかに動きがおぼつかない

115 18/12/29(土)17:38:04 No.557962054

大学時代に西武新宿前から移転してきて通ってたな…

116 18/12/29(土)17:38:05 No.557962064

言葉を濁すリーマン

117 18/12/29(土)17:38:11 No.557962082

えええ

118 18/12/29(土)17:38:11 No.557962083

重い奴じゃん!

119 18/12/29(土)17:38:12 No.557962092

当たり前のように1945kなんかが動いてる

120 18/12/29(土)17:38:12 No.557962093

みごとなデコだ

121 18/12/29(土)17:38:13 No.557962094

ほらきた!

122 18/12/29(土)17:38:14 No.557962108

>今見始めたけどミカドってあの北斗実況とかもやってたミカド? それはTRF

123 18/12/29(土)17:38:15 No.557962109

ヒでめっちゃ本人が恥ずかしがってたやつだ

124 18/12/29(土)17:38:15 No.557962111

やベーぞ!

125 18/12/29(土)17:38:16 No.557962114

だからハゲるんだよ!

126 18/12/29(土)17:38:17 No.557962116

>あれ…これ深夜帯の番組じゃなかったっけ >こんな時間にやるようになったのか 年末だから人気回まとめて再放送

127 18/12/29(土)17:38:17 No.557962117

無職では?

128 18/12/29(土)17:38:18 No.557962121

NHK出て内緒もないよな…

129 18/12/29(土)17:38:21 No.557962134

もっと駄目じゃねーか!!

130 18/12/29(土)17:38:23 No.557962146

家庭から逃げるな

131 18/12/29(土)17:38:23 No.557962148

大変だな

132 18/12/29(土)17:38:28 No.557962163

背広来て遊びに?

133 18/12/29(土)17:38:29 No.557962165

竜ちゃんみたい

134 18/12/29(土)17:38:31 No.557962173

32でその頭皮か

135 18/12/29(土)17:38:34 No.557962181

嫁いるんだ…

136 18/12/29(土)17:38:36 No.557962190

32の頭じゃないだろ

137 18/12/29(土)17:38:37 No.557962192

>こんな時間にやるようになったのか 年末スペシャルよ

138 18/12/29(土)17:38:38 No.557962197

ああストレスで…

139 18/12/29(土)17:38:39 No.557962203

大丈夫?嫁にばれない?

140 18/12/29(土)17:38:45 No.557962226

ん?んん? 単なる有給ってことでいいのか?

141 18/12/29(土)17:38:46 No.557962228

毛は詰まってなさそう

142 18/12/29(土)17:38:47 No.557962233

>脱衣麻雀!脱衣麻雀はないんですか!? 写ってるところにはファイナルロマンスRが1個だけある 池袋には4つくらい稼働してる

143 18/12/29(土)17:38:50 No.557962247

これがストレスの結果か

144 18/12/29(土)17:39:00 No.557962283

斎藤さんに似てるな

145 18/12/29(土)17:39:02 No.557962291

こっそり遊ばなきゃいけないって切ない

146 18/12/29(土)17:39:08 No.557962311

指輪ぶかぶかやの

147 18/12/29(土)17:39:14 No.557962326

年季入ったアストロだ…

148 18/12/29(土)17:39:15 No.557962330

子持ちかよ!

149 18/12/29(土)17:39:19 No.557962341

家に居るダークストーカーにはかなわないからな…

150 18/12/29(土)17:39:23 No.557962357

二児の父親かぁ…

151 18/12/29(土)17:39:26 No.557962367

いま踏ん張りどころだな

152 18/12/29(土)17:39:26 No.557962368

男の子2人かー大変だな

153 18/12/29(土)17:39:28 No.557962378

ハゲは遺伝する

154 18/12/29(土)17:39:31 No.557962382

これ放映したらダメなのでは?

