虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/29(土)17:07:07 ヤバイの? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)17:07:07 No.557955989

ヤバイの?

1 18/12/29(土)17:10:25 No.557956687

ヤバイ

2 18/12/29(土)17:11:56 No.557956992

畳でやってることをコンクリでする ヤバイ

3 18/12/29(土)17:12:54 No.557957170

凄い力でコンクリの塊をぶつけるようなもの

4 18/12/29(土)17:13:54 No.557957350

あと引く力がマジでヤバイ

5 18/12/29(土)17:15:53 No.557957758

大外刈の使いやすさがヤバい

6 18/12/29(土)17:16:03 No.557957792

柔道は技は大体地面に叩きつける技なので コンクリのある場所でやったらコンクリで殴ってるのと変わらないからヤバい なので一番ビビってるのが柔道経験者 人を殺しかねないから

7 18/12/29(土)17:17:19 No.557958053

受け身も効かないの?

8 18/12/29(土)17:17:45 No.557958135

自分で転がることも多いレスリングは路上じゃ多分難しい 柔道はヤバい

9 18/12/29(土)17:18:44 No.557958327

なんで総合で活躍できないかって言うと服着てないから 路上だと服着てるし地面はアスファルト ヤバい

10 18/12/29(土)17:18:49 No.557958343

ためしにコンクリで受身やってみなよ 骨折れても知らないけど

11 18/12/29(土)17:19:00 No.557958378

ケンカやってるやつでとっさに受身取れるやつがどれだけいるかって話だからヤバい

12 18/12/29(土)17:19:57 No.557958549

>なんで総合で活躍できないかって言うと服着てないから 服着たら柔道有利だからみんな脱ごうねぇ 平手使うと相撲有利だからみんな禁止ね

13 18/12/29(土)17:20:15 No.557958604

大地の力を借りて!今必殺の一本背負い投げ!

14 18/12/29(土)17:20:29 No.557958639

>受け身も効かないの? フローリングで受け身をとって見るとわかるけどキツい

15 18/12/29(土)17:20:39 No.557958662

掴まれたらコンクリートに吸われる

16 18/12/29(土)17:21:37 No.557958842

瞬時に死なないけど一生ものの障害が残る怪我

17 18/12/29(土)17:21:54 No.557958901

畳って弾力あるんだな

18 18/12/29(土)17:22:39 No.557959044

この漫画だと服掴んで壁にぶつけるだけで活躍してただろう 冷静に考えると屋外で柔道やる時点でネジ外れてんな!

19 18/12/29(土)17:23:56 No.557959286

総合格闘技っても結局はルールのある試合だからな 路上で本気で投げるのは殺意がないと無理だ

20 18/12/29(土)17:24:54 No.557959464

>大地の力を借りて!今必殺の一本背負い投げ! 必殺すぎる…

21 18/12/29(土)17:25:16 No.557959542

いうて他の格闘技は死なないだろ多分な技多そうだが 柔道は確率で死ぬのほとんどなんじゃ

22 18/12/29(土)17:25:47 No.557959649

コンクリでなくて土の地面でも多分余裕で死ねるよね

23 18/12/29(土)17:26:25 No.557959775

技使うだけで殺すリスクあるとか柔道始めた奴何考えてんだよ

24 18/12/29(土)17:26:32 No.557959807

>いうて他の格闘技は死なないだろ多分な技多そうだが 脳天肘うち 相手は死ぬ 後頭部へのバックブロー 相手は死ぬ 転倒した相手への後頭部キック 相手は死ぬ

25 18/12/29(土)17:26:43 No.557959838

襟首締めて落としたりも出来るぞ

26 18/12/29(土)17:27:26 No.557959972

柔道も元は戦場で使うための技術だからな…

27 18/12/29(土)17:27:26 No.557959973

「とにかく服つかませないとはじまらない」のってなんだっけ

28 18/12/29(土)17:29:02 No.557960271

殺せるけど殺さないことを考えて始めたよ

29 18/12/29(土)17:29:04 No.557960278

柔道も戦前のやつは本気で殺しにいく技とかあったと聞く

30 18/12/29(土)17:30:12 No.557960483

殺す気で技掛けなきゃ早々死なんよ 叩き付けるって言っても綺麗にキマほど下半身や背中が落下するから(襟元持つし) 言って半身不随程度だよ

31 18/12/29(土)17:30:16 No.557960498

格闘技も肘とかは割と禁止してないか 早いし細かいし何より死ぬから強すぎて

32 18/12/29(土)17:31:01 No.557960656

そういえば海外の警備の人が暴漢を投げる動画見たけど 投げられた暴漢がかなり痛そうに行動不能になってたな…

33 18/12/29(土)17:31:01 No.557960659

路上で柔道やってもいいよって言われても絶対ブレーキかかるよ

34 18/12/29(土)17:32:04 No.557960847

手首や肋を折るだけの剣道マンの方がまだ有情では

35 18/12/29(土)17:32:38 No.557960969

だから警官は怖い 全員段持ちだからな

36 18/12/29(土)17:32:43 No.557960979

>言って半身不随程度だよ 程度に収まんないよそれ!!

