虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 原点貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/29(土)15:32:22 No.557938065

    原点貼る

    1 18/12/29(土)15:33:37 No.557938295

    今これじゃないの?

    2 18/12/29(土)15:37:10 No.557938962

    当時は何も思わなかったけど今見ると全然意味わからないOPだな…

    3 18/12/29(土)15:38:31 No.557939233

    >当時は何も思わなかったけど今見ると全然意味わからないOPだな… 100%理解できるけど…どのへんがわからないの?

    4 18/12/29(土)15:40:05 No.557939547

    >全然意味わからない >100%理解できるけど 分かり合えないんじゃないかな

    5 18/12/29(土)15:40:12 No.557939567

    青空をバックにジャンプしたり走ったりすれば理解できるの?

    6 18/12/29(土)15:41:00 No.557939743

    WOW WOW

    7 18/12/29(土)15:45:16 No.557940598

    六時半でフジテレビに回すからED見てない

    8 18/12/29(土)15:45:39 No.557940669

    >分かり合えないんじゃないかな どのへんが分からないか訊いてるんだけど…会話が成立しないね

    9 18/12/29(土)15:46:13 No.557940766

    喧嘩だ!

    10 18/12/29(土)15:46:46 No.557940878

    このスレはもう駄目だ

    11 18/12/29(土)15:49:16 No.557941352

    この時が一番好き https://www.youtube.com/watch?v=nefcq0nvmHc

    12 18/12/29(土)15:49:52 No.557941451

    でかい学園長の顔のところが好き

    13 18/12/29(土)15:51:24 No.557941743

    対魔忍が浮かぶ

    14 18/12/29(土)15:52:14 No.557941892

    中学校くらいの時に某宗教の用語での替え歌あって爆笑しながら歌ってたな…

    15 18/12/29(土)15:52:59 No.557942026

    この頃はまだ忍者だったな…

    16 18/12/29(土)15:54:51 No.557942387

    上級生がいない

    17 18/12/29(土)15:55:11 No.557942461

    おかゆ飲んでる人いつからいたんだろう

    18 18/12/29(土)15:55:40 No.557942559

    EDは四方八方肘鉄砲

    19 18/12/29(土)15:57:28 No.557942891

    これだとくノ一連中がヒロインみたいだ

    20 18/12/29(土)15:57:39 No.557942925

    1年に1度見るか見ないかだからスレ動画で止まってる

    21 18/12/29(土)15:58:47 No.557943129

    >これだとくノ一連中がヒロインみたいだ 一応アニメの扱いはヒロインみたいなもんだよぅ

    22 18/12/29(土)15:58:53 No.557943147

    あれ?声優が歌ってんじゃなかったのか

    23 18/12/29(土)15:59:26 No.557943251

    山田先生をCGにしたのは気が狂ってんのかって思った

    24 18/12/29(土)15:59:58 No.557943356

    ユキちゃん最初からかわいいな

    25 18/12/29(土)16:00:26 No.557943446

    >中学校くらいの時に某宗教の用語での替え歌あって爆笑しながら歌ってたな… ニコニコに100%狂気が投稿されたのってちょっと前だけどふたばって21歳未満見ちゃダメなのでは…?

    26 18/12/29(土)16:00:32 No.557943462

    >この頃はまだ忍者だったな… 今忍者じゃないのか

    27 18/12/29(土)16:01:58 No.557943710

    >山田先生をCGにしたのは気が狂ってんのかって思った スーパー忍たまリンク http://img.2chan.net/b/res/557936152.htm

    28 18/12/29(土)16:02:40 No.557943838

    当時から思ってたけど シンベエのつがいは最後にハブられてる?

    29 18/12/29(土)16:02:50 No.557943874

    >ニコニコに100%狂気が投稿されたのってちょっと前だけどふたばって21歳未満見ちゃダメなのでは…? 2012年はちょっと前か?最近だろう

    30 18/12/29(土)16:03:23 No.557943991

    改めて見ると山田先生の出番なんでこんなに長いの…

    31 18/12/29(土)16:03:27 No.557944002

    >当時から思ってたけど >シンベエのつがいは最後にハブられてる? 原作にいないからな…

    32 18/12/29(土)16:04:05 No.557944115

    >http://img.2chan.net/b/res/557936152.htm 歌ってるの誰!?誰なの!?

    33 18/12/29(土)16:04:53 No.557944269

    最近のOP曲アレンジも歌も薄っぺらすぎるけど多彩なキャラがわちゃわちゃしてるのは好きかな…

    34 18/12/29(土)16:07:15 No.557944679

    >山田先生をCGにしたのは気が狂ってんのかって思った たしかに3Dっぽい演出だけど!

    35 18/12/29(土)16:10:09 No.557945207

    100%狂気ってなんだこれ… 俺のとこで流行ってたのと歌い出ししか一緒じゃないしそもそも俺のとこで流行ったの00年なるかならないかだったぞ…

    36 18/12/29(土)16:15:26 No.557946142

    アニメと突き合わせると初期の落第忍者乱太郎の方はかなりキャラが少ない上にキャッチーさに欠けてたな…

    37 18/12/29(土)16:23:58 No.557947683

    なんでずっとジャニが歌ってるんだろう…

    38 18/12/29(土)16:25:50 No.557948058

    今思うと作画ヌルヌルだな...

    39 18/12/29(土)16:29:36 No.557948683

    小さい頃はNHKで女の子キャラ2人でオナニーしながら見てたもんだけど 大人になってすっかり忘れた頃にお腐れ様たちが男子たちを掛け合わせて 妄想しながら未だに見続けてコミケでも大ジャンルの一つになってると聞くと 俺なんかとのレベルの違いと性別の違いを痛感した

    40 18/12/29(土)16:30:14 No.557948789

    >なんでずっとジャニが歌ってるんだろう… 制作側では当時から女性人気をしっかり感知してたんだろうか

    41 18/12/29(土)16:33:56 No.557949419

    原作はものすごい忍者してるよ

    42 18/12/29(土)16:34:33 No.557949526

    こんなんだっけ?と思ったけど山田先生のところで一気に思い出した

    43 18/12/29(土)16:35:10 No.557949644

    >>なんでずっとジャニが歌ってるんだろう… >制作側では当時から女性人気をしっかり感知してたんだろうか 90年代はアニメにもジャニーズを売り込もうって流れがあって NHKアニメにもTOKIOとかいっぱい売り込んでたんだよ