155 18/12/29(土)17:39:32 No.557962387

>指輪ぶかぶかやの 指までやせてきてるってことかな……

156 18/12/29(土)17:39:34 No.557962398

>ピンボール台結構あるな >メンテされてるんだろうか ピンボールファンからは貴重なちゃんとしたメンテ店の1つとされてるそうだが

157 18/12/29(土)17:39:36 No.557962406

世知辛い

158 18/12/29(土)17:39:38 No.557962419

息子に教え込んだらええやん

159 18/12/29(土)17:39:42 No.557962431

こんなハゲでも子供が二人いるというのに俺ときたら…

160 18/12/29(土)17:39:44 No.557962437

こんなハゲクズでも結婚して子供がいるのに「」は…

161 18/12/29(土)17:39:49 No.557962455

そのうち子供と格ゲーするんだろうか

162 18/12/29(土)17:39:50 No.557962457

ハゲしかいねえ

163 18/12/29(土)17:39:52 No.557962463

休みだっていうと奥さんと子供を構わないといけないから仕事と偽ってゲーセンに逃げてるって事か

164 18/12/29(土)17:39:52 No.557962465

たまには気晴らしも必要だよな…

165 18/12/29(土)17:39:57 No.557962481

流石に嫁さん手伝ってやれや… 育児が一番大変な時期やぞ

166 18/12/29(土)17:39:59 No.557962489

この放送が原因で嫁と険悪になったりしないでくれよ…

167 18/12/29(土)17:40:01 No.557962492

ミカド移転する前のビリヤード場も結構通ってたなぁここ

168 18/12/29(土)17:40:03 No.557962499

入れ込んでる人は格ゲーマーが多いね そういう人選んで取材してるのかもだけど

169 18/12/29(土)17:40:09 No.557962521

>こんなハゲでも子供が二人いるというのに俺ときたら… >こんなハゲクズでも結婚して子供がいるのに「」は… やめないか!

170 18/12/29(土)17:40:10 No.557962525

ゲームのキャラかな?

171 18/12/29(土)17:40:22 No.557962557

こりゃ赤い

172 18/12/29(土)17:40:22 No.557962558

ヤバい筐体ゴロゴロしてる…なんなのここはぱらいそなの・・?

173 18/12/29(土)17:40:25 No.557962567

あー後ろにうつってた絵こいつかー

174 18/12/29(土)17:40:29 No.557962573

オタクは結婚なんかするもんじゃない

175 18/12/29(土)17:40:32 No.557962586

このレベルの店でも昼間はスカスカなんだな

176 18/12/29(土)17:40:44 No.557962621

行った時も思ったけどタイムスリップしている気分になる空間だ

177 18/12/29(土)17:40:46 No.557962631

>入れ込んでる人は格ゲーマーが多いね >そういう人選んで取材してるのかもだけど ここは特に格ゲーが有名な店なので

178 18/12/29(土)17:40:52 No.557962652

>ヤバい筐体ゴロゴロしてる…なんなのここはぱらいそなの・・? 半分テーマパークみたいなもんだからな 90年代ゲーセンランドっていう

179 18/12/29(土)17:40:53 No.557962654

いいやつじゃん

180 18/12/29(土)17:40:55 No.557962666

お前カッコイイぜ…

181 18/12/29(土)17:40:57 No.557962675

まあ普通の仕事でこの髪色はちょっとな

182 18/12/29(土)17:41:01 No.557962685

良い人じゃん…

183 18/12/29(土)17:41:21 No.557962747

ただの不良に見えていい奴って本当にいるんだな…

184 18/12/29(土)17:41:26 No.557962762

うまくまとめやがって…

185 18/12/29(土)17:41:41 No.557962809

>このレベルの店でも昼間はスカスカなんだな 昔はさぼりリーマンとか 大学が近くなら暇な学生とかで結構流行ったもんだが 時代だよ

186 18/12/29(土)17:41:42 No.557962814

>ここは特に格ゲーが有名な店なので あーなるほど言われてみれば

187 18/12/29(土)17:41:47 No.557962827

頑張れよ赤い髪の兄ちゃん

188 18/12/29(土)17:42:00 No.557962869

ちょっと上手いこと言ってんじゃねえ

189 18/12/29(土)17:42:01 No.557962874

マーブルマッドネスは人気筐体の1つだからな…

190 18/12/29(土)17:42:02 No.557962876

マーブルマッドネス! 懐かしい

191 18/12/29(土)17:42:02 No.557962879

またハゲ

192 18/12/29(土)17:42:03 No.557962881

マーブルマッドネスだ…

193 18/12/29(土)17:42:03 No.557962882

懐かしいなあ

194 18/12/29(土)17:42:05 No.557962888

>>ヤバい筐体ゴロゴロしてる…なんなのここはぱらいそなの・・? アウトランとか本当に乗っていいの…?っておっかなびっくりだった

195 18/12/29(土)17:42:05 No.557962893

ハゲ多くね?