37 18/12/29(土)17:32:50 No.557960995

人間はコンクリートに叩きつけられると死ぬ

38 18/12/29(土)17:32:52 No.557960999

ヤクザがまず耳を見るってのはそういうことなんだろうなあ…

39 18/12/29(土)17:33:08 No.557961060

畳って半分は優しさで出来てるんじゃね?

40 18/12/29(土)17:33:37 No.557961168

>手首や肋を折るだけの剣道マンの方がまだ有情では 剣道は突きをして呼吸困難になるのを喜ぶ嗜虐スポーツだからな

41 18/12/29(土)17:33:49 No.557961214

喧嘩って基本ボクシングみたいに殴り合うことより胸ぐら掴んでもみくちゃになるの考えるとやっぱり柔道ヤバい

42 18/12/29(土)17:35:11 No.557961511

>人間はコンクリートに叩きつけられると死ぬ 弱すぎる…何とかなんないの?

43 18/12/29(土)17:35:12 No.557961513

>受け身も効かないの? 効くけど受身とっても大ダメージなのがコンクリートやアスファルトだ

44 18/12/29(土)17:35:40 No.557961600

>ヤクザがまず耳を見るってのはそういうことなんだろうなあ… 柔道耳は投げられたら怖いから喧嘩売らんとこ…ってことなのか

45 18/12/29(土)17:35:41 No.557961603

た建設業の息子と塗装工が、鈴木国博選手に絡んできた。「空手の師範?んじゃお前の道場連れてけ!」 そこで鈴木国博選手は、二人を深夜で誰もいない「国際空手道連盟極真会館 神奈川厚木道場」に連れて行ったところ、二人は道場においてあった鉄アレイを手にして、鈴木国博選手に殴りかかった。 鈴木国博選手は、そこで全身に正拳突きや相手の腹部に回し蹴りを見舞う。 回し蹴りを喰らった原告はその衝撃で内臓が破裂し、胃の3分の2と十二指腸切除を余儀なくされた。 空手もやばい

46 18/12/29(土)17:36:34 No.557961756

作者の経験から来てるからまぁヤバいんだろうな…

47 18/12/29(土)17:36:50 No.557961797

>そういえば海外の警備の人が暴漢を投げる動画見たけど >投げられた暴漢がかなり痛そうに行動不能になってたな… 軽く硬いもんが身体の一部に当たっただけでもめっちゃ痛いのに勢い良く硬いもんが全身に当たってみろ

48 18/12/29(土)17:36:51 No.557961803

路上でSTOを食らわせる 相手は死ぬ

49 18/12/29(土)17:36:57 No.557961827

総合のリングって床ボヨンボヨンだもんな

50 18/12/29(土)17:37:40 No.557961966

1メートルは一命とるとはよく言ったもので それを意図的に発生させるからやばい

51 18/12/29(土)17:37:54 No.557962025

>技使うだけで殺すリスクあるとか柔道始めた奴何考えてんだよ そりゃおめぇ元々は柔術だし柔術の源流は戦国時代の組打術だぞ つまり戦争で相手をぶっ殺すための技だぞ

52 18/12/29(土)17:38:00 No.557962040

>技使うだけで殺すリスクあるとか柔道始めた奴何考えてんだよ 柔術はコロコロする技が多かったから仕方ないよね

53 18/12/29(土)17:38:04 No.557962053

受け身ってダメージ軽減というより 頭部などへの深刻なダメージ回避するのがメインだから 受け身とっても痛さに悶絶してカイシャク待ったなしだと思う

54 18/12/29(土)17:38:31 No.557962174

速度的に高い所からコンクリに落とすようなもんだよね 頭からなら死ぬし受け身取れたら死なないかもしれない

55 18/12/29(土)17:38:41 No.557962211

>格闘技も肘とかは割と禁止してないか >早いし細かいし何より死ぬから強すぎて ムエタイはあれ死人でまくりなのかなやっぱ…

56 18/12/29(土)17:38:54 No.557962260

護身なら相手死んじゃうぐらいのものじゃないとやっぱ無力化できないよ 仕方ないね

57 18/12/29(土)17:39:02 No.557962288

柔道やってても路上の受け身とかちょっと無理ですってなるし 柔道の弱点は柔道…?

