虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/29(土)16:22:23 複雑骨... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/29(土)16:22:23 No.557947374

複雑骨折ってバキバキに折れてる事かと思ってたけど 複雑骨折は開放骨折の別名でポキッと折れてても皮膚から飛び出てれば複雑骨折なんだね全然知らなかった…

1 18/12/29(土)16:23:13 No.557947545

粉砕骨折!

2 18/12/29(土)16:24:02 No.557947701

骨折れたと思って見てみたら骨が飛び出ていたら複雑な気持ちになってしまうからな…

3 18/12/29(土)16:26:13 No.557948138

逆にどんなに粉々でも皮膚を突き破ってなければ単純骨折!

4 18/12/29(土)16:29:21 No.557948642

なんでこういう命名になったのか知りたい 絶対勘違いするだろ

5 18/12/29(土)16:29:24 No.557948647

治療手順が複雑だから複雑骨折らしい

6 18/12/29(土)16:29:39 No.557948692

なんだよそのだったら大したことねーなみたいな反応!

7 18/12/29(土)16:31:32 No.557949005

>逆にどんなに粉々でも皮膚を突き破ってなければ単純骨折! それ粉砕骨折っていうんですよ

8 18/12/29(土)16:31:37 No.557949022

>なんでこういう命名になったのか知りたい >絶対勘違いするだろ こういう学術用語は適当に翻訳した結果だったりする これがどうかは知らないけど

9 18/12/29(土)16:33:16 No.557949289

>なんでこういう命名になったのか知りたい 治療が複雑だから複雑骨折 いやマジで

10 18/12/29(土)16:34:56 No.557949601

お外に骨が出てると感染や汚染があったり断端が合わなかったりするので…

11 18/12/29(土)16:36:05 No.557949809

>それ粉砕骨折っていうんですよ いや違うのよ 単純複雑ってのは皮膚を突き出てるか突き出てないかの分類分けで 更にそこから別に折れ方の分類分けがあるみたい

12 18/12/29(土)16:37:01 No.557949969

骨折の骨が飛び出るって体験したことない

13 18/12/29(土)16:37:35 No.557950089

ヒビは二回入った事があるなあ

14 18/12/29(土)16:37:51 No.557950144

折れた所引っ張って合わせるのに麻酔無しで肉ごと骨に針通すのいいよね…

15 18/12/29(土)16:39:04 No.557950377

骨が飛び出てると菌が付いてるからまずバシャバシャ洗う

16 18/12/29(土)16:39:08 No.557950384

こういう画像を見るとなんか力が抜ける 特に下のやつとか

17 18/12/29(土)16:39:55 No.557950543

骨折なんて赤ん坊のころになんか動きおかしいから検査してもらったら踵に皹入ってたよって言われたことぐらいだな…

18 18/12/29(土)16:40:15 No.557950607

粉砕骨折かつ複雑骨折とかもあるのかな 治療のとき骨が何ピースか足りなくなっちゃったりとか

19 18/12/29(土)16:41:13 No.557950791

>粉砕骨折かつ複雑骨折とかもあるのかな >治療のとき骨が何ピースか足りなくなっちゃったりとか 開放骨折するレベルの衝撃受けてりゃそういうことも割りとあるんじゃない?

20 18/12/29(土)16:42:21 No.557951003

あると思うし多分切断じゃないかな…

21 18/12/29(土)16:43:11 No.557951159

何ピースか足りないレベルの粉砕骨折って周りの肉も大変なことになってるから誤差だよ

22 18/12/29(土)16:43:44 No.557951285

剥離骨折ってのは一度やったなあ

23 18/12/29(土)16:43:59 No.557951326

グッチャグチャでも治せちゃうんだから 今の医療ってスゲーよな

24 18/12/29(土)16:44:32 No.557951425

カタおぺにす

25 18/12/29(土)16:44:47 No.557951474

足が自転車のタイヤに巻き込まれて剥離骨折したなぁ

26 18/12/29(土)16:45:21 No.557951606

開放骨折がダントツでヤバいんだっけ? 感染症がヤバいとか…

27 18/12/29(土)16:46:21 No.557951814

ワゴン車とかで事故するとエンジンが盾にならないので足だけぐちゃぐちゃみたいなのがよくあるパターン

28 18/12/29(土)16:46:29 No.557951840

刃牙でよく見るけど骨飛び出るの超痛そう

29 18/12/29(土)16:47:01 No.557951939

>開放骨折がダントツでヤバいんだっけ? >感染症がヤバいとか… そりゃあ骨折するような状況で骨が内側から肉破って突き出てるんだぜ?

30 18/12/29(土)16:47:55 No.557952135

職場の人気者が突き指で指骨折したときはちやほやしたくせに 後日俺が階段から落ちて足首開放骨折して松葉杖になったときは 「同情引きたくてやってるだけ」「使えないお荷物」と散々言われた たとえどれだけ時間がかかっても あの時のあいつら全員地獄に落としてやる

31 18/12/29(土)16:49:31 No.557952447

そういう所だぞ

32 18/12/29(土)16:50:05 No.557952554

急に闇を出すな

33 18/12/29(土)16:54:24 No.557953491

落としてやったなら使ってもいい

34 18/12/29(土)16:55:07 No.557953632

外に飛び出てる骨を元の肉のなかに納めるって大変なんだろなぁ 一旦切り取るかしないと入らないよ

35 18/12/29(土)16:55:33 No.557953734

骨にも血管って通ってるんだよね?

36 18/12/29(土)16:56:28 No.557953917

書き込みをした人によって削除されました

37 18/12/29(土)16:56:49 No.557954007

もしお医者さんが肉に埋まった骨の破片を見逃しちゃったらどうなるの?ずっと埋まったまま…?

38 18/12/29(土)16:57:38 No.557954191

骨折れる以外にも感染とかいわゆるエコノミー症候群になったりもするからな…

39 18/12/29(土)16:59:30 No.557954611

>骨にも血管って通ってるんだよね? 血管通ってるだけじゃなく血液の成分作ってる造血組織の1つだ 手足みたいなとこ末梢でまで作ってるわけではないけど

40 18/12/29(土)17:00:18 No.557954772

太ももの開放骨折やった事あるけど治療すんごい大変だったよ…

41 18/12/29(土)17:04:40 No.557955538

骨が外気に晒されると一気に感染症のリスクが高まって処置が変わるからそこで分類するのはわかる でも単純複雑って言葉をチョイスした意図が不明

42 18/12/29(土)17:08:22 No.557956233

固定に使うドリルとかに拘りがある医者もいるんだろうか やっぱマキタだよねみたいな

43 18/12/29(土)17:11:19 No.557956870

メスのメーカーに拘るのはなんかイメージできる

44 18/12/29(土)17:19:37 No.557958501

>もしお医者さんが肉に埋まった骨の破片を見逃しちゃったらどうなるの?ずっと埋まったまま…? よくある よっぽど痛かったり大きくない限り埋まったままだよ

↑Top