196 18/12/29(土)17:42:07 No.557962899

ハゲしかいねぇ!

197 18/12/29(土)17:42:16 No.557962928

手のひら血まみれになるマーブルマッドネス

198 18/12/29(土)17:42:18 No.557962934

働いてちゃんとしたライダース買え

199 18/12/29(土)17:42:18 No.557962935

このゲーセン普通のゲームもあるんだよな ペンゴとか

200 18/12/29(土)17:42:19 No.557962940

ハゲーマー

201 18/12/29(土)17:42:20 No.557962944

ハゲ関係ないだろ!!

202 18/12/29(土)17:42:20 No.557962945

世知辛い

203 18/12/29(土)17:42:27 No.557962967

格ゲー以外はフロアの隅っこなんだな

204 18/12/29(土)17:42:27 No.557962968

マーブルマッドネス…

205 18/12/29(土)17:42:31 No.557962980

リリー?

206 18/12/29(土)17:42:33 No.557962988

半ズボンアクセル

207 18/12/29(土)17:42:37 No.557962999

アクセル使いとは戦いたくない…

208 18/12/29(土)17:42:38 No.557963003

アクセル好き女子

209 18/12/29(土)17:42:39 No.557963006

ヤバイ奴だ

210 18/12/29(土)17:42:40 No.557963009

巣鴨キャロットのマーブルマッドネスのコンパネは血に染まっていたと聞く

211 18/12/29(土)17:42:43 No.557963012

なんだその愉快な禿げかた

212 18/12/29(土)17:42:43 No.557963014

重ねる…?

213 18/12/29(土)17:42:51 No.557963041

このメガネデブ もしかして女…?

214 18/12/29(土)17:42:54 No.557963049

うわきつ

215 18/12/29(土)17:42:55 No.557963053

>手のひら血まみれになるマーブルマッドネス なそ にん

216 18/12/29(土)17:42:57 4OZDsvOU No.557963059

スレッドを立てた人によって削除されました

217 18/12/29(土)17:43:11 No.557963091

アメリカン日本語うめえな!

218 18/12/29(土)17:43:11 No.557963094

女の子か 川口名人かと思った

219 18/12/29(土)17:43:17 No.557963106

ゲーセン好きな英会話教師

220 18/12/29(土)17:43:17 No.557963107

スレッドを立てた人によって削除されました

221 18/12/29(土)17:43:23 No.557963130

格ゲは他人と騒げるものでもあるよな

222 18/12/29(土)17:43:23 No.557963131

リアルで対決ってのはやっぱり燃えるものがあるよね

223 18/12/29(土)17:43:23 No.557963133

川口名人だよ

224 18/12/29(土)17:43:26 No.557963142

まあ言いたいことは分かる

225 18/12/29(土)17:43:29 No.557963147

(わかる)

226 18/12/29(土)17:43:32 No.557963160

グッ

227 18/12/29(土)17:43:33 No.557963164

>巣鴨キャロットのマーブルマッドネスのコンパネは血に染まっていたと聞く 一度染めました……

228 18/12/29(土)17:43:33 No.557963165

守護らねば…

229 18/12/29(土)17:43:43 No.557963204

筐体げーの衰退を嘆く若い米国人…

230 18/12/29(土)17:43:49 No.557963224

見た目キモいのはまあ許せる 風呂入んなかったり洗濯してない服着て悪臭ばらまくやつだけはゆるせない

231 18/12/29(土)17:43:49 No.557963226

この外国人の笑顔守りたいよ

232 18/12/29(土)17:43:57 No.557963254

バブルシステム!