58 18/12/29(土)17:39:23 No.557962360

>自分で転がることも多いレスリングは路上じゃ多分難しい べつに転がるのは相手もテイクダウンの技術あるからであって テイクダウンのスキル無い相手ならリフトされるだけで終わる 転がる理由がない

59 18/12/29(土)17:39:36 No.557962410

柔道で一番最初に受け身を覚えさせるだけの理由はあるよね… 畳でも受ける側が下手くそだったらヤバいってことだし

60 18/12/29(土)17:39:36 No.557962411

STOはマットの上でやっても危険技 なのにそれを連発する小川

61 18/12/29(土)17:39:39 No.557962423

というか投げてる最中に適当に手放せばクリティカルヒットになりそう

62 18/12/29(土)17:40:09 No.557962520

なんで肘を使うんですか? うまく当てると死ぬからヨ なんで肘を練習するんですか? 下手に当てると死ぬからヨ

63 18/12/29(土)17:40:41 No.557962613

>空手もやばい その人のちの世界王者じゃねーか!

64 18/12/29(土)17:40:45 No.557962627

でも剣道のほうが強いんでしょ?

65 18/12/29(土)17:40:55 No.557962668

これでも戦後に即死技減らしたのが酷い

66 18/12/29(土)17:41:17 No.557962727

正直に言えば人間の手とかいう貧弱なマニピュレータで殴られるより コンクリートとかいう巨大で硬い物体に殴られたほうが痛いし スピードののったコンクリートは手加減が超ニガテなので死ぬ その点人間のマニピュレーターは手加減がしやすいので便利だな

67 18/12/29(土)17:41:33 No.557962782

よく漫画で「頭から落とす必殺の投げ」ってあるでしょ スポーツ柔道にはないって言われるけど 基本的に頭から落とす投げは後頭部の事なので 後ろに倒す投げなら大抵後頭部から落とせる=殺せる 頭頂部から落とすのは漫画かプロレスの話

68 18/12/29(土)17:41:49 No.557962833

キックボクシングも肘使うけどこんなん教わっていいのかとちょっと怖い

69 18/12/29(土)17:41:57 No.557962856

かけ手の投げ方次第で頭からも落とせるって事の恐怖よ

70 18/12/29(土)17:42:00 No.557962868

>でも剣道のほうが強いんでしょ? 剣道側の獲物によるんじゃね

71 18/12/29(土)17:42:04 No.557962884

今の競技に使ってる体育館とかにある畳みたいなやつは大分柔らかいからいいけど昔の固い畳はそれなりに痛かったからよ… 寝技とかで畳の破れた部分が刺さるからよ…

72 18/12/29(土)17:42:15 No.557962924

>でも剣道のほうが強いんでしょ? 道具使うのと比較すんなよな!

73 18/12/29(土)17:42:21 No.557962954

じゃあ服脱げばいいってことじゃん!

74 18/12/29(土)17:42:32 No.557962984

プロレスだって本当に頭から落とすわけではない 死んじゃうから

75 18/12/29(土)17:42:34 No.557962991

たまにここのmebmで貼られてる喧嘩動画とかで 後頭部を地面にゴッされた人がさっきまでイキってたはずなのに ピーン!って体をはって痙攣しだしたりするのとか見てると路上で柔道やべーなってなる

76 18/12/29(土)17:42:36 No.557962997

>キックボクシングも肘使うけどこんなん教わっていいのかとちょっと怖い 肘は凄いよね 素人でもちょっと練習すると凶悪な威力になるのにきっちり練習してる人たちが習得してると考えるとやばい

77 18/12/29(土)17:42:45 No.557963019

>柔道で一番最初に受け身を覚えさせるだけの理由はあるよね… >畳でも受ける側が下手くそだったらヤバいってことだし 中学の柔道の授業で受け身失敗して尾てい骨オリましたよ私は

78 18/12/29(土)17:43:19 No.557963117

肘はもう何となくですらヤバさ伝わるよね 切れるから禁止とかそんなレベルじゃなく 当てたら殺せるよね

79 18/12/29(土)17:43:39 No.557963189

>じゃあ服脱げばいいってことじゃん! 普段から服を着なければ殺されなくてすむ!

80 18/12/29(土)17:43:54 No.557963237

高校スポーツで死亡事故ナンバー1は伊達じゃない!