233 18/12/29(土)17:43:58 No.557963257

うおおこの起動音は!!

234 18/12/29(土)17:44:00 No.557963265

コナミの音

235 18/12/29(土)17:44:02 No.557963278

モーニングミュージック

236 18/12/29(土)17:44:04 No.557963283

>格ゲは他人と騒げるものでもあるよな 灰皿投げられたりね

237 18/12/29(土)17:44:05 No.557963290

バブルシステムの起動BGMだこれー!

238 18/12/29(土)17:44:11 No.557963306

モーニングミュージック!? グラでもあるのか

239 18/12/29(土)17:44:14 No.557963312

アメリカのゲーセンもこんな感じなのかな

240 18/12/29(土)17:44:15 No.557963317

泣いてまうやろ…

241 18/12/29(土)17:44:16 No.557963318

バブルシステムいいな…

242 18/12/29(土)17:44:17 No.557963323

マーブルマッドネス面白いけど熱中すると手が血まみれになるよね…

243 18/12/29(土)17:44:25 No.557963346

すぐ近くにタイトーの大きいゲーセンあるし 最近のゲームやりたい人はそっち行くだろうし

244 18/12/29(土)17:44:33 No.557963369

>バブルシステムの起動BGMだこれー! >モーニングミュージック!? >グラでもあるのか テレビ取材なので大サービスで流したらしい

245 18/12/29(土)17:44:34 No.557963370

義眼いれてる?

246 18/12/29(土)17:44:35 No.557963376

前髪切ろうず

247 18/12/29(土)17:44:35 No.557963377

仕事帰りって朝じゃん

248 18/12/29(土)17:44:36 No.557963381

ターゲッティングされてるなこの人…

249 18/12/29(土)17:44:46 No.557963418

ドクターストップ出てるじゃん!

250 18/12/29(土)17:44:48 No.557963422

なんで筐体って一つにゲーム一個なの?

251 18/12/29(土)17:44:53 No.557963436

>仕事帰りって朝じゃん 夜勤でしょう

252 18/12/29(土)17:44:53 No.557963439

>>格ゲは他人と騒げるものでもあるよな >灰皿投げられたりね 対戦台のむこうから対戦者がやってきてバトル始まったりね

253 18/12/29(土)17:44:54 No.557963443

もう33年物のバブルシステムが動いてるんだ

254 18/12/29(土)17:44:55 No.557963445

(ほら「」ナンパ行けよ…)

255 18/12/29(土)17:45:00 No.557963456

>すぐ近くにタイトーの大きいゲーセンあるし >最近のゲームやりたい人はそっち行くだろうし ビッグボックスもええゲーセンなんだけど 棲み分けは完全にできてるからねぇ

256 18/12/29(土)17:45:04 No.557963470

姫扱いされてたのか

257 18/12/29(土)17:45:05 No.557963471

姫か

258 18/12/29(土)17:45:06 No.557963474

>なんで筐体って一つにゲーム一個なの? 最近は切り替えられるのも有るよ!

259 18/12/29(土)17:45:06 No.557963475

多分それマンコ目当てだよ

260 18/12/29(土)17:45:09 No.557963483

オタサーの姫としての思い出が

261 18/12/29(土)17:45:18 No.557963510

姫では

262 18/12/29(土)17:45:18 No.557963511

オタサーの姫

263 18/12/29(土)17:45:20 No.557963520

>多分それマンコ目当てだよ やめなよ…

264 18/12/29(土)17:45:22 No.557963524

姫…

265 18/12/29(土)17:45:25 No.557963535

姫のその後初めて見た

266 18/12/29(土)17:45:27 No.557963541

リアルオタサーの姫

267 18/12/29(土)17:45:30 No.557963553

この妙な顔のむくみはもしや投薬の影響でムーンフェイスってる?