81 18/12/29(土)17:44:16 No.557963321

>じゃあ服脱げばいいってことじゃん! 実際うっかり柔道家とやりあうハメになったらなんとか上半身裸になるのは有効な対策じゃないかな

82 18/12/29(土)17:44:36 No.557963378

>頭頂部から落とすのは漫画かプロレスの話 頭頂部攻撃は意外と頭部へのダメージないんだよね ダメージは首に行くので割と死ぬけど

83 18/12/29(土)17:44:56 No.557963446

>でも剣道のほうが強いんでしょ? その理屈で行くと最終的に銃火器系の競技に至るからやめろ

84 18/12/29(土)17:45:15 No.557963501

>実際うっかり柔道家とやりあうハメになったらなんとか上半身裸になるのは有効な対策じゃないかな 襟無いと確かにやりづらそうだしな…

85 18/12/29(土)17:45:20 No.557963519

>実際うっかり柔道家とやりあうハメになったらなんとか上半身裸になるのは有効な対策じゃないかな 下半身裸になるセクシーコマンドーも有効かもしれない

86 18/12/29(土)17:45:35 No.557963565

>でも剣道のほうが強いんでしょ? 剣道は竹刀使うから超安全だ 防具以外のところ打っても腫れ上がる程度で済むし最悪でも脳震盪止まりだ 突き?知らん

87 18/12/29(土)17:45:37 No.557963572

核兵器の前にはどんな格闘技も無力だからな…

88 18/12/29(土)17:45:47 No.557963599

>肘はもう何となくですらヤバさ伝わるよね >切れるから禁止とかそんなレベルじゃなく >当てたら殺せるよね 幼稚園児のふざけ半分の肘が鼻にあたっただけで骨折しましたよ私は

89 18/12/29(土)17:45:55 No.557963623

そもそも路上でやりあうようなことにならないだろ!?

90 18/12/29(土)17:45:58 No.557963638

>その理屈で行くと最終的に銃火器系の競技に至るからやめろ 銃剣道…!

91 18/12/29(土)17:46:09 No.557963663

剣道部っていうか木刀を躊躇なくぶん回せるあいつがヤバイ

92 18/12/29(土)17:46:18 No.557963680

ブレーンバスターとか体育のマットの上でやられてもちょっと痛いぐらいだから 背中からコンクリに落とされたら死ぬほど痛いし下手したら死ぬのもわかる

93 18/12/29(土)17:46:22 No.557963694

脳天から落ちたって頭頂部からパイルドライバーみたいに落ちてるイメージだったけど違うの?

94 18/12/29(土)17:46:24 No.557963700

>剣道は竹刀使うから超安全だ >防具以外のところ打っても腫れ上がる程度で済むし最悪でも脳震盪止まりだ >突き?知らん そう考えたら突きだけで戦うフェンシングはやべー競技なのでは

95 18/12/29(土)17:46:35 No.557963733

セクシーコマンドーは強いぞ 不意打ちが喧嘩において最強だからな

96 18/12/29(土)17:46:36 No.557963734

>核兵器の前にはどんな格闘技も無力だからな… 核兵器は冷蔵庫で無効化できるウィリス流柔術があるからな

97 18/12/29(土)17:46:38 No.557963743

ボクシングは拳を武器に前面にダメージを与える 路上柔道はコンクリを武器に背中・後頭部にダメージを与える

98 18/12/29(土)17:46:42 No.557963761

>そもそも路上でやりあうようなことにならないだろ!? 怖いから何かあっても謝るしダッシュで逃げるよ…

99 18/12/29(土)17:46:54 No.557963804

>剣道部っていうか木刀を躊躇なくぶん回せるあいつがヤバイ そういう意味ではバキの不良の殺す気でナイフ振り回せるアイツは割とヤバいよね

100 18/12/29(土)17:47:09 No.557963847

>GUN道…!

101 18/12/29(土)17:47:22 No.557963881

剣道先輩一人だけ幕末志士みたいでマジヤバイ

102 18/12/29(土)17:47:31 No.557963908

>セクシーコマンドーは強いぞ >不意打ちが喧嘩において最強だからな やってることはともかく理屈としてはマジで合理的なセクシーコマンドー

103 18/12/29(土)17:47:42 No.557963942

薙刀やろうぜ!

104 18/12/29(土)17:47:42 No.557963943

ケンカの初動だとボクシングがすごい早い いっぱい格闘技やってるほうが便利じゃない?