268 18/12/29(土)17:45:30 No.557963555

闘神祭

269 18/12/29(土)17:45:39 No.557963577

>熱帯のむこうから対戦者がやってきて殺し合い始まったりね

270 18/12/29(土)17:45:44 No.557963588

亡国の姫

271 18/12/29(土)17:45:44 No.557963589

>なんで筐体って一つにゲーム一個なの? 今は1つに30個くらい入ってる場合があるよ 正規品で

272 18/12/29(土)17:45:50 No.557963611

障害者のオタ女子というオタクにうけそうな設定だな

273 18/12/29(土)17:45:53 No.557963619

>最近は切り替えられるのも有るよ! NEOGEO筐体は最近…?

274 18/12/29(土)17:45:55 No.557963624

熱くなるってそういう…

275 18/12/29(土)17:45:55 No.557963625

じゅんじゅわ~

276 18/12/29(土)17:46:00 No.557963640

>義眼いれてる? 眼球じゃなくって視神経の病気で失明したんじゃないかな

277 18/12/29(土)17:46:00 No.557963641

ジュンジュワ~

278 18/12/29(土)17:46:02 No.557963645

>義眼いれてる? 糖尿とかなら毛細血管がやられるだけだから眼球そのものは大丈夫なはず

279 18/12/29(土)17:46:11 No.557963666

確かにオタサーの姫感がある

280 18/12/29(土)17:46:21 No.557963688

隻眼の姫か

281 18/12/29(土)17:46:30 No.557963720

不審者!

282 18/12/29(土)17:46:31 No.557963725

なんかすごい仕事できそうな人がきた

283 18/12/29(土)17:46:37 No.557963738

髪べったりだったな姫

284 18/12/29(土)17:46:40 No.557963746

隠れて撮るなや!

285 18/12/29(土)17:46:42 No.557963760

>隻眼の姫か 字面がかっこいい

286 18/12/29(土)17:46:43 No.557963764

>隻眼の姫か 強キャラ感ある

287 18/12/29(土)17:46:45 No.557963771

>今は1つに30個くらい入ってる場合があるよ >正規品で なそ にん

288 18/12/29(土)17:46:45 No.557963772

昔は文字通り基盤ってパソコンのマザーボードみたいなのがゲームだったからね そのうちでかいファミコンロムみたいな基盤差すのとかもでてきたりして…

289 18/12/29(土)17:46:51 No.557963796

まあ姫でも本人にとってプラスになってんならいいんじゃないかな…

290 18/12/29(土)17:46:54 No.557963802

それ扱わなくなったんですよ

291 18/12/29(土)17:46:57 No.557963811

パチモンじゃねーか!

292 18/12/29(土)17:46:59 No.557963816

グレーゾーン!

293 18/12/29(土)17:47:00 No.557963820

エミュきょうたいでは…

294 18/12/29(土)17:47:13 No.557963856

ドルアーガが複数並んでるのがすごい

295 18/12/29(土)17:47:24 No.557963887

そんなんあったのか

296 18/12/29(土)17:47:43 No.557963952

(わかる)

297 18/12/29(土)17:47:46 No.557963957

それ話しちゃまずい奴では…?

298 18/12/29(土)17:47:49 No.557963963

>そんなんあったのか あったんだけどエミュ品なんで 扱うのをやめたのよ

299 18/12/29(土)17:47:51 No.557963971

いい人

300 18/12/29(土)17:47:52 No.557963976

今の子にアフターバーナーって言っても通じないからなぁ…

301 18/12/29(土)17:47:56 No.557963985

気配りの達人だな…

302 18/12/29(土)17:47:58 No.557963991

>昔は文字通り基盤ってパソコンのマザーボードみたいなのがゲームだったからね >そのうちでかいファミコンロムみたいな基盤差すのとかもでてきたりして… デコカセとネオジオはどっちが先なんだろう

303 18/12/29(土)17:48:06 No.557964008

色んな人が来るもんだ

304 18/12/29(土)17:48:10 No.557964014

良い上司

305 18/12/29(土)17:48:11 No.557964020

お節介上司ね 迷惑だからやめとけよ!