105 18/12/29(土)17:47:43 No.557963947

>そこで鈴木国博選手は、二人を深夜で誰もいない「国際空手道連盟極真会館 神奈川厚木道場」に連れて行ったところ、二人は道場においてあった鉄アレイを手にして、鈴木国博選手に殴りかかった。 >鈴木国博選手は、そこで全身に正拳突きや相手の腹部に回し蹴りを見舞う。 >回し蹴りを喰らった原告はその衝撃で内臓が破裂し、胃の3分の2と十二指腸切除を余儀なくされた。 相手無様だなあ…

106 18/12/29(土)17:47:51 No.557963969

戦車道はこうやって生まれたのか

107 18/12/29(土)17:47:54 No.557963982

帯ギュでも路上の柔道マジ強い※但しタイマンに限るって書いてたな 試合で2対1とかはならないからな

108 18/12/29(土)17:48:28 No.557964074

>いっぱい格闘技やってるほうが便利じゃない? 生兵法より極めた一個のがいいような…

109 18/12/29(土)17:48:29 No.557964077

複数人相手だとモーションが大きい柔道は不利かもしれんな

110 18/12/29(土)17:48:51 No.557964132

>その理屈で行くと最終的に銃火器系の競技に至るからやめろ あれもあれで色々あるからな… 鍛えた人の抜き撃ちはマジで速い上にきっちりバイタルに弾ぶち込んでて怖い

111 18/12/29(土)17:48:59 No.557964152

そもそも複数人なんて強くも無理だよ…

112 18/12/29(土)17:49:03 No.557964174

>帯ギュでも路上の柔道マジ強い※但しタイマンに限るって書いてたな でも路上で一人投げ飛ばしたら残りの連中やべぇよ…やべぇよ…ってびびる可能性が高いと思う

113 18/12/29(土)17:49:05 No.557964176

柔道相手に近付いたら怖いから弓道やろうぜ

114 18/12/29(土)17:49:08 No.557964193

畳でも本気でやられたら

115 18/12/29(土)17:49:12 No.557964206

だって普段武器なんか持ってないだろ?

116 18/12/29(土)17:49:26 No.557964249

>複数人相手だとモーションが大きい柔道は不利かもしれんな 一人コンクリに叩きつければ示威行動にはなりそう

117 18/12/29(土)17:49:34 No.557964281

複数人相手にできるとかそれこそ全米ライフル協会イズムじゃないと無理だよ…

118 18/12/29(土)17:50:04 No.557964383

ライフル競技が最強のスポーツと言うことか

119 18/12/29(土)17:50:14 No.557964418

アメリカにいるとなんで銃もたないの?って言われるし

120 18/12/29(土)17:50:24 No.557964447

そもそも大前提として複数人相手にして有利に立ち回れる格闘技とか無いと思う

121 18/12/29(土)17:50:27 No.557964457

>ケンカの初動だとボクシングがすごい早い >いっぱい格闘技やってるほうが便利じゃない? そもそもホーリーランドもそういう主人公じゃねーか!

122 18/12/29(土)17:50:33 No.557964465

めっちゃ体格良いやつが背負投で地面じゃなくて他のやつにぶん投げたら普通に一対多でもやれそう でもめっちゃ体格いいやつはフィジカルだけでやれそう

123 18/12/29(土)17:50:35 No.557964473

>複数人相手にできるとかそれこそ全米ライフル協会イズムじゃないと無理だよ… 銃があれば無手200人相手でもいけるからな

124 18/12/29(土)17:50:38 No.557964483

>>帯ギュでも路上の柔道マジ強い※但しタイマンに限るって書いてたな >でも路上で一人投げ飛ばしたら残りの連中やべぇよ…やべぇよ…ってびびる可能性が高いと思う 袋叩きにすれば何人かの犠牲で勝てるかもしれないけど運悪くその何人かになりたくないよね

125 18/12/29(土)17:50:47 No.557964505

揉めたらダッシュで逃げるのだ

126 18/12/29(土)17:51:12 No.557964587

まず相手が複数の時点で無理だと思ったほうがいいよ 特に向こうが道具持ち出しかねないなら逃げ一択

127 18/12/29(土)17:51:25 No.557964621

つまり政治道が最強

128 18/12/29(土)17:51:53 No.557964707

確かにマシンガンがあれば複数相手でもいけるかも…

129 18/12/29(土)17:51:54 No.557964714

複数人相手で一番向いてそうなのはボクシングかな… それでもチャンピオンレベルじゃないと無理だと思うけど

130 18/12/29(土)17:52:02 No.557964735

>柔道相手に近付いたら怖いから弓道やろうぜ 弓道は次回作じゃねーか!

131 18/12/29(土)17:52:11 No.557964763

>揉めたらダッシュで逃げるのだ 陸上競技が最強だな

132 18/12/29(土)17:52:21 No.557964793

ローキックも早く出るのに足にめっちゃダメージきてヤバい 一発で立てなくなるんじゃないかな…

133 18/12/29(土)17:52:23 No.557964799

格闘技で禁止される代表が1番が噛み付きで次が踵というかストンピング続いて肘 要するに硬いのはダメってことと重力利用するのは危険ってことなんだけど コンクリやアスファルトに投げるのはその両方を兼ね備えてるからな…

134 18/12/29(土)17:52:35 No.557964844

ヤバイと言いつつボコボコにするゴリラの姿が目に浮かぶ

135 18/12/29(土)17:52:36 No.557964849

結局実戦とか考えると個人なら 剣道+柔道+銃火器が便利すぎる 武器各種学べて稽古体系もスパー形式で訓練できるし

136 18/12/29(土)17:52:46 No.557964876

>揉めたらダッシュで逃げるのだ 振り返って一人ずつやるでござる

137 18/12/29(土)17:52:50 No.557964892

>袋叩きにすれば何人かの犠牲で勝てるかもしれないけど運悪くその何人かになりたくないよね ゾンビが怖いのってそういう理性がないからだしね たかが喧嘩で下手すりゃ死ぬ思いしたくないし

138 18/12/29(土)17:52:51 No.557964895

柔道やってるガラ悪いやつからすると 喧嘩の時相手が美術知らない奴なら足払いの応用で簡単に膝割れるんだとさ 上手いこと膝を側面から蹴るのがコツらしい

139 18/12/29(土)17:52:54 No.557964902

ただ柔道やってるってことがわかった上で相手が打撃系経験者だと ヒットアンドアウェーのアウトボクシングに徹しられてそれこそ手も足も出ないよ ボクシング系統のステップワークはやったことない人間にはまず捉えられない

140 18/12/29(土)17:53:10 No.557964954

>複数人相手で一番向いてそうなのはボクシングかな… >それでもチャンピオンレベルじゃないと無理だと思うけど でも俺5人とアマチュアボクサー1人で戦ったらボクサーが勝つと思うよ

141 18/12/29(土)17:53:29 No.557965012

>複数人相手で一番向いてそうなのはボクシングかな… >それでもチャンピオンレベルじゃないと無理だと思うけど たまに海外の監視カメラの動画とかで絡んできた酔っ払いの顎打ち抜いてあっという間に複数人ノックアウトしてる動画あるよね プロボクサーってすげえな…ってなる

142 18/12/29(土)17:53:34 No.557965028

>喧嘩の時相手が美術知らない奴なら足払いの応用で簡単に膝割れるんだとさ 美術は防御バフ付くのか…

143 18/12/29(土)17:53:39 No.557965045

美術すごいな

144 18/12/29(土)17:53:40 No.557965047

あ、武術だ…なんだよ美術って

145 18/12/29(土)17:54:01 No.557965101

>ライフル競技が最強のスポーツと言うことか 護身だとIPSCとかそっち系の拳銃競技だと思う

146 18/12/29(土)17:54:01 No.557965103

競技の時は背中を地面につけないと一本とれないけど 路上で殺す気なら頭を落とすからヤバイ

147 18/12/29(土)17:54:12 No.557965133

元芸大生だけど俺もバフつく?

148 18/12/29(土)17:54:39 No.557965204

拳銃の射程外からライフルで撃てばいいじゃん!

149 18/12/29(土)17:54:44 No.557965230

>>喧嘩の時相手が美術知らない奴なら足払いの応用で簡単に膝割れるんだとさ >美術は防御バフ付くのか… こんな事なら書道選択するんじゃなかったよ…

150 18/12/29(土)17:54:55 No.557965256

まあ柔道の投げなんてリュックサック背負ってればダメージ無効だし

151 18/12/29(土)17:54:55 No.557965258

>ボクシング系統のステップワークはやったことない人間にはまず捉えられない ボクシングはステップとジャブがすっげー強いよね結局

152 18/12/29(土)17:54:56 No.557965261

前に水曜日のダウンタウンで空手チャンプがカーボンのゴルフクラブを蹴りでさっくりへし折ってるの見て あれローで食らったら半月はまともに歩けねえな…って震えたの思い出した