306 18/12/29(土)17:48:20 No.557964047

大変だな

307 18/12/29(土)17:48:21 No.557964051

なんか面白そうな番組やってると思ったら これが噂に名高いミカドか

308 18/12/29(土)17:48:26 No.557964068

TOKYOWARSあるのか

309 18/12/29(土)17:48:27 No.557964069

MIKADO END

310 18/12/29(土)17:48:41 No.557964108

大人になってねえ…

311 18/12/29(土)17:48:47 No.557964121

大人にーなってゆくー

312 18/12/29(土)17:48:49 No.557964125

この回は曲がしみるな…

313 18/12/29(土)17:48:52 No.557964138

仮面!

314 18/12/29(土)17:49:00 No.557964156

やっぱ有名プレイヤーはキャラカラーでわかりやすいな…

315 18/12/29(土)17:49:04 No.557964175

仮面さん…

316 18/12/29(土)17:49:05 No.557964178

>デコカセとネオジオはどっちが先なんだろう デコカセはカセットテープ ネオジオはロムよ

317 18/12/29(土)17:49:10 No.557964204

思ったより濃い回ではなかった ハゲは多かった

318 18/12/29(土)17:49:22 No.557964240

ゲーセンだけの付き合いってあったよな…

319 18/12/29(土)17:49:27 No.557964258

>エミュきょうたいでは… ピロロロ・・・アイガタビリー

320 18/12/29(土)17:49:28 No.557964264

お互いを知らぬ男たち!

321 18/12/29(土)17:49:35 No.557964284

顔馴染みだけど詳しいことは知らないってゲーセンだとよくあるよね

322 18/12/29(土)17:49:36 No.557964291

>デコカセはカセットテープ >ネオジオはロムよ 知らなかった……

323 18/12/29(土)17:49:37 No.557964292

都民で格ゲーやっててミカド行った事無いって人結構多いんだな…以外だ

324 18/12/29(土)17:49:38 No.557964299

姫は大人になってただろ!

325 18/12/29(土)17:49:38 No.557964301

オタク系は若い人多いしわりと何もないからね

326 18/12/29(土)17:49:44 No.557964320

高田馬場って予備校多いな

327 18/12/29(土)17:49:45 No.557964323

土日入れた方が良かったのでは…

328 18/12/29(土)17:49:46 No.557964327

ゲーマーはハゲがおおい わかった

329 18/12/29(土)17:49:50 No.557964338

そうなんだよなぁ…顔見知りだけどそいつのことは何も知らないってざらだったわ…

330 18/12/29(土)17:49:51 No.557964342

この人よくミカドで見るな…

331 18/12/29(土)17:49:56 No.557964357

>お節介上司ね >迷惑だからやめとけよ! 2人で懐かしいゲームやりたいなって話になったっつってたじゃない

332 18/12/29(土)17:49:58 No.557964363

>ゲーセンだけの付き合いってあったよな… 音ゲやってた頃いつも来る変な人って扱いされてたよ 多分カマキリってあだ名だったと思う

333 18/12/29(土)17:50:01 No.557964376

リアルぞいちゃん

334 18/12/29(土)17:50:11 No.557964410

一回は行ってみたい

335 18/12/29(土)17:50:19 No.557964429

>高田馬場って予備校多いな 駅の近くに学生ローンがすごい数が

336 18/12/29(土)17:50:20 No.557964432

337 18/12/29(土)17:50:25 No.557964452

>顔馴染みだけど詳しいことは知らないってゲーセンだとよくあるよね そう言われるとゲーセン友達って不思議な存在だな…

338 18/12/29(土)17:50:28 No.557964458

最後ミクさんっぽいの

339 18/12/29(土)17:50:40 No.557964495

山田さんがめっちゃ不満そうでダメだった

340 18/12/29(土)17:50:45 No.557964502

>>高田馬場って予備校多いな >駅の近くに学生ローンがすごい数が 地獄だよね

341 18/12/29(土)17:50:46 No.557964504

>>高田馬場って予備校多いな >駅の近くに学生ローンがすごい数が 食物連鎖か

342 18/12/29(土)17:50:48 No.557964513

いつも見るやつ来てるな あいつと対戦すると楽しいから当たりたいとかあったなあ

343 18/12/29(土)17:50:55 No.557964534

ミカドの近くには鉄腕DASHで屋上貸してる大学があるぞ!