153 18/12/29(土)17:55:00 No.557965272

>上手いこと膝を側面から蹴るのがコツらしい 軸足への攻撃は反則ですからね

154 18/12/29(土)17:55:11 No.557965310

ライフルとかまで含めだしたら出くわす前に爆弾仕掛けておこうとかそういう話になってしまう

155 18/12/29(土)17:55:21 No.557965347

>ボクシング系統のステップワークはやったことない人間にはまず捉えられない んなわけねーとボクシングやるまで思ってた プロの動きとか全然見えない…

156 18/12/29(土)17:55:25 No.557965359

武器ありだと最終的に核撃てる大統領が最強になっちゃうから…

157 18/12/29(土)17:55:34 No.557965399

大統領になろう

158 18/12/29(土)17:55:48 No.557965448

>でも俺5人とアマチュアボクサー1人で戦ったらボクサーが勝つと思うよ それはやりようと状況による 5人もいるなら散って四方から何かしらの物投げつつ距離をとって その間に長物の武器を複数得られたらどう足掻いたって一人では勝てない

159 18/12/29(土)17:55:50 No.557965455

>あ、武術だ…なんだよ美術って 黄金率と回転知らないやつは弱いからな

160 18/12/29(土)17:56:01 No.557965493

つまり政治は最強の武術

161 18/12/29(土)17:56:05 No.557965506

>元芸大生だけど俺もバフつく? 彫刻刀振り回せれるならつくよ

162 18/12/29(土)17:56:06 No.557965511

拳銃の方もまず危険なところには近づかない なんかあったらすぐ逃げろって教えられるから 護身の初歩は共通なんだなって

163 18/12/29(土)17:56:11 No.557965526

柔道やってるからって打撃に弱いわけじゃないのは注意だ あいつらの足…

164 18/12/29(土)17:56:21 No.557965551

なんでもありになると金と権力で頭数増やすのが最強になってしまうからな…

165 18/12/29(土)17:56:32 No.557965584

基本的に武術やってる奴と戦っちゃだめ 同じ武術やってる同士なら禁じ手を平気で使ってくるやつが本当にヤバい

166 18/12/29(土)17:56:37 No.557965601

>彫刻刀振り回せれるならつくよ 木工用の小刀あるからそっちのが早くない?

167 18/12/29(土)17:57:13 No.557965713

空手も手とか脛とか鍛えてるからめっちゃ固いよね… あんなんで叩かれたら泣いちゃう

168 18/12/29(土)17:57:14 No.557965715

>基本的に武術やってる奴と戦っちゃだめ >同じ武術やってる同士なら禁じ手を平気で使ってくるやつが本当にヤバい 素人じゃないみたいだしいいよね!ってスイッチ入れちゃうのが1番まずいな考えてみれば

169 18/12/29(土)17:57:19 No.557965728

合衆国大統領道か…

170 18/12/29(土)17:57:50 No.557965827

>柔道やってるからって打撃に弱いわけじゃないのは注意だ >あいつらの足… バシバシ蹴り合いに近い事日常的にやってるからね…

171 18/12/29(土)17:58:12 No.557965898

何だっけ…膝裏に足を引っ掛かると簡単にこかせるんだっけ?

172 18/12/29(土)17:58:36 No.557965981

まあそのかわり武術家が路上で手出したら裁判でぼろ負けするから

173 18/12/29(土)17:58:44 No.557965995

武術家ってか兵法家レベルの精神性だとまずは土下座でも靴舐めても状況を打開して 数時間後でも数日後でもいいから確実に油断してる機会に後ろから刺すのがベスト

174 18/12/29(土)17:59:05 No.557966063

やはり結論は足腰鍛えて全力で逃げるだ 追い付かれた

175 18/12/29(土)17:59:35 No.557966145

投石なんかも相手のこと全く考えず思いっきり投げれば殺傷力は充分だろうな

176 18/12/29(土)17:59:42 No.557966163

>なんでもありになると金と権力で頭数増やすのが最強になってしまうからな… そこまで行くとリーダー格狙ったゲリラ戦法で毒ガスだの自爆テロだのに

177 18/12/29(土)17:59:45 No.557966177

リングじゃ使えねぇ

178 18/12/29(土)18:00:10 No.557966261

上の空手王者は 鉄アレイで殴ってきたチンピラ返り討ちにしたら 1500万払わされた

179 18/12/29(土)18:00:10 No.557966262

>素人じゃないみたいだしいいよね!ってスイッチ入れちゃうのが1番まずいな考えてみれば 柴千春じゃないけど負い目って結構なデバフだからな…

180 18/12/29(土)18:00:13 No.557966271

本気で何でもありにしたら素人だろうとヤバイよ 要するに道具持ち出してくるってことだから

181 18/12/29(土)18:00:16 No.557966287

>>なんでもありになると金と権力で頭数増やすのが最強になってしまうからな… >そこまで行くとリーダー格狙ったゲリラ戦法で毒ガスだの自爆テロだのに 核ミサイルのボタン持ってる大統領が最強になってしまう

182 18/12/29(土)18:00:22 No.557966313

>柔道やってるからって打撃に弱いわけじゃないのは注意だ >あいつらの足… がつがつぶつかり合うんだからそりゃね っていうか足払いなんて実質ローキックもどきだし…

183 18/12/29(土)18:00:32 No.557966341

>柔道やってるからって打撃に弱いわけじゃないのは注意だ それでも打撃系競技とは打撃耐性が歴然になっちゃうのよね 石井慧はカタログスペックでは相当良いとこ行くはずだったんだがなあ

184 18/12/29(土)18:00:46 No.557966390

やーねえオトコノコって…

185 18/12/29(土)18:01:10 No.557966473

格闘漫画でやってる正面からの膝割りは相手が直立でもしてないと効かないから注意ね

186 18/12/29(土)18:01:13 No.557966485

剣道とか竹刀の痛みに耐えてタックルすればいいとか一時期言われてたけど痛みに耐えるってツッコミ抜かしても剣道って結構体当たり多いよね

187 18/12/29(土)18:01:18 No.557966504

>まあそのかわり武術家が路上で手出したら裁判でぼろ負けするから 相手が明確な殺意と凶器持ってた場合は話が変わるけどな

188 18/12/29(土)18:01:29 No.557966537

いくら裁判で勝ってもカタワにされたり死んじゃったら意味ねーよ!?

189 18/12/29(土)18:01:39 No.557966572

コンクリに背中や頭から落ちると浦安鉄筋家族でよくやってるチクチクチクチクみたいな擬音の動きする 浦安と違って死んだり障害が残ったりするから困る

190 18/12/29(土)18:01:44 No.557966594

核ミサイルも押す側本人に近けりゃ押せないし 喧嘩は間合いだよ兄貴!

191 18/12/29(土)18:02:01 No.557966647

>核ミサイルのボタン持ってる大統領が最強になってしまう これ以上はまさはるになりそうだけど核なんて国際社会に封鎖されてそうそう撃てないよ

192 18/12/29(土)18:02:13 No.557966693

最強の技は相手と仲良くなる事だよ

193 18/12/29(土)18:02:40 No.557966771

>いくら裁判で勝ってもカタワにされたり死んじゃったら意味ねーよ!? 上であったチンピラも胃の大部分と腸の一部引き換えだしね1500万…… 割に合うかは微妙なところ

194 18/12/29(土)18:03:07 No.557966863

>いくら裁判で勝ってもカタワにされたり死んじゃったら意味ねーよ!? 要するにガチでやっても共倒れにしかならねえから 倫理とかじゃなく損得で考えても喧嘩なんかしないに限るんだよ

195 18/12/29(土)18:03:12 No.557966876

竹刀も振り抜かれたら痛みになんて耐えられないよ!

196 18/12/29(土)18:04:09 No.557967046

>最強の技は相手と仲良くなる事だよ 兵法レベルの喧嘩だとそうなるよね確実に不意打てるとなると

197 18/12/29(土)18:06:21 No.557967473

>柔道は技は大体地面に叩きつける技なので >コンクリのある場所でやったらコンクリで殴ってるのと変わらないからヤバい >なので一番ビビってるのが柔道経験者 >人を殺しかねないから つまり平気で使うやつは…?

198 18/12/29(土)18:06:44 No.557967544

>上であったチンピラも胃の大部分と腸の一部引き換えだしね1500万…… >割に合うかは微妙なところ 腸はまだしも胃の大部分引き換えに1500万は桁一つ多くてもやだな…

199 18/12/29(土)18:07:17 No.557967653

>竹刀も振り抜かれたら痛みになんて耐えられないよ! 皹入りかねない一撃に耐えられるのなら耐えられる!

200 18/12/29(土)18:07:19 No.557967660

事前に喧嘩があるって言うなら刃物でも毒針でも仕込んでしまえ ボコボコに殴られたとしても相手が二度と喧嘩したくないと思わせればオッケーだよ!

201 18/12/29(土)18:07:21 No.557967664

>>柔道は技は大体地面に叩きつける技なので >>コンクリのある場所でやったらコンクリで殴ってるのと変わらないからヤバい >>なので一番ビビってるのが柔道経験者 >>人を殺しかねないから >つまり平気で使うやつは…? マジヤバイ

↑Top