344 18/12/29(土)17:51:06 No.557964569

プロはコメントが上手いな……

345 18/12/29(土)17:51:13 No.557964593

明らかに乗ってない五郎

346 18/12/29(土)17:51:17 No.557964601

>都民で格ゲーやっててミカド行った事無いって人結構多いんだな…以外だ タイトルによって色んな有名ゲーセンがあるからなあ 北斗ならTRFとか

347 18/12/29(土)17:51:17 No.557964602

>>高田馬場って予備校多いな >駅の近くに学生ローンがすごい数が バーニラバニラバーニラ

348 18/12/29(土)17:51:25 No.557964622

高田馬場は学生街だわな

349 18/12/29(土)17:51:31 No.557964642

自分と同じくらいの強さの人を勝手にライバル視してよく対戦してたな… 一度も話したこともないけど

350 18/12/29(土)17:51:39 No.557964663

森三中の旦那の顔森三中にそっくりで漫画みたいって思った 夫婦で顔が似るタイプの漫画

351 18/12/29(土)17:51:39 No.557964665

いのちの温泉は重すぎるわ!

352 18/12/29(土)17:51:42 No.557964671

>山田さんがめっちゃ不満そうでダメだった 山田的には国道とかのほうだろうな 上位2つはゲームファン・競馬ファンががっつり投票したんだとは思う

353 18/12/29(土)17:51:53 No.557964704

やってることに気づかなくて四話しか見れなかった

354 18/12/29(土)17:51:56 No.557964719

最後だけ見れたがそんな長くやったのか

355 18/12/29(土)17:52:04 No.557964741

ゲーセンとか不良が行くとこだし… 麻薬とかやってるし…

356 18/12/29(土)17:52:13 No.557964768

国道16号が好きだったな もう何年前か知らんが

357 18/12/29(土)17:52:21 No.557964792

見てたらゲームしたくなってBloodborneやったら血に乾いた獣に負けた! 寝る!

358 18/12/29(土)17:52:26 No.557964812

>タイトルによって色んな有名ゲーセンがあるからなあ >北斗ならTRFとか BASARAの格ゲー大会配信よくやってたのはミカドだっけ…?

359 18/12/29(土)17:52:29 No.557964824

昭和から平成に変わったときってどんなっだったかなぁ

360 18/12/29(土)17:52:32 No.557964832

俺もSTGで目標にしてる人はいたなぁ ベガ立ちしてプレイ観察してた

361 18/12/29(土)17:52:34 No.557964840

>上位2つはゲームファン・競馬ファンががっつり投票したんだとは思う その辺りは特集されること少ないからね 普段見てないけどこの回だけは見たって人も結構いるだろうし

362 18/12/29(土)17:52:36 No.557964848

ライブきたな…

363 18/12/29(土)17:52:40 No.557964860

>明らかに乗ってない五郎 五郎は自分の興味のない話に合わせるプロだからな もう3-40年くらいそんな仕事ばっかだ

364 18/12/29(土)17:52:47 No.557964884

こっちの歌も好き

365 18/12/29(土)17:52:49 No.557964889

レアEDきたな

366 18/12/29(土)17:52:50 No.557964893

今でも一台だけBASARAあるかんな!

367 18/12/29(土)17:52:55 No.557964910

そうして回る

368 18/12/29(土)17:53:02 No.557964934

1位がゲーセンっていうから田んぼの中にある寂れたゲーセンの方かと思ったよ クレーンゲームにAVが置いてある回の

369 18/12/29(土)17:53:04 No.557964939

同じゲーセンでも三年前くらいの新潟の燕市の田圃の中のゲーセンが好きだった

370 18/12/29(土)17:53:06 No.557964946

この人年末しか歌ってるところ見たことないな

371 18/12/29(土)17:53:26 No.557964995

>1位がゲーセンっていうから田んぼの中にある寂れたゲーセンの方かと思ったよ >クレーンゲームにAVが置いてある回の あれホテルじゃなかったっけ?

372 18/12/29(土)17:53:31 No.557965017

まあテレビばえのする顔じゃないからな…

373 18/12/29(土)17:53:42 No.557965054

>昭和から平成に変わったときってどんなっだったかなぁ TVがつまらなくてレンタルビデオでロボコップと逆襲のシャア借りてみてたなぁ

374 18/12/29(土)17:53:56 No.557965096

生放送なんかなこれ

375 18/12/29(土)17:54:02 No.557965106

ゲーセンは深夜の溜まり場としての魅力もあった

376 18/12/29(土)17:54:03 No.557965108

第0Rを重ねるなや

377 18/12/29(土)17:54:05 No.557965113

エヌアインもBASARAもジャス学もMOWもあるぞ!

378 18/12/29(土)17:54:14 No.557965137

>1位がゲーセンっていうから田んぼの中にある寂れたゲーセンの方かと思ったよ >クレーンゲームにAVが置いてある回の 公楽園はゲーセンじゃなくホテル

379 18/12/29(土)17:54:21 No.557965158

そろそろ放送した奴全部で評判良かった回お蔵出しして欲しい

380 18/12/29(土)17:54:31 No.557965185

秋田のいのちの温泉が重すぎた

381 18/12/29(土)17:54:38 No.557965200

早く続き見せて

382 18/12/29(土)17:54:41 No.557965213

人が集うゲーセンと寂れたところのゲームコーナーは違った魅力がある

383 18/12/29(土)17:54:42 No.557965218

バッティングセンター今年だったっけ

384 18/12/29(土)17:54:43 No.557965228

72時間は秋田のおそばの自販機のやつが今も覚えてるくらいよかった

385 18/12/29(土)17:55:08 No.557965301

生歌だとクセが強い

386 18/12/29(土)17:55:12 No.557965317

>72時間は秋田のおそばの自販機のやつが今も覚えてるくらいよかった あれもその年の1位になってたし名作回だよねぇ

387 18/12/29(土)17:55:15 No.557965325

終わった…

388 18/12/29(土)17:55:15 No.557965326

おわった

389 18/12/29(土)17:55:27 No.557965372

>72時間は秋田のおそばの自販機のやつが今も覚えてるくらいよかった あれはなんか覚えてるな

390 18/12/29(土)17:55:28 No.557965376

終わった…

391 18/12/29(土)17:55:31 No.557965387

いやーミカドとダービー見られるだけでよかった

392 18/12/29(土)17:55:33 No.557965394

>>1位がゲーセンっていうから田んぼの中にある寂れたゲーセンの方かと思ったよ >>クレーンゲームにAVが置いてある回の >あれホテルじゃなかったっけ? 新潟の公楽園だな どっちかって言うとドライブインよねあそこ

393 18/12/29(土)17:55:36 No.557965405

この歌欲しいけど松崎ナオで検索してもないんですけお…

394 18/12/29(土)17:55:49 No.557965452

面白かったけどちょっと薄味だったな 縦軸としてあの囲碁集会場みたいなのも欲しい

395 18/12/29(土)17:55:51 No.557965459

今年はその後みたいな企画は無かったのか

396 18/12/29(土)17:56:11 No.557965529

今回は深夜じゃなくて昼から夜までだったんだ

397 18/12/29(土)17:57:12 No.557965706

>公楽園はゲーセンじゃなくホテル あの界隈にエリナとルナパークもあるからな…

398 18/12/29(土)17:57:30 No.557965762

ブラ鶴瓶

399 18/12/29(土)17:58:15 No.557965904

>面白かったけどちょっと薄味だったな >縦軸としてあの囲碁集会場みたいなのも欲しい あんな奇跡のようなロケーションはなかなかないから…… ミカドだって濃い人間が集まってるからそれなりの取れ高になったけど スタッフの嗅覚を持ってしてもそもそも濃い人が来てなければどうしようもない

400 18/12/29(土)18:07:25 No.557967678

数年前の燃えプロ全盛期に撮ってたら凄い取れ高になってたと思うけど 放送できないんじゃないかという危惧も

401 18/12/29(土)18:09:10 .rwSZleQ No.557968010

書き込みをした人によって削除されました

402 18/12/29(土)18:09:44 No.557968117

ゲーセンもいいけどカードゲーム対戦スペースみたいなのも見てみたいな

↑Top